教え過ぎない、自分で考える力を伸ばすための個別指導塾です。
当塾設立のきっかけは、みんな同じ授業、宿題、問題演習という集団指導の形に疑問を感じたこと。
集団指導で起こりがちな、ただ椅子に座っているだけの生徒が生まれることなく、固定されていないカリキュラムで1人1人に合った授業が出来ないか・・・
そう思うと同時に、個別指導の弊害も感じました。
「常に何でも聞ける環境では子どもたちが先生にすぐに答えを求め、自分で考えなくなる。自立をさせないと受験当日、子どもたちが戦えない」そう危機感を持ちました。
学びの森J-STUDIOでは、保護者の方や生徒さんと教室長が話し合ってカリキュラムを決めていくから、カリキュラム・進度は1人1人違って当たり前。自分に合ったカリキュラムを受講できます。私たちは、生徒の考える力を引き出し、自分の力で問題を解決できるように鍛えるためには、1対4(教師1人に生徒最大4名)で指導することが最適であると考えています。
講師が一方的に教えるのではなく、『自分の意志で頭を使って考える力をつける塾』です。
お子さん1人でも勉強ができるようになるために、当塾は「ちょっぴり意地悪な個別指導塾」を自負しています。
学びの森J-STUDIO岡山津島校のキャンペーン情報
勉強のやり方教室 開講

「分からないところが分からない」「テスト前は一夜づけ」「勉強のやり方がわからない」「集団塾で伸び悩んでる」このようなこと当てはまることはないでしょうか?もし少しでも当てはまることがあれば、学びの森J-STUDIOの「勉強のやり方教室」に参加してみませんか?通常6,900円(税込)のところ今なら3,450円(税込)で始められます。
学びの森J-STUDIO岡山津島校が選ばれる理由
さかのぼり学習を重視しています
学びの森J-STUDIOでは、さかのぼり学習を重視しています。
■千差万別
お子さんの今の学力を独自のテストで測定、目指す志望校をヒアリングの上、「わからないところ」を「わかるまで」教えます。
■直し
間違えた問題についてはそのままにはせずにすぐに『直し』をさせていきます。
■遡行学習
遡行学習(わからないところにまで戻っての学習)にも力を注いで指導していきます。
講師が、一方的にただ答えを教えるのではなく、『自分の意志で頭を使って考えるように』
お子さん1人でも勉強ができるようにしていきます。
勉強の「攻略本」を作ります
学びの森では、黒板は使いませんが、経験豊富な講師陣が作成した攻略本(まとめノート)が各校舎に用意されており、新しい単元に入ると、また、復習の単元でも、理解がきちんとされていないときにはこの『攻略本』を自分のノートに写していきます。
講師たちもこのノートに沿って授業を進めて行くことで、全員の講師が同じ方法でポイントを確実におさえた指導になっていきます。
お子さんには、各教科共に2冊のノートを用意してもらい、
1冊は、『攻略本』 もう1冊は、『問題演習ノート』として使っていきます。
「宿題」を軸とした授業内容を組み立てます
学びの森では、全ての教科において毎回『宿題』を出します。『宿題』出すには、いくつかの理由があります。
■科学も証明
学習したことを定着させるため 脳科学の分野においても、繰り返すことでその記憶力は格段にアップすることが実証されています。
■約束を守る
『宿題』は、お子さんと講師との約束です。宿題をやってくることは、約束を守ることであり、日常においても、友達や家族との約束を守ることは至極当たり前のことだと思います。
■習慣化
1日の生活の中で当たり前のように行動でき、勉強が生活の一部になるようにしてもらえるために『宿題』を出していきます。
自由に選択できる「定期テスト対策授業」を用意しています
学びの森では、いくつかのオプション(自由選択できる)の講座(授業)を用意しています。
その1つが、『定期テスト対策講座』です。
通常の授業でも、中間テストや期末テストの約2週間前からは中学校の定期テスト対策授業になります。
しかしながら、学びの森では、全員のお子さんが5教科を選択していません。
定期テストに向けて、通常授業では、選択していない科目や通常授業にプラスして授業を受けることができる講座が、『定期テスト対策講座』です。
これは、0講座~何講座でも自由に時間数や科目を選べることができます。
そのときのお子さんの試験勉強スタイルや進捗状況に合わせて受講できます。
厳選・育成された自慢の講師陣も選べます
お子さんを指導していく講師たちにも自信を持っています。
地元の中学校・地元の高校を卒業した講師を中心に採用していて、お子さんにとっては、自分の中学校の先輩だったり、自分が目指している高校の卒業生だったりと身近な存在であり、勉強の相談や進路相談はもちろんいろいろなことを聞くことができるお兄さん・お姉さんでもあります。
こと勉強に関しては妥協することはなく、講師自らの経験を活かし、
お子さんの将来を左右する大切な時期であることを常に意識して指導しています。
そのため、講師採用には、
1次面接→授業見学→2次面接→模擬授業
とお子さんを「安心してまかせられる。」と思える人財を選んでいます。
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
学びの森J-STUDIO岡山津島校の住所・地図
- 住所
- 〒700-0086 岡山県岡山市北区津島西坂2丁目3-3
- 最寄り駅
- JR津山線 法界院駅
学びの森J-STUDIO岡山津島校の施設情報・サービスについて
- 営業時間
-
- 月曜日
- 定休日
- 火曜日
- 13:00〜22:00
- 水曜日
- 13:00〜22:00
- 木曜日
- 13:00〜22:00
- 金曜日
- 13:00〜22:00
- 土曜日
- 13:00〜22:00
- 日曜日
- 定休日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので詳しくは各教室までお問い合わせください。
- 小学生の対応科目
-
- 国語
- 算数
- 英語
- 社会
- 理科
- 中学生の対応科目
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 社会
- 理科
- 高校生の対応科目
-
- 国語(現代文・古文・漢文)
- 数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)
- 英語(ライティング・リーディング・リスニング・英作文)
- 地理歴史公民(地理・日本史・世界史・現代社会・倫理・政治経済)
- 理科(物理・化学・生物・地学)
- 施設情報
-
- オンライン自習室あり
- 自習室あり
- 駐輪場あり
- 教室・設備が綺麗
- 駅から徒歩圏内にある
- 駅から教室まで明るい
- サービス
-
- 1科目から受講できる
- 曜日を指定できる
- 時間帯を指定できる
- 授業振替OK
- 教材持ち込みOK
- 担任制
- 講師の指名制度あり
- 講師によるコーチングあり
- 社員講師のみ
- チューター常駐
- クーリングオフ制度に対応
- 入会金0円
- オーダーメイドカリキュラム
- オリジナル教材
- 定期面談あり
- 成績保証制度
- 無料体験期間あり
- 不登校サポート
- 定額で毎日学べる
- 中学受験に強い
- 高校受験に強い
- 大学受験に強い
- 安全対策
-
- 入退室メール連絡システム
- 警備員常駐
- 施設内の定期巡回
- 出迎え・見送りの実施
- 防犯ブザーの配布
- 防災用品の備蓄
- ウイルス除去機を設置
- 手指消毒の徹底
学びの森J-STUDIO岡山津島校のコース料金情報
小学生コース
- 対象学年
- 小1〜小6
- 指導形式
- 個別指導
- コースの特徴
- 低学年では、学習習慣の定着から、学習方法の提案まで、学習の基礎を定着させ、高学年では、中学進学に向けた準備を行うなど、学年に合った学習指導を行います。
- 料金(税込)
- 週1時限コース(算数または国語) 5,445円
週2時限コース(算数1・国語1) 10,890円
週4時限コース(算数2・国語2) 21,780円
はじめての英語 週2時限コース 10,890円
中学受験コース
- 対象学年
- 小4〜小6
- 指導形式
- 個別指導
- コースの特徴
- 志望校・受験タイプに合わせてカリキュラムを組みます。教科は2教科~4教科対応しています。岡山市公立中高一貫校への適性検査対策コースを設け、志望校合格を目指します。
- 料金(税込)
- 週4時限 2教科受験コース (算数2・国語2) 21,780円
週2時限 苦手科目克服コース(科目2時限) 10,890円
週5時限 4教科受験コース (算数・国語・理科・社会) 27,225円
週6時限 中高一貫対策コース(適性検査) 31,225円
中学生コース
- 対象学年
- 中1〜中3
- 指導形式
- 個別指導
- コースの特徴
- 中学生コースでは、先取り学習をメインとした学習指導を行い、入試に必要な成績や内申点についても適切にフォローします。
中1:定期テスト対策をしっかり行い、小学生までとは違う中学の学習スタイルを定着させます。
中2:高校入試を見据えた学習指導を行い、難易度の上がる中2の学習で躓かないよう指導します。
中3:夏までに中3の学習を終わらせ、夏休み明けからは受験対策と通常授業を同時並行し行います。
- 料金(税込)
- 【中1・中2】
週1時限コース(数学または英語) 5,280円
週2時限コース(英語1・数学1) 10,560円
週4時限コース(英語2・数学2) 21,120円
週5時限コース(英語2・数学2・国語) 26,400円
【中3】
週2時限コース(数学2または英語2) 11,440円
週4時限コース(数学2・英語2) 22,880円
週5時限コース(英語2・数学2・国語) 28,600円
週6時限コース(英語2・数学2・理科/社会)32,600円
*週6時限以上は+4000円で受講できます
高校生コース
- 対象学年
- 高1〜高3
- 指導形式
- 個別指導
- コースの特徴
- 高1・高2では、総合型・学校推薦型入試に必要な高校での内申点獲得を目的とするコースがメインのコースです。
高3では、受験タイプに合わせた、私立大学、国公立大学受験合格を目指すコースです。
- 料金(税込)
- 【高校1年生】
週1時限コース(英語1または数学1) 6,050円
週2時限コース(数学2など) 12,100円
週4時限コース(英語2・数学2など) 24,200円
【高校2年生】
週1時限コース(英語1または数学1) 7,370円
週2時限コース(英語2など) 14,740円
週4時限コース(英語2・数学2など) 29,480円
【高校3年生】
週1時限コース(英語1または数学1) 7,700円
週2時限コース(英語2など) 15,400円
週4時限コース(英語2・数学2など) 30,800円
学びの森J-STUDIO岡山津島校の指導方針
「褒めるな」「叱るな」というアドラー流教育術で、成績向上に繋げます
■「わからない」を「できる」に変える遡行学習
「遡行学習」とは教科ごとに生徒が理解できているレベルまで遡ることを指します。
当塾では生徒一人ひとりの得意・不得意や苦手な単元を把握し、目標から逆算して「何が必要で、何が大切なのか」という観点で生徒一人ひとりに寄り添った学習カリキュラムをご提案させていただきます。
■自由に選択できる「定期テスト対策授業」
学びの森J-STUDIOでは、「定期テスト対策授業」という講座を学校の定期テストの2週間前から開講します。
生徒の受講状況にかかわらず、学習スタイルや学習状況に合わせて自由に講座数や時間を選択することができます。
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
学びの森J-STUDIOの合格実績
【高校】
岡山朝日高等学校
岡山城東高等学校
岡山芳泉高等学校
岡山一宮高等学校
岡山西大寺高等学校
岡山工業高校
岡山南高校
【大学】
岡山大学
香川大学
岡山県立大学
長崎県立大学
学びの森J-STUDIO岡山津島校の安心・安全対策
『登下校メールお知らせシステム』を導入
ICカードを使った『登下校メールお知らせシステム』を導入しています。
保護者の方の携帯電話へ生徒の入室・退室状況を メールでお知らせします。
防災用品を完備
非常食などの防災用品を各教室ごとに完備し、避難場所への誘導も実施しています。 又、不測の事態に備えては、塾総合保険にも加入しております。
徹底した研修
社員のみならず講師全員にも指導者としての危機管理意識をより高めるための徹底した研修を行っています。
定期巡回の実施
仕切りのないブースで授業を実施し、死角が出来ない工夫をしています。
授業中は教室長が巡回を行い、指導状況を常時チェックしています。
ウォーターサーバーを設置
全教室にウォーターサーバーを設置し、飲料水を常備しています。
また、自然災害などで教室から出られない状況も想定し、電池のいらない手動式LED懐中電灯と携帯ラジオを全教室に常備しています。
学びの森J-STUDIO岡山津島校のよくあるご質問
↓
今回の授業の宿題の提示(目的の明記)
↓
授業
↓
授業のまとめ
↓
家庭で宿題をする
といった流れです。
授業で新しい単元を学習した後は、授業⇒宿題⇒確認を繰り返すことで、学習内容を無理なく身につけていきます。
また、宿題を最初に提示するのは、この授業が終わった時の自分の姿を思い描いて目標付けをしてもらうためです。
授業の合間に10分休みがあります。
中学生と高校生は、19時15分から授業がスタートします。(17時10分からスタートする場合もあります)
また、土曜日は授業開始時間が早い時間もございます。詳しくは各校までお問い合わせください。
部活や他の習い事とのご都合のいい曜日、時間をお選びいただけます。
また、講習期間は午前中から夜まで教室が開いています。
面談や単元確認テストで受講科目を一緒に考えさせていただきます。
また、指導効率と費用対効果の面から、中学生と高校生の英語と数学に関しては、通常授業で2時限の受講が原則となっております。
多くの中学生が19時台または20時台からの授業を受講し、部活と勉強の両立を頑張っています。
定期テスト対策勉強会を実施し、直前期には学校別定期テスト対策問題集などで総仕上げを行います。
年間複数回実施する三者面談などを通し、お子様・ご家庭の進学後のご希望も伺い、各学校の特徴を踏まえた目標校提案、最新の入試情報を元にした学習提案をさせていただきます。
毎年9月には、学びの森、高校別個別説明会『彩の国進学フェア』を熊谷の「さくらめいと」を貸し切って開催しています。
また、定期テスト前には生徒と二者面談を行い、一回一回の学校のテストも大切にするよう指導しています。
また、学校の定期テスト前は、テスト対策講座(有料)を行い学校のテスト範囲を徹底的に仕上げます。
その後も定期的に研修・講習前の教室ミーティングを実施し、当社行動規範の基準を満たす教育を行っています。
しかし、ご家庭でご心配な点等ございましたら些細なことでも教室長へご連絡ください。
ご相談の機会を設けさせていただきます。
ただ、生徒によっては「あの先生は宿題が多いから嫌だ。」という理由で講師の変更を申し出てくる場合もございます。
その場合は、一時の感情ではなく、生徒の今後の進路を優先目標とし、変更をお断りさせて頂きます。
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
学びの森J-STUDIO岡山津島校の教室情報
塾名 | 学びの森J-STUDIO |
---|---|
住所 | 〒700-0086 岡山県岡山市北区津島西坂2丁目3-3 |
最寄り駅 |
JR津山線 法界院駅 |
対象学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
授業形式 | 個別指導(1:3~)、自立型学習 |
対応しているコース | 私立中学受験対策、国公立中高一貫校受験対策、高校受験対策、大学入学共通テスト対策、国公立2次試験対策、総合型選抜・学校推薦型選抜対策、定期テスト対策 |
施設情報 | オンライン自習室あり、自習室あり、駐輪場あり |
サービス | 1科目から受講できる、曜日を指定できる、時間帯を指定できる、授業振替OK、教材持ち込みOK、講師によるコーチングあり、オーダーメイドカリキュラム |
安全対策 | 入退室メール連絡システム、施設内の定期巡回、手指消毒の徹底 |
学びの森J-STUDIO 岡山津島校への資料請求・無料体験の申し込み
-
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると初月の授業料が1万円OFF
-
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF