けいおうがくいん

けいおう学院

評価
4.8(1件)
対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~)
目的
高校受験対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
11,000円 ~
高校生
16,500円 ~

勉強がわかり、できるようになる!夢の実現を勉強面から後押しする塾

私たちの周りには、塾があふれています。
多様性を尊重する気運を受け、個別指導塾の数も増える一方。駅前に出れば、右を見ても左を見ても、個別指導塾ばかり。「結局、どの塾が良いのか」と悩まれてはいないでしょうか。

良い塾の条件とは、いったい何でしょう。
私たちけいおう学院は、次のように考えます。
「生徒さん一人ひとりの能力に合わせ、本当にわかる・できるようになる最適な方法を提供してくれる塾」だと。

けいおう学院は、生徒さんに本当に有効な学習指導を提供することに、こだわります。指導にもっとも詳しい教室長が率先して授業するのも、「本当に良い指導を提供したい」、との思いからです。

勉強が嫌だ、勉強は嫌いだ、という生徒さんもいるでしょう。
ただ、勉強を頑張れば、その先にまだ見ぬ未来が拓けることも、確かです。
けいおう学院は、勉強によって夢や希望を実現するサポートを実践します。真の学力を身につけ、人生を力強く歩める人になってください。

けいおう学院は、生徒さんの夢を夢では終わらせません。一緒に頑張っていきましょう。

けいおう学院のキャンペーン情報

転塾割引

現在ほかの塾にお通いのお子様限定のキャンペーンです。
塾を変えるのはお金がかかからなあ・・・とお悩みの方!
けいおう学院では、転塾されたお子様限定の割引がございます。
詳しくはお問合せください。

けいおう学院が選ばれる理由

公立高校合格を強力にサポート!成績による入塾制限なし

けいおう学院はおもに、公立高校志望の生徒さんを個別に指導し、目標達成まで導く塾です。受験で重要な役割を果たす内申点を伸ばすべく、学校の授業フォローから定期テスト対策を手厚く実施。努力を成果につなげる指導によって、着実に成績を伸ばします。

個別指導は、生徒さん一人ひとりの現状に合わせられる点が強みです。指導内容やペース、演習問題の選定、宿題の量など、勉強のあらゆる面を、生徒さんに合わせて調整します。

いまの実力レベルにかかわらず、けいおう学院はすべての生徒さんを歓迎します。成績による入塾制限は設けておりませんので、お気軽にお問い合わせください。
※ けいおう学院では、小1~高校生まで指導しております。

自分で考える力を伸ばす「1対4」の個別指導を実践

けいおう学院の授業は、講師1人が生徒さん4人程度を担当します。通常の個別指導塾に多い「1対1」「1対2」を採らないのは、生徒さんに自分で考える力を習得してほしいからです。

1対1や1対2の指導では、講師による指導が密になりすぎます。生徒さんが「わからなくても、講師に聞けばいい」と安易に考え、自分で考える努力を放棄する可能性があるのです。

だからこそ、けいおう学院では、「つかず離れず」の距離感を大切に、1対4の指導形態を採っています。
また、けいおう学院の授業では、同じコマで授業を受ける生徒さん同士の間に、仕切りを設けておりません。風通しの良い空間で、伸び伸びと学んでいただけます。

オーダーメイドの授業計画!復習も先取りも自由自在

けいおう学院の授業は、生徒さん一人ひとり個別に作成したオーダーメイドの学習計画に沿って進みます。現状と目標、習熟度や理解度、希望のペースなどを踏まえた学習計画は、まさに十人十色。それぞれの生徒さんに必要な学びが、効率良く詰め込まれています。

前の学年にさかのぼっての復習が必要な生徒さんも、先取りで進めたい生徒さんも、お任せください。熟練の教室長が、学校授業や定期テスト、受験を見据えて最適な学習計画をご提案します。

得点力を一気に上げる!充実の季節講習と特別講座

学校の授業が進まない長期休み(夏休み・冬休み・春休み)は、学習の補強に最適なタイミングです。けいおう学院では、長期休みに合わせて、季節講習を実施しています。これまでの範囲の復習や苦手克服、普段できない分野の学習など、得点力を高めるカリキュラムを用意しております。

より多くの教科・範囲を学べるよう、季節講習は通常の授業料よりも安価に設定。一人ひとりのニーズや都合に合わせて、受講内容を選択できます。

また、それぞれの学年に必要な学習を、特別講座としてご提供する場合もあります。重要ポイントのチェックと総復習、本番さながらの実戦演習がセットになった「高校入試直前講座」は、受験生から毎年大人気の講座です。

定期的な学力テストで苦手単元をピンポイントで把握

けいおう学院では、定期的に塾内学力テストを実施しております。テストの目的は、現在の学力状況を正確に把握するため、です。テスト結果の分析により、生徒さんの苦手単元や課題を発見し、今後の指導に活かしてまいります。

テストでできなかった問題は放置せず、かならず授業で解き直しを実施。正しい知識を確認し、解法を定着させるところまで指導します。

あわせて、テスト結果から見出された指導法・学習法の見直しも、ご提案しております。
※ 塾内学力テストの受験には、別途費用がかかります。

けいおう学院の施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

けいおう学院のオンライン対応

オンラインでの個別授業、一斉授業を実施しております。
各教室で対応が異なっておりますので、ご近所の教室までお問い合わせください。

けいおう学院のコース料金情報

少人数制個別指導コース

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
指導形式
少人数制個別指導(講師1:生徒4程度)
コースの特徴
1人の講師が4人程度の生徒を担当し、個別に指導します。解説と演習の時間をバランス良く確保でき、しっかりと考えながら問題に取り組む姿勢が育ちます。

授業は教科書準拠のワークを使用し、学校進度に合ったペースで進みます。一人ひとりに合わせた学習計画を立案するため、さかのぼっての復習や先取り・予習など、柔軟な対応が可能です。

授業時間は60分の教室(けいおう60)と、90分の教室(けいおう学院)とがあります。授業コマの取り方や受講科目は、ご希望に合わせて決定できますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

けいおう学院の指導方針

定期テスト対策も万全!土曜や日曜の「テスト対策特別授業」

高校受験に向けて、学校の定期テストで結果を出しておくことは、とても大切です。定期テストの結果は内申点に大きく影響するからです。

けいおう学院では、生徒さんが学校の定期テストを万全の状態で迎えられるよう、通常授業とは別日程で「テスト対策特別授業」を実施。テスト前の土曜日や日曜日に、テストで高得点を取るための集中授業を実施します。得点しやすい問題、間違えやすい問題なども指導する、毎回大人気の講座です。

テスト対策特別授業の費用は、別途頂戴いたします。ただ、少しでも多くの学習時間を確保できるよう、通常授業より安価な料金設定としております。

「5教科受講」しやすい柔軟な受講制度!総合力を向上させる

受験は、5教科の総合点で合否が決まります。1~2教科だけを塾で克服しても、残りの教科が伸び悩んでいては、合格を引き寄せることはできません。

けいおう学院は、すべての生徒さんに「合格」の喜びをつかんでほしいと、強く願っています。だからこそ、5教科そろって受講しやすい柔軟な受講制度を確立しました。

目指すは、少ない受講回数で多くの教科を受講いただける状態です。「隔週で受講教科を変える」「90分の授業を45分ずつに分け、2教科の指導を受ける」といった対応も可能です。
生徒さんの現状や目標、課題を考慮の上、柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

集中できる学習環境も用意!大人気の「自習制度」

「家ではなかなか勉強できない」「家だと眠くなってしまう」、そんな生徒さんのために、けいおう学院は自習制度を用意しています。授業日以外もけいおう学院の教室を、積極的に利用してください。自習のためのスペースで、学校や塾の宿題、テスト勉強、受験勉強などに取り組めます。教室に備え付けの教材を使っての自主学習も、大歓迎です。

※ けいおう学院の自習制度で利用できる座席数には、限りがあります。
※ 自習制度の利用は、予約制の教室もあります。
詳しくは、お近くのけいおう学院にお問い合わせください。

模擬テストもけいおう学院で受験可能!実力を可視化しよう

都内および神奈川県・埼玉県で実施される、高校受験に向けた模擬テストも、けいおう学院で受けられます。模擬テストはライバルの中での立ち位置や実力を可視化する、大切な機会。順位や偏差値も数値としてあらわれ、受験に向けて客観的に実力を判定する重要な資料です。

模擬テストの受験を希望される場合は、教室までご連絡ください。折々に、ご案内を差し上げます。
※ 模擬テストの受験には、別途費用がかかります。

頑張りが形になるからやりがいがある!「塾生ポイント」システム

けいおう学院は、生徒さん一人ひとりに「塾生ポイントカード」を配布しています。このカードは、受講やテスト高得点、講習参加、宿題の達成状況など、さまざまな場面でポイントがたまるようになっています。たまったポイントは還元品に交換可能。「勉強と通塾を頑張るとポイントがたまる」ため、モチベーションアップにつながります。また、ほしい還元品を目指して頑張る姿勢により、明確な目標意識を持った勉強も応援するシステムです。

けいおう学院の合格実績

★神奈川県★
愛川
相原

足柄
麻生
厚木北
厚木商業
厚木清南
綾瀬
綾瀬西
有馬
生田東
市立幸
市立高津
市立戸塚
市立横浜総合
海老名
大磯
小田原
小田原城北工業
小田原東
神奈川工業
神奈川総合産業
上鶴間
上溝
上溝南
川崎北
川崎工科
希望ヶ丘
港北
相模向陽館
相模田名
相模原弥栄
座間
座間総合
寒川
松陽
城山
新栄
新城

西湘
高浜
茅ケ崎
茅ヶ崎西浜
鶴見
鶴嶺
二宮
白山
橋本
秦野
秦野総合
秦野曽屋
平塚工科
平塚湘風
平塚農商
深沢
藤沢工科
藤沢工科
藤沢総合
藤沢西
保土ヶ谷
向の岡工業
山北
大和西
大和南
横浜旭陵
横浜商業
横浜緑園
吉田島
百合丘

★東京都★
赤羽北桜
五日市
大泉桜
小川
片倉
久留米西
小平西
小平南
上水
翔陽
神代
砂川
総合工科
第四商業
高島
田無
多摩科学技術
多摩工業
千歳丘
永山
成瀬
野津田
拝島
八王子北
八王子桑志
東久留米総合
東村山西
東大和
東大和南
日野
富士森
深沢
府中西
府中東
福生
保谷
町田
町田総合
松が谷
瑞穂農芸
武蔵村山
山崎

★埼玉県★
所沢中央
豊岡

★私立★
旭ヶ丘
麻布大学付属
厚木中央
アレセイア湘南
大西学園
大森学園
柏木学園
共立女子第二
工学院大学付属
向上
光明学園相模原
駒沢学園女子
駒場学園
埼玉栄
相模女子大学
秀英
自由ヶ丘学園
城西大城西
湘南工科大学付属
昭和第一
昭和第一学園
白梅学園
西武台
専修大付属
相洋
大成
大泉学園
立川女子
橘学苑
立花学園
鶴川
鶴見大学付属
桐蔭学園
東海大学菅生
東海大学付属仰星
東京工業高専(国立)
東京実業
東星学園
豊島学院
日本体育大学荏原
日本体育大学桜華
日本学園
日本大学
日本大学三島
白鵬女子
八王子学園八王子
八王子実践
東野
平塚学園
藤沢翔綾
武相
法政大学第二
豊南
保善
細田学園
堀越
大和商業
横浜
横浜学園
横浜修悠館
横浜商科大学
横浜清風
横浜創英
横浜隼人
立正大学付属

けいおう学院の安心・安全対策

塾での様子を保護者の方と共有!「指導報告書」を配布

塾でお子様がどのように頑張っているのか、気になる保護者の方も多いのではないでしょうか。

けいおう学院では、毎回の授業を記録した「指導報告書」を作成し、保護者の方と共有しています。指導報告書には、お子様の取り組みの記録や理解度、宿題の達成度、さらに集中度合いや進捗を記録しております。お子様の頑張りを把握する資料として、ご活用ください。

また、指導報告書には「保護者の方からのご意見欄」も設けております。お子様の様子で気になる点やご要望など、塾へ連絡する手段としてもご利用いただけます。

兄弟姉妹でも通塾しやすい!嬉しい「兄弟割引制度」

けいおう学院は、兄弟姉妹で通っていただきやすいよう「兄弟割引制度」を導入しております。

<兄弟割引制度の概要>
・2人目のお子様以降、登録費(22,000円)が無料
・月謝が低い方のお子様に対し、月謝を半額に

また、他塾からけいおう学院に移る生徒さんにも、割引制度を用意しています。詳しくはお近くのけいおう学院に、お問い合わせください。

欠席した授業の振替OK!学校行事やイベントとも両立できる

長く通塾する間には、けいおう学院の授業をどうしても休まなければならない場面も、当然出てきます。学校行事が忙しい、習い事の発表会・部活の大会と授業がかぶった、家の用事がある…、意外とお子様方の毎日は忙しいものです。

授業の欠席は、予定が決まった段階でけいおう学院にお知らせください。別の日程で、振替授業を実施します。
振替授業は、欠席日の前後1か月以内で入れられます。日程の希望も可能です。

年3回の保護者面談を実施!頼れる相談先としても機能

けいおう学院は、年3回(春期・夏期・冬期)の保護者面談を実施しています。お子様を交えた三者面談も可能です。

面談は、お子様の学習の様子をあらためて共有し、現状と課題をお伝えするために行います。また、中3受験学年では、高校受験についての特別な資料もお見せしながら、お子様の進路について具体的な相談もさせていただきます。

お子様の学習面・進路面の相談先として、ぜひご活用ください。
さらに、電話でのご相談も随時、承っています。お子様の様子で気になることがある、勉強法の相談をしたいなど、いつでも気軽に教室にご相談ください。

入退室時刻を保護者の方にメール通知!安心して通える塾

けいおう学院の塾生カードは、保護者の方に入退室を通知するツールとしても機能しています。お子様が入退室すると、入塾時にご登録いただいた保護者の方のメールアドレスに、お知らせが届くシステムです。

過去の出欠席も確認でき、通塾に伴う懸念を払拭します。

けいおう学院の口コミ・評判

総合評価
4.8
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
塾の先生
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:3~)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

面倒見が充実

振替に対応や、塾にカリキュラムの面談での説明も親身になり聞いてくれた為安心して塾に通わせることができています。

成績も教室長が直接教えていただいており、子供もわかりやすいと言っていて、実際に成績表も1学期で4つも上がることができました。

教室前は明かりがあり明るいが、夏でも最後の時間になると大通りまでの道が暗くお迎えが必要になりました。
投稿日:2023年01月27日

けいおう学院のよくあるご質問

『けいおう学院60』の違いは何ですか?
けいおう学院60は『60分』の授業になっております。けいおう学院90と授業時間が違います。
授業では、基本事項の定着に特化し、問題演習を中心とした反復学習を行うこともできます。
けいおう学院では、指導してもらえる学年はいつからですか?
個別指導にて新小1(年長3月から)のお子様から指導させていただいております。
中学受験は指導してもらえるのですか?
いいえ。完全に公立高校受験に特化しておりますので実施しておりません。
個別と言いますがどのような授業ですか?
通常1名~4名位のお子様が講師を囲んで授業を実施しております。
授業内容は、お子様一人一人の性格や学力に応じて変えております。
学校ごとの定期テストに向けての指導はどのように行っていますか?
基本的にテスト2週間前から定期テスト対策期間としています。
通常授業で行っている科目以外でもどんどん質問できます。
また土日や休講日を利用してテスト対策、特別授業なども実施いたします。(別途費用)
春休み・夏休み・冬休みの長期休暇中はどのように授業を行うのですか?
通常授業よりコマ数を増やして授業を行います。
苦手科目の克服や、学力向上の良い機会ですので、是非ご活用下さい。
受験に関するアドバイスは受けられますか?
毎年、中学3年生に対しまして最新の公立高校入試について保護者様と生徒さんと個別入試相談も実施しています。当塾では、入試研究チームと言う部署があり、普段から入試制度の勉強会を行い、また直接学校を訪問するなどして情報収集を行っています。受験だけでなくお子様のお悩み相談などでも歓迎です。
週回数や時間割の変更はできますか?
はい、変更が可能です。
詳細は、ご入塾時にご説明させていただきます。
前もって教室への授業見学は可能ですか?
授業の見学は他の生徒の集中を妨げてしまいますので、お断りいたしております。
ご入塾をご検討いただいている場合は、無料体験授業をおすすめいたしております。
まずは生徒さんに直接けいおう学院の授業を受けてみてもらって様子を見て下さい。
気に入っていただけてからご入塾を決めていただければよいと思います。
授業料(月謝)以外にかかる費用はどういうものがありますか?
けいおう学院では全ての費用を月ごとにお支払いいただいております。
授業料(お月謝)以外には諸経費(年度1回)とテキスト代(年度1回)がかかります。
その他、任意のご参加になりますが、模擬テスト・季節講習・テスト対策を受講される場合は費用がかかります。
塾探しの窓口編集部からみた

けいおう学院のおすすめポイント

公立高校合格に特化した個別指導塾!内申点アップ、課題提出もフォロー。

けいおう学院には入塾テストやクラス分けテストはありません。入塾の条件は「公立高校合格を目指している」小学生、中学生であることだけです。(一部高校生の指導も行いますが、教室により異なります)

公立高校合格のためには、内申点の維持が必須。そのために、けいおう学院では定期テスト前には5教科全ての対策を行います。もちろん内申だけでなく、本番の入試対策にも自信があります。けいおう学院独自の公立高校に特化したノウハウにより、入試本番の得点をUPさせることが可能。中3生には長期休みや入試直前時期に特別講座を実施して万全の対策を行います。

また課題などが未提出だと、内申点に悪影響となるため、課題の進捗や提出状況が悪い生徒には課題指導も行っています。

プロ講師の塾長が直接指導!授業時間は生徒の集中力に合わせて選べる

けいおう学院では経験豊富なプロ講師である教室長(社員)が生徒さんを直接指導・管理します。カリキュラムの作成や進捗確認、お子様との面談など、教室長が直接行います。アルバイト講師に任せきりにすることはありません。

個別指導塾は生徒一人ひとりに合わせた授業ができる点がメリットですが、けいおう学院では生徒に近すぎず遠すぎないちょうどよい距離で、生徒が自分で考える時間も与えて指導します。生徒一人ひとりに合わせた学習レベルからスタートし、必要な演習を行います。生徒の性格に合わせ、消極的なお子様には講師の方から話しかけて生徒の「わからないところ」「困っていること」「どう成長したいか」を引き出し、やる気を出すようリードします。

個別指導塾ならではのメリットはそのまま、手厚いサポート体制、費用は割安

けいおう学院は個別指導塾のメリットを備えています。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムと授業進度で、生徒の理解を引き出し定着させます。

教室により、生徒さんの集中力や授業スタイルの希望により、90分授業・60分授業を選べる教室があります。60分授業は人間の集中力の持続時間に適した時間のため、基本事項の定着に特化し、問題演習を中心とした反復学習を行います。

また入退室通知機能カード(ポイント還元機能あり)、東京海上日動の塾総合保険加入など生徒の管理・安全体制も整っています。しかも休んだ授業は無料で振替できるほか、夏休みなどの特別講習は通常授業費用より割安に受講できるため、ご家庭の金銭的な負担もカバーします。
最終更新日:2025年02月25日
ページの上部へ