こべつしどうじゅくりらいあんす

個別指導塾リライアンス

評価
0.0(0件)
対象学年
小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

プロ講師による圧倒的クオリティの授業を地域最安でお届け

リライアンスは、大阪市生野区・上本町・平野区にある個別指導塾です。
プロ講師による圧倒的クオリティの授業を地域最安でお届けしています。

リライアンスでは、一人一人が自分に合った内容の授業をしていきます!
勉強したい内容は一人一人違うので、授業内容は完全にその子オリジナルとなります。

決まったカリキュラムで授業を進めるというより、担当講師が生徒個人をしっかり見るということに特に重きを置いて授業を提供しております。勉強が難しくて置き去りになるということは絶対にならないようにしております。

その生徒にとって少し難しい目標を超え続けられるように導いていきます!

個別指導塾リライアンスが選ばれる理由

1対1~1対4の個別授業で一人一人に寄り添います

個別授業で生徒一人一人に寄り添って授業を行います。

圧倒的クオリティの授業+安心の低価格

地域最安の授業料で圧倒的なクオリティの授業をお届けいたします。
低価格だからといって手を抜いたりは絶対致しません。

質問し放題の自習室完備

毎日自習室を開けているので、授業がない日でも静かな環境で自習し放題です。
さらに、わからないところがあればいつでも講師陣に質問することも可能です。

毎日の勉強・テスト前勉強に役立ててください。

【高校生向け】プロ講師が志望校への合格カリキュラムを個別に作成!

個別面談の後、プロ講師が現段階のレベルから目標のレベルに到達する勉強計画を作成します。
志望校合格まで個別に徹底管理いたします。

【高校生向け】メンタルサポート

大学受験を乗り越えるためには数多くのプレッシャーに耐えることも必要です。
当塾ではヒアリングや日常のコミュニケーションを通して、受験生のメンタルについてもサポートを行なっています。

個別指導塾リライアンスの施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

個別指導塾リライアンスの指導方針

授業60分+質問付き自習60分

私たちが考える学習塾の役割とは、「自分から学ぼうとする力を身につけ、生徒自身が持つ能力を最大限に高めること」です。

私たちは、学修定着率の高い「自学自習」に重点を置いた授業スタイルを採用しています。

具体的には、授業前半には生徒の理解力をチェックも兼ねた講義形式の授業を行い、授業後半には自学自習の時間を設けて、生徒自ら学習できる習慣を身につけさせるようにサポートを行います。

①前半の授業について

生徒によって、当然学習レベル・理解力・定着率・勉強スタイルは全く違います。

そこで、私たちの塾ではどんな生徒であっても、全員同じ授業・同じ宿題ではなく、生徒一人ひとりと向き合い、その子にあったテキスト・進度・教え方で授業を展開します。

また、授業を受ける集中力にも限界があるため、60分間の授業が適度であると考えています。

②後半の自習について

学校での授業や前半の講義で学んだことを、自分で改めて理解してもらうために、たっぷり自学自習の時間を設けています。

自習時間中は、勉強の質問対応はもちろんのこと、どのようにすれば成績が上がるか、学力がつくかなどのアドバイスも随時行っていきます。

この強制自習システムを採用することで、授業を受けて家に帰って、何も復習をしないことを防ぐことができる上、生徒が自分から学習しようとする力・習慣を身につけることができます。これによってただ教えてもらうだけの非効率的な学習から、自分で学ぶ効率的な学習へとステップアップすることができるのです。

③全体を通して(1)

もちろん生徒それぞれ能力・学習スタイルが全く違います。例えば、1を教えて10理解する生徒もいれば、10を言って初めて1理解する生徒もいます。

また、基礎をしっかり固めてから、応用へと挑戦したい生徒もいれば、早く応用へ進みその分野に慣れたいという生徒もいます。

そのため、生徒にあった授業・学習テキストが必要ですが、生徒やその親御さんはどのような授業・どのような学習テキストが一番合っているのかどうか分からない方が多いと思います。

③全体を通して(2)

そこで、私たちは生徒に寄り添って、一番合う勉強法やテキストを教えることも行なっています。さらに、そのテキストを使って、その生徒だけの授業・自学自習も提供しています。

この授業スタイルを採用することによって、学校の定期テスト対策だけで通じるような、その場しのぎの学力ではなく、本当の学力を身につけさせることができるのです。さらに、勉強に対するモチベーションの保ち方も常に講師がアドバイスし、自宅でも自ら勉強できるようにサポートします。

最終更新日:2025年05月23日
ページの上部へ