

障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校の紹介動画
【どうすればすればできるのか】を一緒に考え、とことんつきあう塾
〇月謝制
1コマ70分×月4回=18000円
年齢や障害等で費用が変わることはありません
週1回からお受けします(月4回:年間カレンダーに従う)
〇振替や追加授業など対応します
単発での追加授業可能です
お休みには「他日への振替」「授業時間を延ばしての振り替え」「返金」などで必ず対応させていただいております
お休みの場合も希望があれば宿題を配送します(無料)
〇日曜日のみ休業
年間カレンダーと関係なく、振替や追加授業は受け付けています
学校休業日などは午前からも授業を受け付けます
〇対象年齢
5~15歳を対象としています
授業内容(義務教育範囲/日常生活に必要なスキル)により年齢は制限しておりません
〇個別指導ならではの授業内容
1回の授業の中で複数教科をしています
算数/数学・国語・英語だけでなく、リコーダー・夏休みの工作・読書感想文など、ほぼ全教科対応です。
数か月に一度、文書にて成長や今後の目標などを伝えています。
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校が選ばれる理由
障がいの有無は関係ありません
【 ゆうこうまぁ 】という屋号の前に
【 障碍児個別指導塾 】とわざわざ付け加えている理由
当塾が
「障がいの有無なく受け付けるから」であり
指導内容が
「義務教育範囲/日常生活スキルアップ」だからです
実際に軽度~重度の知的障害の方から
通常級に通い普通科の高校へ進学した卒塾生まで
いろんな生徒がいます
個人塾でかなり家庭的な雰囲気です
当塾は私一人が運営しています
大学を卒業して社会人になった息子二人がフォローをしてくれています
その他にバイトなどは雇っていません
上の息子は自閉スペクトラム症+AD/HDの診断を受けており、私の経験は彼の子育てから始まっています
下の息子には発達障害などの診断はありませんが、かなりの文系脳で上の息子とは違うアプローチが必要でした
子育ての愚痴を含めて、生活習慣の相談も受け付けています(本の貸し出しあり)
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校の住所・地図
- 住所
- 〒451-0066 愛知県名古屋市西区児玉2丁目11-1
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校の施設情報・サービスについて
- 施設情報
-
- オンライン自習室あり
- 自習室あり
- 駐輪場あり
- 教室・設備が綺麗
- 駅から徒歩圏内にある
- 駅から教室まで明るい
- サービス
-
- 1科目から受講できる
- 曜日を指定できる
- 時間帯を指定できる
- 授業振替OK
- 教材持ち込みOK
- 担任制
- 講師の指名制度あり
- 講師によるコーチングあり
- 社員講師のみ
- チューター常駐
- クーリングオフ制度に対応
- 入会金0円
- オーダーメイドカリキュラム
- オリジナル教材
- 定期面談あり
- 成績保証制度
- 無料体験期間あり
- 不登校サポート
- 定額で毎日学べる
- 中学受験に強い
- 高校受験に強い
- 大学受験に強い
- 安全対策
-
- 入退室メール連絡システム
- 警備員常駐
- 施設内の定期巡回
- 出迎え・見送りの実施
- 防犯ブザーの配布
- 防災用品の備蓄
- ウイルス除去機を設置
- 手指消毒の徹底
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校のオンライン対応
1回70分:3000円にて、オンライン授業を受け付けています
LineやZOOMなど、現在お使いの方法を教えてください。
*年齢が低い、知的や精神の障害がある方にはお勧めしていません
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校の感染症対策

・生徒との間についたて
・無水エタノール
・不織布マスク
・除菌ウェットティッシュ
・エアコン空気清浄機能
・加湿器
・アルコールジェル
・定期的な換気
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校のコース料金情報
1コマ70分/複数教科
- 対象学年
- 幼児 小1〜小6 中1〜中3
- 指導形式
- 生徒一人:講師一人 個別指導/対面
- コースの特徴
- ・生徒の学力にあわせてカリキュラムを組みます
・基礎/基本/定理を徹底的に教えます
・姿勢や道具の使い方も一つ一つ伝えます
・国/数/英を中心に全教科対応します
・必要な場合はストレッチや工作、歌の指導などもします
・予習(どの学年でどのようにその単元は発展するのか)
・復習(どの学年で履修した内容の発展なのか)
・学校の宿題予定表作成/チェック
その他、今その生徒に必要な内容を保護者に提案しながら進めます
- 料金(税込)
- 月謝制
週一回(月4回の場合)
【1コマ70分:4500円】×4回=18000円
週に複数回受講可能
追加や振り替え受け付けます
2コマ連続や1.5コマなど可能です
障がいや年齢で金額の変更はありません
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校の指導方針
「できない」を「できる」にするために「工夫する」
学校で指導されているやり方だけでなく、その子にあった方法を一緒に考えて「できる」ことを増やしていきます
例えば「ひっ算」だけでも学校や他の塾では指導しない内容も多いです
・小1から桁の感覚を身につけるために指導
・まっすぐに数字を並べることが難しい場合は桁の「0」を省略しない
・実際の問題を解くときにどこにメモ書きをするか指導
・時間の計算にも使用
・ひっ算用紙を慣れるまで配布(無料)
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校のよくあるご質問
また「難関校」を目指している方にも不向きです
「学年が上がっても困らないように」
「生活がしやすくなるように」
基礎・基本・定義・用語をしっかりと身につけてもらいます
そのために中学→高校→大学で今習っている内容がどう変化するなども教科書や画像で伝えていきます
まずは「何をもってできる」とするのかです。
努力だけではどうにもならないことでも、工夫をすればどうにでもなります。
時間と積み重ねでクリアできることもあります。
全く違う角度からの取り組みでできるようになることだってあります。
そして一番多いのが
生徒の「できる」と養育者の「できる」が同じではないことです。
当塾では「考えのすり合わせ」も含めて指導していきます。
私と生徒、生徒と養育者、養育者と私、そしてみんなで
たくさん話し合い(面談)をしましょう。
目標は養育者が立てるものではなく、生徒自身が目指すものです。
義務教育で習う学習内容は生活で必要なものが多くあります。また、学習をすることで相互理解が深まります。私はここに一番の感動と必然さを感じます。通じ合うって大切です。その機会が学習で増えていくのも実感しています。
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ本校の教室情報
塾名 | 障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ |
---|---|
住所 | 〒451-0066 愛知県名古屋市西区児玉2丁目11-1 |
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 |
対象学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3 |
授業形式 | 個別指導(1:1) |
対応しているコース | 高校受験対策、定期テスト対策 |
施設情報 | 駐輪場あり、駅から徒歩圏内にある |
サービス | 1科目から受講できる、曜日を指定できる、時間帯を指定できる、授業振替OK、教材持ち込みOK、担任制、社員講師のみ、オーダーメイドカリキュラム、無料体験期間あり |
安全対策 | 出迎え・見送りの実施、防災用品の備蓄、手指消毒の徹底 |
障害児個別指導塾 ゆうこうまぁ 本校への資料請求・無料体験の申し込み
-
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると初月の授業料が1万円OFF
-
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF