よみさま。

ヨミサマ。

評価
4.5(5件)
対象学年
小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
11,000円 ~16,500円
中学生
11,000円 ~16,500円
高校生
11,000円 ~16,500円

至高のカリキュラムと最高の講師陣で、小中高生の国語力を徹底的に伸ばす

ヨミサマ。は、小中高生と既卒生の国語指導に特化した、オンライン型の塾です。なぜ、「国語だけ」なのか。それは、国語力の強化こそが、成績を伸ばし、生徒様の思考を育て、人生を切り拓く力になると考えるからです。

創業者である神田直樹は、国語によって見える世界が、そして人生が変わった経験を持っています。国語力を構成する語彙力や表現力が豊かになれば、同じ世界でも見え方が変わり、可能性が無限に広がる…、と。
その後、神田は、通信制高校から東京大学に、それも圧倒的な成績で合格しました。

ところが、残念なことに、世にある「国語の勉強法」は、どれも成果にはつながりません。国語力向上に絶対的に必要な、質の高いアウトプットの不足が要因です。

だからこそ、ヨミサマ。を試してみませんか。

ヨミサマ。は、独自のメソッドで、どのような生徒様の国語力も伸ばします。難関大生との対話は、生徒様の興味を広げ、世界観をも広げるでしょう。

まずはヨミサマ。の体験授業を試してみてください。「本当に力がつく国語のアプローチ」とはどのようなものか、おわかりいただけるはずです。

ヨミサマ。が選ばれる理由

国語力を伸ばし、成績を上げ、一生ものの学びを提供する塾

ヨミサマ。は国語に特化した専門塾です。しかし、受講した生徒様や保護者の方からは、「国語以上の成果を感じる」「国語力が鍛えられ、全科目の成績が上がった!」と、多方面にわたって相乗効果を実感できたとのコメントを、多数いただいています。

私たち人間の思考は、国語と切り離せません。思考も表現も、そして日々の学習も、国語力に依拠します。国語力があればこそ、物事の深い思索も、多様な表現も可能になります。自己理解も深まり、人生の豊かさにすらつながる、それが国語力です。

私たちヨミサマ。は、国語という教科の指導を切り口に、生徒様の成績を上げ、さらに一生ものの学びを生徒さまに提供することを約束します。

対話を重ねるヨミサマ。の授業が、思考力と表現力を伸ばす

「勉強とは、習った知識をノートにメモすること」

そう思い込んでいる生徒様が、残念ながらよく見られます。「ノートに書く」ことは勉強の一手段であり、勉強そのものではありません。むしろ、ノートに気を取られるあまり、内容が頭に残らないというデメリットも起こりえます。

ヨミサマ。の授業は、対話型です。授業中、生徒様が鉛筆で文字を書く場面は、ほとんど見られません。講師は生徒様に問いかけ、生徒様は思考を巡らせて返答します。考えた内容をすぐさま講師に話し、アウトプットするやり方こそが、国語を効率良く習得させます。

授業のポイントは、講師がまとめて生徒様にお渡しします。授業中は考え、表現することに集中してください。

「一問」を徹底的に考え、追求する取り組みが真の国語力を伸ばす

ヨミサマ。の授業1回で扱う問題は、1問だけです。30分かけて、1問をトコトン考えます。

他塾で、国語の1問を深く考える時間は、まずないといって良いでしょう。少し考え、わからなければ解答を確認し、講師が本文の関連箇所を示す程度で、解説が終わります。「なぜ、そうなるのか」が腑に落ちないまま、“なんとなく、わかった気になって”授業が終わるのが常です。

しかし、これでは国語力は伸びません。時間をかけ、問を丁寧に「考える」時間こそが、論理的思考力を伸ばします。

まずは体験授業で「1問を徹底的に考える」取り組みに挑戦してみてください。「そういうことか!」と目からうろこが落ちる経験をしていただけるはずです。

講師は最難関大学生!卓越した国語力と対話力を重視し採用

ヨミサマ。で活躍する講師は、全員が国内最難関の4大学(東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学)に在籍する学生です。講師全体の8割以上が、東大生です。

講師は、本質的な国語指導ができること、また生徒様に思考と表現を促す対話力があることを重視し、厳選して採用しています。ヨミサマ。独自の国語試験と面接を突破した講師は皆、生徒様の目線に立ち、思考に寄り添いながら、「深く・速く」国語力を伸ばすべく関わります。

さらに、難関大学受験を突破した経験に基づく、多彩な学びの知見を共有できることも、ヨミサマ。ならではの強みでしょう。生徒様に、受験勉強の枠を超えた、一生ものの学びを提供します。

豊かな語彙力を育み、教養を高める多様なテーマを学習

「ポストモダニズム」「死生観」「形而上学」などは、入試問題に登場しやすいテーマです。芸術・文化、経済、民族問題など、小中高生の日常生活で出会う機会がないような、特殊ともいえるテーマを考えないといけないのが、入試国語の特徴でしょう。

ヨミサマ。は、入試当日にどのようなテーマが出題されたとしても、「ヨミサマ。でやったところだ!」と思えるよう、多様なテーマを扱います。

はじめて聞くテーマでも、安心して取り組んでください。指導に長けた講師が、語彙を解説し、興味を引き出しながら、ディスカッションに導きます。「時事問題など、さまざまテーマについて議論できるから、ヨミサマ。が好き」というコメントも見られます。

ヨミサマ。の施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

ヨミサマ。のコース料金情報

スタンダードコース

対象学年
小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
指導形式
オンライン個別指導
コースの特徴
週1回のマンツーマン個別授業を通じ、確固たる国語力を養成する、ヨミサマ。の基本コースです。すべての学年に対応しており、現状と目標に合った教材と、ヨミサマ。自慢の精鋭講師が、国語力を土台から構築します。

授業の曜日・時間帯は、生徒様とご家庭の都合に合わせられるため、お気軽にご相談ください。学校から帰宅した直後や習い事の後、夕食後など、自分のペースに合わせて受講する生徒様がみられます。

指導する講師は、東京大学・京都大学・早稲田大学・慶慶應義塾大学の4大学の学生から、生徒様との相性を考慮し、決定します。
料金(税込)
小学生・中学生:月額14,800円(税抜)
高校生:月額23,800円(税抜)

入試対策コース

対象学年
小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
指導形式
オンライン個別指導
コースの特徴
中学受験・高校受験合格に向けて、入試で求められる思考力や、短時間で解答を完成させる効率的なアプローチと表現力、得点を安定させる多様な取り組みを進めるコースです。スタンダードコースに追加で受講できる、2種類の入試対策コースを用意しています。

□ 入試対策Aコース:週1回、2~5人でのグループレッスン
□ 入試対策Bコース:週1回の入試対策個別授業

「志望校に合わせた対策をしたい」「教材も、受験に向けたものにしたい」といった生徒様におすすめです。
コース選択に迷ったら、お気軽にヨミサマ。にご相談ください。
料金(税込)
スタンダードコースの料金に
入試対策コースA(小学5年生~中学3年生):月額9,000円
入試対策コースB(小学5年生~中学3年生):月額18,000円
を追加料金として加算する形となっております。

大学指定コース

対象学年
小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
指導形式
オンライン個別指導
コースの特徴
指導する講師が在籍する大学を指定し、受講できるコースです。東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学の4大学から、講師を指定できます。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

ヨミサマ。の指導方針

一人ひとりに成長目標を描き指導。客観評価も定期的に

ヨミサマ。は、生徒様一人ひとりの現状と目標を踏まえ、個別に成長目標を描いてから、指導します。成長目標は、指導期間ごとの目標といっても良いでしょう。3ヶ月目、6ヶ月目、そして12ヶ月目と、節目節目に「どうなっていたいか」「目指す姿はどのようか」を具体的に策定し、指導に反映します。

さらに、定期的に「通知表」を作成し、生徒様の国語力を客観的に評価します。通知表を作成するのは、プロの講師たち。日々の様子から現状を分析し、課題や講評をお伝えします。
綿密なプログラムであらゆる問題に隙なく対応できる姿をつくる塾、それがヨミサマ。です。

「なんとなく」を脱却!解き方・考え方重視のカリキュラム

ヨミサマ。のカリキュラムは、国語に精通した東大生プロ集団が独自に作成しています。

東大入試といえば、文系だけではなく、理系受験生にも国語の2次試験を課すことで有名。しかも、国内最高との呼び声が高い、名実ともに最高レベルの国語問題です。そんな東大の国語入試を突破した東大生は、一様に高い国語力を有しています。

そんな、国内でも屈指の国語力を持つ東大生が作成したカリキュラムで学べる塾が、ヨミサマ。です。暗記では太刀打ちできない、真の読解力と思考力、解答作成力が求められる国語を、ヨミサマ。で特訓してみませんか。

「なんとなく、こう」と解いていた自分が嘘のように、考えをまとめ、的確に解答できるようになります。

講師教育にも尽力!講師の指導スキルも伸び続けている

生徒様との対話こそ、ヨミサマ。指導の根幹。その根幹を担う講師の育成にも、ヨミサマ。は手を抜きません。

まず、授業にデビューする前には、講師一人ひとりに対し、トップ講師が丁寧に研修を実施します。ヨミサマ。の対話メソッドを理解し、習得することが目的です。

授業を担当するようになってからも、トップ講師は定期的に授業をチェックし、評価します。授業の課題を発見したら、講師にフィードバック。授業の質改善に取り組みます。

ヨミサマ。は多様なプログラムで講師の指導力も磨き続け、常に最高の授業を提供できるよう、これからも研鑽を続けます。

体験授業でヨミサマ。の授業を受けられる!60分0円で実施中

ヨミサマ。の体験授業は、60分で実施しています。体験授業では、生徒様の国語力の現状を分析し、お見せします。また、難関大生の国語の解き方を追体験したり、実際の指導を受けてみたりと、ヨミサマ。の真髄の一端を垣間見られます。

最後には、「どうすれば国語の成績を伸ばせるのか」、その道筋も明確に見えるようになり、やる気が出ること間違いありません。

体験授業でヨミサマ。に相談したいことが多い方には、最大90分まで体験授業の時間を延ばせます。体験授業は、インターネット回線につながるパソコンやタブレットと、テレビ会議アプリ「zoom」があれば、すぐに受講いただけます。

最難関中学受験を成功させる特別プログラム「コクゴサンバ」

筑波大学附属駒場中、開成中、麻布中、桜蔭中、雙葉中など、最難関といわれる中学を受験予定の小学生には、ヨミサマ。のカリキュラムを最難関中学受験の国語に特化した「コクゴサンバ」もおすすめです。

コクゴサンバは、中学受験で国語を武器にできるように組まれた、特別プログラムです。東大生のみが指導し、毎週1題ずつ、難関中学の過去問に取り組みます。

国語力を伸ばせば、最難関中学の難解な文章問題も正しく読み解けるようになり、複雑な応用問題にも対応できる思考力が育ちます。ヨミサマ。で国語力を強化し、国語にとどまらないスキルを身につけ、最難関中学合格を目指しましょう。

ヨミサマ。の安心・安全対策

授業欠席は振替対応可能!当日急な欠席も、まずは相談を

長く受講するあいだには、生徒様やご家庭の都合で、どうしても欠席せざるを得ない場合もあるでしょう。そんなときも、気軽にヨミサマ。にご相談ください。原則的に、授業日5日前までの欠席連絡で、該当する授業を別の日に振り替えて、実施します。

やむを得ない急な欠席の場合、当日のご連絡でも振替を受け付けます。

定期テスト対策、長期休暇の追加授業など、ニーズに柔軟に対応

「定期テスト前なので、テスト対策をしてほしい」「夏休み中に授業を追加し、特訓してほしい」といったご要望にも、ヨミサマ。は柔軟に対応します。

テスト前に、通常授業とは別日程でのテスト対策特別授業も承ります。1回30分から追加でき、30分単位で料金が加算されます。
また、長期休暇中の授業追加は、事前に運営までご相談ください。

代表・神田といつでも面談OK!保護者の方の不安にも寄り添う塾

生徒様の勉強や受験に関して、保護者の方の心配も尽きないことでしょう。もし、学習面で心配な点があれば、ヨミサマ。代表の神田にご連絡ください。いつでも学習相談を承ります。

また、保護者の方とメイン担当講師との面談は、3ヶ月に1度実施。授業中の生徒様の様子は、授業ごとに「レポート」にまとめて、保護者の方にお届けします。
ヨミサマ。は相談と報告の体制が完備されており、安心して学んでいただける塾です。

メディアでの紹介も多数!ヨミサマ。は教育業界の注目株

国語に特化し、オンライン指導を実践するヨミサマ。は、教育界でも注目される存在です。「東洋経済オンライン」「日刊SPA!」「NHK学園」「東大新聞」をはじめ、メディアにも多数、登場しています。

ヨミサマ。が新しい塾であるにもかかわらず、多くのメディアで紹介されるのは、私たちの指導の目的、質、手法などの独自性が高いからにほかなりません。
まずは60分の体験授業で、ヨミサマ。の国語指導とはいかなるものか、実感してみてください。

安心して始めてほしいから「1ヶ月の全額返金保証」

ヨミサマ。は、結果に自信を持っています。受講開始後、生徒様の様子に変化が見られるまでにかかる期間が短いのも、ヨミサマ。の特徴。1ヶ月あれば、生徒様の表情や取り組みに、良い変化を感じていただけるはずです。

結果を出す指導に自信があるから、ヨミサマ。では「1ヶ月間全額返金保証」を実施しています。指導や結果にご満足いただけない場合、入会金および教材費を除いた、全額をご返金いたします。

ヨミサマ。の口コミ・評判

総合評価
3.4
成績向上
4.0
カリキュラム
2.0
講師
5.0
教室の設備
3.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
小5
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
定期テスト対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

先生は良い、運営が微妙

先生は合うまでチェンジできますので、自分に合う先生に出会えます。そして子供も楽しく受講しています。

ただ、運営が少し雑です。
決まった講師が何かと理由をつけ、月の半分以上を休む、それに対する運営側のなんらか対処がない、代打講師になる旨の連絡がなく知らない講師が突然担当する、講師からの授業レビューがリクエストをしないと来ないことがある、など。そしてその改善相談窓口が明確ではない。

大学生は色々忙しいでしょうけれど、勉学以外に、人を預かること、働くことへの責任感も併せ持っていただきたいです。そして周りの大人もきちんと管理してもらいたいです。
投稿日:2025年02月20日
総合評価
4.4
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

救世主!

息子は昔から国語が大の苦手で、参考書の解説を見てもなぜ自分の回答がいけないのか、そもそもどう考えればよいのかが全くわからず、国語はもう運頼みだと諦めていました。高校生になり大学受験も視野に入れ始めたときネットで広告を見つけ、藁にも縋る思いで入塾しました。
東大生に直接教えて頂けることが貴重なのは勿論、担当して頂いている先生は良い意味で東大生らしくなく、高校生の息子にとっては少し上の先輩のような、絶妙な距離感で接して下さり、息子も勉強と言うより楽しんでいる中で気付いたら読めるようになっていたと言う感じです。予習が必要ない事も忙しい高校生にとっては嬉しいポイントです。入って良かったです。
投稿日:2024年11月21日
総合評価
5.0
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
高校受験対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

娘にとって最高の45分間!!

ヨミサマ。との出会いは、ネット上で「国語、読解、勉強の仕方」と調べたのがきっかけでした。2年後に高校受験を控え、国語の偏差値アップにとても悩んでおり、すぐに体験授業を受講。これだ!と同感した指導方針ととても素晴らしい先生と出会え、週2回で入塾しました。先生は娘の考える頭の中の全てを引き出し、次から次へと質問をし解答へと導いてくださり、最終的に自分でまとめて記述の解答が書けるようになりました。
授業後の丁寧な指導レポートは今後の目標になります。今では先生と信頼関係が築かれ、読解を進んで取り組むようになり、点数が20-30点、偏差値が5-10アップしました。心よりお礼申し上げます。
投稿日:2024年11月18日
総合評価
4.6
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
小6
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
高校受験対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

国語の読解力アップで算数の偏差値まで上がりました!

読解力不足で国語の文章問題が苦手でしたが、ヨミサマを始めて3〜4ヶ月経った頃に受けた模試で国語の文章問題はもちろんのこと、算数の文章問題も無理無く解ける様になっており大変驚きました。
そもそも以前は時間切れで国語も算数も最後の問題まで辿りついていませんでしたが、ヨミサマにお世話になってからは全問解けた上に時間も余っていた。と言っております。読解力が上がると読解スピードも上がり、それが問題への解像度アップとなって、最終的に得点に結びつくのだと実感した次第です。
担当の先生との相性も良く、授業の終わりには少し雑談(大学の授業のこと等)をしてくださるので、毎週楽しく授業を受けています。
投稿日:2024年11月17日
総合評価
5.0
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
中1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
定期テスト対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

とても良い!ので、実は他の人には内緒にしたい…

中学受験で国語が足を引っ張り、悔しい思いをしました。大学受験では同じ思いをしたくないと母子で話していた時に、ヨミサマ。を見つけ、中1の夏過ぎに入塾しました。予習なし、オンラインで手軽なのに難関大学の質の高い講師の先生方の授業を受けることができ、とても助かっています。国語が苦手な娘も、週に一回、授業で知的好奇心を刺激してもらっています。一年と少し授業を受けていますが、外部テストでの国語の偏差値は今も上昇中で、以前は苦手科目だったのが嘘のよう。普段の授業以外にもヨミサマ。では様々な企画をしてくれるのも楽しみの一つです。引き続き、どうぞよろしくお願いします。
投稿日:2024年11月17日

ヨミサマ。のよくあるご質問

東大生個別指導が、平均よりはるかに安価な値段で提供できるのはなぜですか
安価な値段設定の中でも、ヨミサマ。講師は選りすぐりの精鋭ぞろいです。
独自のシステムを導入することで、講師の働き方を効率化することで、このような値段で提供を可能にしております。
月会費以外に費用はかかりますか?
入会時に、別途入会金(税込19,800円)を頂戴いたします。
その他、教材購入費(年に4000円程度)が発生します。
対象年齢は何歳ですか?
推奨は、小学4年生以上から、中学生・高校生・既卒生です。
国語教育に精通した優秀な講師が対応しますので、どのような成績レベルでも対応可能です。
どのようにして講師は選抜されていますか?
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学などの大学群から、卓越した国語力を備えた講師を採用しております。
4種類のオリジナル試験を高い成績でクリアした国語力と、「この人となら24時間エレベーターに閉じ込められても気まずくない」と直感した講師のみが所属しています。その結果として、講師の約9割が東大生で構成されています。
塾探しの窓口編集部からみた

ヨミサマ。のおすすめポイント

徹底的に国語力を磨く塾!国語克服にも、5教科対策にもおすすめ

国語力とは、日本語の運用能力です。日本語力の向上は、思考の土台を強化し、読解力や表現力など、多様な力の向上につながります。新しい語彙を知れば興味の幅が広がるかもしれません。さまざまなテーマとの出会いは、豊かな人間性をも育ててくれるでしょう。

数学や理科の文章題、英語の長文などを見て、「何が書かれているのかわからない」と悩む原因が、国語力にあるケースもよく見られます。学校の国語だけでは文章の本質にじっくり向き合えず、指導不十分なまま、根本的な課題である国語力を伸ばせずにいるのが、いまの学校教育の課題といっても良いでしょう。国語力の課題が、5教科の伸び悩みにつながっている生徒も大勢います。
勉強に悩んだら、ヨミサマ。に相談してみてください。国語を切り口に、悩みを解決できるヒントを見出だせるはずです。

書くより話す!対話型の授業がアウトプット力・表現力を伸ばす

国語の解答を書く作業では「入れるべき要素の適切な選択」「理路整然とした日本語にまとめる」など、多くの工程がかかります。思考が散らかったまま解答を作成しようとし、時間ばかりが過ぎる…、そんな経験は誰もがあるのではないでしょうか。

ヨミサマ。は、「書く」より「話す」時間を大切にした授業を展開します。これは、話すこと(アウトプット)によって思考を整理し、内容理解を深めることが目的。順を追った講師の問いかけに答えるうちに、徐々に頭の中がスッキリする実感が得られるでしょう。

最初から、上手に答えようとしなくて大丈夫です。まずは講師との対話を楽しむつもりで、やりとりしてみてください。少しずつ、「どう考えれば良いのか」、その手法を習得していければ、国語力が飛躍的に伸びていきます。

一生モノの国語力と教養が身につく!難関大生がオンライン指導

ヨミサマ。は完全オンライン型の塾です。全国どこに住む生徒でも、東大や京大、早慶などの難関大生からマンツーマンで指導を受けられます。
難関大生は、高い国語力を持っていることだけが強みではありません。難関大の受験を突破できるだけの勉強法やモチベーション管理術、計画の立て方・進め方など、勉強の効率を高めるノウハウを習得していることこそが、強みです。

くわえて高レベルの教養を身につけている点も、見逃せません。講師との対話を通じて、まだ知らない話をたくさん聞けるのも、ヨミサマ。をおすすめしたいポイントです。
大学受験生は、キャンパスライフの話を聞いてみてはいかがでしょうか。憧れの大学の生活を聞ければ、やる気もアップし、勉強にも良い影響を与えてくれるはずです。
最終更新日:2025年02月21日
ページの上部へ