キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
むさしのよびこうふれっくす

武蔵野予備校FLEX

評価
0.0(0件)
対象学年
中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

東大生による個別指導塾。講師は全員『東大生』

講師は全員、現役「東大生」「医大生」及び「プロ講師」のみ。

東大生がマンツーマン指導で成績を改善します。

お子さまの「性格」「学力」「学習環境」に合わせた効果的な学習方法をご提案します。
校舎通塾かオンライン受講をご選択いただけます。
1万人以上の指導実績あり!(生徒は北海道から沖縄まで!)

武蔵野予備校FLEXが選ばれる理由

講師は全員「東大生」!

従来の個別指導では、「専門学生」や「短大生」が指導に当たることも・・・。
武蔵野予備校FLEXの講師は現役の「東大生」及び「プロ講師」のみです。

やる気を引き出す授業

勿論、通常の個別指導より一段階質と密度が高い授業をご提供いたします。
お子様一人一人のレベルや志望に合わせてカリキュラムを組み、「勉強法」や「勉強計画」の部分まで完全フォローします。

完全個別指導の授業スタイル

武蔵野予備校FLEXの授業は一回60分の完全マンツーマン。
学習の目的をしっかりと見極め生徒ひとりひとりの状況を丁寧に理解してあなただけの最適なカリキュラムをご提案します。

キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

武蔵野予備校FLEXの施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

武蔵野予備校FLEXのコース料金情報

中学生向けの個別指導コース

対象学年
中1〜中3
指導形式
中学生
コースの特徴
定期テスト対策(内申点対策)と受験対策を両軸で進めることができます。
入塾してから2回以内の定期テストの得点UP率は100%!
一人ひとりに寄り添ったカリキュラムで必ず結果を出します!
料金(税込)
1科目【例・数学】
22,000円 / 月(全学年共通)

2科目【例・数英】
39,600円 / 月(全学年共通)

3科目【例・数英国】
52,800円 / 月(全学年共通)

4科目【例・数英国理】
68,200円 / 月(全学年共通)

高校生向けの個別指導コース

対象学年
高1〜高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
「自学自習」の習慣が身につきます。
指導するのは難関国公立及び、GMARCH以上の大学へ合格を導いた経験のある優良講師のみ。
定期テスト対策も受験対策もご相談ください!
料金(税込)
1科目【例・数学】
22,000円 / 月(全学年共通)

2科目【例・数英】
39,600円 / 月(全学年共通)

3科目【例・数英国】
52,800円 / 月(全学年共通)

4科目【例・数英国理】
68,200円 / 月(全学年共通)

武蔵野予備校FLEXの指導方針

本気の方にこそ知ってほしいこと

「勉強法」ブームです。巷の広告には、
「効率の良い勉強法」「嘘のように成績が上がる」「一年間で偏差値30UP」「タブレットでAI学習」「やる気スイッチが入る」など、一昔前のダイエットサプリのような耳心地のよいキャッチコピーが並んでいます。

断言します、すべて「情報商材」=嘘です。

普段成績が伸びず悩んでいる子が、塾に行っている数十分の間だけ、特定の教材を開いている間だけ、人が変わったようにやる気をだし、魔法の勉強法で短期的に成績が改善するはずがありません。

成績を上げる方法はただ一つ(1)

古今東西、成績を上げる方法はただ一つ。「勉強時間を増やす」ことです。
もしも、お子様の成績が伸び悩んでいるとしたら、その原因は「勉強時間の不足」以外にありません。

「自学自習」に重きを置いてない指導者はNGです。
「塾でとにかく多くの講座を取ってください」「塾に来さえすれば安心です」というような形。授業の回数=成績ではありません。

これは学校の授業を想起すればすぐにわかるでしょう。

成績を上げる方法はただ一つ(2)

毎日6時間、週30時間、月120時間、年間1440時間もの授業をすでに皆様は受けられているのです。講師はもちろん、教員免許をもったプロの先生方です。

では、なぜこんなに膨大な時間を「授業」で消費しているのに成績が上がらない、という事態が起きるのでしょう。

答えは簡単です、「復習」の時間が足りないからです。ご家庭に帰ってから勉強机で、今日の授業ではどんなことを習ったかな、ともう一度思い返し、問題を自分で解いてみるという確認作業が出来ていないのです。
この状態で塾の授業をさらに追加しても、授業に授業を上乗せしているだけです。例えば年間1440時間が年間1500時間に増えただけです。

自学自習が行える習慣付け

復習習慣、自学自習の習慣をしっかりと付けるだけ、また、自学自習時間をしっかりと確保するだけで、成績は必ず向上していきます。
具体的には、平日最低3時間、休日最低5時間の勉強習慣です。

武蔵野予備校FLEXでは自学自習が行える習慣付けもサポートします。

塾の授業を言われるがまま増やして、無駄な学費を浪費していませんか?
FLEXは、生徒第一主義。生徒さんご自身が学び、成績を上げる当たり前の方法をお教えします。

本気の方以外お断りです。是非共に学びましょう。

キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
塾探しの窓口編集部からみた

武蔵野予備校FLEXのおすすめポイント

小学生から大学受験生まで対応!東大生講師が1対1で指導する塾

武蔵野予備校FLEXは、東大生のみを講師として採用する塾です。小学生から高校生まで受け入れており、東大生が完全1対1で指導します。
東大生の強みは、東大の入試を突破した「ずばぬけた思考力」にあります。解答にたどり着くまでに使うべき知識や使い方、解答の作り方まで、本質的な視点からの解説が受けられます。

さらに、東大生がつきっきりとなり、つまずきの原因や生徒の勉強の癖まで見抜いて、的確に導く指導も、武蔵野予備校FLEXならでは。武蔵野予備校FLEXで、最高の学習環境にぜひ出会ってください。

武蔵野予備校FLEXは、東大至近の駒場を本校に、府中や三鷹などに校舎があります。通いやすい校舎で、一度体験授業を受けてはいかがでしょうか。

勉強の阻害要因を撲滅!「やらない理由」がなくなり、やる自分へ

成績は、勉強の「質」と「量」のどちらかが不足したときに伸び悩む、と武蔵野予備校FLEXは考えます。つまり、質と量のそれぞれを共に高めれば、おのずと結果は出る、ということ。

武蔵野予備校FLEXでは、学んだ内容の定着をめざす復習指導で質を高め、学習習慣の形成で量を確保します。

さらに、効率良く勉強が進むように、勉強の阻害要因の除去も熱心にサポート。「何をやればいいかわからない」「どうやればいいかわかららない」、そんな困りごとも、一つひとつ解決していけるのが武蔵野予備校FLEXです。
本当に成績を伸ばしたい人は、一度武蔵野予備校FLEXに相談してみてください。伸び悩む原因が、きっとみつかるはずです。

授業から自宅学習まで完全伴走。やるべきことがクリアになる

勉強の最適解は、一人ひとり異なります。勉強できる時間数や宿題の内容と量、目標とのギャップなど、多くの要因が絡み合い、2つとして同じ答えはありません。
武蔵野予備校FLEXは「完全伴走カリキュラム」を掲げ、生徒一人ひとりにやるべきことを明確化し、指導します。

塾での勉強はもちろんのこと、成績アップに重要な役割を果たす自宅学習の計画もサポート。塾での授業と家庭学習を効果的に連動させ、効率良く成績アップを目指していけます。

「何を・いつまでに・どの程度進めるべきか」を生徒ごと考えるため、校舎では盛んに議論が交わされるそうです。塾長を中心に、東大生が経験も踏まえながら、最適なアプローチを模索し、提案してくれます。
自分では見つけられない、合格までの道のりがはっきりと見える塾、それが武蔵野予備校FLEXです。
最終更新日:2025年01月24日
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
ページの上部へ