つぼたじゅく くるまみちこう

坪田塾 車道校

評価
3.8(5件)
最寄り駅
名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅
対象学年
小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 自立型学習
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

―塾生の人生を応援する―最高の教育環境とシステムを整備

坪田塾は、映画「ビリギャル」でおなじみの個別指導塾です。小説は韓国語や中国語にも翻訳され世界中で親しまれています。また、映画版「ビリギャル」は有村架純さんが主演を務め、大ヒットしました。

坪田塾は、受験・就職・転職・結婚など、あらゆる人生のステージにおいて、
塾生をサポートする総合的な私塾です。テストの点数を上げる、志望校に合格するといった目先の目標達成だけではなく、人生で役立つ考え方や思考力を育て、生徒さん一人ひとりの人生を大きく羽ばたかせる支えとなります。

そして変化の激しい時代を生きる子供たちに関わる大人として、彼ら彼女らが一生涯にわたって頼りにしてくれるような灯台としての存在であるために、最高の教育環境とシステムを常に改善し、提供することをお約束します。

坪田塾車道校のキャンペーン情報

各種キャンペーン情報

■無料学習相談受付中!
坪田塾のプロ講師が、生徒様専用の学習計画とカリキュラムを作成し、無料提案いたします。お気軽にお問合せください。

■ごきょうだい紹介キャンペーン
・ご紹介いただいた方:選べるギフトカード5,000円分をプレゼント!
・ご入塾いただいた兄弟姉妹の方:入塾料30,000円(税込)が無料に!

■ご友人紹介キャンペーン
・ご紹介いただいた方:選べるギフトカード5,000円分をプレゼント!
・ご入塾いただいた方:選べるギフトカード5,000円分をプレゼント!

坪田塾車道校が選ばれる理由

“子”別指導で、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成

坪田塾では、志望校や現在の学力レベル、性格などに合わせて、生徒さん一人ひとりに個別カリキュラムを作成します。入塾前に3種類のテスト(学力テスト・SPIテスト・心理テスト)受けていただき、現状の学力レベルや性格を分析します。必要に応じて学年をさかのぼりながら、最適なレベルから学習をスタートできるので、わからない部分を一つひとつ丁寧に振り返りながら、確実に学力を身に着けることができます。
※入塾前のテストは現状把握が目的であり、入塾の可否を決めるものではありません。

性格9タイプ別の指導で、高いモチベーションを維持

生徒一人ひとりの性格によって、最適な声かけの仕方は様々です。坪田塾は、教育心理学に基づいた独自メソッドで一人ひとりの性格タイプを9つに分類し、生徒一人ひとりに合わせた声かけによって指導を行うので、モチベーションを高く保ちながら学習を継続していくことができます。

学習効率を高める「反転学習」を導入!一生モノのスキルを習得

坪田塾は、「反転学習」という学習方法を実践しています。一般的な塾や学校では、授業で知識をインプットし、宿題や問題集でのアウトプットを行います。

一方坪田塾では、自宅学習で知識をインプットし、小テストや講師との対話を通じて学んだことをアウトプットするスタイルです。実際に「できる」状態まで効率よく学力を引き上げることができます。この「反転学習」と呼ばれる科学的に証明された指導方法で、学習内容を理解して記憶に定着させる効果が飛躍的に高まります。

教えない。支える指導が、自分の力で勉強する「自走力」を伸ばす

学習の理想は、「自学自習」であると坪田塾は考えています。
坪田塾の講師は、過度に教えず、常に塾生の主体的な学びを「支える」というスタンスで関わります。塾生一人一人が自ら考え、学ぶことを重視する坪田塾の指導メソッドは、確かな自習力を育みます。

坪田塾の塾生は、塾での学習を継続することで、家でも自分で勉強を進めることができる"自習力"を身に着けています。
もちろん、わからない部分があるときはいつでも質問できます。

講師がチームとなり、連携して1人の生徒さんを万全サポート

坪田塾は、正社員プロ講師が校舎に常駐しています。

それぞれ得意科目を持った正社員プロ講師同士がチームを組み、連携して1人の生徒さんをサポートするのが坪田塾の指導体制です。講師陣は、昼と夜にミーティングを実施し、生徒さんの計画の進捗や課題を共有。情報を交換しながら、より良い指導を模索し続けています。
教科を横断しチームで支える、だから充実した指導が実現するのです。

坪田塾車道校の住所・地図

住所
〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-25 第29オーシャンビル4F
最寄り駅
名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅
交通アクセス
地下鉄桜通線車道駅1番出口 すぐ
JR中央本線千種駅1番出口 徒歩7分

坪田塾車道校の施設情報・サービスについて

営業時間
月曜日
16:00〜21:30
火曜日
16:00〜21:30
水曜日
16:00〜21:30
木曜日
16:00〜21:30
金曜日
16:00〜21:30
土曜日
定休日
日曜日
定休日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので詳しくは各教室までお問い合わせください。
小学生の対応科目
  • 国語
  • 算数
  • 英語
  • 社会
  • 理科
中学生の対応科目
  • 国語
  • 数学
  • 英語
  • 社会
  • 理科
高校生の対応科目
  • 国語(現代文・古文・漢文)
  • 数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)
  • 英語(ライティング・リーディング・リスニング・英作文)
  • 地理歴史公民(地理・日本史・世界史・現代社会・倫理・政治経済)
  • 理科(物理・化学・生物・地学)
施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

坪田塾車道校のコース料金情報

中学生の個別指導

対象学年
中1〜中3
指導形式
個別指導
コースの特徴
入塾時のテスト結果を踏まえて、学習計画を策定。必要に応じて学年・単元をさかのぼりながら、目標達成まで講師が伴走します。学習効果を高め、モチベーションを維持する仕組みを活用しながら、着実に実力を伸ばします。

◎指導教科:英語・国語・数学・理科・社会をはじめとする全教科
◎対応ニーズ:定期テスト対策、内申点対策、高校受験対策/提出物の管理/各種資格試験対策/学習習慣づくり

中高一貫校生の進級・進学対策にも対応可能です。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

高校生の個別指導

対象学年
高1〜高3
指導形式
個別指導
コースの特徴
学習ニーズが多様化する高校生の指導も、坪田塾にお任せください。入塾時のテスト結果から現状を正確に把握し、目標まで最短距離でつなぐ計画を立案します。高校生・大学受験指導スキルを持つ講師が校舎に常駐し、高校生のあらゆる相談・質問に対応します。

◎指導教科:5教科(英語・国語・数学・理科・地歴公民)/小論文/面接/英検®・TOEFL・TOEIC・GTEC対策
◎対応ニーズ:一般受験対策、総合型選抜試験対策、定期テスト対策、内申点対策

海外大学の受験にも対応します。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

高卒生(浪人生・既卒生)の個別指導

対象学年
浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
浪人生や既卒生、社会人の大学受験チャレンジもサポートします。現役生とは異なる生活リズムや学習習慣が必要となる点を踏まえ、ポイントを押さえた効果的な指導を実践します。

毎年のように変わる大学入試制度の情報提供もお任せください。必要に応じて柔軟に学習プランを修正しながら、合格まで導きます。

◎指導教科:5教科(英語・国語・数学・理科・地歴公民)/小論文/面接/英検®・TOEFL・TOEIC・GTEC対策

既卒生を対象とした学校推薦型選抜・総合型選抜対策も可能です。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

坪田塾車道校の指導方針

生徒の学力や志望校、個性に合わせた勉強法指導で、学力大幅アップを実現

坪田塾は、正しいやり方で、十分量学習に取り組めば、学力がどのような現状であっても、確実に実力を伸ばせると考えています。
自分の学力に合ったレベルから、効率的な勉強法で学習する習慣が身につけば、自宅や塾での自習時間の質もグングン向上。学習時間の密度が濃くなり、学力も比例して伸びていくはずです。

教育心理学を生かし、生徒さんごとに最適なサポートを実現

坪田塾では、教育心理学の知見を指導に活かしています。生徒への声掛け一つとっても、その性格によって最適な内容は様々であり、坪田塾は一人ひとりに合わせた声掛けを行っています。

具体的には、生徒の性格を9種類のタイプに分け、タイプに合わせたコミュニケーションを実践しています。

タイプに合わせた声掛けをすることで、「勉強を頑張ろう」という気持ちが高まり、モチベーションもアップ!常に自分に合った声のかけ方をしてもらえるため、生徒さんと講師の相性が合わないという問題も、起こりません。

学習計画の立て方も身につく!プロ講師と学ぶ管理方法

坪田塾の学習計画は、4種類あります。年間から日間にいたるまで、緻密に計画を立てています。

<坪田塾の4種類の計画>
□ 年間計画
□ 月間計画
□ 週間計画
□ 個別ノート(日間計画)

年間計画に基づいた「その日にやること」まで明確化されているので、「何をすれば良いかわからない」「どの参考書をやったら良いかわからない」という問題が起こりません。学習の進捗を実感しながら、コツコツ勉強を進めていくことができます。

学校の定期テストから最難関大学対策まで、あらゆる目標に対応

“子”別指導を掲げる坪田塾は、一人ひとりの目標に合わせて指導を実践しています。受験方法が多様化することに伴い、その学習ニーズもどんどん多様化しています。。定期テスト対策や内申点対策をはじめ、受験対策、各種検定対策、さらに留学派遣や高卒認定試験対策、長期休暇の短期学習まで、坪田塾は“子”別に皆さんの学習をサポートします。どのようなニーズもご相談ください。

坪田塾の合格実績

【2023年度 合格実績】
1,601人合格 (全23校舎)

■大学の合格実績
慶應義塾大学/早稲田大学/上智大学/明治大学/立教大学/青山学院大学/中央大学/法政大学/学習院大学/関西大学/立命館大学/同志社大学/関西学院大学/国際基督教大学/東京理科大学/北里大学/関西外国語大学/近畿大学/名城大学/龍谷大学/中京大学/武蔵野美術大学/多摩美術大学/日本女子大学/東京女子大学/フェリス女子学院大学/津田塾大学/京都女子大学/専修大学/国士館大学/駒澤大学/日本大学/東京農業大学/亜細亜大学/桜美林大学/明治学院大学/東洋大学/
東京医科大学医学部/横浜市立大学医学部/福井大学医学部/大阪大学歯学部/
東京外国語大学/千葉大学/東京学芸大学/東京農工大学/都立大学/神戸大学/九州大学/浜松医科大学/茨城大学/電気通信大学/徳島大学/和歌山大学/滋賀県立大学/岐阜大学/三重大学/福井大学/広島大学/鹿児島大学/東京藝術大学
Knox College 他

■高校の合格実績
西高校/東京工業大学附属科学技術高校/中央大学付属杉並高校/三国丘高校/四天王寺高校/大阪教育大学付属高校/創価高校/法政大学国際高校/小山台高校/江戸川女子高校/緑岡高校/三田高校/桐朋女子高校/桜美林高校/桐蔭学園高校/錦城高校/東京成徳大学高校/大泉高校/麗澤高校/東京農業大学第一高校/青稜高校/駒込高校/順天高校/豊多摩高校/城東高校/浦和学院高校/八王子高校/佼成学園高校/拓殖大学第一高校/明治学院東村山高校/産業技術高等専門学校/埼玉栄高校/駒沢高校/井草高校/目黒高校/雪谷高校/明星高校
兵庫高校/須磨学園高校/同志社国際高校/名古屋高校/中京大学付属高校/向陽高校/愛知高校/愛知工業大学名電高校/追手門学院高校/雲雀丘高校/名東高校/育英西高校/鶯谷高校/仁川学院高校/瑞陵高校/近畿大学附属高校/中京大学附属中京高校/関西大倉高校 他

【生徒さんの合格体験記】
「坪田塾の先生は、テキストを渡してあとは丸投げということは絶対にありません。先生方の指導では、私の目標を否定することなく、信じて応援してくださったのが何より嬉しかったです。」
入塾前偏差値 50 ⇒ 慶應義塾大学文学部、青山学院大学経済学部・コミュニティ人間科学部、法政大学経済学部、学習院大学文学部 合格

「みんなの味方になってくれる先生方と話をするのが楽しく、毎回ワクワクしながら通うことができました」
入塾前偏差値 55 ⇒ 早稲田大学文学部・社会科学部・教育学部英語英文科 合格

「国内もアメリカも、第一志望の大学に合格してとても嬉しいです。」
入塾前偏差値 54.5 ⇒ 上智大学国際教養学部国際教養学科、Knox College、国際基督教大学教養学部教養学科 合格

坪田塾車道校の安心・安全対策

校舎の多くは駅から徒歩1分以内に立地!通塾・送迎にも便利

坪田塾の校舎は、ほとんどが最寄り駅から徒歩1分以内に立地しています。アクセスが良く、生徒さんの通塾利便性も高いとのお声をいただいています。一人歩きの時間が短くて済み、安全性・防犯面からも安心です。

生徒さんの入退室をメールでお知らせ!通塾状況を把握できる

坪田塾では、生徒さんの通塾状況を保護者の方にお知らせする、入退室管理システムを導入しています。生徒さんが坪田塾に到着したとき、また帰るときに、会員証をパソコンにかざすと、保護者の方にメールでお知らせが届くシステムです。

学校から直接塾に行く日、また迎えに行く日などに「安心できる」「子どもの退室時間がわかって便利」と好評です。

高額な教材の購入は不要!市販教材をベースに指導します

坪田塾では、高額なオリジナル教材の販売等はいたしません。指導に使う教材は、コスパに優れた市販教材がメインです。バリエーション豊富な市販教材から、生徒さんの現状や課題解決に最適なものを選び、使用します。

塾での学習の様子を、月に1回ご報告します

坪田塾では、月に1度、担当講師から生徒さんの学習状況をメールでご報告しています。学習計画に対する進捗具合、塾での学習の様子などをご報告するので、塾でのお子様の学習を具体的にご理解いただくことが可能です。

また、何か心配ごとや要望がございましたら、講師との電話にてご相談いただくことも可能です。

引っ込み思案な生徒さんも大丈夫!講師が質問を察知します

「引っ込み思案で、質問できるか不安」「わからない点を言葉にして、伝えるのが苦手」、そんな生徒さんも安心して坪田塾にお越しください。坪田塾の講師陣は、生徒さんの性格に合わせたコミュニケーションのプロフェッショナルであり、引っ込み思案なお子様でも適宜サポートを受けながら学習を進めていくことが可能です。

上手に質問できなくても、講師がわからない点を見つけて確認し、解決と理解に導きます。

坪田塾車道校のよくあるご質問

先生はアルバイトですか?
一般的な個別塾では、社員講師は少数で、アルバイト講師が大半を占めるケースが多いようです。一方坪田塾では、各校舎とも6~7割の指導を正社員の講師が担当しており、残りをアルバイト講師がサポートする形を取っています。また、アルバイト講師の多くが旧帝大や有名私立大学の在学生で、また卒塾生も多く、受験生に寄り添った指導が可能です。
テキスト・教材はオリジナルのものですか?
坪田塾では、一人ひとりの学力に応じて、厳選した複数の市販の教材を組み合わせて使用しています。
そのため、「気づいたら教材費が高額になっていた…」「指定されたテキストが今の学力に合っていない…」などの問題は起こりません。
先生はどんな方が多いですか?
塾講師や学校の教師の経験者だけでなく、銀行や大手メーカーや中央省庁出身といった様々なバックグラウンドを持った社会人経験豊富なユニークな講師が集まっています。また、坪田塾の卒塾生で大学卒業後、坪田塾に新卒で入社した講師もいます。講師の出身大学は旧帝大や私立有名大学が多く、自身の受験の経験を踏まえた指導やアドバイスを行っています。
入塾テストはありますか?
入塾の合否を判定するようなテストはございません。必ず受けていただく学力診断テストは、現時点での学力や性格を正しく把握し、最適な学習法やカリキュラムをご提案することを目的としています。
月の途中に入会することもできますか?
もちろん可能です。その場合の月謝は日割りとなります。
授業料はいくらですか?
通う日数や時間によって様々ですが、1時間あたりに換算すると約2,000円前後となります。学年や学力によって通う日数や時間が変わるので、詳しくは説明会にてご相談ください。
週何回通うのが良いのですか?
生徒一人ひとりの志望校・学力・部活動の状況などによって異なります。個別の学習相談の際に、是非ご提案をさせてください。
部活などの都合で、通塾する固定の曜日を決められないのですが?
部活などの状況にもよると思いますが、基本的には通う曜日を決めさせていただきます。こちらについては、入塾説明会の次のステップである面談の際に、担当の先生と相談をしてみてください。
曜日・時間を自由に選ぶことはできますか?
開校時間は16時~21時40分で、この範囲で入塾時にコース(通塾の曜日と時間)をお決めいただきます。(講習時は13時~21時30分)
コースは月単位で変更が可能です。
自習室はありますか?
教室の席が空いている場合には、自習に使っていただくことが可能です。
詳しいご利用方法については、説明会にてご確認ください。
塾探しの窓口編集部からみた

坪田塾のおすすめポイント

「自ら学ぶ力」を高める「支える」指導が成果につながる

坪田塾は生徒の自ら学ぶ力、「自習力」を伸ばす塾。映画『ビリギャル』は、坪田塾の実話を元にしています。ビリギャルのような、成績が思うように伸びず、勉強の仕方に悩むたくさんの生徒たちが坪田塾の門をくぐり、自習力を身につけて夢を叶えています。

「自習力」を身につけるために、坪田塾では「“子”別指導」を行います。坪田塾では他の塾のように「問題の解き方」を教えません。教えるのは勉強の仕方そのもの。わからない部分をどう調べるのか。正解にたどり着くためのアプローチはどうすべきなのか。それらを「伝える」ことを中心に指導を行い、「効率のよい勉強方法」への気づきを促します。

自分で考え、自分で解決する力を身につけることで、他人に頼りきらず学びを継続する力が身につきます。

「”子”別指導」で一人一人に合わせたサポート。通いたくなる教室運営

坪田塾では各校舎の正社員講師がチームを組み、教科に関係なく全生徒の情報共有と連携を行い、各生徒をサポートします。

生徒一人一人を見ているのは講師だけでなく校長も同じ。直接指導することもあります。先生が生徒を気にかけるという、当たり前のことが当たり前にできている。だから「通いやすい」「相談しやすい」「その場所に居て心地よい」塾なのです。

また坪田塾の「”子”別指導」は、名前のとおり生徒一人一人に合わせたオーダーメイド。学力や志望校に合わせたカリキュラムを作り、教材を選びます。わからないところがあれば、わかる単元や分野まで戻ることも可能。生徒さんの都合に合わせて自由に曜日や時間の変更もOKです。

教育心理学に基づく9つの性格タイプ分類で、生徒に合った声掛けを実施

「やる気を出しなさい」と言われて、やる気が出るわけではありませんよね。人によってモチベーションを持続するための効果的なサポート方法は異なります。坪田塾では教育心理学を用いて、生徒一人一人の性格や特徴を把握。個々に合わせた言葉選びや関わり方を行い、勉強や課題に向き合うための精神面を支え、モチベーションの維持へと導きます。

また学習効率を高める方法として「反転学習」を導入。反転学習とは通常の「塾でインプット→自宅宿題でアウトプット」とは真逆の、「自習でのインプット→塾で対話によるアウトプット」となる手法です。自分でまず考え理解し、それを実際にできるまでやってみることで、学習したことの定着率が大きく高まります。

坪田塾車道校の教室情報

塾名 坪田塾
住所 〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-25 第29オーシャンビル4F
最寄り駅 JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅
名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅
対象学年 小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
授業形式 個別指導(1:1)、自立型学習
対応しているコース 高校受験対策、大学入学共通テスト対策、国公立2次試験対策、医学部受験、難関私立受験対策、医・歯・薬系対策
施設情報 教室・設備が綺麗、駅から徒歩圏内にある、駅から教室まで明るい
サービス 1科目から受講できる、曜日を指定できる、時間帯を指定できる、授業振替OK、担任制、講師によるコーチングあり、クーリングオフ制度に対応、オーダーメイドカリキュラム、高校受験に強い、大学受験に強い
安全対策 入退室メール連絡システム、防災用品の備蓄、手指消毒の徹底
最終更新日: 2025年02月20日

坪田塾 車道校への資料請求・無料体験の申し込み

お客様情報

必須
生徒氏名
必須
生徒氏名(かな)
必須
生徒の学年
必須
生徒との続柄
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
郵便番号
必須
都道府県
必須
市区町村
必須
町名・番地
任意
建物名
任意
ご質問など

個人情報の取扱いと利用規約に同意して、

お客様情報

必須
生徒氏名
必須
生徒氏名(かな)
必須
生徒の学年
必須
生徒との続柄
必須
電話番号
必須
メールアドレス
任意
郵便番号
任意
都道府県
任意
市区町村
任意
町名・番地
任意
建物名
任意
ご質問など

無料体験の希望日

坪田塾 車道校
第一希望日
第二希望日
※無料体験の日程は確定ではありませんので、担当者からのご連絡をお待ち下さい。

個人情報の取扱いと利用規約に同意して、

塾探しの窓口のキャンペーンに関する注意事項
以下のキャンペーンは、学習塾の公式サイトから過去30日間のあいだに問い合わせをしたことがある生徒様は対象外となります。予めご了承ください。
  • キャンペーン対象塾
    塾探しの窓口から入塾すると初月の授業料が1万円OFF
  • キャンペーン対象塾
    塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

坪田塾 車道校以外の近くの教室情報

本当に閉じていいですか?
塾探しの窓口はご利用無料!
無料
  • 資料の請求
  • 体験授業の予約

気になる塾に無料体験を予約して、
お子さんの学習相談をしませんか?

ページの上部へ