人を大切にし、学ぶ力を伸ばす
【創心館の理念】
創心館は熱き理念のもとに生まれました。
理念のある所に人は集まるのです。
理念なくして、教育はなし。
生徒を大切にすることはもちろん、保護者の方も大切にします。
保護者の方に支えられて、塾は成り立つのです。
【創心館の理念】
創心館は熱き理念のもとに生まれました。
理念のある所に人は集まるのです。
理念なくして、教育はなし。
生徒を大切にすることはもちろん、保護者の方も大切にします。
保護者の方に支えられて、塾は成り立つのです。
強引な勧誘などは一切いたしません。お気軽にお問い合わせください。
体験授業を受けていただいて、自分の子どもには合わないかなとお思いになりましたら、入塾を見合わせていただいてけっこうです。その後、こちらからしつこい勧誘やお電話などは一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせしてください。
塾はたくさんあります。その中からお子様に合った塾を見つけてあげてください。いろいろな塾を体験し、十分に比較検討していただいて大丈夫です。
創心館では1クラスの定員を10名程度としています。
そのことで他の学習塾にはない、一人ひとりにフォーカスをあてた高品質の授業が展開できるのです。緊張感にあふれた、凛とした空気の中で行われる授業ですので、おのずと吸収力も違ってきます。だから創心館は徹底した少人数にこだわるのです。
学年の途中から入塾されたり、今までの積み残しがある生徒に対しては、躓いている箇所まで遡って徹底的に解決を図ります。
場合によっては個別指導の受講を提案し、 進捗状況を確かめながら前学年の復習を進めます。
科目によって授業をパワーポイントとプロジェクターを利用して行います。講師が板書で書く時間分の短縮を考えると、1.5倍ほど早く進むことができます。授業(講義)と宿題の間に問題を解く時間を設けることで、記憶の定着にもつながります。
いわゆる定期テスト対策の期間を、創心館では「熱血期間」と呼んでいます。この期間は毎日塾に足を運び、演習中心で、自学で、多くの問題を解いてもらう期間です。
熱血期間には各中学校に合わせた問題プリントを十分に準備し、問題を解く→答え合わせ→解説を読む→質問→チェックテストを繰り返していただきます。
定期テスト2週間前から「熱血期間」に入ります。
この期間は毎日塾に来て勉強してもらいます。
■充実の対策冊子が無料でもらえる!
よく的中すると評判の定期テスト対策冊子を全教科分、お渡しします。学校の提出物を終えた後、この対策冊子をやると格段に成績が伸びると評判です。量はかなり多いですが、やれば必ず力がつきます。
■全科目、無料で質問し放題
創心館の中学生用の自習する場所には常に講師が滞在していて、質問し放題です。塾で受講していない科目の質問もOKです。自習に来たけれど、内容がさっぱり分からなくて手が止まっているという状況はありません。ともにがんばる仲間がここにいます。
■毎日、無料で自習できる
定期テスト前は日曜日も自習室を開放しています。家でだらだらと過ごしてしまうなら、塾に来てやりましょう。特に中学生は午前中の時間を無駄にすることが多いようです。大抵朝から開いてますので、塾の自習室で高得点目指してともにがんばりましょう。
■提出物のフォローも無料でOK!
定期テストは提出物からそのまま出題されることも多く、定期テストで高得点を取るならば、まずは提出物を完璧に仕上げることが必要です。どういったところが出やすいかなどのアドバイスもさせていただきます。
「一生モノの力を身につける」を合言葉に指導をおこないます。小学生の間にやっておきたいことはたくさんあります。計算力や漢字力、ことわざや暗唱など、中学受験をしないからこそできる指導というものがあります。中学校に入ってから困らないように、というのはもちろんのこと、高校、大学、そしてそれ以降の人生に必要な力を養います。
創心館では小学生でも業者の模擬テストを行っております。小学校のテストでは簡単すぎて本当の力が分かりません。創心館では小学生も年に3回模試を受けていただき、現状の力を把握します。創心館では小学生も中学生と同じような形で業者の模試を行います。
創心館の中学準備講座は『最高のスタートで最高の中学校生活を!』をモットーにおこなっております。
スタートがうまく切れれば、その後の中学校生活も安心です。勉強でつまづかないように創心館では早めの準備をしています。中学に入ったら部活に勉強に友だち関係にと、充実した3年間を送ってほしいですね。
その際に特に重要となるのが1年生の1学期中間テストです。小学生までとは違い、中学校生活は勉強を中心にまわっていきます。そこで高得点を取ることができれば自分に自信を持って中学生活を送ることができるはずです。
創心館ではお子様の素晴らしいスタートを全力で支えます。中学準備講座は完全無料です。
塾名 | 創心館 |
---|---|
住所 | 〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田5-2-17 パールハイムアビコ1F |
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 |
対象学年 | 新小1〜新小6、新中1〜新中3、新高1〜新高3 |
授業形式 | 個別指導(1:3~)、集団指導、自立型学習 |
対応しているコース | 私立中学受験対策、国公立中高一貫校受験対策、高校受験対策、大学入学共通テスト対策、国公立2次試験対策、難関私立受験対策、総合型選抜・学校推薦型選抜対策、定期テスト対策 |
施設情報 | 自習室あり、駐輪場あり、駅から徒歩圏内にある |
サービス | 1科目から受講できる、曜日を指定できる、時間帯を指定できる、授業振替OK、教材持ち込みOK、講師によるコーチングあり、オーダーメイドカリキュラム、高校受験に強い |
安全対策 | 手指消毒の徹底 |