かすがばるじしゅうかん ほんこう

春日原時習館 本校

評価
0.0(0件)
最寄り駅
西鉄天神大牟田線 春日原駅
対象学年
小5〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 集団指導
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

大野城市・春日市の学習塾・進学塾

■時習館の基本コンセプト
塾は本質的に企業ではありません。 企業的要素は無論必要ですが塾はあくまで教育機関です。
拡大一途をめざし合格率は無視していたずらに有名校合格者のみを競い、 宣伝になる上位者のみを優遇したり、特訓、合宿と称して法外な指導料を取ったり、 教育を単なる商売とみなし、経営のみを優先させる塾も少なくありません。

春日原時習館はそうした塾とは一線を画し、妥当な学費でより良い指導を受けられる、 地域(大野城市、春日市)に根差した総合学習塾を目指しています。

子供たち一人一人がそれぞれの能力の範囲で最大限の力を発揮できるように指導し、 『時習館に行って本当に良かった』と思われることを常に願い、 人と人との心の通い合うつながりの中で、 熱意ある指導、真剣勝負の指導を心がけ、 個々人の学習意欲を高め、 それぞれの目標に到達できるよう最大限の助力を与えることを念願しています。

お子さまの塾にお悩みの方はぜひ一度体験授業へお越しください!

春日原時習館本校が選ばれる理由

5教科バランスよく伸ばします。

近年増加している個別指導塾。もちろん一つ二つの教科を伸ばすには効果があります。 しかし入試は5教科勝負です。 1教科伸びて1教科下がれば同じことです。5教科を個別指導で学ぶとすれば膨大な費用が掛かります。 5教科授業を行い、、それぞれの不十分な箇所を弱点補習で行うことが最適です。

各種補習の充実

理解不十分な箇所の居残り補習や弱点分野別補習、さらに基礎力強化補習や難関校対策補習など学期や夏・冬の講座ごとに実施されます。
それらの補修はすべて無料です。

少人数制のクラス授業できめ細かな指導

大人数の大手塾において一人一人の弱点教科や弱点箇所の指導など細かく面倒を見るのは不可能です。 時習館では最大15名までの少人数クラス制度を採用し、一人一人きっちり指導します。

わかるまでいくらでも付き合います

学校でわからない所など懇切丁寧に指導します。 単元終了後にテストを行い、理解が不十分な時はその日のうちに、再テストを行います。 「家でやっておくように」というのは簡単ですが、きちんとやる生徒はなかなかいません。 確実にマスターさせるためには、できるだけその場でさせた方が良いのは言うまでもありません。 どうしてもその日不都合な時は、後日再テストを受けさせ、理解の徹底をはかります。

年間にかかる学費は最初から明らかにしています

また、塾によっては入ってから次々といろいろな費用がかかるところも少なくありません。 時習館では年間に必要な費用を最初から明らかにしています。高額な合宿費を取る塾もありますが、時習館は一切必要ありません。また、すべての補習は無料です。

春日原時習館本校の住所・地図

住所
〒816-0935 福岡県大野城市錦町1丁目3番28号 スクエアビル
最寄り駅
西鉄天神大牟田線 春日原駅

春日原時習館本校の施設情報・サービスについて

営業時間
月曜日
16:00〜22:00
火曜日
16:00〜22:00
水曜日
16:00〜22:00
木曜日
16:00〜22:00
金曜日
16:00〜22:00
土曜日
定休日
日曜日
定休日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので詳しくは各教室までお問い合わせください。
小学生の対応科目
  • 国語
  • 算数
  • 英語
  • 社会
  • 理科
中学生の対応科目
  • 国語
  • 数学
  • 英語
  • 社会
  • 理科
高校生の対応科目
  • 国語(現代文・古文・漢文)
  • 数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)
  • 英語(ライティング・リーディング・リスニング・英作文)
  • 地理歴史公民(地理・日本史・世界史・現代社会・倫理・政治経済)
  • 理科(物理・化学・生物・地学)
施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

春日原時習館本校のコース料金情報

中学部

対象学年
中1〜中3
指導形式
集団指導
コースの特徴
中学1年生から3年生までを対象として授業を行います。
複数科目がセットになった本科コースと 苦手科目のみ受講が可能な土曜単科コースをご用意しております。
高い合格実績率を誇る、公立高校受験合格を目指した授業を行っています。

■指導方針
・分かるまで、理解するまでの徹底指導
・工夫された暗記法による徹底暗記
・作文・記述対策による思考力・表現力の訓練
・公立高校全員合格を目指す
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

小学部

対象学年
小5〜小6
指導形式
集団指導
コースの特徴
小学5年生、6年生を対象として授業を行います。
複数科目がセットになった本科コースと苦手科目のみの受講が可能な単科コースをご用意しております。

■指導方針
・きちんとした家庭学習の習慣づけを行います
・勉強の方法を教えていきます
・勉強の興味を引き出します
・国語力の強化を重視します
・中学レベルの英語まで先取り学習します
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

高等部

対象学年
高1〜高3
指導形式
集団指導
コースの特徴
高校1年生から3年生までを対象として授業を行います。
授業はセットの講習はなく全て単科コースとなっております。

■指導方針
・高校で必要なことはさせられる、与えられる勉強ではなく、自ら進んで勉強に取り組む姿勢です
・高等部では自ら進んで勉強に取り組むよう、指導しています
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

個別指導

対象学年
小5〜小6 中1〜中3 高1〜高3
指導形式
個別指導
コースの特徴
先生が生徒の要望にぴったり合った指導を行います。
1対2とマンツーマンの2種類のタイプがあります。

■指導方針
・それぞれの学習理解度に応じて学校内容の予習、復習及び受験に向けての基礎力強化、弱点対策を行います
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

春日原時習館本校の指導方針

質問のしやすさ

先生たちは気軽に声をかけてくれます。職員室は出入り自由。いつでも質問OKです。 また、家で勉強できない人は時習館に出てきて自由に勉強することもできます。(自習室完備)

プリントの豊富さ

入試にとても役立つプリントが用意されています。各種暗記対策早覚えプリント・各教科の基礎確認テスト・分野別弱点教科プリントなど、 時習館のプリントは、よく他塾の生徒も使用しているほどです。

いつでもありのままの内容を見せます

塾によっては十分準備された(普段とは違う)体験授業・公開授業しか見せてくれないところもありますが、時習館はいつでもオープンです。
体験授業、見学、いつでもご自由にお出でください。

春日原時習館の合格実績

【公立高校入試実績】
令和7年度
時習館生全員合格!!

令和3年度、4年度、5年度に続き
全員合格の快挙です。みんなよく頑張りました。
====内訳====
春日高校...1名
筑紫高校...2名
筑紫中央高校...1名
武蔵台高校...2名
------------------
私立専願: 九州産業高校特進コースなど専願合格者4名
==========


令和6年度
12名中11名合格!!
惜しくも4年連続の全員合格とはなりませんでしたが、みんなよく健闘しました。
====内訳====
春日高校...1名
福岡中央高校...1名(2名受験)
筑紫中央高校...2名
武蔵台高校...3名
福岡工業高校...2名
福岡魁誠高校...1名
太宰府高校...1名
------------------
私立専願: 福岡工業大学附属城東高校の専願合格者1名
==========


令和5年度
時習館生全員合格!!
3年連続の全員合格です!!
人数は少ないですが、しっかりと鍛えています。

====内訳====
春日高校...1名
福岡中央高校...1名
筑紫高校...1名
武蔵台高校...1名
太宰府高校...2名
------------------
私立専願: 東福岡高校特進コースなど専願合格者4名
==========


令和4年度
時習館生全員合格!!
2年連続の全員合格です!!
====内訳====
修猷館高校...1名
筑紫丘高校...1名
筑紫高校...1名
武蔵台高校...1名
福岡工業高校...1名
香椎工業高校...1名
------------------
私立専願: 筑紫台高校アドバンスコースなど専願合格者3名
==========


令和3年度
時習館生全員合格!!
====内訳====
春日高校...1名
福岡中央高校...1名
筑紫高校...1名
筑紫中央高校...1名
太宰府高校...2名
福岡農業高校...1名
中津北高校(大分県)...1名
------------------
私立専願: 筑紫女学園高校など専願合格者3名
==========


勉強場所を探していませんか?
高校部自習生募集中!!
月額: 6,800円(税込)

※1学期は半額でご利用いただけます。

春日原時習館本校のよくあるご質問

部活と両立できますか。
大丈夫です。例年時習館生の8割以上が部活生で、平常の時間割や定期試験対策などの時間割も両立可能なように組んでいます。
入館テストで不合格になることがありますか。
あります。基本的に集団授業ですので基礎力不十分で授業についていくのが困難であると判断される場合は、個別指導部での受講をおすすめすることがあります。
学校の授業の先取りですか。
学校とほぼ同じくらいで先に少し進んだり、後追いになったりという感じです。完全先取りですと本人の負担も大きいし両方とも理解不十分のまま中途半端になる危険性が大きいからです。
分からないところはどうしたらいいでしょうか。
大手の大人数の塾と違い、一人ひとり細かく対応できます。その日居残りしたり授業日に早く来たりまた別の日を設定して質問に来たり皆さんいろいろな方法で対処しています。何より気軽に質問できる雰囲気があります。
年間の学費はどのくらいでしょうか。
後から補習費、特訓費、合宿費など高額な費用が発生する塾も少なくありませんが、時習館はそうした費用は一切ありません。補習費もすべて無料です。
家でなかなか勉強しないのですが塾で自習できますか。
自習室を完備しています。また空き教室は自由に使えますのでいつでも気軽に勉強できます。時習館を第二の家として大いに利用してください。 分からないところはすぐに先生に聞けるので非常に有用です。
駐車場はありますか。
はい。すぐ前の駐車場に3台専用スペースがあります。
成績を伸ばすにはどうしたらよいでしょうか。
一番大事なのは本人の意欲です。どこの塾に行こうがそれが最も大切です。 後は個々の塾のスタイルと特色が本人にどれだけマッチするかでしょう。 時習館は分かるまでの徹底指導をスローガンにどこよりも多い授業数を特色としています。

春日原時習館本校の教室情報

塾名 春日原時習館
住所 〒816-0935 福岡県大野城市錦町1丁目3番28号 スクエアビル
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 春日原駅
対象学年 小5〜小6、中1〜中3、高1〜高3
授業形式 個別指導(1:1)、個別指導(1:2)、集団指導
対応しているコース 私立中学受験対策、国公立中高一貫校受験対策、高校受験対策、大学入学共通テスト対策、国公立2次試験対策、難関私立受験対策、総合型選抜・学校推薦型選抜対策、定期テスト対策
施設情報 自習室あり、駐輪場あり、駅から徒歩圏内にある、駅から教室まで明るい
サービス 1科目から受講できる、曜日を指定できる、時間帯を指定できる、授業振替OK、教材持ち込みOK、講師によるコーチングあり、オーダーメイドカリキュラム、オリジナル教材、中学受験に強い、高校受験に強い、大学受験に強い
安全対策 手指消毒の徹底
最終更新日: 2025年05月09日

春日原時習館 本校への資料請求・無料体験の申し込み

お客様情報

必須
生徒氏名
必須
生徒氏名(かな)
必須
生徒の学年
必須
生徒との続柄
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
郵便番号
必須
都道府県
必須
市区町村
必須
町名・番地
任意
建物名
任意
ご質問など

個人情報の取扱いと利用規約に同意して、

お客様情報

必須
生徒氏名
必須
生徒氏名(かな)
必須
生徒の学年
必須
生徒との続柄
必須
電話番号
必須
メールアドレス
任意
郵便番号
任意
都道府県
任意
市区町村
任意
町名・番地
任意
建物名
任意
ご質問など

無料体験の希望日

春日原時習館 本校
第一希望日
第二希望日
※無料体験の日程は確定ではありませんので、担当者からのご連絡をお待ち下さい。

個人情報の取扱いと利用規約に同意して、

春日原時習館 本校以外の近くの教室情報

本当に閉じていいですか?
塾探しの窓口はご利用無料!
無料
  • 資料の請求
  • 体験授業の予約

気になる塾に無料体験を予約して、
お子さんの学習相談をしませんか?

ページの上部へ