成績アップの土台「正しい学習習慣」にこだわり、生徒を育てる塾
「成績が上がらない」と悩むお子さんの中には、学習の習慣や取り組み方が定着していないケースがよく見られます。そもそも机に向かわない、問題は写しているだけ、すぐに飽きてしまう…、これでは成績アップのスタートラインにも立てていません。
学習習慣は、お子さんやご家庭での克服が難しいテーマの1つ。だから、正しい学習習慣の形成と定着にこだわる学習空間の利用がおすすめです。
学習空間は自分の力だけで解を導けるようになるために、いますべきことを徹底的に細分化し、プロ講師が指導してくれます。あわせて、勉強に対する考え方の改善にもかかわってくれ、意欲的になる生徒が続出しているそうです。
ほぼ全生徒が成績を上げているという実績が、指導の質の証拠。1週間の無料体験授業で確かめてみてはいかがでしょうか。
成績アップ保証あり!成果が見られなければ、無制限・無料で指導
学習空間では、成績アップ保証制度を実施しています。入塾から6か月経過しても成績に変化が見られない場合、無料で追加指導が受けられる、という制度です。この追加指導に、制限はありません。何時間でも成績が上がるまで受けられます。
また、受講日には、課題が終わるまで授業終了後も延長が可能。カリキュラムの達成にこだわる学習空間ならではの仕組みで、延長授業分の費用はかかりません。
テスト前には何回でも、何時間でも無料で対策を指導するのも、学習空間の特徴でしょう。テスト対策を有料のオプション講座とする塾もある中、保護者の方にとっても嬉しいメリットといえます。ちなみに、テスト対策では実技教科の指導も受けられます。9教科の内申点が必要になる高校入試に向けて、頼もしいサービスといえます。
通いやすく、続けやすい受講形態!部活・習い事との両立も可能
学習空間に通う曜日や時間は、生徒とご家庭の都合に合わせられます。17時から23時までの間であれば、何時に行ってもかまいません。「部活が休みだから、早い時間から行こう」「習い事があるので、そのあとに行こう」など、一人ひとりのスケジュールに合わせて通えます。
柔軟な指導時間ゆえに、一般の塾につきものの「授業に間に合わないから、欠席連絡をして、振替を設定して…」といった手続きは不要。部活生にこそ、おすすめの塾といえるでしょう。
なお、欠席した場合は連絡をすれば、振替が可能です。「振替授業は、欠席した月内に実施」「欠席日から1か月以内が振替の期限」とする塾も多い中、学習空間の振替授業は欠席日から最長3か月のあいだに受講すればOK。振替授業も、ご家庭の予定に合わせてスケジュールを決められます。