
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 小学生は募集していません
- 中学生
- 詳細は塾にお問い合わせください
- 高校生
- 高校生は募集していません

高校受験なら桜ゼミナール 【中2・中3専門塾】
結果を出すために徹底的にサポートいたします。
96%以上の方が1科目以上過去最高を更新されています。その理由は大きく3つあります。
理由①:少人数授業・・・1クラス10名前後、最大で20名までの少人数クラスになります。そのため、どこで間違えているか等こまかいところまで把握できます。
理由②:質の高い授業・・・指導歴が15年以上の塾長が直接指導します。「学校より分かりやすい」と評判です。
理由③:フォロー体制・・・欠席時のフォロー、確認テスト不合格時のフォロー、テスト前のフォローが充実しています。その他様々なフォロー指導がございますが、全て無料となっております。
桜ゼミナールのキャンペーン情報
必ず貰える総額14000円ご紹介キャンペーン

ご紹介でご入塾された場合、双方にお礼がございます。
生徒様・・・双方にそれぞれ2000円分の図書券プレゼント
保護者様・・・双方にそれぞれ5000円分の授業割引券プレゼント
※生徒様、保護者様どちらのご紹介であっても必ず上記のものが貰えます。
桜ゼミナールが選ばれる理由
少人数制でアットホームな雰囲気です
先生方は優しいです。怖い先生だと質問しづらいですが、そういったことは一切なく安心して質問できます。休み時間は楽しくリラックスして過ごすことができます。
中2・中3専門、高校受験に特化した授業です
高校受験を見据えて学年を絞り質の高い授業を実施いたします。そして受験対策の一環として、学校の定期テストや、志望校選択に重要な模擬試験対策も徹底サポートいたします。個別でのフォロー指導や毎週土曜日は無料で質問教室等もご用意しており、安心です。
体験授業で丁寧な指導をご実感ください
まずは実際に授業を体験して、ご自身の目でその指導力・クラスの雰囲気等をお確かめください。更に前回の定期テスト結果を基に、5教科全ての勉強の仕方をアドバイスいたします。体験と面談を踏まえて、ご納得いくまでご検討ください。
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
桜ゼミナールの施設情報・サービスについて
- 施設情報
-
- オンライン自習室あり
- 自習室あり
- 駐輪場あり
- 教室・設備が綺麗
- 駅から徒歩圏内にある
- 駅から教室まで明るい
- サービス
-
- 1科目から受講できる
- 曜日を指定できる
- 時間帯を指定できる
- 授業振替OK
- 教材持ち込みOK
- 担任制
- 講師の指名制度あり
- 講師によるコーチングあり
- 社員講師のみ
- チューター常駐
- クーリングオフ制度に対応
- 入会金0円
- オーダーメイドカリキュラム
- オリジナル教材
- 定期面談あり
- 成績保証制度
- 無料体験期間あり
- 不登校サポート
- 定額で毎日学べる
- 中学受験に強い
- 高校受験に強い
- 大学受験に強い
- 安全対策
-
- 入退室メール連絡システム
- 警備員常駐
- 施設内の定期巡回
- 出迎え・見送りの実施
- 防犯ブザーの配布
- 防災用品の備蓄
- ウイルス除去機を設置
- 手指消毒の徹底
桜ゼミナールのオンライン対応

桜ゼミナールでは、中学3年間5教科の授業導入動画をご視聴になれます。家でも塾でも、スマホやタブレットを使い勉強できます。コロナ禍にも対応できるよう、「学びの環境」は止めないように最新の授業システムを導入しております。
追加料金などは一切かからず、ご入塾した時点でIDをお渡ししすぐにご視聴になれます。
桜ゼミナールの感染症対策

感染症対策として以下の対応を徹底しております。
・換気
※建物の構造上、全ての窓を閉めても換気ができるシステムになっていますが、基本的には窓を開けたまま授業をしています。
・手指消毒
※教室に入られた際に必ず手指消毒をして頂きます。
・空気清浄機
※最新の「ブルーエア」という空気清浄機を2台使用しております。
・湿度
※冬場は特に加湿をして湿度を一定に保つようにしております。
・マスク着用
※基本的に不織布のマスクの着用をお願いしています。
・ペーパーハンドタオル使用
※手を洗った後などは、使い捨てのペーパーハンドタオルを使用して頂きます。
・座席の間隔
※横は1m以上間隔を空けております。
桜ゼミナールのコース料金情報
中学2年生
- 対象学年
- 中2
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 桜ゼミナールでは、中学2年生の時期を、「得意科目を増やし、苦手科目を克服する時期」と捉えています。
得意科目がないまま中学3年生になると、心の支えがなくなり、勉強に対してより後ろ向きになってしまう可能性があります。また、苦手科目が克服できないまま中学3年生になると、自分は〇〇(教科)は苦手と思い込んでしまい、ますます苦手意識がついてしまう可能性があります。中学2年生のうちに、1科目でも多く得意科目を増やし、1科目でも多く苦手科目を克服することができれば、自信を持って次の学年に進むことができます。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください
中学3年生
- 対象学年
- 中3
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 桜ゼミナールは、「高校受験専門の進学塾」です。そのため、中学2年生と中学3年生の生徒様だけが対象となっております。茨城県・千葉県で中学3年生の指導実績がそれぞれ500名を超える豊富な経験で、お子様を第一志望校合格へと導きます。他塾では、受験直前に志望校を下げて合格しても、堂々と第一志望合格と謳っています。桜ゼミナールでは、夏前に第一志望校としている学校を本気で目指します。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください
桜ゼミナールの指導方針
自分と向き合う
桜ゼミナールでは、「過去最高」を目指します。ではなぜ、過去最高を目指すのでしょうか?それは社会で活躍できる人になってほしいという願いが込められているからです。
社会で活躍できる人とは、自分に向き合ってきた人だと思います。過去最高を目指すということは、これまでの自分を超えていくということです。色々な自分と向き合うことで、これまでよりも一回り成長した自分と出会ってほしいと思います。
本当の学びは努力した後にある
過去最高を目指すことで見えてくるものがあります。
・自分の強さや弱さ
・充実感
・達成感
・悔しさ
・苛立ち
・新しい一面
これらは努力した人にしか経験できないものです。時には結果が出ない時期が続くこともあります。それでも自分と向き合うことで得られるものは、間違いなく今後の人生の糧となるでしょう。
自分は頑張れる人となれるか
自分の可能性を広げ、社会の荒波にもまれて生きていくには、どれだけ自分と向き合ってきたかが影響します。中学生は、高校受験を通して自分と向き合う機会が増えます。
中学生活を終えた時に、「いろいろあったけど最後は頑張れた」と言える人になってほしいと思います。不調が続く時もあるでしょう。しかし、大事なのはそこから再び立ち上がれるかどうかです。「やるべき時にやれる人になる」、この経験を桜ゼミナールを通して実感してほしいと思います。
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
桜ゼミナールの合格実績
<開校2年の実績>
守谷に開校してまだ2年ですが、これだけの実績を残しております。茨城県と千葉県で1000名以上の受験生を直接指導してきた豊富な経験で、お子様を第一志望合格へと導きます。
・土浦第一高校合格/県立柏高校合格/竜ケ崎一高合格/国立茨城工専合格
・土浦日大Ⅰ種合格/常総学院特進選抜スーパーS合格
・定期テスト学年1位2名
・実力テスト学年1位2名
・学年順位1ケタ6名(入塾前から学年順位1ケタは1名のみ)
・水海道第一高校合格5名
・数検準2級合格1名
・英検準2級合格7名
・漢検準2級合格3名
・定期テスト260点台⇒370点台
・定期テスト410点台⇒480点台
・定期テスト380点台⇒470点台
・入塾時定期テスト320点台⇒水海道第一高校合格
・入塾時定期テスト200点未満⇒伊奈高校合格
桜ゼミナールのよくあるご質問
※定休日は木曜日と日曜日になります。
- キャンペーン対象外
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF