そうごうがたせんばつのこべつしどうじゅく ようよう

総合型選抜の個別指導塾 洋々

評価
0.0(0件)
対象学年
高1〜高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 自立型学習
目的
国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

総合型選抜(AO入試・推薦入試)で驚異的な合格実績を誇る洋々

洋々では、2006年から大学受験の準備のサポートを行ってきました。戦略系コンサルティング会社における採用のリーダーをしてきた人材等、ビジネスの最前線で真のプロフェッショナルとして活躍してきた者が、受験生を完全個別にサポートする、という他にはないやり方を実践してきました。

合否結果にとらわれすぎずに受講生の将来を見据えてサポートをしながらも、着実に合格実績を伸ばしており、特に慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学等をはじめ、多数の合格者を出してきました。

**
当塾では体験授業は行っておりません。そのため無料体験をお申込み頂いた方には、無料個別相談のご案内を送付させて頂きます。
**

総合型選抜の個別指導塾 洋々が選ばれる理由

業界随一の講師陣

MBA 、世界トップクラスの経営大学院の面接官、世界的コンサルティング会社のコンサルタント、企業研修制度構築の中心メンバー、大手企業の外部講師、日本を代表する世界的メーカーの採用担当者、トップレベルの人気を誇る予備校講師、ITアーキテクト、大学の教壇にも立つ気鋭の若手教員…。

「全ての人が人生を謳歌することを支援する」という洋々の理念に共感し、各分野の指導の専門家である本物の「プロ」達が、多数集まってきてくれました。

洋々のサポートでは、入試形態・科目、およびそれぞれの志望校や個々の特性に応じて、様々な指導の専門家、すなわちプロフェッショナルを組み合わせることで、高い指導効果を挙げています。

完全個別指導

洋々の「総合型選抜・学校推薦型選抜対策」は、一人ひとりに対して最適な形でサポートを提供します。

具体的には、受講者の現状と志望校合格に必要なレベルとのギャップを見極め、足りない部分を集中的に鍛えることにより、最短距離での合格を実現します。また、そのために、個別指導を軸に、メンターサポートとメールでの質疑応答とを柔軟に組み合わせることで、それぞれの方の都合に合わせたスケジュールを設定します。

豊富な合格実績

早慶上智GMARCHのみならず、東大・京大をはじめとした国公立や関関同立、等、首都圏外、海外の大学も含めて多様な受講生が幅広い大学・学部に合格しています。

1 on 1 個別指導の洋々では、従来の一般選抜型の試験だけでなく、総合型選抜(AO入試)、学校推薦型選抜、共通テスト利用型など、様々な入試制度を組み合わせて、戦略的に受験生をサポートいたします。

指導形態は、マンツーマンの個別指導が中心で、これまでも多数の合格者を輩出しています。

最後まで伴走

総合型選抜(AO入試・推薦入試)を志す場合でも、一般選抜と併願する受験生がほとんどです。従って、いかに一般選抜との両立を図るか、ということが準備を進める上でカギとなります。また大学受験を控えた生徒さんは、ちょっとしたことに対しても非常にナーバスになりがちです。

洋々では、個別指導での徹底的なサポートを中核に据えながら、こうした受験生特有の状況を踏まえ、志望校合格に向けて全面的にバックアップします。

総合型選抜の個別指導塾 洋々の施設情報・サービスについて

施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

総合型選抜の個別指導塾 洋々のオンライン対応

「洋々のオンライン総合型選抜(AO入試・推薦入試)サポート」
総合型選抜の個別指導塾 洋々では2006年の開校当初からオンライン指導を提供してきました。長年にわたり、オンラインでも効果を上げる指導の知見を蓄積してきたことで、全国各地、海外から多くの方に受講いただき、高い合格実績をあげています。
授業時間外もメッセージや電話で無制限で質問できる「バックアップサポート」や洋々独自の受講支援システム「Web塾」の各種機能を通じて、遠隔でも安心して受講いただけます。

オンラインサポート実績:
【日本国内】沖縄~北海道・離島まで全国各地
【海外】アジア、中東、北米、中南米、ヨーロッパ、オセアニアなど世界各地

総合型選抜の個別指導塾 洋々のコース料金情報

カスタムコース(受験学年向け)

対象学年
高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
主に単願受験の方におすすめのコースです。

受講生の志望校に合わせて「出願書類」、「小論文および学科(英語/数学/建築的素養(ドローイング含む))」、「面接」の中から必要かつ最適なコースを選択頂きます。専属講師による完全個別指導に加え、受験に役立つアクティブラーニング、自習室利用など特典も充実しています。

*面接講座は「書類 単願プラン」もしくは「小論文・学科 自分プラン」をお申込みいただいた方がオプションとしてお申込みいただけます
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

総合併願コース(受験学年向け)

対象学年
高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
出願校が複数ある方におすすめのコースです。

複数校の出願のサポートを行います。オプション等の追加なしに最後まで書類作成・小論文・面接準備のサポートを行います。
専属講師による完全個別指導に加え、受験に役立つアクティブラーニング、自習室利用など特典も充実しています。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

高1・高2向け総合型選抜定期コース

対象学年
高1〜高2
指導形式
個別指導
コースの特徴
プロフェッショナルとエキスパートによる完全個別指導で読む力・書く力・考える力を養います。

高校1年生、高校2年生のための、総合型選抜受験に向けた定期受講コースです。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

小論文講座

対象学年
高1〜高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
原則として1人のエキスパートが担当として付き、進捗状況を確認しながら、適切な課題を提示して、その解説をしながら、小論文の力をつけるためのアドバイスを行います。

主にオリジナル課題および過去問を使用します。洋々の小論文は第一に「本質」を重視します。一過性の受験テクニックではなく、小論文の本質的なチカラ、すなわち、一生使える読む力、考える力、書く力を養います。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

学科・実技系講座

対象学年
高1〜高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
英語、数学、建築的素養(ドローイング含む)が対象科目。

原則として1人のエキスパートが担当として付き、進捗状況を確認しながら、適切な課題を提示して、その解説をしながら、その科目の力をつけるためのアドバイスを行います。主にオリジナル課題および過去問を使用します。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

面接講座

対象学年
高1〜高3 浪人生
指導形式
個別指導
コースの特徴
自分の軸を固めるところから、志望校の本番を想定した模擬面接まで、自分自身のことをしっかり試験官に伝えられるように準備をします。必要に応じてプレゼンテーションやグループ討論の準備を行うことも可能です。
料金(税込)
詳しくは塾にお問い合わせください

総合型選抜の個別指導塾 洋々の指導方針

戦略の構築

数多くある大学、学部の中で自分が本当に進みたい道を選ぶのは簡単ではありません。また、志望校・学部を決めた後も、その大学・学部に入学する方法は、総合型選抜(AO入試)、学校推薦型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用入試など、複数あるケースがほとんどです。

学科の偏差値だけで進学先を決めるのではなく、自分の本当の強みを活かして、ハッピーな進学を考える事を洋々は重視します。

洋々では、ビジネスの世界で使われるメソッドを大学入試に活かし、戦略を立てること=自分が勝てる土俵を選ぶことからはじめます。

プロジェクトの設計

志望校を決めて、そこに入るための戦略を考えた上で、それをどのように実現するか、具体的な準備の計画を考えます。

洋々のサポートは完全個別指導で、一人一人に併せて、スケジュールや指導内容を決めます。志望校の出願書類の分量や受講生の状況に合わせてご自身に合ったコースを選ぶことが出来ます。

高1・高2の方は、大学受験の基礎となる力を養うサポートを毎月定期的に行う「総合型選抜定期講座(H1/H2)」もあります。

いずれのコースも教室、またはZoomでの個別指導、メンターへの相談ができる自習室「洋トピア」の活用、自宅での学習を効果的に組み合わせて、大学受験の準備を行います。

総合型選抜(AO入試・推薦入試)で求められるものと洋々のラインナップ

志望理由書、面接、プレゼンテーション、小論文、英語…

大学・学部により求められる課題は様々ですが、共通して見えるのはその人の「総合力」を見ようとしていると言うことです。

大学が見ようとしている総合力とは、自分ならではの「世界観」(ヴィジョン)とそれを実現するための基本的な素養(足腰)の和で表すことができます。

総合型選抜の専門塾である洋々は、総合型選抜にチャレンジされる方を、「一気通貫」でサポート出来るラインナップを用意しております。

洋々の合格までのアプローチ

始める時期、志望大学・学部によって、準備の方法は人それぞれです。

面接官や文章表現の専門家の視点も交えて「創造と破壊」を繰り返し、自分だけの世界観を表現していきます。
受講生に寄り添うマンツーマン指導の良さと多面的なフィードバックをバランスよく組合せ、受験生の持ち味を最大限に引き出していきます。

洋々のバックアップサポート

洋々は、総合型選抜・学校推薦型選抜のサポートを専門で行う、独自のスタイルの「塾」です。ですが、いい授業・いいノウハウを提供することだけが、私達に求められる役割だとは考えていません。

総合型選抜・学校推薦型選抜は自分の「世界観」を確かめられる入試制度です。そこには、「前向きな気持ち」が欠かすことが出来ません。洋々は、受講生の皆さんが総合型選抜・学校推薦型選抜に前向きな気持ちで取り組める環境づくりを全面的にバックアップし、「同志」として共に大学入試を戦いたいと考えています。

洋々は、受講生の皆さんが安心して受験に取り組めるよう、万全の体制で受講生の皆さんをトータルにサポートします。

最終更新日:2025年09月18日
ページの上部へ