キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
よよぎこべつしどうがくいん

代々木個別指導学院

評価
4.0(27件)
対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

お近くの教室の口コミをお探しなら、【都道府県】【市区町村】【教室】を選択ください。

教室を絞り込む
27件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
総合評価
5.0
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
保護者

熱心に指導してくれる先生達のおかげで、志望校合格できました。

先生達は明るく、話しかけやすい雰囲気で、分からない問題もすぐに質問できました。偏差値がなかなか上がらなくても、ポジティブな声かけをしてくれてやる気にさせてくれました。
先生達は若い方が多く親近感が湧くような話題で和ませてくれ、より親身になって受験を支えてくれたことで、よい精神状態で受験に臨むことが出来、無事第一志望の高校に合格することができました。
威圧的に指導したり、すぐ怒るような先生がいなかったため、問題をミスしたり分からなかったりしても萎縮せずのびのび勉強できました。
投稿日:2025年03月13日
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
4.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
口コミ
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

苦手対策も個別でしっかり克服できる塾でした

代々木個別指導学院に通ってみて一番良かったのは先生と距離が近くて質問しやすいところでした。個別指導だから自分のペースで勉強を進められるし、苦手なところを重点的に教えてもらえるので助かりました。学校の授業で分からなかった部分は先生が分かるまで解説してくれるので、自然と理解が深まります。部活もやっていたんですが、宿題の量もちょうどよい量で復習しやすかったのも良かったポイントです。個人的には勉強が苦手な人や部活で忙しく、自分に合ったペースで学びたい人には、通いやすい塾だと思う。
投稿日:2025年03月11日
総合評価
3.8
成績向上
3.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
塾の先生
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格しなかった
生徒

教室が少し狭かった。

今まで通ってきた塾の中で一番接しやすくたくさん相談にものってくれるとても良い塾長でした。教えてくれた先生も親身に寄り添ってくれて第一志望には合格できなかったことは残念だったんですけどいい経験になりました。授業がない時にも塾に行って自習してたのですがテスト前になるとみんな勉強しに自習室に来るので自習室がすぐいっぱいになって席が足りないことがありました。もう少し自習室があればよかったなって思ってます。
投稿日:2025年02月28日
総合評価
4.6
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
辞めた
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

本当に通ってよかった!

代々木個別指導学院の赤羽校に中学2年から3年まで通っていました。高校受験に向けて1対1の個別指導コースを受講し、特に苦手だった英語を重点的に学習しました。先生との相性がとても良く、分からない部分を丁寧に教えてもらえたので、苦手意識が少しずつなくなりました。通い続けるうちに英語の偏差値も上がり、無事に志望校に合格することができました。マンツーマンの指導のおかげで、自分のペースで学べたのも良かった点です。本当に通ってよかったと感じています!
投稿日:2025年02月27日
総合評価
3.8
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
3.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

通ったことで勉強の習慣が身につき自信もつきました

中学1年生から高校受験までの3年間、代々木個別指導学院の綾瀬校に通っていました。入塾のきっかけは友人が通っていたことでした。
授業ではプリントの問題を解くことが多く、繰り返し演習をすることで理解を深めることができました。分からない問題があれば先生が丁寧に説明してくれました。1対2の指導だったので質問しやすく、苦手な勉強にも前向きに取り組めました。
また、先生方は勉強面だけでなく、精神的なサポートもしてくださいました。模試の結果が思うように伸びず落ち込んだときも、励ましてくれました。そのおかげでモチベーションを保つことができ、高校受験を乗り越えることができました。
投稿日:2025年02月13日
総合評価
4.8
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
塾の先生
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
生徒

明るい先生方が多く通塾が楽しかった

私の通っていた教室は明るい先生方が多く、熱量が大きいのが特徴だと思います。塾長も優しくてとてもフレンドリーで話しやすいです。先生方は大学生の方なので教え方の良し悪しは人によってまちまちですがどの先生もしっかり生徒に向き合って教えてくださっていると思います。自分の弱いところやできないところを伝えると自分のやりたいテキストから進め方を決めてくれて宿題でも重点的に復習させてくれます。自習室の環境は授業しているところと同じ場所でやるのですが比較的静かで集中できます。全体的にとてもいい塾なのでとてもお勧めできます!
投稿日:2025年02月10日
総合評価
3.4
成績向上
3.0
カリキュラム
3.0
講師
3.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
辞めた
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
生徒

学校の授業についていけた。

講師の先生の質はランダムでした。とてもいい先生もいれば、質問しても答えてくれないような先生もいました。ですが皆さんとても優しい方で、通いやすい環境であったと思います。成績がかなり伸びた訳ではなく、学校の授業についていけたくらいのレベルでしたので、途中で集団塾に変更してしまいました。この塾に通い続けて志望校に合格した友人は何人かいたので、本人のやる気と先生の相性で成績が左右されるのではないかと思います。
投稿日:2025年01月27日
総合評価
3.8
成績向上
4.0
カリキュラム
3.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
国公立2次試験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

個別指導で自分のペースで学べたのが良かったです。

金町校に通い始めてから、私はとにかく自分のペースで勉強できる環境が整っていたことが一番ありがたかったです。高校一年生のときに入塾し、特に苦手な科目に力を入れて指導してもらいました。先生との1:1の個別指導では、わからないところをその場で質問できるので理解が深まりました。授業の内容も一人ひとりに合わせたものだったので、自分に合った進度で学べたのが自信につながりました。特に受験対策では、志望校に合ったカリキュラムを提案してもらい、無駄なく効率よく学べたと思います。最終的に東京学芸大学の教育学部に合格できたのも、この塾での指導があったからこそだと思います。
投稿日:2024年11月29日
総合評価
3.0
成績向上
3.0
カリキュラム
3.0
講師
2.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
辞めた
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

期待しただけに効果が出ず、残念でした。

集団指導にあまり向かず、個別指導を検討していた中で、こちらにお願いしました。周りのペースに流されず子供のペースで学べることを期待して入塾しました。最初のうちは子供も環境が変わってやる気を見せていましたが、やはり勉強に苦手意識があるので思うように成績もあがりませんでした。個別指導だと、やはり先生との相性も大事だと思います。わからないところを質問しやすいことも個別指導の魅力の一つだと思いますが、引っ込み思案の子だとなかなかそれもできません。それに気づいてくれて質問しやすい環境を作ってくれると結果は違ったのかなと思いました。
投稿日:2024年10月31日
総合評価
4.2
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
合格実績
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
保護者

しっかり向き合って徹底的な対策をしていってもらえました。

志望校などの目標校を明確に掲げ、そこに向けてどのぐらいの時間をかけてどのレベルまで到達するかという逆算をしてカリキュラムを組んでもらえました。そのカリキュラムのスピードや内容を臨機応変に組み替えながら本人の苦手克服を重点的にして、本番の試験を想定した読解力を身につけるための講義をしていってもらえました。質問も常に受けてもらえたしわかりやすく解説してもらえたのも良かったです。本人の勉強に対する向き合い方を身につけてもらえたことで受験に向けて自走していけたのが良かったです。
投稿日:2024年10月29日
総合評価
3.2
成績向上
4.0
カリキュラム
3.0
講師
3.0
教室の設備
3.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中1
通塾期間
1年以上
現在の状況
辞めた
入塾した理由
家との距離
通った目的
定期テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

良くも悪くも自分のやる気次第

私が通った目的は定期試験対策及び高校受験対策でした。塾の先生は殆どが大学生であり質に関しては人次第という感じでした。(教えてくれるのが上手な先生、そうでない先生との差が激しい印象です。相性もあるのかもしれません。)個別なので質問等があればすぐに答えてくれるのでその点では良かったと感じました。厳しく教える印象でもなく良くも悪くも自分のやる気次第のためしっかり宿題をこなす・授業の復習をする等自己学習を行えば成績は上がりました。具体的にはテストの点が平均点以上取れ、高校入試に合格することが出来ました。分からない所、やりたい所等希望を聞き授業できるので良かったと思います。難関高受験には不向きです。
投稿日:2024年10月16日
総合評価
4.6
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
4.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

先生が友達のように話しやすく勉強も聞きやすかった!

塾長を始め、講師の方の雰囲気がとてもよく、塾に行き勉強をするのが楽しくなり、偏差値が10は上がりました。
今でもとても感謝しています。

恥ずかしながら、入塾時は、入れる高校が難しいほどでしたが、塾に入り勉強が楽しくなってからは学校のテストも点数を取れるようになり、偏差値を上げる事ができました。自分の行きたい高校に行ける事が出来てほんとうにとてもいい塾でした。
講師の方と、授業終わりは、学校の話や部活の話をして盛り上がり、メリハリをつけて楽しむ事ができ、塾に行くのが本当に楽しかったです。
投稿日:2024年10月12日
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
辞めた
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
生徒

先生と相性が合い、楽しかった。

内装はよくある普通の進学塾のような感じでした。英語と数学の成績を伸ばすために初めての塾として通いましたが、想像よりも丁寧に授業をしてもらった印象です。
苦手なところは初歩の初歩から、得意なところはどんどん先取りして進めていく事ができたため、達成感がありました。
授業の後に質問したり、自習の時にわからないところを聞きに行っても丁寧に教えていただけましたが、先生との相性もあるのかもしれません。
県外に転校したため埼玉で受験しませんでしたが、やはり首都圏はまわりのレベルが地方よりも高く、高校へ行っても支障なく授業についていけました。
投稿日:2024年10月05日
総合評価
4.6
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

少しずつですが成績が上がってきて助かっています。

手厚い指導をしていただき、困っていることもすぐに相談に乗ってもらえます。成績も少しずつですが成果が出てきて子供本人も自信に繋がってきてやる気を見せてくれています。
費用は高く感じますが、個別でしっかり対策してくださるので、相応かなと思っています。わからない問題も、テストや勉強方法の効率のいいやり方を教えてくださるので、学び方も参考になりました。途中からの転院だったので、もっと早くに代々木に入っていたかったなと思いました。
投稿日:2024年09月24日
総合評価
3.0
成績向上
3.0
カリキュラム
4.0
講師
3.0
教室の設備
3.0
料金
2.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
指導方針
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
保護者

塾長が面談を親身になって行ってくれたと思います。

個別指導で、さらに夏休みや春休みに講習がある塾を探していて、こちらの塾に決めました。長い休みの間、ほっとくと何も勉強しないので、講習で少しは勉強が身についたと思います。うちは英語と数学の2教科を教えてもらいました。成績は変わりませんでしたが、現状をキープですることができました。定期的に塾長と面談があるのですが、高校進学について色々とアドバイスしてくださり、中学校では教えてもらえない情報も手に入ったので、塾代は高かったけれど通わせて良かったです。
投稿日:2024年08月21日
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
3.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

先生との相性によって左右されやすい。

個別指導だったので、先生と一対一での勉強でした。
入塾して最初についていただいた先生とは相性が合わず、2ヶ月ほどで交代していただきました。2人目の先生は、私自身の勉強のスピードや理解度を把握してくださって、課題を与えてくれる良い先生でした。もっと早く先生を変更すればよかったと思うほどです。個別指導塾ですから、先生を変更することは普通なのかもしれませんが、雰囲気的には少し気まずかったように思います。最初にお試し期間などがあればまた違ったかもしれません。ですが、結果的には受験合格という目標を叶えることができたので、満足しています。
投稿日:2024年06月21日
総合評価
4.0
成績向上
2.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通っている
入塾した理由
その他
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:3~)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

熱血塾長が一人一人生徒に向き合うやる気を引き出してくれる塾

他の塾に通っていたのですが成績も上がらず本人のやる気も低下していく一方で受験年に入ったことを機に転塾することにしました。自宅から近いこと、学校から近いことからこちらの塾で体験授業を受けてから入塾するか検討しようと伺いましたが、塾長さんがとにかく熱血で、塾に来る生徒さん、帰る生徒さんに声をかけている姿を目の当たりにしました。また我が子に対して、いいことだけでなく悪いことも包み隠さずはっきりと言ってくれたので親から言われるよりも心に響いたようで危機感というものをやっと抱いてくれました。塾長さんをはじめ、講師の方もとても親身に指導してくれるようで子供からも転塾してよかったと言っています。
投稿日:2024年06月17日
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
3.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
小4
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
合格実績
通った目的
私立中学受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
保護者

先生方には感謝しかありません!

小学4年生の夏頃から、本人が中学受験を望むようになりました。少し個性が強い息子には集団授業の塾が肌に合わず、色々な塾の体験をした中で一番本人に合ったのがこちらの塾でした。こちらに通うようになってからスイッチが入ったのか、自宅での学習時間も大幅に増え、なにより本人が勉強を楽しんでいたのが印象的でした。無事に志望校にも受かり、楽しい中学生活を送っております。今は学校生活に慣れるので精一杯なので退塾してしまいましたが、またお世話になりたいです。
投稿日:2024年05月13日
総合評価
3.8
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
3.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

志望校に合格したので満足

正直なところ、入塾した理由は第一に家との距離でした。また、仲のいい友人がいたことも理由になっていました。そんななんとなくの理由で入ったこの塾ですが、先生は親身に私の相談に乗ってくれて、自分の苦手なところを中心に授業してくれるなど、個別ならではの体験ができたと思っています。また、先生と授業中に少し雑談する時間もあったのでそれも塾に通う大きなモチベーションになりました。いろいろ述べましたが、この塾に通ってとてもよかったです。
投稿日:2024年05月09日
総合評価
4.2
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
3.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
保護者

藁をもすがる思いで飛び込み対応していただきました。

共通テスト目前でどこにも行ける大学がないと担任に言われ、慌てて塾を探しました。しかし、高三の12月に対応してくれる塾は個別しかなく、数件回ったなかで代々木さんだけ真剣に話を聞いてくださいました。そこから毎日、教室がオープンしている時間はほとんど通っていました。不安すぎて私大もたくさん受験しましたが、無事に第一希望に合格しました。塾長や先生方の熱意のおかげです。あれはもう2年前ですが、こちらの教室に出会えたことが合格に繋がったと思っています。
投稿日:2024年03月11日
27件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2

口コミを投稿する

教室を選択の上、口コミの入力フォームより投稿ください。

口コミ投稿キャンペーン 実施中

口コミ投稿者の中から、毎月10名様に2千円分毎月のamazonギフト券が当たります

注意事項

  • メールの発送をもって当選とさせて頂きます
  • 抽選は、各月終了日から1〜2週間のあいだに行います
  • 当キャンペーンは予告なく、変更・終了する場合がありますので予めご了承ください
  • 投稿いただいた口コミの内容が不正と判断した場合はキャンーン対象外となります
  • 当選連絡後、期日までにご返信がない場合は当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
ページの上部へ