にしだい はすね がくしゅうじゅくあっぷぐれーど ほんこう

西台&蓮根 学習塾アップグレード 本校

評価
0.0(0件)
最寄り駅
都営三田線 西台駅
対象学年
小1〜小6 中1〜中3
授業形式
集団指導
目的
高校受験対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
高校生は募集していません

高校入試1本 プロ講師のみが在籍する 自立できるまで管理する塾

【自立をサポート】
お子さまが将来的に『自立』できるように、プロ講師が道を示し、それを言われた通り歩んでいるかを管理していく学習塾です。

【高校入試専門塾】
また、今では珍しくなった「高校入試」1本に絞った塾なので、中学生はもちろんのこと、小学生においても将来訪れる高校入試で結果を出すために、逆算して必要なことを指導していきます。

【中学部集団授業】
授業前に前回内容の確認テストを実施し、結果が悪くても授業を進める塾が一般的です。
しかし、アップグレードは、生徒の理解度をしっかり確認する「テスト演習日」を設け、生徒が「できた」という実感を持てるまでサポートし、その上で次の授業に参加してもいます。これが好結果を出している秘訣の1つです。

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校のキャンペーン情報

10月 ”無料体験授業” 受付中‼

キャンペーン終了日
2025年10月25日(土)

授業を通じて、『まなぶ』 『わかる』を経験し、宿題をすることで『とける』を実感。
そして、次のテストで『できた』を体験。

この学習塾アップグレードの学習サイクルを、ぜひご体験ください。

"新中1対象” 中学準備講座が始まります‼

毎年恒例、学習塾アップグレードの『中学準備講座_5科』が始まります。
まずは10月24日に生徒と保護者様に同席いただき、親子会という形で、この講座の内容、目的を伝えます。
そして、11月21日から毎週実施していきます。
授業だけではなく、中学に向けた大事なことをガイダンス形式で伝える会も用意しています。

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校が選ばれる理由

「自立」できるまで、我々が管理

将来的に、「自ら計画して正しく勉強できる」ために、勉強の仕方、時期に応じた必要な勉強内容&時間、これらを、お子さまにしっかりと指示&チェックしていき、『自立する力』を育てる塾です。

西台・蓮根に特化 高校入試専門塾

西台・蓮根を中心としたエリアの生徒だけを対象。エリアの特徴、各小中学校の様子、受験情報など他の企業塾と比べても情報量・質ともに負けません。高校入試専門塾なので、成績大幅UPの生徒多数、高い合格率を出しています。「目的やエリアを明確にすること」で、圧倒的な成果を生み出します。

全員がプロ講師 講師交代なし

全員が指導歴15年以上のプロ講師。講師交代もありません。これが高い合格率の秘訣。このことから、生徒一人ひとりの変化に気づきやすく、問題発見&解決のスピードも早くなり、成長に繋がります。

成績向上の仕組み・頑張れる環境

毎週の小テスト(中学部)、月例テスト(小学部)、不格者への取組み、また、オリジナルの定期テスト対策などを通じて、「テスト勉強の方法」を指導。また、静かで集中できる自習室はいつでも開放。

金額が明瞭 各種割引もアリ

通常授業の料金と季節講習の料金が基本的に同じや、途中で追加募集講座がないなど、各学年で年間いくらかかるかが明瞭です。
また、複数科目割引や弟妹割引(2人目半額、3人目以降無料)もご用意。

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校の住所・地図

住所
〒174-0046 東京都板橋区蓮根2-29-6 蓮根ビル302
最寄り駅
都営三田線 西台駅
交通アクセス
「スイーツワンダーランドアラキ」さん
「すき家」さんのあるビルの3階
※「すき家」さんの横に駐輪場があります

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校の施設情報・サービスについて

営業時間
月曜日
定休日
火曜日
14:00〜22:00
水曜日
14:00〜22:00
木曜日
14:00〜22:00
金曜日
14:00〜22:00
土曜日
14:00〜22:00
日曜日
定休日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので詳しくは各教室までお問い合わせください。
小学生の対応科目
  • 国語
  • 算数
  • 英語
  • 社会
  • 理科
中学生の対応科目
  • 国語
  • 数学
  • 英語
  • 社会
  • 理科
施設情報
  • オンライン自習室あり
  • 自習室あり
  • 駐輪場あり
  • 教室・設備が綺麗
  • 駅から徒歩圏内にある
  • 駅から教室まで明るい
サービス
  • 1科目から受講できる
  • 曜日を指定できる
  • 時間帯を指定できる
  • 授業振替OK
  • 教材持ち込みOK
  • 担任制
  • 講師の指名制度あり
  • 講師によるコーチングあり
  • 社員講師のみ
  • チューター常駐
  • クーリングオフ制度に対応
  • 入会金0円
  • オーダーメイドカリキュラム
  • オリジナル教材
  • 定期面談あり
  • 成績保証制度
  • 無料体験期間あり
  • 不登校サポート
  • 定額で毎日学べる
  • 中学受験に強い
  • 高校受験に強い
  • 大学受験に強い
安全対策
  • 入退室メール連絡システム
  • 警備員常駐
  • 施設内の定期巡回
  • 出迎え・見送りの実施
  • 防犯ブザーの配布
  • 防災用品の備蓄
  • ウイルス除去機を設置
  • 手指消毒の徹底

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校のコース料金情報

【小学1~6年生】ステップ算数・国語

対象学年
小1〜小6
指導形式
少人数制グループ指導
コースの特徴
ステップ算数・国語では、お子様一人ひとりの学習ペースに合わせた少人数制グループ指導を通じて、学習に対する自信と習慣を育みます。
算数と国語において、段階的に学習内容を深めていくプリントを活用し、勉強が苦手なお子様でも無理なく、そして自分のペースで進めることができます。

また、授業で毎回配布される宿題プリントを通して「学習習慣」を身につけることができ、単元ごとの達成テストではお子様自身の「理解度の確認」と「成長の実感」を得られます。

忙しいご家庭のスケジュールに合わせやすいよう、8つの通塾可能曜日・時間帯から自由に選択できる点もステップ講座の特長の一つです。
料金(税込)
※以下は月額授業料(税込)になります。他に教材費、維持管理費等がかかります。
◆ステップ1科・・・¥3,850  ◆ステップ2科・・・¥6,600(複数割引)

【小学5・6年生】中学準備_算数

対象学年
小5〜小6
指導形式
集団指導
コースの特徴
この講座は、集団授業スタイルで学校の算数の授業を先取りして進めていくコースで、中学校の数学の定期テストで高得点をとることを目的としています!

≪この講座を通じて身につけたい3つの力≫
①こまめに勉強をする「習慣」
→塾がない日は最低60分、ある日も最低30分学習。
②一定の学習量をこなす「勉強体力」
→まずは50分間。集中して勉強し続けられるように。
③テストに向けて「準備するスキル」
→毎月の月例テストを使い練習。何をどれくらいすればよい点数がとれるか。

これら3つの力を身につけた上で中学生活を迎えるようにしていくことで、コース目的である、「中学校の数学の定期テストで高得点をとること」が可能になります!
料金(税込)
※以下は月額授業料(税込)になります。他に教材費、維持管理費等がかかります。
◆中学準備_算数・・・¥6,600

他講座とセットでの受講がお勧めです(セット割引適用)
◇【小6】週2日3科コース[準備算数+準備英語+読解]・・・¥13,750
◇【小6】週2日2科コース[準備算数+読解]・・・¥12,100
◇【小5.6】3科コース[準備算数+準備英語+ステップ国語]・・・¥13,750
◇【小5】2科コース[準備算数+ステップ国語]・・・¥9,900

【小学5・6年生】中学準備_英語

対象学年
小5〜小6
指導形式
少人数制グループ指導
コースの特徴
この講座では、中学での英語学習に必要な文法の基礎を、フレーズ暗記に頼ることなく体系的に学びます。
解き直しの宿題を出し、単元終了後にはチェックテストを行うなど、丁寧に理解度を確かめ、あせらずに確実にできる箇所を増やしていきます。

この講座の最大の特長は、「書く」指導です。4技能が求められていますが、実際の中学校の授業やテスト、また入試のほとんどが「書く」英語です。ここの指導に注力し、感覚で理解するのではなく、しっかりと英語のルールを理解し、覚えさせていきます。この講座を受講した上で中学にあがった生徒のほとんどは英語が得意になります。
料金(税込)
※以下は月額授業料(税込)になります。他に教材費、維持管理費等がかかります。
◆中学準備_英語・・・¥4,950

他講座とセットでの受講がお勧めです(セット割引適用)
◇【小6】週2日3科コース[準備算数+準備英語+読解]・・・¥13,750
◇【小5.6】3科コース[準備算数+準備英語+ステップ国語]・・・¥13,750

【小学6年生】読解力基礎講座

対象学年
小6
指導形式
集団指導
コースの特徴
この講座はテクニックではなく「読解力」を育てる講座です。長文の「論説文」を扱い、その文章を短い字数で要約していきます。

長い文章でも、前から順に「筆者は読者に何を伝えたいのか」と考えながら読んでいけば、筆者の意見は必ず読み取れます。
そして、読み取った内容を「つまり筆者が言いたいのは◯◯」と端的にまとめる。このようなチカラを育てるのが、西台&蓮根 学習塾アップグレードの「読解基礎講座」です。
料金(税込)
※以下は月額授業料(税込)になります。他に教材費、維持管理費等がかかります。
◆読解基礎講座・・・¥6,600

他講座とセットでの受講がお勧めです(セット割引適用)
◇【小6】週2日3科コース[準備算数+準備英語+読解]・・・¥13,750
◇【小6】週2日2科コース[準備算数+読解]・・・¥12,100

【中学1・2年生】

対象学年
中1〜中2
指導形式
集団指導
コースの特徴
中学1・2年生【英語・数学】講座の特徴は「週2回講座」です。
1回目の授業では新しいことを学び、演習問題を解いて定着を図ります。そして、宿題実施期間を挟み、翌週の2回目の授業で習ったことが定着しているかを確認する「テスト」を行います。このテストは授業で扱った内容、そして宿題内容から出題されます。
「テスト」で不合格の場合は、原則、翌日に校舎に来てもらい、そこで再テストを行います。必要に応じて補講を実施することもあります。
※「できるまで終わらせない塾」と言われるのこのような取り組みによるものです

こうすることで、次の「授業」の時の生徒の集中度・理解度は圧倒的に高まります。
料金(税込)
※以下は月額授業料(税込)になります。他に教材費、維持管理費等がかかります。
◆週2日3科コース[集団英語・数学・読解]・・・¥23,100
◆週2日2科コース[集団英語・数学]・・・¥19,800

【中学3年生】

対象学年
中3
指導形式
集団指導
コースの特徴
中2・1同様に、英語と数学を週に2回ずつ行います[火&水]。中3は国語、理科、社会の集団授業も始まります[土]。
また、各授業の最初に小テストを実施しますが、その再テストを木曜日に実施することで理解や定着の抜け・漏れを無くしていきます。
意欲向上や、先を見せることを目的とした、「ガイダンス」や「親子会」なども複数回実施し、早いタイミングで『真の受験生』になれるように導いていきます。
料金(税込)
※以下は月額授業料(税込)になります。他に教材費、維持管理費等がかかります。
◆集団5科コース[集団英・数・国・社・理]・・・¥35,200
◆集団3科コース[集団英・数・国]・・・¥28,050
◆集団英数コース[集団英・数]・・・¥24.,200
☆後期[9月~2月]は授業時間が延長し、その分、授業料も高くなります。

【中学部】個別指導コース[1:2]or[1:1]

対象学年
中1〜中3
指導形式
個別指導
コースの特徴
基本的に集団授業になりますが、以下の場合は、個別指導も承っています。

①入塾時
→集団授業との進度調整が必要なとき、英数どちらかの科目が極端に苦手なときなどに使用
②定期テスト前
→テスト前に特定の科目でもっと点数が取りたいときに使用
③入試前
→入試合格に向けて、必要なときに使用

講師は日頃集団授業を受けている講師と同じ。また、個別は月別ではなく、回数での受講になります。
料金(税込)
※個別指導のみでの受講はできません。
※個別指導は授業料のみかかります。
◆[1:1]個別指導(中3)・・・1回¥6,600
◆[1:2]個別指導(中3)・・・1回¥4,950
◆[1:1]個別指導(中3以外)・・・1回¥6,050
◆[1:2]個別指導(中3以外)・・・1回¥4,400

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校の指導方針

「型作り」 → 「習慣化」 → 「成功体験」

「何を」、「どのように」、「どれくらい(の時間)」 頑張ればいいか。
この3つの要素の正しい答えを自分の力で見つけて、進めることができるお子さまは非常に少ないでしょう。
アップグレードでは、この3つをしっかりと伝えて、実践させることで「型」を作り、
それを繰り返すことで「習慣」にして、結果的に「成功」に導きます。

西台&蓮根 学習塾アップグレードの合格実績

★毎年高い合格率が出せています。
25年度高校入試の第一志望校合格率は100%(都立、私立ともに100%)

【都立高校入試】
竹早高校、上野高校、文京高校、豊島高校、向丘高校、武蔵丘高校、高島高校 など他多数

【私立高校入試】
淑徳高校、桜丘高校、淑徳巣鴨高校、日大豊山高校、日大豊山女子高校、豊島学院高校 など他多数

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校の安心・安全対策

入退室メールの実施

お子さまの教室への入退室状況に応じて、保護者様へメールでお知らせいたします。

スクパスというアプリを使い、様々な管理を一元化

スクパスというアプリを導入していることで、お客さまとのコミュニケーションがアプリ上で簡単に可能になります。またイベントや面談の予約、テスト結果の記録など、どこにいてもこれらの情報を確認できます。また、毎月のお月謝や、次月の予定などもスクパスを通じてお伝えてしていきます。

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校からのメッセージ

『西台・蓮根を中心としたこの地域で、勉強を通じて、自己効力感を持ち、周囲から信用を得られる子どもを育てたい』
という想いから、2021年春に開校した小中学生を対象とした集団メインの学習塾です。
われわれが、『自立』できるようになるまでしっかりと管理・サポートしていきます。
まずは無料体験授業にぜひご参加ください。

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校のよくあるご質問

自習室はありますか?
あります。テスト前はもちろん、それ以外でもご自宅で勉強がはかどらないときは、ぜひとも塾の自習室をご利用ください。
なお、自習室内は私語、携帯使用は禁止しています。また、wifiが使用できますので、学校のPCを持ってきて課題を終わらせることも可能です(塾生のみ)
保護者会・保護者面談はありますか?
実施しています。
保護者会という形での実施もあれば、生徒と一緒に参加してもらう親子会も行っています。
また、面談は定期的な実施もあれば、希望があればいつでも実施は可能になります。
駐車場・駐輪場はありますか?
駐車場はご用意しています。申し訳ございません。
ただし、駐輪場は用意しています。場所や使用にあたっては、ご来塾時にご説明させていただきます。
校舎は他にもありますか?
ございません。この西台・蓮根エリアに特化した指導を行うため、新校舎の開校は予定しておりません。

西台&蓮根 学習塾アップグレード本校の教室情報

塾名 西台&蓮根 学習塾アップグレード
住所 〒174-0046 東京都板橋区蓮根2-29-6 蓮根ビル302
最寄り駅 都営三田線 蓮根駅
都営三田線 西台駅
対象学年 小1〜小6、中1〜中3
授業形式 集団指導
対応しているコース 高校受験対策、定期テスト対策
施設情報 自習室あり、駐輪場あり、駅から徒歩圏内にある、駅から教室まで明るい
サービス 担任制、社員講師のみ、クーリングオフ制度に対応、入会金0円、定期面談あり、無料体験期間あり、高校受験に強い
安全対策 入退室メール連絡システム、ウイルス除去機を設置、手指消毒の徹底
最終更新日: 2025年09月30日

西台&蓮根 学習塾アップグレード 本校への資料請求・無料体験の申し込み

お客様情報

必須
生徒氏名
必須
生徒氏名(かな)
必須
生徒の学年
必須
生徒との続柄
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
郵便番号
必須
都道府県
必須
市区町村
必須
町名・番地
任意
建物名
任意
ご質問など

個人情報の取扱いと利用規約に同意して、

お客様情報

必須
生徒氏名
必須
生徒氏名(かな)
必須
生徒の学年
必須
生徒との続柄
必須
電話番号
必須
メールアドレス
任意
郵便番号
任意
都道府県
任意
市区町村
任意
町名・番地
任意
建物名
任意
ご質問など

無料体験の希望日

西台&蓮根 学習塾アップグレード 本校
第一希望日
第二希望日
※無料体験の日程は確定ではありませんので、担当者からのご連絡をお待ち下さい。

個人情報の取扱いと利用規約に同意して、

西台&蓮根 学習塾アップグレード 本校以外の近くの教室情報

本当に閉じていいですか?
塾探しの窓口はご利用無料!
無料
  • 資料の請求
  • 体験授業の予約

気になる塾に無料体験を予約して、
お子さんの学習相談をしませんか?

ページの上部へ