とうきょうこべつしどうがくいん

東京個別指導学院

評価
4.0(95件)
対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細は塾にお問い合わせください
中学生
詳細は塾にお問い合わせください
高校生
詳細は塾にお問い合わせください

お近くの教室の口コミをお探しなら、【都道府県】【市区町村】【教室】を選択ください。

教室を絞り込む
95件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
総合評価
3.0
成績向上
2.0
カリキュラム
2.0
講師
3.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高1
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
難関私立受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
生徒

難関大を目指したいのなら向いていない

私は中高一貫に通っており、高校に上がるタイミングで東京個別に入塾しました。とくに学校での勉強に遅れもなかったため、「普段使っている教材を扱いながら行う授業」という点で、成長は全くできないと感じました。また私はそれなりにできてしまったため、2:1の授業でもう片方の子が大変そうだとそっちにつきっきりだったことも多くありました。学校の成績を上げたい場合は一緒に課題をやってくれたりするのでいいのかもしれませんが、受験向きかと言われると違う気がします。
投稿日:2025年04月01日
総合評価
3.6
成績向上
3.0
カリキュラム
3.0
講師
4.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
小3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
辞めた
入塾した理由
家との距離
通った目的
私立中学受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

困った時に色々相談にのっていただけたのが良かった

集団塾と個別塾を色々比較検討し自宅から近い東京個別指導学院に約1年間通塾しました。講師の先生を生徒自身が選択できるところに魅力を感じました。国語・算数共にいい先生に巡りあい少しづつ成績も伸びでいきました。しかし、集団塾では、どこまで理解できたかテストがありますが個別ではそのようなことがなく本人がどこまで理解しているのかを直接確認するだけでしたので本当に各単元をしっかり理解していたのか保護者としては心配な要素でもありました。しかしながら、保護者からの要望に関してはとても柔軟に対応していただいたり面談も定期的にやっていただいたりしたのも大変ありがたかったです。
投稿日:2025年03月31日
総合評価
4.2
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
小5
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
私立中学受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

個別で自分に合わせてもらえた

個別だったため、自分の苦手な所を集中的に教えてもらうことが出来た。
先生も選ぶことが出来、いろんな先生に教えてもらったが合わない先生は次から避けることが出来て、楽しく通うことが出来た。
先生が大学生が多かったため、年も近く良いお兄さんお姉さんという感じで接してもらえた。
授業のコマ数も自分で選ぶことが出来、夏期講習なども自分のペースで通うことが出来て、無理せず続けることが出来た。
最終的に志望校に合格することもでき、とても満足である。
投稿日:2025年03月29日
総合評価
2.8
成績向上
3.0
カリキュラム
3.0
講師
3.0
教室の設備
3.0
料金
2.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
定期テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
生徒

短い期間ではあったが楽しめた。

高校の数学と英語の授業を中心に教えていただいた。当時、他の塾にも通っていたが家の近くにもあると行きやすい気がしたため通うことにしました。覚えているのは2人ほどの先生だが、数学担当の男性の先生はスポーツでの繋がりがあったことで距離が近い関係性で学ぶことができた。また、英語担当の女性の先生は生徒に寄り添った問題を教材から選んでくださり、解説も分からなければ質問しやすい雰囲気があってやりやすかったです。ただ、両親が料金について少し高いと言っていたので相場よりは高いかもしれません。
投稿日:2025年03月28日
総合評価
4.2
成績向上
3.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
難関私立受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
生徒

自分で学習予定も講師も選べる自由度の高さが魅力!

私の旧友も別の教室へ通っていたのですが、自分で思い通りに近いカリキュラムを組める点が東京個別指導学院の大きな特徴です。1対1または1対2のオーダーメイド指導や、もともと厳選されていた講師をさらに自分で選べること、学習に対してとことん相性を突き詰めることができるのではないかと私は感じています。
ただし、教室ごとの運営のやり方には差があるようなので、注意して下さい。
一番向いていると思われるのが、こうしたら覚えられる、こう学んだら試験でうまくアウトプットできるといった自分なりの学習方法をある程度理解できている方です。
投稿日:2025年03月26日
総合評価
4.6
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

先生がフランクな方で何でも聞けたのが凄く良かった。

今は駅近に移転されたようだが、私が通っていた時は駅から少し離れていた。駅からの距離は少しあったが、近くにコンビニもあり休憩中にコンビニに食べ物飲み物を買いに行けたりと便利だった。また、教室はいつも綺麗に整頓されていて、塾長も優しい方で話しやすかった。何よりも担当してもらってた先生が優しいだけじゃなくて面白い方で、楽しく勉強を教えてもらった。友人も一緒に通っており、休憩中は先生を交えて3人でお喋りを楽しんだり、メリハリのある学びの時間が有意義だった。黙々と1人で勉強するのが苦手なので、楽しみながら通えたことで偏差値アップにつながったのだと思う。
投稿日:2025年03月25日
総合評価
4.6
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

好きな先生の教科は頑張って勉強しようと思えました。

先生はとても個性的で自分にあった先生を見つけると、嫌いな教科でも勉強に打ち込むことができます。自分にあった先生を見つけるまで先生を変えられるのでとてもいいと思います。面談がよくあるので、自分の成績の状況を客観的に把握できます。自習室を利用しに行くと褒められるのでとりあえず勉強し始めるのに最適な空間だと思いました。
大学生の先生が多いので実際の体験談や大学でも生活、最新の受験情報などもたくさん教えてくれます。
最終的には共通テストだけで第一志望の大学にも合格することができました。
投稿日:2025年03月24日
総合評価
3.8
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
3.0
料金
2.0
通塾開始時の学年
中1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通っている
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

通っている最中ですが着実に成績は伸びています。

最も良かった点は、講師1人に対して生徒1人という完全マンツーマン形式の授業。息子は少し質問するのを遠慮してしまうタイプなのですが、この環境だと質問しやすいようで「わからないところはすぐに聞ける」と言っています。講師の先生は根気強く、理解できるまで丁寧に説明してくれるので、息子も満足している様子です。
定期テストの成績は着実に上がってきています。特に苦手だった数学は20点以上アップし自信につながっているようです。
他の塾と比べると料金は高いですが、成果がでているので満足しています。
投稿日:2025年03月23日
総合評価
4.2
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
小5
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
指導方針
通った目的
私立中学受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
保護者

対応が丁寧で自習室も清潔でした

大手の集団塾の講師と合わず、個別で丁寧に指導してくれる塾を探し見つけました。講師は現役大学生のため、大きく成績が上昇することはなかったですが、基礎をしっかり身に着けることができ、塾の社員も講師の大学生も対応が丁寧で常識のある親切な方ばかりで、こちらに通って良かったです。大手の集団塾に合わない方は、個別でその子のペースに合った指導をしてくれる塾なのでお勧めです。自習室は一つ一つパーツで区切られていて、清潔で、質問もいつでもできる状況でした。
投稿日:2025年03月21日
総合評価
4.8
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
定期テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

成績が上がったので通ってよかったです

元々友人が通っており、成績が上がったということだったので誘われて入ってみました。
そこから、講師の方のおかげで英語の成績がかなり上がり学年2位まで上がりました。
様々な塾に通っていましたがここまで成績が上がったのはこの塾が初めてでした。
定期テストでもこんな点数初めて!という点数ばかりで両親も驚いておりました。
私にはこの塾、講師があっていたのだと思います。
大学受験に関しても真摯に向き合ってくださり、志望校に無事に合格できました。
私に見合った大学を何個か提示してくださり、その大学の傾向などをしっかり調べてくださり苦手なところなどを重点的に指導していただきとても助かりました。
投稿日:2025年03月18日
総合評価
4.2
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
指導方針
通った目的
国公立2次試験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格しなかった
生徒

いい先生に出会えてとてもよかったです。

私の担当をしてくださった先生方はとても教え方がうまくいい先生たちでした。先生たちが大学生でしたので、友達のような先輩のような感じでとても楽しく通うことができ、成績も上げることができとてもよかったです。第一志望校には合格しなかったものの、第二志望校に合格できたのは先生たちのおかげです。感謝しかありません。また、とても教室の雰囲気もよく、私以外の生徒さんも楽しそうに通塾されていました。とても質のいい先生がいますのでとてもおすすめです。
投稿日:2025年03月17日
総合評価
3.4
成績向上
3.0
カリキュラム
5.0
講師
3.0
教室の設備
3.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
辞めた
入塾した理由
指導方針
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
合格した
保護者

成績は上がらなかったが通塾に対する意識が変えられた

こちらに通塾する前は集団タイプの塾に通っておりましたが、本人には合わず欠席をしたがる事が増え個別指導に変えたいとの希望があったためにこちらに変更しました。以前の塾よりは通塾意欲が上がりましたが、大きく成績向上に繋がるほどではありませんでした。本人曰く先生が若く学習以外の会話も多かったそうです。それもまた通いたいと思えるメリットになったかもしれませんが、受験生だった割には成績があまり伸びなかったので良いとも悪いとも言えません。ただ志望校には合格しましたし、通塾意欲が上がった分、以前の塾の頃より学習時間は増やせたという印象です。
投稿日:2025年03月10日
総合評価
5.0
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
高1
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
難関私立受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

先生が本気で向き合ってくれた

別の塾で講師と相性が悪く悲しい思いをして塾を変更したのですが、こちらの塾に変更してよかったです。

勉強を自発的にするようになったのと前向きになり学力も向上しました。
カリキュラムもしっかりしていたように思います。
学生アルバイトの講師もいるようですが、熱心に指導してくれるようで子供も信頼を寄せているようです。

私が塾にいったときも、子供の担当じゃない先生がたも明るく気さくに挨拶をしてくれて好印象でした。
また塾自体も明るく清潔感があり子供たちが集中して勉強をできる環境だと感じます。

料金も少しお高く感じましたが、子供が満足して通っててやる気を出して勉強しているのでそう考えたら安いのかなと思います。
投稿日:2025年02月25日
総合評価
4.2
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
小4
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
定期テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

フォローが手厚かった

生徒それぞれの進み具合ややる気に合わせて、柔軟に対応していただけたのが有り難かったです。
授業一コマの中で希望教科を複数組み合わせ、テスト対策をしていただけたのも助かりました。
また、講師の先生から保護者へこまめな共有もあり、子供の様子や授業の進捗も把握しやすかったです。
高学年の思春期時期に通っていたこともあり、性格や成長に合わせての対策を都度相談させていただき、オンオフ共にお世話になり、保護者もとても心強かったです。
投稿日:2025年02月24日
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
指導方針
通った目的
定期テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
生徒

先生が大学生だったため、勉強以外の相談もたくさんできた

部活が忙しくて家に帰ってしまうと気が抜けて寝てしまい勉強ができませんでした。
なので強制的に勉強する時間を確保するべく通いました。
スポーツ推薦で高校に入学したため、自分の偏差値を大きく上回る学校だったので、定期テストの順位はいつもワーストに入るくらいでした。
勉強と部活の両立もうまくいかず、すごく悩んでいました。
ですが、親身に勉強を教えてくれる先生と話を聞いてくれる先生のおかげで、ずっと引け目を感じていた自分に少し自信を持つことができました。
クラス順位は大きくは上がりませんでしたが、自分的には成長を感じられすごく有意義な期間でした。
もう5年ほど前のことですが通ってよかったと今でも思います。
投稿日:2025年02月20日
総合評価
3.8
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
3.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
1年以上
現在の状況
辞めた
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
保護者

全体的に満足しています

中学3年生の時に自宅の引っ越しを機にトライから転塾しました。
駅から直結のビルにあるのでアクセスはよく、人の通りも多く、治安面でも安心でした。
教室も広く、自習スペースも広めに設置がしてありました。
講師は大学生の方が多かったです。

冬季講習などの季節ごとの講習も面談をした上でベストなコマ数を提案してくれたので安心できました。
子供は実際に学校の定期テストの点数があがり、内申点も上がったので希望する私立校の推薦が取れました。
投稿日:2025年02月19日
総合評価
4.2
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

学力が上がっていくのを感じることができました。

友達の紹介で入塾したのですが、最初は少し不安でした。しかし、実際に講師陣の熱心なサポートと丁寧な指導に触れ、感じていた不安はすぐになくなっていました。
講師は親しみやすく熱心で丁寧。
個々のペースに合わせたオーダーメイドのカリキュラムが魅力的です。
明るく清潔な教室環境と通いやすい立地も大きなプラスとなり、毎回の授業が楽しく、学力向上を実感できました。
第一志望の模試判定ではC→Aに上がり、無事に合格する事ができました。
とても楽しく受験勉強でき、第一志望にも合格出来たので入塾して正解でした。
投稿日:2025年02月17日
総合評価
4.4
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
大学入学共通テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

定期試験期間になると自習室が大変混雑する。

偏差値39から54まで上げて志望する大学に合格しました!

高校をスポーツ推薦で入学したため、勉強したことがほとんどなく、大学の模試では、偏差値39でした。
ですが、大学でもサッカーをしたく、日東駒専に進学したいと考え、塾探しを始めました。

色々な塾の体験をしましたが、勉強をしていないせいか、まったくついていけなかったり、参考書をメインに扱う塾では、
勉強のモチベ管理がうまくできなさそうと思い、生徒のレベルにあった授業をしてくれて、なにより、塾長の熱意溢れる対応に惹かれ、
東京個別指導学院に入塾しました。

そこでの講師の方の教えのおかげで、偏差値を54まであげて志望校に合格することができました。
投稿日:2025年02月12日
総合評価
3.8
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
3.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

無事に合格できました!

どちらかというと引っ込み思案で大勢いるような教室では発言できないタイプだったので、先生がすぐ隣にいてくれて質問すれば分かるまでしっかり教えてくれる環境は私には合っていました。教科書には載っていない解き方や覚えやすい方法も教えてくれて、テストの成績が良くなりました。通っていなかったらもっと悲惨な点数だったと思います。先生が大学生で、年が近かったのもあって気さくだったし、明るい人が多かった印象です。第一志望だった都立高校に無事に合格できたのは、この塾に通ったからだと今でも思います。
投稿日:2025年02月11日
総合評価
4.4
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
小4
通塾期間
1年以上
現在の状況
辞めた
入塾した理由
家との距離
通った目的
定期テスト対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

4年間、息子がお世話になりました。

4年間、小学校から中学にかけて息子がお世話になりました。相性の良い信頼できる先生を生徒自身で選べる事や、保護者との連絡も密で、面談時には親身に相談に乗って頂いたりと、とても感謝しています。
息子が塾通いに飽きてしまった事と部活動との兼ね合いで退塾しましたが、知人友人におすすめ出来る、大変良い塾だと思っています。北千住教室は、自宅で徒歩圏内で通塾でき、入退室を保護者にメールで知らせてくれるサービスも、有り難かったです。講師の質も良いと思います。
投稿日:2025年02月08日
95件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

口コミを投稿する

教室を選択の上、口コミの入力フォームより投稿ください。

口コミ投稿キャンペーン 実施中

口コミ投稿者の中から、毎月10名様に2千円分毎月のamazonギフト券が当たります

注意事項

  • メールの発送をもって当選とさせて頂きます
  • 抽選は、各月終了日から1〜2週間のあいだに行います
  • 当キャンペーンは予告なく、変更・終了する場合がありますので予めご了承ください
  • 投稿いただいた口コミの内容が不正と判断した場合はキャンーン対象外となります
  • 当選連絡後、期日までにご返信がない場合は当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください
ページの上部へ