こべつしどうあかでみーあいあむ

個別指導Academy_Iam

評価
0.0(0件)
対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 個別指導(1:3~) 自立型学習 家庭教師
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

一人ひとりに寄り添う“本物の”個別指導を目指して

AI時代に突入し、必要なのは人間的資質だと言われています。

その時代を生きるお子様にとって、大きな影響を受ける家族以外の大人であるべき存在が私たち塾講師なのではないか…成績を上げることが最重要ミッションだとしても、それだけではない大人としての頭の良さを家族以外の信頼できる大人として培ってあげることが、後々の財産になって価値を見出してもらえるのではないか…そう考えこの塾を立ち上げました。

Iam~良いところも悪いところも受け止めて、それぞれの個性を尊重しながら一人ひとりを大切に、これからも楽しく笑顔を忘れずにお子様たちと接していきます。

個別指導Academy_Iamが選ばれる理由

一人ひとりに合わせた Only One の授業

お子様一人ひとり、性格も違えば通塾の理由も違います。「中学・高校・大学受験」に向けて質の高い授業を受けたい、「苦手科目」を克服したい、「得意科目」を伸ばしたい、「集団塾」ではうまくいかなかった、「集団塾」との併用、「中高一貫校」にお通いのお子様の各学校に合わせたフォロー、小学校からの「学習習慣付け」、「英検」などの検定試験対策、通信制高校生のフォローなど、画一的な授業では無く様々なニーズにお応えします。

質の高い授業を Man to Man で

大手進学塾での指導経験豊富な講師を中心に「質の高い授業」をお約束するとともに、“生徒一人ひとりに寄り添った指導”が最大の特長です。完全1:1の個別指導ですから分かりやすい授業は当たり前。成績向上・志望校合格にももちろん拘りますが、お子様それぞれの性格やニーズに合わせながら、最適な個別指導を追い続けます。

毎日Freeに使える自習席

授業日以外でも開室時間中(日曜も開室しています)であればいつでも自習席を利用でき、授業日にはその授業前後で利用していただき学習時間・演習時間を確保できるようにしています。特に受験生はほぼ毎日利用している生徒も多く、一緒に頑張る仲間たちを近くに感じながら集中して学習できる環境となっています。

ご家庭との Communication を大切に

塾と保護者が連携して生徒をサポートする体制を整えています。定期面談やお電話に加え、入退室メールサービスや当日の授業記録(授業の様子や小テストの結果・宿題などをご報告)などを把握していただけるwebサービスを導入しています。また公式LINEを利用してコミュニケーションをとれるようにしており、保護者様からのご相談や欠席連絡もタイムリーに行うことができます。

個別指導Academy_Iamの施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

個別指導Academy_Iamのコース料金情報

【小学生】公立中進学コース

対象学年
小1〜小6
指導形式
個別指導
コースの特徴
中学受験をしないお子様で、苦手な科目を中心に学校の勉強のフォローや英語学習など、主に高校受験に向けて学びを深めていくコースです。学習習慣をつけることを目標に、自習も含めて少しずつ勉強時間を増やしていきます。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

【小学生】中学受験コース

対象学年
小4〜小6
指導形式
個別指導
コースの特徴
中学受験に向けて、テキストの単元に合わせて学習を進めていくコースです。4科目での受講をされる方はもちろんですが、集団塾に通いながら算数のフォローや過去問対策を受講される方も毎年いらっしゃいます。習い事の関係などで画一的なカリキュラムやスケジュール対応が合わないお子様にも柔軟に対応いたします。公開模試の案内なども含め大手塾経験豊富なスタッフを中心に指導いたしますので、安心してお預けください。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

【小学生】私国立一貫コース

対象学年
小4〜小6
指導形式
個別指導
コースの特徴
各学校独自のカリキュラムで授業が進められていますので、それぞれに合わせたフォロー(ご希望に合わせた指導)を行っています。塾内テストや算数数学検定なども実施していますので、お子様によって短中期的な目標としてご利用いただいております。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

【中学生】高校受験コース

対象学年
中1〜中3
指導形式
個別指導
コースの特徴
高校受験に向けて生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで進めていきます。比較的早く通塾を始められた方は、学校の進度より先に単元学習を進めながら、「定期試験」が近くなったら試験対策を中心に復習するという形をとる場合が多く、まずは学校の定期テストの得点を上げたいというお子様には徹底的な試験対策を行ってまいります。また中学3年生の2学期以降は、それぞれの学校によって違いが大きい「過去問演習」を中心に志望校対策を綿密に行い、合格率を確実に高めてまいります。塾内テスト・Vもぎ・駿台模試・各種検定なども適宜ご案内いたしますのでご安心ください。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

【中学生・高校生】中高一貫コース

対象学年
中1〜中3 高1〜高3
指導形式
個別指導
コースの特徴
大学受験を控えているお子様にとっては学校の勉強はもちろん受験に向けて確かな学力をじっくり身に付けていきます。内部進学による大学進学を予定するお子様にとっては学校の勉強のフォローを中心に行っています。近年は英検対策として英語を受講する生徒も増えています。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

高校生コース

対象学年
高1〜高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
高校生・既卒生の大学受験に向けた指導、学校の成績を上げるためのフォロー、一貫校にお通いで内部進学に向けた学校の勉強のフォローが中心です。英語と数学を中心に受講されている方が多いですが、近年は「英検取得」を目的とした英語受講も増えています。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

オンライン授業コース

対象学年
小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
指導形式
オンライン授業
コースの特徴
Zoomを使ったオンライン授業をご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

家庭教師コース

対象学年
小4〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
指導形式
家庭教師
コースの特徴
講師の空き状況に寄りますのでまずはお問い合わせください。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

個別指導Academy_Iamのよくあるご質問

通塾は週に何回ですか。
通塾回数は週1回から可能となっております。ご希望やお子様の学習状況に合わせてご相談・ご提案させていただきます。
授業を欠席する場合に振替授業は可能ですか。
授業開始およそ1時間前までにご連絡いただいた場合は、無料で別の日程で振替授業が可能です。
受験や子どもについての相談はどのようにできますか。
春休み・夏休み・冬休み前に個別面談を実施しておりますが、お電話や面談にていつでもご相談ください。また、お子さまについて気になることがある場合などはこちらからご連絡することもございます。
オンラインでの授業は可能ですか。
iPad上のホワイトボードの画面を共有しながら双方向の授業が可能です。
家庭教師をお願いすることはできますか。
授業の状況に寄りますので、ご希望の場合はまずご相談ください。
お月謝はどのくらいでしょうか。
学年や週回数などにより異なります。学習相談や体験授業時にご説明させていただいております。
季節講習会の受講は必修でしょうか。
学習習慣をなくさないため、通常授業として講習会中も授業を実施させていただいておりますが、追加の受講につきましては自由に選択ができます。
授業料以外にかかる費用を教えてください。
ひと月ごとに施設維持費(光熱費・ウォーターサーバー・入退室メール・マイページ)を2000円(税抜)頂戴しております。なお、教材費は頂戴しておりません。
授業が無い日でも自習席の利用はできますか。
営業時間内であればいつでも自習が可能です。私たちからもお子様に勧めますので、多くの生徒に利用いただいております。
自習中に食事は可能ですか。
可能です。途中の買い出しは安全面を考慮してご遠慮いただいておりますので、ご持参いただくようお願いいたします。(保護者の方に届けていただいても構いません。)なお、おやつは禁止させていただいております。
最終更新日:2025年05月17日
ページの上部へ