

1人1人に目が行き届く、きめ細かい授業
翔栄学院の集団授業を担当する講師陣は、全員が専任講師です。どの講師も小学生から高校生までの学習の流れをつかみ、すべての学年を指導できる教科のスペシャリストを目指して日々研鑽を重ねています。
また、塾生の学力向上・志望校合格など塾が果たすべき本来の目的のために、強い責任感を持ち、質の高い指導を提供することを心がけています。
塾生に対しては授業時間中の集中力を維持させ、授業で学んだことを家庭で反復練習するための宿題を必ず出します。
子供たちが嫌がる宿題を敢えて出すのは、翔栄学院創業時より家庭学習をせずに学力向上を望むのは難しいと考えているからです。
少子化の折、子供たちの顔色を伺いながら運営している塾もある中で、効率よく学力アップをするためにやるべきことは何かを、授業や家庭学習を通じて納得してもらえるように努め、満足できる結果を提供したいと考えております。
叱咤激励を受け、人と人が触れ合いながら学び、その中で得た集中力や学習習慣は、子供たちにとってかけがえのない財産になると信じております。
翔栄学院八王子みなみ野教室が選ばれる理由
保護者様が「安心できる環境」つくり
塾ナビネットを活用して通塾管理・リアルタイム通知など細かく保護者様がお子様の無事を確認できる環境を提供しています。
塾での子供の様子や成績、進路などについては保護者様を対象とした個人面談を定期的に実施し、さまざまな相談に応じさせていただき、保護者様に対してだけではなく生徒一人一人に対しても個人面談を行い、学習・進学のアドバイスをしております。
高校受験に特化した、小・中一貫指導
2020年度より小学校3・4年生で英語が「外国語活動」となり、5・6年生では「教科化」され、英語教育の拡充が図られてきました。
しかし、小学校と中学校の学習環境の変化に戸惑う生徒が、これでいなくなるということではありません。
翔栄学院では英語のみならず、主要教科で小学校と中学校の学習の溝を埋めるべく、「高校受験」を目標とした独自のカリキュラム『小・中一貫指導』を行っていきます。
これにより、生徒は公教育にとらわれることなく、自身の学力に応じたステップアップを行うことができます。
効率よい少人数・学力別クラス編成
翔栄学院は生徒各自の学力や目的に応じて授業を受けることができる受講システムです。
まず入塾時に学力を測り最も適切なクラスを決定します。中学生は2~5クラスの学力別クラス編成を行い、少人数で効率よい授業を提供します。
また、集団指導・個別指導のどちらでも1教科からの受講が可能ですので、自分の生活リズムや学習スタイルに合わせた塾の利用が可能です。
専任講師が行う授業指導
翔栄学院の集団授業を担当する講師陣は、全員が専任講師です。強い責任感を持った専任講師が、一人一人の生徒の学力をいかにアップさせるかを日々考えながら授業を行います。
授業は対話重視の黒板授業
授業は一方的な講義式のものでも自習式のものでもありません。黒板を通して理解へと導く対話式の授業を行っています。講師から教わる一方的な授業では育まれない、自分自身の頭で考える思考力を伸ばしていきます。
翔栄学院八王子みなみ野教室の住所・地図
- 住所
- 〒192-0919 東京都八王子市七国1-9-1
- 最寄り駅
- JR横浜線 八王子みなみ野駅
- 交通アクセス
- 宇津貫公園入口の信号を南に200m
翔栄学院八王子みなみ野教室の施設情報・サービスについて
- 営業時間
-
- 月曜日
- 14:00〜22:00
- 火曜日
- 14:00〜22:00
- 水曜日
- 14:00〜22:00
- 木曜日
- 14:00〜22:00
- 金曜日
- 14:00〜22:00
- 土曜日
- 14:00〜22:00
- 日曜日
- 定休日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので詳しくは各教室までお問い合わせください。
- 小学生の対応科目
-
- 国語
- 算数
- 英語
- 社会
- 理科
- 中学生の対応科目
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 社会
- 理科
- 高校生の対応科目
-
- 国語(現代文・古文・漢文)
- 数学(ⅠA・ⅡBC・Ⅲ)
- 英語(ライティング・リーディング・リスニング・英作文)
- 地理歴史公民(地理・日本史・世界史・公共・倫理・政治経済)
- 理科(物理・化学・生物・地学)
- 施設情報
-
- オンライン自習室あり
- 自習室あり
- 駐輪場あり
- 教室・設備が綺麗
- 駅から徒歩圏内にある
- 駅から教室まで明るい
- サービス
-
- 1科目から受講できる
- 曜日を指定できる
- 時間帯を指定できる
- 授業振替OK
- 教材持ち込みOK
- 担任制
- 講師の指名制度あり
- 講師によるコーチングあり
- 社員講師のみ
- チューター常駐
- クーリングオフ制度に対応
- 入会金0円
- オーダーメイドカリキュラム
- オリジナル教材
- 定期面談あり
- 成績保証制度
- 無料体験期間あり
- 不登校サポート
- 定額で毎日学べる
- 中学受験に強い
- 高校受験に強い
- 大学受験に強い
- 安全対策
-
- 入退室メール連絡システム
- 警備員常駐
- 施設内の定期巡回
- 出迎え・見送りの実施
- 防犯ブザーの配布
- 防災用品の備蓄
- ウイルス除去機を設置
- 手指消毒の徹底
翔栄学院八王子みなみ野教室の感染症対策
各教室に空気清浄機を設置し教室の空気を常にきれいな状態に保つことで、生徒一人一人が授業に集中できるようにしています。
花粉やインフルエンザなどの対策にも最適です。受験の大切な時期に実力を十分に発揮できるように、環境造りには常に最大の注意を払っています。
翔栄学院八王子みなみ野教室のコース料金情報
小学部
- 対象学年
- 小4〜小6
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 公立中学へ進学する小学生を対象に、難関・上位高校受験への土台づくりを徹底して行います。この時期に必要なことはしっかりとした学習習慣を身につけておくことです。宿題を通して家庭学習を習慣づけ、初めはご家族にわからない問題を聞いてくる子でも、自力で解決する学習方法を指導していきます。
算数、国語の教材は発展内容も多く取り入れたややレベルの高いものを使用します。学校の教科書レベルや「計算力」「漢字力」はもちろんのこと、「応用力」「読解力」を養成することを目指していきます。
英語は中学校の授業を先取りし、進学後に得意科目として自信につながるような「読む・書く」を中心とした授業を行います。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください
中学部
- 対象学年
- 中1〜中3
- 指導形式
- 集団指導
- コースの特徴
- 中学部の目的は、あくまでも高校受験における第一志望校の合格です。各生徒の学力に応じた適切なレベルの学習から始め、授業や個人面談を通じて常に1ランク上を目指していくように指導します。
基礎学力の養成から学習指導要領の枠にとらわれない難関校合格のための高い学力養成まで対応できるように、学力別にクラスを編成し、生徒の実力を伸ばすことを第一に考えたテキストを使って授業を行っていきます。
また、定期試験前には学校別にクラスを再編成し、弾力的な時間割を組んで試験対策授業を行いますので、内申対策も完璧です。
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください
個別指導部
- 対象学年
- 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
- 指導形式
- 個別指導
- コースの特徴
- 翔栄学院では、少人数クラス授業の他に、個別指導の授業にも対応しています。部活や習い事で集団授業のスケジュールと合わない方、自分のレベルにあった指導を望まれる方、英検・漢検・数検の指導を短期でしてほしい方など様々な受講ニーズにお応えいたします。
【例えばこんな生徒を指導します】
✓ 苦手な特定科目、単元のみ徹底的にマスタ−したい
✓ 国立、私立の進学校に在学しているが、学校の進度に合わせて学習したい
✓ 年にとらわれないハイレベルな個別指導を受けたい
✓ 家庭教師の先生が大学生のため学習指導、進学指導が受けられない
✓ 部活と塾との両立をしたいが、曜日・時間帯が合わない
- 料金(税込)
- 詳しくは塾にお問い合わせください
翔栄学院八王子みなみ野教室の指導方針
単元別確認テスト・月例テスト
翔栄の家庭学習に対する指導は、授業の復習を中心として出される宿題をしっかりと学習することに重点をおきます。
授業→宿題→解説のサイクルの中で理解を深めさせていきます。確認テストは一人一人の理解が十分できているかどうかを把握するために毎時間のように実施しています。
月の最後には1ヶ月の内容を確認する月例テストを実施することで、早い時期につまずきを発見します。
個別補習授業
確認テストや月例テスト等で理解が不十分と思われる生徒や、新しい単元の説明授業を欠席してしまった際には個別に補習を行い、その先の授業に支障をきたさないように配慮いたします。
また、途中入塾をされる場合にも授業に追いつけるようになるまで、何回でも補習授業を行います。翔栄学院の補習授業は全て無料で行っています。
定期テスト対策
平常授業では進度の先取りをし、指導要領外の発展学習も取り入れた実力養成主義を貫いておりますが、中学校の定期試験前には内申点向上のために授業カリキュラムを変更して試験対策授業を行います。
中学校ごとにクラス編成をし、各中学校の試験範囲に合わせた模擬問題で問題演習を行うことによって、塾での既習事項を復習しながら学校では高得点をとることができます。
コラム要約・理社暗記トレーニング
翔栄学院は授業に力を入れているだけではなく、中2、中3にコラム要約、中2生に理社暗記トレーニングを実施し、すべての教科の基礎である読解力・記述力を伸ばし、都立高校受験に必要な知識の取得と短時間で集中して暗記をする力を身につけることができるようになります。
講習会
翔栄学院では年に3回(小学部は年に2回)の講習会を実施しています。短期間の授業ではありますが、独立した授業ではなく、通常授業の延長上にあるものとして捉え、通塾生の学習効率を第一に考えた授業内容となっています。
どの講習会でも各教科ごとに毎時間確認テストを行い、理解度を把握しながら進みます。講習会終了後には確認テストの結果と出欠状況をご家庭に送付しております。
翔栄学院八王子みなみ野教室の合格実績
2025年度合格実績
■国・私立高校
早稲田大学高等学院、早稲田実業、明治大学付属明治、法政大学第二、中央大学附属、法政大学、帝京大学高校、八王子学園八王子、桜美林、錦城、穎明館、鶴城、錦城学園、拓殖大学第一、国学院久我山、学習院、日大三、東京工芸大学、桐朋学園、日大
■都立高校
日比谷高校、国立高校、立川高校、青山高校、立川高校、八王子東高校、新宿高校、国分寺高校、小山台高校、駒場高校、町田高校、調布北高校、昭和高校、多摩科学技術高校、南平高校、狛江高校、小平高校、井草高校、神代高校、東大和南高校、調布南高校、産業技術高専、成瀬高校、上水高校、松が谷高校、富士森高校
翔栄学院八王子みなみ野教室の安心・安全対策
塾ナビネットの活用による安心・安全対策
『塾ナビネット』を活用することで、塾生の通塾履歴、サーモカメラによる検温結果を管理しています。また、生徒の入退室時には、保護者様宛にLINEやメールが送られ、家を出たはずなのに塾には行っていないというようなトラブルを防ぐことができます。また、塾での学習内容の理解度やテスト結果、成績や翔栄学院からの各種お知らせ、申込用紙、各中学の中間・期末試験の過去問題など閲覧が可能です。
また、翔栄学院の全校舎、全教室に監視カメラシステムを導入し、生徒の安全を見守っています。(ネットワークにより全教室を管理しておりますが、個人情報保護の観点から一般公開はされません。)
翔栄学院八王子みなみ野教室のよくあるご質問
翔栄学院のおすすめポイント
本気で学力をつけさせる塾!すべきことが明確でやりがいがある
学力をしっかりと伸ばすため、翔栄学院は生徒に「頑張りどころ」を明確に提示します。単元別・月例のテストや個別の補習授業、定期テスト対策なども頻繁に開催。何をすればいいかがわかるため、やる気が出ると評判です。
また、理科や社会の記述問題に対応する力を育てるべく、コラムを要約するトレーニングも行われています。要約に欠かせない読解力や思考力、表現力も伸ばせるでしょう。
講師との対話形式で進む授業は、保護者の方も引き込まれてしまうかもしれません。ぜひ、体験授業で実際の様子を見てみてください。
小学生対象・思考力を伸ばす「みらスタ」!達成感ある学びを実現
みらスタは、小学生の思考力や論理力、試行錯誤力を育てるべく組まれた特別カリキュラム。学力に合わせ、楽しみながら問題と向き合う姿勢を育て、あれこれと工夫しながら与えられた情報を整理、解を導く練習ができます。学習段階は144段階に分かれているそう!難易度も簡単(Easy)と普通(Normal)、難しい(Hard)の3段階用意されており、お子さんの現状に適したレベル・内容から始められます。
子どもの様子がつぶさにわかる!親身でこまめな保護者サポート
翔栄学院はそんな保護者心理に寄り添い、細やかな情報提供と相談対応を実践しています。成績の状況やテスト結果の分析、通塾状況はもちろん、進路相談は保護者の方と生徒本人が納得するまで、トコトン行う徹底ぶりです。
進路相談のタイミングではなくても、随時個人面談も実施。生徒と保護者の方の不安や心配解消に尽力してくれます。
システマチックなカリキュラムと万全の指導体制、さらに親身なサポートの三拍子が揃った翔栄学院。ぜひ一度、校舎の様子をのぞいてみてください。
翔栄学院八王子みなみ野教室の教室情報
塾名 | 翔栄学院 |
---|---|
住所 | 〒192-0919 東京都八王子市七国1-9-1 |
最寄り駅 |
JR横浜線 八王子みなみ野駅 |
対象学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
授業形式 | 個別指導(1:1)、個別指導(1:2)、集団指導 |
対応しているコース | 私立中学受験対策、国公立中高一貫校受験対策、高校受験対策、大学入学共通テスト対策、国公立2次試験対策、難関私立受験対策、総合型選抜・学校推薦型選抜対策、定期テスト対策 |
施設情報 | 駐輪場あり |
サービス | 1科目から受講できる、曜日を指定できる、時間帯を指定できる、授業振替OK、教材持ち込みOK、講師によるコーチングあり、オーダーメイドカリキュラム、中学受験に強い、高校受験に強い、大学受験に強い |
安全対策 | 入退室メール連絡システム、手指消毒の徹底 |