- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
- 対象学年
- 高1〜高3 浪人生
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 目的
- 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 小学生は募集していません
- 中学生
- 中学生は募集していません
- 高校生
- 38,500円 ~60,500円
お近くの教室の口コミをお探しなら、【都道府県】【市区町村】【教室】を選択ください。
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- その他
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:2~)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
受験に向けて学習戦略を立てていただけて、安心です。
何をどれだけ学習すればいいのか、毎日の学習プランを立てていただけるので、モチベーション高く勉強に取り組めるようになりました。
投稿日:2025年03月14日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
勉強にやる気が起きない方にオススメな塾です
勉強習慣がついていない為、大手予備校に通っても成績不振でした。生活面や勉強方法の改善が必要と考えていた時に東大毎日塾に辿りつきました。無料面談では生活面、学校での勉強内容や参考書の話、将来の目標など多岐にわたりお話頂きました。塾長の熱意に感動しました。
無料体験ではメンターさんとまずは生活改善、勉強を習慣化させる為のスケジュール作り→実践→改善を繰り返し、毎日勉強する様になりました。
これからの成長が楽しみです。
無料体験ではメンターさんとまずは生活改善、勉強を習慣化させる為のスケジュール作り→実践→改善を繰り返し、毎日勉強する様になりました。
これからの成長が楽しみです。
投稿日:2025年02月26日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
毎日の勉強習慣がつくようになってよかった。
塾に入るまでは気分でその日に勉強するかしないか決めていたけれど、毎日のスケジュール管理をしっかりしてくれるので、勉強習慣がつき、毎日勉強するようになった。
また、先生にいつでも質問できるため疑問をすぐに解消できるようになってよかった。
また、先生にいつでも質問できるため疑問をすぐに解消できるようになってよかった。
投稿日:2025年02月26日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
頼りになります
現役の大学生から合格へのメソッドを親身に教えてもらえるのでとてもわかりやすく志望校合格の為に効果的に勉強できていると思います。励ましの言葉とかもとてもありがたいです。
投稿日:2025年02月22日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
適切なアドバイスをもらえる。
志望校合格のために必要な学習内容、範囲、程度、優先順位等のアドバイスがある。何から手を付けて良いかわからないといった迷いに対し経験者からの適切なアドバイスがあるので効率的に学習を進めることができるとともに、やるべきことができているといった安心感、自信が芽生え始めている。 一般の集団指導の学習塾では受け身な授業になりがちであるが個人の学力や進捗率に応じ、学習計画策定を行ってくれるので非常に本人も納得感を持って学習に取り組めています。
投稿日:2025年02月22日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
1日の学習量が増えました。
自分で計画を立てて学習をすることが苦手で悩んでいたところ、東大毎日塾を見つけました。メンターさんが毎日サポートしてくださっているお陰で継続した学習ができていると思います。
保護者としての心配事、困り事もメンターさんに相談しやすい環境ですし、親子共に頼りにさせていただいています。
保護者としての心配事、困り事もメンターさんに相談しやすい環境ですし、親子共に頼りにさせていただいています。
投稿日:2025年02月16日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
満足度高め
メンターの対応がかなり良かった。質問から相談まで、基本的になんでもやってくれる。
スケジュールも作ってくれて、とても助かっている。
総評として、大変満足している。
スケジュールも作ってくれて、とても助かっている。
総評として、大変満足している。
投稿日:2025年02月16日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
いつでも相談できるメンターさんがいて助かっています。
サポートが手厚かったり週に一度の面談があったりするのでさぼりがちな自分でも気を張って勉強を続けることができています
投稿日:2025年02月09日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
志望校合格に向けたスケジュールを個別に作ってくれる。
全教科の勉強日程を作成、指導してもらえるところがとてもありがたい。
受験勉強のきっかけにもなり、また、何をしなければならないかも見えてきてるようで、やる気も上がってきている気がします。
そのため、勉強時間が目に見えて増えてきており、親としても頼りにさせていただければと思います。
始めて1か月ちょっとのため、成績にはまだ表れてきていませんが、期待しています。
受験勉強のきっかけにもなり、また、何をしなければならないかも見えてきてるようで、やる気も上がってきている気がします。
そのため、勉強時間が目に見えて増えてきており、親としても頼りにさせていただければと思います。
始めて1か月ちょっとのため、成績にはまだ表れてきていませんが、期待しています。
投稿日:2025年02月08日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
勉強に対する考えややる気が高まったように思います。
本人の中で、勉強のやり方に不安があったようで それを相談できる場所を探していました。受講した事によって、一対一で先生に質問する事ができて心強くなったと思います。
投稿日:2025年02月08日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 国公立2次試験対策
- 授業形式
- 自立型学習
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
やる気向上
塾では、専任のメンターが付き、週ごとや年間の計画を詳しく作成してくれます。さらに、希望すると1日の予定まで快く作ってくれ、もしノルマが達成できなかったり志望校を変更した場合でも、既存の計画を見直し、逆算して再作成してくれます。そのおかげで、余計な不安が解消され、迷わず一つのことに集中して勉強できるようになりました。入会料も無料特典として無料になるのでその点も良い。
投稿日:2025年02月08日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
声かけが助かる
自分で学習計画を立てるのが得意ではなく、また、立てた計画も遂行するのが苦手だったが、他人に学習計画を立ててもらい一日のノルマを決めてもらうことで、一日の勉強をスムーズに行うことができた。それに現役の大学生がメンターとなって指導してくれるので、年があまり離れていないので接しやすく、自分の考えや意見が言いやすい。
投稿日:2025年02月05日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
家庭学習のペースメーカー
親よりも、東大生から伝えていただく方が子どもにとって効果があり、家庭学習の時間も質も向上しました。毎週の面談のやりとりを報告してくださるので、勉強の進捗状況も可視化され、親も安心できます。優秀なメンターさんに刺激を受けて成長してくれることを期待しています。
投稿日:2025年01月31日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
メンターさんの質は高いと思います。
部活動とか両立がしたいのでオンライン塾を選びました。
東大毎日塾は、授業をすると言うよりは、目標大学に向けての学習計画をたてて、学習管理をしっかりサポートしてくれる塾です。
もちろん、授業もしてくれます。
個別オンラインなので、わかる単元は自分で演習を進めて、わからない単元をメンターさんに聞きながら集中学習できます。
24時間質問ができるし、再質問も気兼ねなくできるのがいいところです。
東大毎日塾は、授業をすると言うよりは、目標大学に向けての学習計画をたてて、学習管理をしっかりサポートしてくれる塾です。
もちろん、授業もしてくれます。
個別オンラインなので、わかる単元は自分で演習を進めて、わからない単元をメンターさんに聞きながら集中学習できます。
24時間質問ができるし、再質問も気兼ねなくできるのがいいところです。
投稿日:2025年01月31日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- その他
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
勉強を自分からするようになった
これまでは、自分から自主的に勉強をしようと思うこともなく塾に行こうと思っても塾に行くまでが面倒くさいなどがあってどうしようかと悩んでいたところ姉がこのオンライン塾にかよっていてオンラインのとならできるかもと思い通うと思いました。この塾にはいって私は、親に言われなくても自分から勉強をしようと思えるようになりました。なぜなら、スタディプラスなどに記録をすると自分が頑張った分が数値化されこんなに頑張ったんだと思え、その後もやる気が沸いてくるからです。また、講師の方も質問には丁寧に受け答えしてくれてとても話しやすいです。
投稿日:2025年01月29日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
娘に合った勉強法を個別に考えてくれる
個別に学習計画を立ててくれて、目標達成のために必要な勉強方法を具体的に教えてくれる。
投稿日:2025年01月27日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
合格への正しい勉強方法を、個々の状況に合わせて教えてくれます
東大毎日塾は、塾で勉強するという感じではなく、とにかく学習計画を一緒に立ててくれて、その学習計画がちゃんとできているのかをしっかりチェックしてくれる。塾に行って「勉強した気」になるのではなく、常に自分の現状を確認してくれる感じ。
問題を解く作業は、個々に任されています。
わりと自分の管理ができる人向けの塾です。
そうは言っても、質問は24時間し放題で原則24時間以内に回答が来ます。さらに個別の良いところで、再質問もし放題です。とことん付き合ってくれます。個別なので、どこでつまづいているのかを単元毎に一人のメンターさんが総合的にわかってくれているのも心強いです。
問題を解く作業は、個々に任されています。
わりと自分の管理ができる人向けの塾です。
そうは言っても、質問は24時間し放題で原則24時間以内に回答が来ます。さらに個別の良いところで、再質問もし放題です。とことん付き合ってくれます。個別なので、どこでつまづいているのかを単元毎に一人のメンターさんが総合的にわかってくれているのも心強いです。
投稿日:2025年01月24日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- その他
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
学習計画を立ててくれる塾
授業は学校で足りていますがチューターのような存在は必要だと思っていたので、自分には合っていたと思います。
投稿日:2025年01月22日
- 通塾開始時の学年
- 高2
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 指導方針
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
成果が出るまで時間がかかる
まだはじめたばかりのためよく分からない点もあるが結果が成績にあらわれるまでにはまだまだ時間がかかると思う。
投稿日:2025年01月22日
口コミを投稿する
教室を選択の上、口コミの入力フォームより投稿ください。
口コミ投稿キャンペーン 実施中
注意事項
- メールの発送をもって当選とさせて頂きます
- 抽選は、各月終了日から1〜2週間のあいだに行います
- 当キャンペーンは予告なく、変更・終了する場合がありますので予めご了承ください
- 投稿いただいた口コミの内容が不正と判断した場合はキャンーン対象外となります
- 当選連絡後、期日までにご返信がない場合は当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
とても自分の糧になる。