

最難関大学受験専門塾
厚胤塾は、現役高校生、浪人生を対象とした、東大、東工大、京大、一橋大、
国立私立医学部を初めとする最難関大学受験を専門とする塾です。
厚胤塾新宿校のキャンペーン情報
無料体験・無料受験相談を受付中!

厚胤塾では、実際の授業を体験していただく無料体験を随時実施しております。
ご希望に合わせて教科・単元を選べますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
厚胤塾新宿校が選ばれる理由
「学問の型」を指導できる最高レベルの講師陣
テクニックや公式の導出を教え演習問題を解き続けるだけでなく、1年間、学問の型を徹底的に教え、
問題の本質を読み解ける力を身につけた上で、鮮やかに演習問題が解ける状態へ導きます。受験生については1月から開始し、10月末には全履修範囲を終えるのも特徴です。
科目を超えた読解力・表現力で「総合力」を身につける
学問の大筋を理解することで、無機質な公式・演習問題からも、人間が解き明かした 「問題の本来の意味」を読み解くことができるようになり、
数学を学ぶと物理が解きやすくなる、 現代文を学ぶと歴史が解きやすくなるなど科目を超えた表現力が身につきます。
何よりも勉強が受験がおもしろくなる
学問は人類が対面した難題や好奇心により生まれた英知。 そこにはそもそものおもしろさがあります。
学問の大筋を理解し型を身につけ、 演習問題からもその好奇心や英知を読み取りれるようになると、勉強自体が楽しく、おもしろくなります。 ここが厚胤塾の最大の強み。 この状態に至ると学習意欲も吸収力も飛躍的に高まります。 この状態に至っているかどうかをフォローし続けていく点も、 厚胤塾のユニークなポイントです。
生徒それぞれに合わせた目標管理・振り返りの徹底
全生徒を対象に、定期的な学力調査、三ヶ月に一度のペースで志望校や現在の成績を踏まえた合格までのロードマップを作成・進捗を確認する面談を実施します。
※オプション講座「パーソナル学習管理」について
上記のロードマップ面談に加え、希望者には、専任のアドバイザーをアサインします。週に1度のオンラインミーティングを実施し、志望校に応じた問題集や学習方法や配分の進捗管理を行い、より効率的にかつ効果的に学習を進める手助けをします。
途中入塾でも安心してキャッチアップできる
もちろん、なるべく早く受講していただいて本質的な学力を身に着けていただくことが理想ですが、すべての授業を録画しているため、途中からの入塾であっても過去の授業を振り返っていただくことが可能です。
厚胤塾新宿校の住所・地図
- 住所
- 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目35-1 プレンジ代々木ビル7階
- 最寄り駅
- JR山手線 代々木駅
- 交通アクセス
- JR山手線 代々木駅 西口より徒歩約1分
JR山手線 新宿駅より徒歩約7分
厚胤塾新宿校の施設情報・サービスについて
- 営業時間
-
- 月曜日
- 13:00〜21:30
- 火曜日
- 09:00〜21:30
- 水曜日
- 09:00〜21:30
- 木曜日
- 09:00〜21:30
- 金曜日
- 09:00〜21:30
- 土曜日
- 10:00〜22:00
- 日曜日
- 09:00〜22:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので詳しくは各教室までお問い合わせください。
- 中学生の対応科目
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 社会
- 理科
- 高校生の対応科目
-
- 国語(現代文・古文・漢文)
- 数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)
- 英語(ライティング・リーディング・リスニング・英作文)
- 地理歴史公民(地理・日本史・世界史・現代社会・倫理・政治経済)
- 理科(物理・化学・生物・地学)
- 施設情報
-
- オンライン自習室あり
- 自習室あり
- 駐輪場あり
- 教室・設備が綺麗
- 駅から徒歩圏内にある
- 駅から教室まで明るい
- サービス
-
- 1科目から受講できる
- 曜日を指定できる
- 時間帯を指定できる
- 授業振替OK
- 教材持ち込みOK
- 担任制
- 講師の指名制度あり
- 講師によるコーチングあり
- 社員講師のみ
- チューター常駐
- クーリングオフ制度に対応
- 入会金0円
- オーダーメイドカリキュラム
- オリジナル教材
- 定期面談あり
- 成績保証制度
- 無料体験期間あり
- 不登校サポート
- 定額で毎日学べる
- 中学受験に強い
- 高校受験に強い
- 大学受験に強い
- 安全対策
-
- 入退室メール連絡システム
- 警備員常駐
- 施設内の定期巡回
- 出迎え・見送りの実施
- 防犯ブザーの配布
- 防災用品の備蓄
- ウイルス除去機を設置
- 手指消毒の徹底
厚胤塾新宿校のコース料金情報
高1講座【高1/集団指導】
- 対象学年
- 高1
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 厚胤塾の高校1年生向け総合学習コースでは、文法の基礎を徹底的に学び、古文・漢文・現代文の精密な読解力を身につけます。さらに、数学ⅠA・ⅡBの横断的な理解を深め、物理や化学に数学を応用する力を育成します。暗記に頼らず理論的なアプローチで、模試や定期テストで高得点を狙います。東大や国立大を目指すための学力の土台を築く、総合力を重視したカリキュラムです。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください。
高2講座【高2/集団指導】
- 対象学年
- 高2
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 東大や国立大の二次試験を見据えた高度な知識と、応用力を養成します。文法と読解を徹底的に学ぶことで、古文・漢文・現代文の精密な読解力を強化。数学ⅠA・ⅡBの横断的な理解を深め、物理や化学に応用する力を育成します。また、暗記に頼らず理論構築を重視し、模試・定期テストで高得点を狙う基盤を築きます。東大や国立大の合格を目指し、学力を向上させるカリュキュラムです。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください。
高3・高卒生講座【高3・高卒生/集団指導】
- 対象学年
- 高3 浪人生
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 入試を見据えた理論的な学習を重視し、全科目で応用力・表現力を養成します。数学や物理を軸に、理系では理論構築を徹底し、文系では読解力・論述力を強化。暗記に頼らず、知識を活用する力を育てます。東大・国立大レベルの応用問題に対応可能な基盤を築き、最難関大学の合格を目指します。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください。
厚胤塾新宿校の指導方針
受験勉強を「根底」からくつがえす
厚胤塾の指導方針は学校や他塾と全く異なります。
私たちが大切にしていることは、「学問の型」を身につけること。
学問の成立にあたっては、過去の人々の「探究心」や「好奇心」がベースとなっており、
教科書に載っていないような歴史的背景や時代状況も影響しています。
それらの考え方やストーリーを血肉化し、「学問の型」をつくることで読解力が上がり、知識の吸収スピード・理解の深さが劇的に変わります。
問題の本質を明瞭化することで、難しい問題でもおもしろさを見出しながら取り組むことができます。
厚胤塾で養う型を発見し身につける姿勢は、大学でもビジネスの世界でも応用できるゆるぎない力となります。
厚胤塾の合格実績
※最難関大学を一部抜粋/2021~2023の累計
・東京大学:合格率55.6%/合格者数15名
・京都大学:合格率83%/合格者数5名
・東京科学大学:合格率100%/合格者4数名
・一橋大学:合格率100%/合格者数3名
・国立・私立・医学部:合格率80%
・最難関私大 早稲田大・慶應大:合格率常時90%以上
・東北大学:合格者数4名
・北海道大学:合格者1数名
・名古屋大学:合格者数3名
・大阪大学:合格者数1名
厚胤塾新宿校のよくあるご質問
※予備校生限定で、6ヶ月(4~10月)の通学定期と通勤定期(IC料金)の差分を、上限3万円として支給いたします
厚胤塾新宿校の教室情報
塾名 | 厚胤塾 |
---|---|
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目35-1 プレンジ代々木ビル7階 |
最寄り駅 |
JR山手線 代々木駅 JR山手線 新宿駅 小田急線 南新宿駅 |
対象学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
授業形式 | 集団指導、映像授業 |
対応しているコース | 大学入学共通テスト対策、国公立2次試験対策、医学部受験、難関私立受験対策 |
施設情報 | 自習室あり、駅から徒歩圏内にある、駅から教室まで明るい |
サービス | 1科目から受講できる、授業振替OK、定期面談あり、大学受験に強い |
安全対策 | 手指消毒の徹底 |
厚胤塾 新宿校への資料請求・無料体験の申し込み
-
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると初月の授業料が1万円OFF
-
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF