- 対象学年
- 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
- 授業形式
- 個別指導(1:1) 個別指導(1:2)
- 目的
- 私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細は塾にお問い合わせください
- 中学生
- 詳細は塾にお問い合わせください
- 高校生
- 詳細は塾にお問い合わせください
お近くの教室の口コミをお探しなら、【都道府県】【市区町村】【教室】を選択ください。
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 塾の先生
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格しなかった
行った意味はあると感じる。
行った意味はありますが、関西個別指導学院に固執する必要はなかったと感じます。教師はアルバイトの学生が中心で、学歴はありました。そのため、アルバイトの先生達が受験生だった頃行っていた勉強方法や、アドバイスはとても的確なものであったと言えます。しかし授業内容に関しては、教えるのが特段上手であるとは感じず、オンデマンド授業を開校している塾でも良かったのかなと今になると思います。家から近い事と、親が迎えに来れる位置だったというだけでこの塾を選択したため、値段や教師の質ももう少し加味してもよかったかなと感じています。
投稿日:2025年06月25日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
先生たちのお陰で公立大学に合格しました
とてもとても雰囲気の良い塾でした。
社員は室長のみで、他は大学生のアルバイトの講師でしたが、国公立や私学でも有名大学の学生さんばかりで、高校生だった当時の私は大学生ってこんなに大人なのかと憧れました。
数学と英語で通い始めましたが、先生方はとても生徒思いで定期テスト対策と思って入れられた塾でしたが、結局公立大学合格までたどり着いたのは、熱心に指導してくれた先生のおかげでした。
マンツーマンに近い1対2の指導は、負けず嫌いの私の性格には合い、隣で指導を受けている子には負けまい!と励みになりました。
隣で指導を受けている子が同じ学年で同じ教科とは限りませんでしたが…
社員は室長のみで、他は大学生のアルバイトの講師でしたが、国公立や私学でも有名大学の学生さんばかりで、高校生だった当時の私は大学生ってこんなに大人なのかと憧れました。
数学と英語で通い始めましたが、先生方はとても生徒思いで定期テスト対策と思って入れられた塾でしたが、結局公立大学合格までたどり着いたのは、熱心に指導してくれた先生のおかげでした。
マンツーマンに近い1対2の指導は、負けず嫌いの私の性格には合い、隣で指導を受けている子には負けまい!と励みになりました。
隣で指導を受けている子が同じ学年で同じ教科とは限りませんでしたが…
投稿日:2025年06月20日
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 友達が通っている
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
勉強の仕方は学べたかなと思います。
子供の友達が通っていて、成績が上がったという話を聞いて本人が通いたいと言ったのがきっかけでした。
家からも近く、料金も許容範囲内だったので行かせました。
本人いわく塾の中も綺麗らしく、集中して出来ると言っていました。
通い始めてから成績は上がったのは上がったものの、微々たるものって感じで少し期待してたので残念な気持ちでした。
大幅には上がらずお金かけてこんな感じかと思ったのと、友達が高校受験の為違う塾に通ったのをきっかけに辞めました。
成績は微々たるものしか上がりませんでしたが、勉強の仕方は学べてよかったです。
家からも近く、料金も許容範囲内だったので行かせました。
本人いわく塾の中も綺麗らしく、集中して出来ると言っていました。
通い始めてから成績は上がったのは上がったものの、微々たるものって感じで少し期待してたので残念な気持ちでした。
大幅には上がらずお金かけてこんな感じかと思ったのと、友達が高校受験の為違う塾に通ったのをきっかけに辞めました。
成績は微々たるものしか上がりませんでしたが、勉強の仕方は学べてよかったです。
投稿日:2025年05月31日
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 合格した
苦手教科を生徒目線に立って一緒に解決してくれます。
夏期講習の期間だけ、苦手科目である国語の克服を目標に、通塾しておりました。カリキュラムは個人の意向に沿い、完了させたい参考書に基づいて授業を組んでくださりました。
講師は大学生のアルバイトの方が大半を占めております。夏期講習ということもあり、先生がバラバラでしたが、滞りなく引継ぎができておりましたが、正直なところ先生によって分かりやすさはまちまちだったかなという印象を受けました。
しかし、そういった点も教室長に相談すると分かりやすかった講師の方を多めに充ててくださるなど対応はしっかりしていたと思いました。少し料金は高めでしたが、生徒目線に立って考えてくれる良い学習塾であったように思われます。
講師は大学生のアルバイトの方が大半を占めております。夏期講習ということもあり、先生がバラバラでしたが、滞りなく引継ぎができておりましたが、正直なところ先生によって分かりやすさはまちまちだったかなという印象を受けました。
しかし、そういった点も教室長に相談すると分かりやすかった講師の方を多めに充ててくださるなど対応はしっかりしていたと思いました。少し料金は高めでしたが、生徒目線に立って考えてくれる良い学習塾であったように思われます。
投稿日:2025年05月22日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
きちんと指導してくれて信用できる講師の方が揃っています
小学校から中学校に上がり、定期テストの心配もあり親と相談して入塾しました。
はじめは集団の塾を検討していたのですが、個別授業の体験も回ったときにこちらのほうが性にあっていると感じ、親に無理を言ってこちらの塾に決めました。
講師の方はこちらのペースを見極め、指導していただけますし、わからないところも親身に教えてくれるので、信頼のおける講師陣だと感じました。
ただ、客層が悪く、自習室がうるさいため集中できない点は、少し残念でした。
はじめは集団の塾を検討していたのですが、個別授業の体験も回ったときにこちらのほうが性にあっていると感じ、親に無理を言ってこちらの塾に決めました。
講師の方はこちらのペースを見極め、指導していただけますし、わからないところも親身に教えてくれるので、信頼のおける講師陣だと感じました。
ただ、客層が悪く、自習室がうるさいため集中できない点は、少し残念でした。
投稿日:2025年04月18日
- 通塾開始時の学年
- 小6
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 私立中学受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
魅力的な先生が多く、受験に必要な面接などの能力も向上した。
関西個別指導学院に入塾する前に、集団型の塾に入塾し、授業を受けたものの、得意教科では授業の進行が遅すぎ、苦手教科では授業の進行が早く感じていたが、関西個別指導学院では生徒にあった難易度を提供してくれる為、総合的な学力の向上に繋がったと感じる。また、先生方が所謂スパルタ的教育ではなく、程よくプレッシャーをかけ、生徒が追い込まれずとも怠けない状況を生み出していた様に思う。中学校受験に成功した事は関西個別指導学院のおかげだと今でも思っている。また、小学生の時の成功体験が今、そしてこれからの人生に良い影響を与えていくと思う。
投稿日:2025年04月04日
- 通塾開始時の学年
- 中3
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 塾の先生
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
とてもわかりやすくそして気軽に質問しやすい良い環境でした
料金が他の塾と比べたら少し高かったですがそれだけ環境がよくお値段相当だなと思いました。
教え方もとてもわかりやすく理解できどうすれば成績をあげて学力を向上させれるかがわかったような気がします。 自習室等も、混んでいて使えないとういことがなかったのもよかったです。 塾を出たり来たりした際に親に通知がいくのも親が安心できてよかったと思います。
また、自分のスケジュールには合わせて受講日をきめれるのがとてもよかったと思います。というかそれがこの塾に決めた一番の利点でした。
とても良い環境で勉強することができてとてもありがたかったです。
教え方もとてもわかりやすく理解できどうすれば成績をあげて学力を向上させれるかがわかったような気がします。 自習室等も、混んでいて使えないとういことがなかったのもよかったです。 塾を出たり来たりした際に親に通知がいくのも親が安心できてよかったと思います。
また、自分のスケジュールには合わせて受講日をきめれるのがとてもよかったと思います。というかそれがこの塾に決めた一番の利点でした。
とても良い環境で勉強することができてとてもありがたかったです。
投稿日:2025年04月03日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
子どもが楽しく通えている
面談もしっかりしてくれているので、親も学習状況を把握しやすい。面談での家庭からの要望も講習や日々の授業の時に取り入れてくれている。子どもの性格も把握してくれ、つまづきやすいところはフォローしてくれている。頑張っているところはきちんと伝えてくれ、子どもも頑張ろうとしている。親の協力が必要な時は電話でも相談し、対策を取ってくれている。また塾長も子どもの様子をしっかり把握してくれていて面談では話をしてくれている。振替対応もしっかり行ってくれている。子どもの話を聞き、対応してくれているのがありがたい。
投稿日:2025年03月07日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
聞きたいことがしっかり聞ける環境の塾
家が近いことと子供の友人が通っていたこともあり近隣に塾は多くありますが、こちらを選びました。結果論ですが非常に良い選択をしたと思います。中学生の多感な時期ですが1:1や1:2の指導を受けることが集中力を途切れさせないことに繋がったのではないかと思います。部活などで勉強にモチベーションが上がらない時でも塾に行けば気づけば勉強をしていたと子供も言っていたことから大変よくできた環境を作っている塾だと感じていました。最終的に志望校にも合格できたため退塾しましたが他の方にもしっかりお子さんを勉強する環境におきたいのであればおすすめする塾です。
投稿日:2025年01月15日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
気軽に質問できる環境なので苦手を克服しやすかった
シャイで先生に質問するのが苦手で、集団の授業のペースについていくのがしんどい私にとって非常に勉強しやすい環境でした。基本講師と生徒が1:1か1:2の個別指導で、講師も大学生の方で歳が近くフレンドリーな人が多かったのであまり緊張せず苦手科目に関する質問ができました。また、授業もイメージしにくいところは身近なものや現象に例えて説明してくださるので非常にわかりやすかったです。ちょくちょく何気ない話をはさんでくださるので、勉強で頭がしんどくなることがなく、楽しみながら授業を受けることができました。結果的に志望校にも合格しましたので、感謝でいっぱいです。
投稿日:2025年01月11日
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
子どもが通塾してとてもよかったと思います。感謝しています。
子どもは高校受験のために通塾しました。家の近所には多くの塾があり、集団指導形式、個別指導形式など様々でした。以前に集団指導形式に通った経験があり、今度は個別指導形式でやってみようと考えました。個別指導は個々の先生との相性が大きな要素となりますが、気に入った先生に出会うことができて、子どももやる気を持って通うことができました。おかげで高校も合格したので満足しています。個別指導の塾については、相性のいい先生に巡り合うかどうかが決め手だと思います。
投稿日:2025年01月08日
- 通塾開始時の学年
- 小6
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 私立中学受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 合格した
先生ととても仲良くなれ、小学生にとっては良い環境でした。
私立中学受験のために通いました。関西個別指導学院は、メインで通っている塾で分からなかったことについて聞くために利用していました。値段設定としてはアルバイトの講師にしては若干高めだなと感じました。しかし、自習室やその他設備が充実しておりとても通いやすかったです。また、講師の方達とも距離が近く質問もしやすい環境で、総合的に見てとても満足しました。以上の経験から、今度は教える立場になりたいと思い講師として働かせていただいた経験もあります。そのくらい、とても良い印象しかありませんでした。
投稿日:2025年01月06日
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 合格した
自分で進めていくスタイルでした
基本的に講師はいますが、自分で取り組み分からなければ声をかける方式です。
そのため、特に問題なければ講師との会話は少なく自習に近い日もありました。
そのため、1人で勉強することが苦手な子とかであれば、合うと思います。
手が止まっていれば教えてくれますが、受験内容になると講師も戸惑うことがあり教えてもらうのにも時間がかかってしまうため、講師の能力はバラバラだと思います。
迅速に答えてくださる講師の方ももちろんいらっしゃいました。
そのため、特に問題なければ講師との会話は少なく自習に近い日もありました。
そのため、1人で勉強することが苦手な子とかであれば、合うと思います。
手が止まっていれば教えてくれますが、受験内容になると講師も戸惑うことがあり教えてもらうのにも時間がかかってしまうため、講師の能力はバラバラだと思います。
迅速に答えてくださる講師の方ももちろんいらっしゃいました。
投稿日:2024年12月16日
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
親身に対応してくださりとても良かった
担当してくださった先生がとても親身に教えてくださった。
私は大学受験の英語の二次試験対策の為に通学していたのですが、自由英作を毎回の授業で添削してきてくれ、
説明もしてくださった為、そのおかげもあってかなり自信をもって試験に挑めたと思う。
また、塾長の先生に関しても志望校選びや滑り止めの大学選びにとても時間をかけてくれ、一緒に考えてくれたためとても心強かった。
通っていた期間は受験前の半年間だけだったが、勉強方法やスケジュール管理など教えていただいたことも実践することができたため合格に繋がったと思う。
私は大学受験の英語の二次試験対策の為に通学していたのですが、自由英作を毎回の授業で添削してきてくれ、
説明もしてくださった為、そのおかげもあってかなり自信をもって試験に挑めたと思う。
また、塾長の先生に関しても志望校選びや滑り止めの大学選びにとても時間をかけてくれ、一緒に考えてくれたためとても心強かった。
通っていた期間は受験前の半年間だけだったが、勉強方法やスケジュール管理など教えていただいたことも実践することができたため合格に繋がったと思う。
投稿日:2024年12月12日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
個人のペースに合わせた学習で子どもの学習意欲が向上しました。
中学1年生の夏前から通わせていました。息子は学習ペースがあまり早い方ではなく、人数が多い中だと質問することも難しい子なので、個別で対応してくれる点にとても助けられました。また、家での試験勉強だと集中力が途切れがちでしたが、教室で整った学習環境だと集中できたようです。教室に通い始める前よりかは試験の点数も良くなり、本人の意欲向上に繋がった点も嬉しかったです。
家族の転勤で教室を辞めることになりましたが、転勤がなければ高校受験対策としても通わせたかったです。料金面では少し高いなと思いますが、個別指導だと妥当な金額かなと思います。なにより、成果が出たのでコストパフォーマンスの点でも満足しています。
家族の転勤で教室を辞めることになりましたが、転勤がなければ高校受験対策としても通わせたかったです。料金面では少し高いなと思いますが、個別指導だと妥当な金額かなと思います。なにより、成果が出たのでコストパフォーマンスの点でも満足しています。
投稿日:2024年12月02日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 友達が通っている
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
先生がすごく親身で受験の助けになりました。
個別指導の先生が自分自身のことをよく見てくれ、観察してくれることに驚きました。問題の解説だけではなく、学校生活や家庭での学習スタイルを見極め、目標に合わせてカリキュラムをオーダーメイドで作成してくれるのが大きな魅力でした。宿題の量や授業の中身を毎回明確にしてくれることで、勉強しやすかったし、モチベーションの維持にも繋がりました。演習中心で進むので、アウトプットがたくさんできてよかったです。先生がいたから合格できました!
投稿日:2024年11月21日
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
勉強しやすい環境が整っている塾
先生だけでなく、塾長さんがとても親身になって話を聞いてくれたり、本気で合格をさせるために色々と動いてくれてとても嬉しかった。具体的に、自分は英語しか授業を受講していなかったが、塾長さんが国語の勉強の管理もしてくれた。塾長さんから国語のテキストを指定され、定期的に面談をするたびに課題を課せられそれを見せるという形で自分の勉強を管理してくれ、それによって英語だけでなく国語に関しても成績が伸び、第一志望の志望校に合格することができた。本当に良い塾だと心から思っている。
投稿日:2024年10月31日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 授業料
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 合格した
学習記録が細かく記録されているため苦手が分かりやすい
塾に通ってから、自分の弱点がはっきりと分かるようになりました。学習カルテに細かく、取り組んだ問題や間違えてた問題が記録されているので、どこをどう改善すればよいかが分かりやすかったです。定期試験や外部模試のフィードバックも充実しており、白衣のような制服を着た先生が個別にアドバイスをしてくれます。特に、数学の先生はユニークで、より早い解き方や応用内容について参考問題や新しい教材をたくさん紹介してくれるので、数学が好きになり、積極的に取り組めるようになりました。
投稿日:2024年10月30日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:2)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
先生が気さくで、教室の雰囲気も明るく、通ってよかったです。
教室が駅から近く、通いやすかったです。
先生が、私の志望校の大学に通っていたので、大学生活の話を聞いたり、先生の大学受験の話を聞いたりと、とてもモチベーションが上がりました。
自習室もきれいで、パーテーションで区切られており、集中できました。先生は気さくな方が多かったので、授業がない日にも、自習室を利用したり、先生や友達と雑談したり、家と学校以外の第3の居場所でした。
部活もしていたのですが、自分のペースに合わせて授業を組んでもらえたので、引退まで続けることができ、高校生活も満喫しながら受験勉強をできたので、通ってよかったです。
先生が、私の志望校の大学に通っていたので、大学生活の話を聞いたり、先生の大学受験の話を聞いたりと、とてもモチベーションが上がりました。
自習室もきれいで、パーテーションで区切られており、集中できました。先生は気さくな方が多かったので、授業がない日にも、自習室を利用したり、先生や友達と雑談したり、家と学校以外の第3の居場所でした。
部活もしていたのですが、自分のペースに合わせて授業を組んでもらえたので、引退まで続けることができ、高校生活も満喫しながら受験勉強をできたので、通ってよかったです。
投稿日:2024年10月25日
口コミを投稿する
教室を選択の上、口コミの入力フォームより投稿ください。
口コミ投稿キャンペーン 実施中
注意事項
- メールの発送をもって当選とさせて頂きます
- 抽選は、各月終了日から1〜2週間のあいだに行います
- 当キャンペーンは予告なく、変更・終了する場合がありますので予めご了承ください
- 投稿いただいた口コミの内容が不正と判断した場合はキャンーン対象外となります
- 当選連絡後、期日までにご返信がない場合は当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください
塾に通うのは楽しかった