新所沢駅から徒歩2分の個別指導塾
当塾は、『人生が変わっちゃう塾』として塾生に体感してもらっています。
通塾していらっしゃるお子様方からいただいた声をキャッチコピーにしています。
お子様一人ひとりに合わせた専用のカリキュラムを作り、目標へ向け講師陣も伴走します。
現状を変えるきっかけをTゼミで掴み、人生を変えてみませんか?
ご入会までの流れとしまして
1.体験授業(通常 小学部90分〔中受コース120分〕×2日/中学部・高校部120分✕2日)
2.保護者様ご同席で体験授業後の振り返り
(今後のアドバイス・ご入会いただかなくても構いません。お子さまのご成長に役立つ学習アドバイスを、ぜひお持ち帰りください)
3.当塾システム・授業料のご説明
4.ご納得いただいたうえでご入会
となります。
無理やりなご入会のおすすめは一切いたしません。
安心して体験授業にご参加ください。勉強の楽しさを味わえると思います。
体験授業時に教材を解いていただいている中で、苦手教科&教科内弱点をつかみます。
弱点が把握できれば、あとは『カリキュラム作成』です。
合格・成績アップまでのより詳細な計画を立てていきます。
面談後、最適と考えられるプランニングをご提案いたします。
入塾を迷われている方は、ご希望に応じて何度でも面談が可能です。
とはいえ、ご入会の無理強いは一切いたしませんのでご安心ください。
一人ひとりに合わせた指導で、確かな学力向上を目指します。質の高い教材と経験豊富な講師陣が、お子さまの成長を全力でサポート。
充実した学びの環境で、自信と夢を育み、明るい未来へと導くお手伝いをいたします。
まちがいなくご期待に応える塾・『人生が変わっちゃう塾』と自負しております。
行動経済学という学問が最近のトレンドになっています。
そのなかでこういう話しがあります。
PCの修理に
① 5分で終了1万円と
② 2日かけて3万円
どちらが納得できるか?
日本人に強い傾向だそうですが
①は非常に損した気持ちになり
②を好むそうです
でも冷静に考えてください。
同じ修理で、金額が安く時間がはやいほうが得ではないですか?
ところが、時間がかかる方を好んでしまう・・・
勉強・成績にも同じことが言えます。
時間ばかりかかってなかなか成績が上がらない。
『でも、先生が一生懸命ながい時間かけて指導してくださっているから!』
いやいや。
結果が出ていないのに、本当にお金をかけた意味ありますか?
しかも、お子さんの大事な成績です。
『結果』に対してお金をかけていただいている。
そういう意識で、日々お子様方に接しております。
われわれが重要視するのは『学校の進度と定期テスト範囲』。授業時間には限りがあり、その限りある時間の中で、苦手分野つぶし・定期テストに向けた学習・日々の学校での授業の予習復習を効率よくこなしていくには、一律のカリキュラムではついていけない生徒が出てきます。
そこで、塾での時間内で予習復習をしていくなかで苦手分野を把握し、見つけ次第過去にさかのぼって復習を入れていく。これが、一人ひとりにあわせたカリキュラムという意味です。
Tsemi生の中学から高校へそのまま在籍してくださる率は、91%です。もし、単に怖いというだけであれば、これだけの生徒さんが高校進学時も残って勉強しようということにはならないと思います。
Tsemiでの学習は、厳しいです。学習に対する姿勢、ノートの取り方、時間の使い方etc。貴重な時間と、貴重なお金を使って学習していただくのですから、おのずとこちらの姿勢は厳しくなります。
子どもたちも、そのあたりのことがわかってくれているのだろうという信頼関係で成り立っているのでしょう。辞めてしまわれる生徒さんも非常に少ないです。
上でも申し上げたとおり、一人ひとりにあわせた計画で進んでいきますので、ひとりの生徒さんのなかでも、予習が進んでいる教科と復習に徹する教科と併せ持つ場合もあります。
あるいは、単元をまるまる復習しなければならない場合もあるかもしれません。遠回り・回り道に見えるかもしれませんが、最終目標への到達を考えれば、これが近道だったりします。
受験が終わって、私国市立中学へ、高校へ、大学へ、とそれぞれの進路に進まれる子供たち。ほとんどの塾がこれを見送って終わりなのではないでしょうか。当塾方針の根底にあるのは『子供たちが人生を楽しめる大人になってほしい』です。子供たち自身が描いている『自分が大人になったとき』。これを実現する手助けになる!ここに我々は方針の重きを置いております。そのために、単なる偏差値や口コミによる学校選びではなく、学校の中身までじっくり研究し、お子さまがた一人一人が人生を楽しめるお手伝いにとことんこだわっています。その一つが、頻繁におこなっている子供たちとの面談と『保護者面談』です。面談をどんどん利用してください。
2025年度
成城中(新宿区) 開智所沢中 城北埼玉中【特待生合格】 聖望学園中
合格いただました!受験校すべて合格という輝かしい結果で終わることができました!
中学受験実績
開智日本橋中 明治学院中 成城中 海陽学園中 開智所沢中 星野学園中 城北埼玉中 城西川越中 聖望学園中 茗渓学園中
高校受験実績
川越高校 所沢北高校 川越南高校 所沢高校 所沢西高校 豊岡高校 所沢中央高校 入間向陽高校 国学院久我山高校 川越東高校 錦城高校 西武学園文理高校 狭山ヶ丘高校 聖望学園高校 東野高校
入退室のお知らせをおうちのかたにすぐにお知らせ。事前のお休み報告がないのにお子さまの来室時間が遅い際には、こちらからLINE等ですぐにご連絡をさせていただきます。また、退室のお知らせが届いているにもかかわらずお帰りが遅いな…という場合にも、こちらでできる限りの対応をさせていただいております。当たり前のことですが開校以来、お子さまがたに事故が発生したということは一件もございません。どうぞ安心して私どもにおあずけください。