はたらくぶあかでみー

はたらく部アカデミー

評価
4.6(8件)
対象学年
中1〜中3 高1〜高3
授業形式
オンライン個別指導(1:2~)
目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
22,000円 ~33,000円

はたらく部アカデミーの紹介動画

希望進路合格率92%!課外活動から合格まで徹底対策する総合型選抜対策

こんなお悩みありませんか?

❌今通っている塾では総合型選抜を本格的に対策してくれない
❌学校には実績がないと言われた
❌対面の専門塾を掛け持ちするのは経済的、時間的に厳しい
❌ゼロから始めて合格するまで全部まとめてサポートしてくれるところを探している

はたらく部アカデミーならこれらのお悩みを全て解決します!

✅総合型選抜に特化した専門カリキュラムで志望大学合格に最適なロードマップをご用意します
✅希望進路合格率92%!慶應、青学など豊富な合格実績を持つ講師陣が試験当日まで徹底サポートします
✅大手塾と比べて圧倒的な低価格を実現!入会金2万円OFFキャンペーン実施中で、より手軽に始められます
✅完全オンラインで時間や場所の制約なく学べるので一般選抜塾との掛け持ちも可能です
✅課外活動の実績作りから志望理由書、面接まで一貫して対策します

「今からでも間に合うのかな…」
「こんな自分でもできるかな…」
と思う方こそ、ぜひはたらく部アカデミーの無料体験会にご参加ください!
ゼロからでも安心の細やかなサポートで可能性を最大限に引き出します。

はたらく部アカデミーのキャンペーン情報

【無料体験受講生限定】入会金50%OFFキャンペーン

無料体験を受講してから入塾を決めていただいた方は入会金を半額(165,00円)値引きいたします。

はたらく部アカデミーが選ばれる理由

業界唯一の「課外活動実績作り」サポート※当社調べ

はたらく部アカデミーでは、総合型選抜に不可欠な課外活動の実績作りを独自の方法でサポートしています。
例えば、企業や大学と提携し、ビジネスコンテストや起業キャンプなどの特別イベントを開催します。
今まで実施したイベントでは、立命館大学・立命館宇治高等学校と共同で「起業キャンプ」を実施したり、著名人を招いた「越境体験イベント」を開催したりしています。
これらの活動を通じて、受講生は他では得られない「他の受験生と差をつける」貴重な経験を積むことができます!
さらに、一人ひとりの個性や興味に合わせたオリジナルの活動プランを提案し、実績作りをきめ細かくサポートします。

総合型選抜に必要な対策をフルサポート

①他の受験生にはない魅力的な課外活動を実施して、
②提出書類を納得いくまで何度も何度も提出しては添削してもらい、
③何を聞かれても適切な受け答えができるまで面接を練習する!
この、トータルサポートがはたらく部アカデミー最大の魅力です!
注目なのは、大手企業の元採用面接官による実践的な面接指導。
本番さながらの練習で自信をつけ、どんな質問にも落ち着いて答えられる力を養います。
また、志望理由書や活動報告書の添削は【何度でも】受けられるので、自分の魅力を最大限アピールできる書類作成が可能です。
これらの書類は何度も何度も修正することが合格の秘訣!追加費用なしで何回でも添削できる添削サポートをぜひご活用ください。

実績豊富な講師陣と難関を突破した現役大学生アシスタント

ベテラン講師陣による質の高い指導に加え、難関大学に合格したの現役大学生がアシスタントとして参加。
講師陣からは難関大学合格者を輩出してきた経験に基づく合格のコツを、現役大学生からは最新の入試事情やより近い立場から見たリアルな経験談や合格のためのノウハウが聞けます。
理論と実践、両方の視点からアドバイスがもらえるので、総合型選抜対策をより効果的に進められます。

他社比較で圧倒的にリーズナブルな料金設定

高品質な指導を、大手塾と比べて圧倒的に手頃な価格で提供しています!
自習室代わりの高額な月謝は不要とし、合格に直結する本当に必要なサポートに絞ることで、コストを抑えています。
さらに、無料体験申込から受講する方は入会金50%OFF!
一般選抜と併用して通塾する場合でも、この価格設定により、経済的な負担を軽減しつつ、質の高い総合型選抜対策を受けられます!

オンライン完結型の便利なサービス

すべてのプログラムをオンラインで提供しているので、時間や場所を気にせず学習できます。
通学時間がゼロになる分、その時間を学習や自分の時間に充てられます。
部活や学校行事との両立も容易になり、自分のペースで効率的に対策を進めることが可能です。
また、「生徒専用チャット」機能で、授業や志望校について気軽に相談できるので、いつでもサポートを受けられる安心感があります。

はたらく部アカデミーの施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

はたらく部アカデミーのオンライン対応

はたらく部アカデミーでは、講義セッションから書類添削、面接対策まですべてオンライン上で完結することが可能です。

①最新の学びの場として、メタバース空間(MetaLife)を採用しています。
生徒一人一人が個性豊かなアバターを作成し、デジタル空間で共に学ぶことで、新しい形の教室を実現しました。
MetaLife上で行われる講義では、生徒と講師がリアルタイムで対話しながら学習を進めていきます。

通常のオンライン学習の便利さはそのままに、実際の教室のような一体感も感じられるのが特徴です。
特に、地方の高校生や部活動に打ち込む生徒たちにとって、時間や場所を気にせず、志を同じくする仲間と学べる環境として高い評価を得ています。

②講師とのやり取りはチャットアプリ(Slack)を利用しています。
何か気軽に質問したいとき、思いついたその場で、質問することが可能です。
書類添削もデータでのやり取りで行い、タイムリーに実施することができます。
いつでもどこでも場所を問わず、合格に向けた質の高いサービスを受けることができるのがはたらく部アカデミーの特徴です。

はたらく部アカデミーのコース料金情報

高1生・高2生

対象学年
高1〜高2
指導形式
オンライン講義
コースの特徴
月1回120分の講座
月1回個人の研究実践プロジェクト支援

高校1・2生の間は課外活動の実績作りが重要!
生徒オリジナルのカリキュラムを作成し、探究能力の向上と課外活動の実績作りを支援します。

①探究能力のトレーニング
総合型選抜に必要な能力を徹底的に強化します。

②課外活動支援
ステップ1から3に分けて課外活動実績作りを支援します。
1. 「やりたいこと」を見つけるために、自己分析や課外活動事例の探索をサポートします。
2. 生徒ができそうだと考えた課外活動を実際に実行してもらため、イベントやボランティアの探索や活動を伴走支援します。
3. 課外活動を発展させつつ、興味のある大学への進路選択を支援します。
料金(税込)
入会金
33,000円(税込)※キャンペーン適用で16,500円(税込)

月額受講料
19,250円(税込)

高3生

対象学年
高3
指導形式
オンライン講義
コースの特徴
月3回120分の講座(7ヶ月)
月2回〜4回90分の小論文・面接対策

前半で合格レベルの探究、資料作成の基礎を学び、後半で資料作成を実践。
小論文・面接もバッチリ対策します。

<カリキュラム>
第1回~第7回  自己理解・分析ワークショップ、リサーチテーマの設定、資料作成の基礎など
第8回~第17回 資料ブラッシュアップ
第18回~第20回 面接練習、小論文作成
料金(税込)
入会金
33,000円(税込)※キャンペーン適用で16,500円(税込)

月額受講料
35,750円(税込)

はたらく部アカデミーの指導方針

はたらく部アカデミーの理念

大学合格だけではなく、その先の将来を見据えて「先生」と「生徒」ではなく、道を切り開く学生の良き伴走者としてサポートを実施します!キャリア教育をやってきたはたらく部だからこそ実践できる総合型選抜対策を提供します。

『課外活動の実績作り』に対する自信

初めは何をしていいかわからない人も周りの仲間やコーチのサポートを受けてどんどん新しいことに挑戦できる環境をご用意しております。はたらく部主催のコンテストなども開催しており、圧倒的な実績づくりのサポート実績があります。課外活動に挑戦しやすい環境づくりで成長の後押しをします。

あなただけの『オーダーメイドカリキュラム』

総合型選抜は試験の特性上、課外活動を行ったり、その人のユニークさを求めるため、同じクラスの人と横並びで進めることは難しいです。1人の社会人コーチが最大5名までの学生のサポートを行う形式で個人個人の進捗に合わせてコーチングします。

『無制限添削サポート』へのこだわり

コミュニケーションツールを用いて、質問は授業外の時間でもいつでも受け付けています!志望理由書の添削なども授業外でも対応しており、非常に手厚いサポートを行っています!

はたらく部アカデミーの合格実績

【2024年度 合格実績】
慶應義塾大学 2名
青山学院大学 1名
成城大学 1名
明治学院大学 1名
東京農業大学 1名
大正大学 1名
情報経営イノベーション専門大学 1名
立命館アジア太平洋大学 2名

はたらく部アカデミーの安心・安全対策

そもそも総合型選抜を受けるかどうか悩んでいる方向けのサービスあり!

「はたらく部アカデミー」のほかに、社会人コーチから挑戦や進路形成を後押ししてもらえるオンライン部活動「はたらく部」もあります。

「そもそも総合型選抜を受けるかどうか迷っている…」
「やりたいことが決まらない…」
「進路選択どうしよう…」
など迷っている方はまずは、みんなでワイワイ、ゲームのように楽しみながら社会を知れるオンライン部活動「はたらく部」がおすすめ!
様々な業界で楽しくはたらく社会人コーチが挑戦や進路形成を後押ししてくれます!

リアルでも楽しめる!はたらく部イベント、キャンプ、ツアー

オンラインや現地開催型の様々なイベントも豊富に実施!自分の興味のあるテーマの第一人者と実際に会って、直接学ぶことができます!

いつでもどこでも入れる!バーチャル部室

全国にいる仲間や社会人といつでも部室で交流ができる!アバターになってゲームの世界に入り込んだような空間を楽しもう!

やる気が続く仕組みがある!専用アプリで活動を管理!

学びや気づきを記録し、自身の成長を可視化!日々の活動やミッションをクリアすることでポイントが溜まり、アバターも自分も進化します。

はたらく部アカデミーの口コミ・評判

総合評価
4.4
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
4.0
教室の設備
4.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
授業料
通った目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策
授業形式
オンライン個別指導(1:2~)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
生徒

志望動機などの書類の添削が丁寧でした!

総合型は合否の先行きが分からない受験方式なため、一般も視野に考えるとなると他塾との両立がしやすい時間割りであった。また授業料もとても良かった。
総合型の多くの塾は大学生が見ることが多いが、はたらく部総合型コースは大学生の目だけでなく、数人の大人にも目を通して頂ける。そのため多くの意見を聞くことができ、より良いものを推敲することが可能だ。
どの人も優しく、親身に接してくださるのでやる気も出て、良かったです!!
投稿日:2025年03月22日
総合評価
4.0
成績向上
3.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策
授業形式
オンライン集団ライブ授業
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
生徒

自分の今後の人生と真剣に向き合い目標に向かって行動できる環境

社会人講師をメインとしたサービスであり、様々な業界を経験した社会人講師が学生の「やってみたい」に対して現実的なアドバイスを行ってくれます。基本応援ベースなので自分の興味分野について学生知識では思いつかない部分まで深ぼる事が出来ます。
総合型選抜対策として志望理由書・面接・小論文などの技術指導が主なセッション内容になっていますが、総合型選抜を通して将来自分がどうなりたいのかといった人生設計・キャリア設計を社会人として働いている大人と真剣に考える事が出来る環境がこの塾の一番の魅力だと思います。私自身やりたい事が何もない所から社会人講師のサポートを受け、学びたい事・将来の目標を見つける事が出来ました。
投稿日:2025年03月22日
総合評価
5.0
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
塾の先生
通った目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

はたらく部に入り色々な面で大きく、成長することができました。

はたらく部に入り、第一志望校に合格できた事はもちろん嬉しかったのですがそれだけじゃなく、様々な場面で成長することができました。
私自身元々は、考えを文字で表すことなどは得意だったのですが、人前で話すことやコミュニケーションをとることが苦手でした。
しかし、はたらく部に入り同じ学年の方々と関わりコミュニケーションをとる機会が増えたりまた、一次試験合格後は二次試験対策の面接練習を多くの先生方に手伝ってもらい飛躍的に成長することができました。面接自体も試験までに数えきれないほど行いました。その結果本番でも、自分の思いをしっかりと伝えることもでき、人としての成長も養うことができました。
投稿日:2024年11月11日
総合評価
4.8
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
その他
通った目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策
授業形式
オンライン個別指導(1:2~)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
生徒

自分では見えない自分が見える

私は「自分はこういう感じのことがしたい」「これに興味がある」など自分で自己分析をしてもふわふわした状態だったのが、コーチと話したり、課題を通してまた考えることで、もっと詳しく自分のことが理解できました。いつでも質問できるので、そこも1つの魅力です。また、はたらく部にいる生徒達は意識高い系の子が多いので、その子達に感化されて自分も『もっと何かに取り組んでみよう』と思えます。
はたらく部はオンラインなので、色々な場所のコーチも生徒がいて、みんなフレンドリーなので気軽に話せるのでとても楽しいです。
投稿日:2024年10月31日
総合評価
4.4
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
その他
通った目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策
授業形式
オンライン個別指導(1:2~)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
生徒

総合型受験で合格した大学生から教われることが魅力的

総合型受験で合格された大学生から、志望理由書や小論文の書き方、面接の対策をしていただきました。
私を見てくださった先輩はひとつ上の代の方で、すごく話しやすかった印象があります。受験期の経験談や受験当日のハプニング、総合型で一緒に受かった同級生との現在のお話など、最近実際に受験されたからこそ聞ける先輩の生の声が聞けたことも、私にとってとても良かったです!
投稿日:2024年10月29日

はたらく部アカデミーのよくあるご質問

対象学年を教えてください
中学生、高校生、大学生またはそれに相応する年齢のお子様であれば、どなたでもご参加頂けます。
どのようなメンバーが参加していますか?
中学生から大学生まで、全国各地から様々な方々が集まっています。起業したいという方もいれば、自分のやりたいことをこれから見つけていきたいという方も。
学校の中だけでは出会えない、多様な価値観を持つ同世代の仲間と一緒に活動頂けます。
途中からの入部でもついていけますか?
はたらく部のセッションは基本的に各回完結のため、どのタイミングからでもご参加頂くことは可能です。
毎月たくさんの新入部員の方々にご参加頂いています。
人見知りなのですが問題なく参加できますか?
セッションでは社会人コーチが参加者みなさんの状況を見ながらサポートをしますので、問題ありません。
「初対面で話すのが苦手」「人前で話すのが不得意…」という方でも、数ヶ月活動頂くと見違えるようにイキイキとお話しされるようになります!

※状況に応じて1対1で行うPersonalコース受講のご相談をさせていただけますと幸いです
スマホやタブレットから参加することはできますか?
はたらく部ではmetalifeというサービス等を用いて活動しており、活動のし易さや通信環境の観点から、PCかつGoogle Chromeの利用を推奨しております。
スマートフォンやタブレットからもアクセス可能ですが、操作や音声の接続等で不具合が生じる可能性がございます。
※ PCをお持ちでない方は、お持ちのスマートフォンやタブレットでご参加ください。
マイクやカメラは必要ですか?
はたらく部ではカメラ、マイクを利用してオンラインでのコミュニケーションを取るため、できる限りどちらもご準備をお願いしております。
※お持ちでない場合はスマホ等、ビデオ通話の機能が内臓されているデバイスよりご参加ください。
塾探しの窓口編集部からみた

はたらく部アカデミーのおすすめポイント

拡大する総合型選抜に完全対応!なんと活動実績作りからサポート

拡大の一途をたどる総合型選抜入試では、「アピールできる材料」が重要です。具体的な活動実績の提出を求める大学も多く、一般の高校生が一朝一夕に何とかなる問題ではありません。

だからこそ、総合型選抜を目指す生徒には、はたらく部アカデミーをおすすめします。はたらく部アカデミーなら、総合型選抜最大の壁ともいえる活動実績から作っていけるからです。それも、受験のその先にある人生にも役立ちそうな充実の内容ばかり。既存イベントへの参加支援のほかにも、はたらく部アカデミーも活動実績用のイベントを主催しています。

特別な活動実績がないからと、総合型選抜をあきらめるのは、目の前のチャンスをみすみす逃すようなもの。はたらく部アカデミーで実績を作り、総合型選抜に挑戦する道を切り拓きませんか。

付け焼刃のテクニックではなく、確固たる思考の基盤を構築できる

「面接をやり過ごせればよい」「それっぽい小論文が書ければよい」と考える人には、はたらく部アカデミーは不向きです。なぜなら、はたらく部アカデミーは、確固たる自信と根拠によって総合型選抜を突破する、真に実力を伴った受験生を育てる塾だからです。深く学び、仲間と切磋琢磨する環境は、ときに“試練”と感じる場面も見られます。

はたらく部アカデミーでは、豊富な対話や体系化されたメソッド、仲間たちのとのイベントなど多彩な場を通じて、生徒一人ひとりの思考力や論理力、表現力を育てます。高校生レベルを超え、社会人レベルのテーマに取り組む場面もあります。
常に、課題の発見と克服のサイクルが回り続ける、はたらく部アカデミー。通常の塾では到底身につけられない、強い自分軸と思考の基盤を身につけたい人に、おすすめしたい塾です。

難関大生や起業家が指導!一生使える、本物の知見を習得できる

はたらく部アカデミーでは、多彩なバックグラウンドを持つ人材が指導します。
自身も総合型選抜を経験している難関大生をはじめ、指導経験豊富なスタッフ、さらに社会でいままさに活躍中の社会人も、コーチに名前を連ねます。

社会人コーチには、大手企業で採用面接官をしていた人物や、メガバンク勤務の人、NPO法人に勤める人、人材会社の人、さらに起業家などがおり、それぞれから個性的で熱意に満ちた指導が受けられるはず。

通常の高校生活ではまず出会わないさまざまな人と出会い、実社会の話を聞ける、それだけでも高校生には大きな刺激となり、進路選択のヒントとなります。
価値観を広げて豊かな人生を歩みたい、多くの人から多彩な知見を得たい、そう願う高校生に、はたらく部アカデミーはまさにピッタリの選択肢です。
最終更新日:2025年03月24日
ページの上部へ