堺市北区の小学生向けの学習塾一覧

堺市北区の小学生向けの塾の一覧結果となります。ご希望の条件に合う塾をお探しください。

24件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

WILL教育ゼミ詳しく見る

評価
4.5(2件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

成績アップをあきらめていませんか?WILL教育ゼミがあなたの味方です。

「塾へ行っているけど、なかなか結果が出ない・・・」そんなお悩みはありませんか?
【WILL教育ゼミ】では、能力別・少人数制で、すべてプロ講師が指導し、確実に成績アップを目指します。
2025年度、WILLで実力アップの第一歩を踏み出しましょう!

創立30年以上の実績を誇る【WILL教育ゼミ】が、...続きを読む

WILL教育ゼミの口コミ・評判

  • 堺市駅前本校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校合格!
    中学になって、そろそろ子どもを塾に通わせようと思い塾探しをしているときにママ友の口コミでWILLを知りました。集団授業もありますが、数学や英語などは少人数のクラス編成がされ、子ども一人ひとりの特性に合わせて授業をしてくれます。学校の授業ではよく分からなかったことが塾の指導ではよく分かるので、子どもも楽しんで通っていました。
    また、テスト関係では、学校の定期テストや実力テスト、入試対策と試験に応じて丁寧に対策をしてくれます。副教科の提出物なども確認してくれます。親が何も言わなくてもしっかりと面倒を見ていただける塾でした。
  • 堺市駅前本校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校に合格できたのはWILLのおかげです。
    知り合いに聞いて中1から入塾させました。長時間のテスト対策は「自分の子どもにはムリかな?」と思っていましたが、
    喜んで毎回休まずに行っている子どもの姿にビックリしました。おかげで、中1の頃はかなり良い点数をとれたと思います。
    中2になってから伸び悩んでいるときがあり、友人に聞いて大手の塾に変えようかと悩んだこともありました。しかし、子どものが「絶対、WILLに行かせて」と涙ながらに訴えてきて、継続させました。それがあったからか、3年生でメチャクチャ頑張りだし、模試の偏差値も驚くほど上がり、入塾当初に希望していた高校以上の高校に合格できました。やっぱり、塾のおかげかなと感謝しています。

個別指導WAM詳しく見る

評価
4.4(19件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導WAMのおすすめポイント

  • 地域密着型で長年の信頼と実績あり!学校の定期テスト対策も万全
  • 指導力に自信があるからできる「成績保証」と「返金制度」!
  • コストパフォーマンスも良いWAMのオンライン指導学習システム

20万人以上の指導実績と独自のメソッドで、成績を徹底的に上げる塾

個別指導WAMは、地域に根差し、地域の学校を踏まえた指導を実践する塾です。学習プランや授業進度、進め方も、基本的に学校に合わせます。それは、学校の授業がわかるようになり、学校のテストで成績が上がることが、子どもたちに大きな価値をもたらすと知っているからです。

「授業がわかり、先生の問いに明瞭に答え...続きを読む

個別指導WAMの口コミ・評判

  • 木曽呂校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校受験の仕組みや勉強方法についてアドバイスをもらえた。
    私はWAM木曽呂校に通って、学習への意識が大きく変わりました。先生方がとても丁寧で、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるため、苦手な部分をしっかり克服することができました。特に質問がしやすい雰囲気があり、自分から積極的に学ぼうという気持ちが芽生えました。また、定期テスト前には重点的な復習もしてもらえたので、学校の成績が上がったことも嬉しかったです。その結果、私の志望校であった埼玉県立川口北高等学校にある程度余裕を持って合格することができました。
  • 白石駅前校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    元々学力ランクが低かったので、上げれて良かったです。
    元々小学生の頃から、家の近くにある個人塾に通っていたのですが、集団授業で、自分はあまり容量が良くないので勉強に対する意欲も低くなっていました。しかし、中学2年生の時にワムに入ってからは、個別指導ということもあり、しっかり先生一人一人と向き合えて勉強ができました。元々、少し偏差値の低い学校を目指していたのですが、塾に入ったことにより、勉強に対する意欲が高まり、少し上の高校を高望みして受けて、見事受かりました。本当に感謝しています。
  • 六十谷校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    すごく講師も親しみやすく楽しかった
    初めての時の塾長さんはよく自習していてもわかる?と聞いてくれたり、少し分からないところがあって聞いても教えてくれたけど2人目になった塾長さんは、分からないところがあって聞いたら、自習の場合は教えれません、お金を払って来てくださいと言われ一時期本当にやめようか迷いました。他の保護者とかもそのことを知り、結構な人数が辞めたので責任を取ったのかその人が辞めて3人目になった人がいいひとだったので沢山教えてもらい合格することが出来ました。
  • 婦中校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    イメージ通りでよかった
    あまりにも頭が悪く母に強制的に入塾させられましたが、結局行ってよかったと思います!
    普段は塾の教材を先生と一対一で行ったり、宿題でわからないところがあればやったりしました。先生にもよりましたがわかりやすく教えてくださりました!
    テスト前には、テスト範囲を一緒に見て一緒に計画を考えてくれたり、ここ苦手だから重点的にやろうなど本当に助かりました!
    また自習室も自由に使ってよかったのでとっても助かりました!
    部活終わりに行ったり、家での勉強が集中できないなと感じたら塾に行ったりでしてとてもよかったです!
  • 東上野芝校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    とても良心的な塾でした。
    初めての塾だったのでとても緊張しましたが、先生方がとてもフレンドリーで話しやすく、すぐに緊張が打ち解けました。
    当時英語と国語が伸び悩んでいたのですが、塾に通ったおかげで、学校のテストで90点を取ることができました。今もやっているかはわからないですが、90点以上取れた人は写真を撮られて、チラシに掲載されていました。そこで私も初めてチラシに載り、また載りたいから頑張ろうと思えました。
    複数人の授業が苦手だったのですが、wamは一人一人に仕切りがあって、前の人が見えないようになっていました。そこに先生が教えに来てくれるので、マンツーマンでしっかり学ぶことができました。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別教室のトライのおすすめポイント

  • 完全マンツーマン指導の「王道」個別指導。講師のレベルも高い!
  • 主要科目に対応した「トライ式AI学習診断」が学力を瞬時に解析
  • 自分の部屋のように落ち着ける自習室はいつでも利用OK

マンツーマン授業とオリジナルの学習ノウハウで、あらゆるニーズに対応可能

個別教室のトライは、すべての授業をマンツーマンで提供し、確立されたオリジナルの学習メソッドを持つ塾です。この2つの特徴であらゆる学習ニーズに対応し、30年以上の歴史と140万人以上の指導実績を持つに至りました。

なぜ、マンツーマンなのか。それは、一人ひとり全員に最適な授業を提供するためです。兄弟姉妹...続きを読む

個別教室のトライの口コミ・評判

  • 羽犬塚駅前校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    リラックス出来る教室
    担任制の個別指導の塾なので先生との距離感が近くなりやすく、仲良くなって真摯に向き合って志望校合格に向かって授業のカリキュラムを立ててくれるので自分にあった勉強法を見つけることができます。分からない問題はわかるようになるまで教えてくれます。宿題の量などもそんなに多くなく1週間で終わる量を考えて出してくれるので無理なくこなすことができます。先生によっては夏休みの宿題や冬休みの宿題が出て何を勉強したらいいのか分からなくてもその宿題をすれば成績が上がったので何を勉強したらいいのか分からない人にはありがたいです。
  • 宝塚駅前校
    生徒
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    毎回通うのが楽しかったです。
    宝塚市内の公立高校への進学を目指して通っていました。先生は教育大学に通学されていた大学生の方で、いつもマンツーマンで親身になって教えてくださいました。基本的には数学を教えていただいていたのですが、テスト前は理科も手伝っていただきました。

    夏期講習や冬季講習も、自分のペースに合わせて受講ができ、先生との歳も近いのでお姉さんのような感じで、毎回通うのが楽しみでした。

    数学の偏差値は入塾前の模試で38だったのが、入試前には50を超えて試験に臨むことができました。
    大満足です!
  • 日本橋人形町校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    数学が嫌いだったのに好きになれました
    最初は数学が苦手で、国語が好きで私立中学に入ったのに国語も平均点ほどしか取れなくなったことがコンプレックスに感じ、数学と理科を得意になりたいとの思いから入塾を決めました。その当時から、論理的に考えることや公式を覚えないといけないという先入観から数学が嫌いでしたが、その当時の大学4年生の男性の講師の方のおかげで、数学の式を考える楽しさや答えが一つでも解答例が沢山あることが好きになり、文系から理系に理転をするくらい得意にしてくださいました。
  • 泉中央駅前校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合格できるとは思っていなかったので通ってよかったです
    なんとか志望校に入りたいが数学が致命的にダメでしたので、個別に教えてもらえるところを当時探していました。
    料金的にはかなり親には負担をかけたと思いますが、短期間で先生には独自に対策用の資料や問題をつくって頂き、無事に志望校に合格することができました。当時は思春期もあり、先生にもあたってしまったこともありましたが、あのときが人生で一番勉強に時間をかけたと思うくらい充実した時間でした。その後の自信にもつながりましたので先生には感謝しています。
  • 成城学園前校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 浪人生
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    自分の性格に合った先生を配属してくれて良かった。
    私は受験日から1ヶ月前ギリギリに入塾したため、他の塾では断られていましたがここだけ受け入れてくれました。
    とりあえずやってみようということになり、志望校のために最低限必要なことを詰め込み、1コマ1コマとても充実していたと思います。
    先生は自分の性格に合った先生を選んでくれるので、授業後、少し雑談したりする時間も楽しかったです。
    教室は狭く、綺麗とは言えませんが、ピークの時間を避けたらとても勉強しやすい環境だと思います。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたみやび個別指導学院のおすすめポイント

  • 一人ひとりへ、万全のサポート体制をご提案!
  • 生徒が安心して学べる環境を整備。ご家庭との連携も問題なし!
  • 質の高い講師を、低料金で!さらにSS講師も選べます

結果にこだわるから、個別指導!すべての生徒に「わかる感動」を

みやび個別指導学院は、創業以来、30年以上個別指導にこだわり続けています。その理由は、個別指導でなければ成し得ないことがあるからです。

性格や個性はもちろん、これまで積み上げてきた勉強内容や学習への姿勢、意欲、さらに目標、進路など、一人として同じお子さまはいません。英単語の覚え方、計算の癖ひとつ...続きを読む

みやび個別指導学院の口コミ・評判

  • 金岡南校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    手軽な料金で個別指導が利用できるフレンドリー環境な学習塾
    自宅から子どもの自転車移動でも20分圏内ということ、地元では比較的大きな生活道路沿いにあり夜間も人目が多い点が選んだ理由です。周辺にある他の個別指導タイプの塾と比べて半額程度の週1回授業で1万円弱と、割安な費用に抑えられた点も良かった。通う子どもが小学校4年生ということもあり、受験対策ではなく塾慣れと現状の成績向上を狙っての理由から本格的な塾よりも環境や使いやすさを重視したのですが、個人的には選んで正解でした。設備自体は決して広くありませんが、講師はフレンドリーで分かりやすい指導を徹底されている方でしたし、授業前後の時間を子どもなりに楽しく過ごせたらしく、新しい友だちもできたと喜んでいました。
  • 碧南荒子校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    良い先生との出会いでモチベーションを維持できました。
    中2の夏から通わせておりましたが、途中でIBSを発症し通常通りの登校がままならなくなった子供が塾だけは前向きに続けられておりました。勉強に追いつかなくなってもやむを得ない状態でしたが、理解度や偏差値・点数等を格段に落とすことなく学習へのモチベーションを維持し続けられたのは担当の先生との相性が良く、適度な励ましと応援あってこそだと思います。最終的には私立の推薦入試を選んだため学習面でのサポートが直接受験の役に立ったわけではないのですが、合格を心から喜んでくださり、制服姿をほめてくださったときに「この塾でよかった」と心から思いました。また、費用面でも比較的リーズナブルで非常に助かりました。
  • 門真校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    楽しく通えてました。
    高校受験を意識し始めてから塾探しをしていたのですが、、自宅から1番近かったのでこちらの塾を選びました。
    先生方も話やすかったみたいで勉強以外の学校であった事や友達との事など色々話を聞いてくれていたみたいです。
    少数での授業なので質問なども聞き易く宿題もちゃんとしていました。
    志望校にも合格し大変お世話になりました。   
  • 能登川校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    褒めて褒めて、実力を伸ばしてくれる塾
    もともと講師:生徒=1:2の塾に通っていたが、もう一人の生徒の状況によっては、講師に質問できない時もあり、完全マンツーマンで指導を受けられる塾をさがしていた所、知人が通っていたこともありこの塾を勧められました。生徒一人につき一人講師の方がついてくださるので、分からない問題はすぐに講師に質問できるのが良かったです。また、塾の方針として褒めて伸ばす指導を意識されているとのことで、講師の方が些細なことに対しても積極的に褒めてくださっていた印象です。褒められることで勉強のやる気も出ますし、自分のことをよく見てくれているんだという実感にも繋がり、通塾が楽しかったです。
  • 岩崎台校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    少人数授業で落ち着いて学習に臨める
    志望校は当時の入塾前の学力でも十分合格できるところだったので、無理して入塾する必要はありませんでしたが周りの友達との学力の差の開きを感じていたので入塾しました。昔、20人くらいのクラスでまとめて受講するタイプの塾に通ったことがありましたが雰囲気が自身に合わなかったため、みやびの少人数制の授業形態は勉強しやすくてちゃんと勉強したことが身についている感覚がありました。1対2か1対1で教わることが多かったですが、学年の違う子と一緒に受講することもあったのでほぼマンツーマンのような指導で受験対策や学校のテスト対策を進められました。学内の順位も上がり自信を持って合格できたので入ってよかったと思います。

授業料の目安(税込)

小学生
11,000円 ~
中学生
11,000円 ~
高校生
16,500円 ~

塾探しの窓口編集部からみたナビ個別指導学院のおすすめポイント

  • 「予習型授業」だから学校の授業理解がスムーズ!
  • オンライン指導と塾生専用アプリで死角なし!
  • 熱意ある講師陣による「ほめる指導」がやる気を伸ばす!

やる気を引き出す×正しい勉強の仕方で「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院は、お子様が「自分でできた!」実感を持てるよう導く塾です。自力でできる状態にするには、勉強の「質と量」の両面を高めることが大切。そのため、徹底的にほめながら正しい勉強のやり方を教えるのが、私たちの役割です。

さて、「正しい勉強のやり方」とは何でしょうか。

正しい勉強のやり方は...続きを読む

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

  • 西尾校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    とても良かったと思います。
    少しのことで集中できなくなるので、他の人に影響されない個別指導という点がとても良かったと思います。
    実際にたまたま同級生も同じタイミングで通い始めていたが、同じ時間でもお互いに喋れるような環境ではなかったので授業に集中して受けることができました。
    わかりやすく教えていただいたので無事に当時の志望校に合格することができました。
    1人の講師が多人数を見るわけでは無いのでわからないとこなど、すぐに質問ができるなどいい環境だったと思います。
  • 松任校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    料金は高いが楽しく通える塾
    料金は高く必要があるか分からない教材まで買わされることがあった。成績に関しては、授業が難しくなっていく中でも落ちることは無かったので自分に合っていたのだと思う。先生達はみんな大学生とかで年齢が近いこともあり優しく誰にでも聞きやすいアットホームな塾であった。マンツーマンで教えて下さり自分の苦手なところを徹底的に対策してくれたり、宿題に関してもそれに合わせて出してくれるので嫌なことを避けずに取り組むことが出来た。
  • 館林校
    生徒
    総合評価
    2.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    雰囲気はゆるめの学習塾
    私が通っていたのは10年以上前になります。
    先生方は大学生のアルバイトの方がほとんどで、個別指導とはいっても完全にマンツーマンではなく生徒3人程度を1人の先生が受け持ち面倒を見るという形式で逆にそこが気楽にやりやすかったです。
    また、年の離れた児童とも同じグループになることで幅広い年代の子と休憩時間に会話ができたのが良かったです。
    授業の進めた方は学習塾で用意されたテキストを使用して行いました。先生に指示されたところまでの問題を解き、終わり次第声をかけて採点してもらう。その後間違えていた箇所の解説をするといった形でそれを繰り返しました。勉強習慣の無い子が通うにはよいかもしれないといった評価です。
  • 門司校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    トータル高評価です。塾長がよく変わります。
    全体的には高評価です。授業料が明確で、面談時にコマ数を決め、料金を説明してくれます。基本先取り学習です。学校で習う前に塾で予習できているので、習っている教科は比較的点数を取れています。講師は大学生がメインです。定期テスト前にはテスト勉強でわからない所を教えてくれたり、自習スペースもあるので授業以外でも先生の手が空いていれば教えていただけるそうです。ただ、塾長がよく変わるので、お世話になった塾長とかだと子どものモチベーションが下がってしまい、親目線でみると社員不足で不安定な会社なのかな?と感じます。
  • 都城校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 小3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    本人は楽しく通っているようです。
    家から近いことと少人数指導で選びました。本人が嫌がらず通えてるということは先生が合っているのかと思います。学年が上がり学習も難しくなってきていますが、順調に授業についていっているようなので通わせて良かったと思っています。
    個別なので月額が高く夏期などの講習が1コマずつの選択制で、自由に選べる反面、集中的に通わせるのは資金面で躊躇してしまうのが残念です。
    成績は少しずつ良くなっているので、しばらく様子見て継続していけたらと思います。

個別指導学参詳しく見る

評価
3.6(1件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導学参のおすすめポイント

  • 豊富な合格実績、それを支える「教師完全指名制度」。体験は無料!
  • 「指導講師」+「アドバイザー」の二人体制で生徒をバックアップ!
  • 「個別カリキュラム」「自習室」など家庭教師を越えたサービスが豊富

お客様に寄り添い、よく知ること。「最適な教育」は、そこから始まる

個別指導学参は、受験指導40年以上の実績と経験を誇る、全国規模の個別指導塾です。
長い歴史の中で、私たちが変わらず大切にしてきたもの。それは、お客様に寄り添い、よく知ることから始める姿勢です。

「小学生」「中学生」「高校生」と一括りにしても、現状や目標、ニーズは一人ひとり異なります。さらに、保護...続きを読む

個別指導学参の口コミ・評判

  • 明石校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    効果があった
    受験勉強に対するやる気が出るようになり、集中できる環境も良かったと思います。
    先生との相性も良かった事が大きかったと思います。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

人を大切にし、学ぶ力を伸ばす塾。

創心館は日本でダントツの「楽しく通えて成績が上がる塾」を目指しています。続きを読む

堺市北区の教室一覧

スクールMIO詳しく見る

評価
0.0(0件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

「自分で勉強できる力」をつける指導

私どもは、これまで泉佐野市、泉南市、岩出市で20年以上中学生と高校生と小学生を指導してきた経験から、大阪府と和歌山県の高校受験に関する情報を豊富に蓄積しております。

生徒一人ひとりの志望校に合わせて、大阪府公立高校のC問題入試対策、B問題入試対策を万全に行います。個別指導塾ですが、授業料を抑えた5...続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたトウコベ【東大生によるオンライン個別指導】のおすすめポイント

  • お子様に合った東大生講師が選べて破格の月額9,900円から!
  • 授業日以外も東大生講師がLINEで質問対応してくれる!
  • 完全オンライン性の丁寧なマンツーマン指導。だから満足度が高い!

お子様の学習の悩みを東大生が解決!自宅で受講するマンツーマン授業

お子様の学習に関する、保護者の方の悩みは尽きることがありません。
「親の言うことを聞かない」「部活ばかりで勉強しない」「受験が不安」、あるいは、「コツコツやっているのに、結果がでない」「課題が多く、管理しきれない」といったものもあるでしょう。
保護者の方がサポートしようにも、最新の教育事情がわか...続きを読む

トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】の口コミ・評判

  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    優秀な東大生講師陣なので信頼性や安心感が高い
    志望する難関私立大学に特化した準備をしたいと思い、ここに入塾しました。集団指導の予備校ではどうしても自分の弱点や、志望校対策にマッチングしていないカリキュラムに不安を感じたからです。
    また受験のノウハウを蓄積している優秀な東大生講師陣をそろえていることや、完全オンライン制というのも、ここを選んだ重要なポイントです。実際に入塾してみると、きめ細かいマンツーマン指導によって、自分の志望校にふさわしいオリジナルのカリキュラムを提案してくれました。
    また24時間いつでもLINEで講師に相談できるので、深夜に家で勉強していて疑問や不安が生じても、直ぐに解消できたのは、大きなメリットと感じました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    結果的には志望校に受かったので利用して良かったと思っている。
    この塾には、娘の高校受験対策で利用しました。当時コロナ禍真っ只中だったので、オンラインや一対一など授業形態がいくつかあるのはとてもありがたかったです。最初は、受講料が他のオンライン塾などと比べて安かったので入りました。

    初めに担当してもらった先生は、かなり特殊な先生で、やはり生徒と合う合わないはあるなと感じました。教え方があまり私の娘と合わないこともあり、途中で先生を変更してもらったのですが、その際は塾のスタッフの方が的確に話を聞いてもらい、すぐに変更してもらえたので、合う先生に教えてもらうことが出来ました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    子供が楽しそうに講義を受けているのでよかったと思う。
    知人の口コミにより、子供がオンラインで講義を受けている。共通テストなどでの苦手範囲を潰していっている感じ。
    大人の好き嫌いが激しい子供で、塾の先生との相性問題も以前はあったが、今の担当講師はいわゆる学生さんで若いので気が合うらしく、本人は「将来東大に行きたい」と言っている。
    子供は講師との相性が勉強への気持ちにも現れるので、今の先生になってから真面目に受験勉強するようになり、成績も少し上がった。
    親的にはカリキュラムのしっかりした塾に入ってほしい気持ちはあるが、本人のやる気の問題なので、いったんこれで継続予定。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生の質が良かった
    中学3年生の息子が利用しました。通塾したくないという息子の希望でオンライン家庭教師を始めました。学習習慣の定着(勉強に対するモチベーションの向上)と定期テスト対策、受験に向けた対策でお願いしました。先生の人柄や対応はとても良く、息子にとってもわかりやすい指導でした。学習習慣の定着や勉強に対するモチベーションの向上については、息子自身の問題も大きく、定着まではいかず。先生も苦慮されていたようですが、成績は上がり、志望校への合格につながりました。料金と授業外にLINEで質問や回答を得られるシステムは良かったです。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    通って良かった!
    中学3年の娘がオンライン個別指導を受けてました。
    トウコベへ入る前は、勉強の進め方がいまいちで模試の点数もイマイチでしたが、担当の先生に一から教えて頂き勉強への意識が格段とあがり、過去問の点数もかなり上がりました。そのおかげで、合格出来ました。
    学習の進め方、不正解問題へ徹底した解き直しなど教えて頂いた事が身に付き、習慣化出来たことがすごく良かったです。

ヨミサマ。詳しく見る

評価
4.5(5件)

塾探しの窓口編集部からみたヨミサマ。のおすすめポイント

  • 徹底的に国語力を磨く塾!国語克服にも、5教科対策にもおすすめ
  • 書くより話す!対話型の授業がアウトプット力・表現力を伸ばす
  • 一生モノの国語力と教養が身につく!難関大生がオンライン指導

至高のカリキュラムと最高の講師陣で、小中高生の国語力を徹底的に伸ばす

ヨミサマ。は、小中高生と既卒生の国語指導に特化した、オンライン型の塾です。なぜ、「国語だけ」なのか。それは、国語力の強化こそが、成績を伸ばし、生徒様の思考を育て、人生を切り拓く力になると考えるからです。

創業者である神田直樹は、国語によって見える世界が、そして人生が変わった経験を持っています。...続きを読む

ヨミサマ。の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 小5
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    先生は良い、運営が微妙
    先生は合うまでチェンジできますので、自分に合う先生に出会えます。そして子供も楽しく受講しています。

    ただ、運営が少し雑です。
    決まった講師が何かと理由をつけ、月の半分以上を休む、それに対する運営側のなんらか対処がない、代打講師になる旨の連絡がなく知らない講師が突然担当する、講師からの授業レビューがリクエストをしないと来ないことがある、など。そしてその改善相談窓口が明確ではない。

    大学生は色々忙しいでしょうけれど、勉学以外に、人を預かること、働くことへの責任感も併せ持っていただきたいです。そして周りの大人もきちんと管理してもらいたいです。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    救世主!
    息子は昔から国語が大の苦手で、参考書の解説を見てもなぜ自分の回答がいけないのか、そもそもどう考えればよいのかが全くわからず、国語はもう運頼みだと諦めていました。高校生になり大学受験も視野に入れ始めたときネットで広告を見つけ、藁にも縋る思いで入塾しました。
    東大生に直接教えて頂けることが貴重なのは勿論、担当して頂いている先生は良い意味で東大生らしくなく、高校生の息子にとっては少し上の先輩のような、絶妙な距離感で接して下さり、息子も勉強と言うより楽しんでいる中で気付いたら読めるようになっていたと言う感じです。予習が必要ない事も忙しい高校生にとっては嬉しいポイントです。入って良かったです。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    娘にとって最高の45分間!!
    ヨミサマ。との出会いは、ネット上で「国語、読解、勉強の仕方」と調べたのがきっかけでした。2年後に高校受験を控え、国語の偏差値アップにとても悩んでおり、すぐに体験授業を受講。これだ!と同感した指導方針ととても素晴らしい先生と出会え、週2回で入塾しました。先生は娘の考える頭の中の全てを引き出し、次から次へと質問をし解答へと導いてくださり、最終的に自分でまとめて記述の解答が書けるようになりました。
    授業後の丁寧な指導レポートは今後の目標になります。今では先生と信頼関係が築かれ、読解を進んで取り組むようになり、点数が20-30点、偏差値が5-10アップしました。心よりお礼申し上げます。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    国語の読解力アップで算数の偏差値まで上がりました!
    読解力不足で国語の文章問題が苦手でしたが、ヨミサマを始めて3〜4ヶ月経った頃に受けた模試で国語の文章問題はもちろんのこと、算数の文章問題も無理無く解ける様になっており大変驚きました。
    そもそも以前は時間切れで国語も算数も最後の問題まで辿りついていませんでしたが、ヨミサマにお世話になってからは全問解けた上に時間も余っていた。と言っております。読解力が上がると読解スピードも上がり、それが問題への解像度アップとなって、最終的に得点に結びつくのだと実感した次第です。
    担当の先生との相性も良く、授業の終わりには少し雑談(大学の授業のこと等)をしてくださるので、毎週楽しく授業を受けています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    とても良い!ので、実は他の人には内緒にしたい…
    中学受験で国語が足を引っ張り、悔しい思いをしました。大学受験では同じ思いをしたくないと母子で話していた時に、ヨミサマ。を見つけ、中1の夏過ぎに入塾しました。予習なし、オンラインで手軽なのに難関大学の質の高い講師の先生方の授業を受けることができ、とても助かっています。国語が苦手な娘も、週に一回、授業で知的好奇心を刺激してもらっています。一年と少し授業を受けていますが、外部テストでの国語の偏差値は今も上昇中で、以前は苦手科目だったのが嘘のよう。普段の授業以外にもヨミサマ。では様々な企画をしてくれるのも楽しみの一つです。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた家庭教師のガンバのおすすめポイント

  • 「勉強が嫌い」な子こそ受けてほしい!楽しく学べる家庭教師
  • リーズナブルで明瞭な料金体系!長く続けたい人にピッタリ
  • お得で使いやすいサービスが満載!保護者の方の負担も軽減

学習を「楽習」に!頑張れるきっかけを与え、お子さんを支え続ける家庭教師

家庭教師のガンバは、勉強が嫌いなお子さんのための家庭教師です。「勉強が嫌いだったけど、家庭教師のガンバで自分の弱点がわかり、どのように勉強していけばいいかわかった!」というコメントが、私たちの指導を象徴しています。

すべてのお子さんは、本心では「できるようになりたい」と願っています。ただ、やり...続きを読む

家庭教師のガンバの口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    サポートが充実している!
    うちは田舎で家庭教師なんてできるのかなと思ってましたが、オンラインで良い先生を紹介してくれて息子も毎週その時間になると自分からタブレットを開いてzoomを繋げるようになりました!5科目なんでもOKなのもとても気に入っています
    成績もだいぶ下の方でしたが、通い始めて1年ほどだった今では平均点以上の科目が増えてきました!あと1年受験まであるので無料の週末教室を使用しながら頑張って欲しいと思います!
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    学校の教科書のポイントをわかりやすく教えてもらえている
    体験授業を受けて入塾しました。
    なかなか勉強しない息子でしたが、先生が予定表を立ててくれるので少しずつ学習習慣がついてきました。
    オンラインで週に一度の受講ですが、指導が無い日も予定表に基づいて勉強したり、LINEでわからないところを質問できるのでとても助かっています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    成績について
    中学2年生の息子は、数学が苦手でいつも悩んでいました。家庭教師ガンバの先生は、息子の苦手な部分を丁寧に解説してくれ、少しずつ自信をつけていくことができました。おかげで、定期テストの成績が10点以上アップし、本人もとても喜んでいます。

塾探しの窓口編集部からみた東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師のおすすめポイント

  • 成果につながる努力の仕方を教える塾!伸び悩む生徒にもおすすめ
  • さらば、サボり癖!柔軟な受講計画で勉強習慣の確立をサポート
  • 東大生に質問し放題!「オンライン個別指導室」は自主学習に最適

学びを愛する人材を育てる塾!知的好奇心を育て、主体的に学べる人へ

「学校の勉強って、なんだかつまらない」
「何のために勉強しているのかわからない」
そうつぶやきながら沈んだ表情をしているお子様は、大きな可能性を持っています。裏を返せば「もっと楽しい勉強がしたい」「目的意識を持って、頑張りたい」という潜在的な欲求が見て取れるからです。

私たち東大先生は、「学び...続きを読む

東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    安心安全自宅で授業が受けられる
    娘の成績が上がらず、知り合いの方からの薦めで紹介してもらいました。
    オンライン授業自体初めてでしたが、スマホやタブレット世代の娘は、楽しそうに授業を受けています。
    塾の送迎も結構なストレスで、防犯の為にも良いと思っています。
    東大の先生は気難しそうなイメージありましたが、娘に歩み寄って分からない部分があれば、その都度立ち止まり分かるまで、納得するまで指導してもらいました。
    成績も上がり現状満足しています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自分の課題を理解してポイントを絞って勉強するようになりました
    本契約の前に無料学習相談を利用したのですが、この無料学習相談から他のオンライン家庭教師と違いました。通常の無料学習相談だとカリキュラムの説明、過去の実績の紹介などがメインですが、東大先生は現状の課題の洗い出し、今後の具体的な学習計画についての話をしてくれました。保護者としても「ここは信頼できる」と感じたので、子供の意思を尊重して東大先生と契約しました。利用開始から約3ヶ月ですが、勉強のやり方が効率化されて成績もアップしています。闇雲に勉強するのではなく、自分の課題を理解してポイントを絞って勉強するようになりました。勉強時間は以前と変わらないのですが、科目の理解度は飛躍的に伸びています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合格できたのでよかったです!
    24時間LINEで質問できる手厚いサポート体制で、わからない問題にぶつかった時にすぐに質問できるため、効率よく勉強できたようです。
    また、オンライン自習室もあり、他の生徒さんと一緒に学習することで適度な緊張感が生まれ、ひとりで勉強するより集中力の維持につながったようです。
    東大生講師が学力や目標に合わせて最短最速の受験戦略を提案してくれるため、中3からやっと受験勉強をはじめたうちの子でもどうにか本番にどうにか間に合いましたw
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 浪人生
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学習計画作成、授業、東大生講師がサポートしてくれる特徴
    マンツーマンで学習をサポートしてくれるコーチングが自分にあっていて良かったです。勉強への集中力が上がりました。気になったときにすぐ質問でき、解説してもらえるのでストレスなくて良い。定期的な進捗報告で、自分の状況を把握できてモチベーションを保つのにもとても役立ちました。入試まで時間がないので不安でしたが、受験戦略を立て、合格に必要な指導があったので、不安もあまり感じず受験までやりきることができました。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたトライのオンライン個別指導塾のおすすめポイント

  • トライグループの安心感!カリキュラムも教師も信頼できる
  • 教師と別に正社員教育プランナーも担任に。受験・進路相談も可能
  • 授業日以外の家庭学習も任せよう!使い放題の嬉しいシステム

人の力とテクノロジーの利便性を掛け合わせ、最上の個別指導を提供し続ける

トライのオンライン個別指導塾は、家庭教師や個別教室で知られる「トライグループ」が手掛けるオンライン指導のサービスです。

トライの「一人ひとりの個性に合わせた指導」「人の力による教育」の理念はそのままに、デジタルテクノロジーを最大限に活用。最新かつ最上の教育形態を作り上げました。オンラインゆえに...続きを読む

トライのオンライン個別指導塾の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    地方のため、オンラインで受講できるのは大変ありがたかった。
    受験期のみではありましたが丁寧に指導いただきました。
    オンラインということで、最初は不安もありましたが、逆に子供のペースで受講できるので、
    また、送迎などに時間を取られることもないので、通わせやすく思います。
    ただ、どうしても無言で解く時間も多くなってしまうので、元々質問をかなり用意して臨む方がより効率が良いと思います。
    受験というわかりやすい目標があってこそ、やりやすかったのかもしれないのと、子供自身受験が終わるとすぐに辞めました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    現代の中高生の新しい塾のスタイルだと思います
    吹奏楽部で毎日19時以降の帰宅になる娘。
    志望校を決めたのは中学2年生の時で、外国語に特化した都立高校でした。
    もともと英語は得意だったのですが、高校の入試スタイルが英語のみ自校作成ということで、対策をした方がよいという担任の先生のアドバイスで塾に通うことを検討しました。
    しかし、部活にも力を入れている学校で、吹奏楽部は強豪校だったため練習を早退したり遅刻したりすることはできない状況。
    そこで、オンラインはどうかとチャットで相談したところ、夜20時でも対応していただけるとのことで、英語に加えて苦手意識のある数学を受講することにしました。
    今の子供たちのライフスタイルにマッチしたスタイルだなと思います。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    当時の先生が熱心に指導してくれたおかげで合格できました。
    先生が丁寧に親身になって教えてくれたり、わかりやすくかみ砕いて教えてくれたりするなど、生徒である自分に寄り添った指導をしてくれる先生方でした。オンライン個別指導ならではの通信トラブルが発生したときも先生をはじめスタッフの皆さんも手厚くサポートしてくれた覚えがあります。中3という大事な時期にこのトライでオンライン個別指導を受けることができたことは今進んでいる進路にとって大きな後押しとなったことは間違いありません。本当に感謝しています。ご指導ありがとうございました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 小5
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    苦手をなくしていく取り組みは素晴らしい
    少し金額が高い印象です。マンツーマンであり、苦手な算数についてどこで躓ているかを確認し、苦手部分については基礎から教えてくれているので安心があります。
    また、親からのリクエストを最初に聞いてくださり、宿題量もある程度は調整してくださるので、そういった意味でも助かります。また、きちんと復習しながら理解を深められていると感じています。何よりも移動がないため、夜のお迎えも不要になるので親としての負担が少なくなるのも利点です。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    希望する高校へ進学でき大満足です。
    以前は別の塾に通っていましたが思ったように成績が上がらずこちらに通いました。マンツーマンなので本人の苦手なところを理解するまで教えてくれたり、得意な科目は褒めて伸ばしてくれ、半年くらいで目に見えるほど成績が伸びました。

    保護者へのサポートも親切だったので志望校のことや今後の進路のことなど親身になって話を聞いてくれたので非常に安心しました。高校受験対策もしっかりしてくれたので結果的に本人の希望する高校へ進学できたので大変満足しています。一つだけ不満なことは料金が高いということですが、結果に満足しているのである程度は仕方がないかと納得しています。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたオンラインのメガスタのおすすめポイント

  • 結果を出せる!1対1の「メガスタ式」オンライン指導
  • 独自の「授業採点AI」は最先端のテクノロジー!
  • 教育の根底は「愛」!教育の機会から不公平を失くしたい

独自AIが全ての授業を採点!「メガスタ式オンライン」で結果を出します!

「メガスタ式オンライン」で結果を出しています!

メガスタはオンライン指導で圧倒的な実績を出しています。
その理由は「メガスタ式オンライン」にあります。
「メガスタ式オンライン」とは「メガスタ独自のオンライン指導」と「授業採点AI」を併せた指導方式です。

独自のオンライン指導だけでなく、AIが...続きを読む

オンラインのメガスタの口コミ・評判

  • オンライン指導
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    無事、第一志望校に合格できたので、入会した意味がありました。
    私は、高校時比較的忙しい部活に入部していたこともあり、塾に通う時間が取れませんでした。そこでオンライン指導という言葉に惹かれ、入会しました。講師の質に関しては、大変、分かりやすく教えた後に本当に理解しているか確認される双方向な授業形式であった点が成績が向上した理由だと感じます。また定期テスト対策講座も受講することができ、学校の成績の向上が勉強のモチベーションに繋がったことも一つの要因だと考えます。受講のない日でもわからない問題があれば、いつでも携帯で質問可能なので勉強時間が限られている生徒にとっては、素晴らしいサービスだと思います。月謝はオンラインにしては少し高めの設定だと感じました。
  • オンライン指導
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    個別指導で理解力が上がり成績が大幅アップ
    オンラインで授業を受けることができるので、わざわざ通う必要がなく、自宅で勉強できるところに大きな魅力を感じました。高校受験のために中学2年生から利用を始めましたが、授業はとても楽しいと言っていました。マンツーマンなのでわからないところをそのままにせず、しっかりと質問をして理解することにより、学校での成績も大幅にアップしました。保護者に対して子供の様子を確認できる指導報告レポートが届くので、ちゃんと勉強しているのかどうかを確認することができ安心して利用することができました。
  • オンライン指導
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    担当講師と子供の相性が一番大切だと思った。
    高校入学当初は、一人で自習室に通い、朝から夜まで勉強していたが伸び悩み、高2からは塾に通い朝から夜中まで勉強したが大きな伸びが見られず、受験まで残り半年という時期にメガスタをスタートさせました。メガスタをやり始めて、1ヶ月後の模試で急上昇し、本人も自信がついてすごく波に乗れたようです!!結果は、第1希望の私立には不合格でしたが(第2希望、第3希望の私立は合格)、公立の大学には合格し、今、楽しく通っています。今があるのはメガスタのおかげだと親子ともども感謝しています。間に合うかなと思いましたが、間に合いました(笑)!!
  • オンライン指導
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    もう少し早く利用していたら・・・
    娘が、超難関のK大学の推薦がほぼ確実だったにもかかわらず不合格となってしまいました。慌てて受験対策を変更いたしました。オンライン家庭教師を調べると、志望する学部の小論文をとても重点的に学習させたかったので、その学部卒の先生が対応してくれました。小論文の癖や特徴を解り易く解説していただき、時間が来てもそのまま、限の良い所迄時間を延長していただけました。結果は不合格となりました。部活動を7月までしていたので、学習時間が短かったことと、メガスタの存在をもう少し早くわかっていて利用していたら・・・と思いました。
  • オンライン指導
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1年以上
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    とても丁寧に分かりやすく教えてもらえる。
    学習塾を探す中で、中高一貫にて探しており、今通っている私立小学校の授業内容に合わせて観て貰える所をいくつも探している中で、メガスタを知り合いより紹介してもらいました。
    対面、オンラインと検討する中で、講師の方より様々な意見を伺い、何度でも子供に合う講師を探せるので非常に助かりました。
    講師は非常に丁寧に教えてくれ、子供も分からない事は何でも聞ける気さくな方で安心しました。
    他のオンラインではなかなか上手く伝わらないような事も分かりやすく伝えてもらえました。
    今はやっていませんが、また是非近くなったらお願いしようと思っています。

塾探しの窓口編集部からみたオンライン家庭教師WAMのおすすめポイント

  • 個別指導の原点。生徒一人一人に合わせた指導はオンラインでも健在!
  • 既存システムの流用ではなく、オンライン授業専用のシステムを開発・利用!
  • 質の高い講師陣+授業品質管理システム+指導ノウハウ=成績保証!

個別指導20年以上のノウハウと、オンラインの利便性が融合した新サービス

オンライン家庭教師WAMは、個別指導WAMのオンライン指導部門です。個別指導WAMは20年以上の実績を持ち、長いあいだ小中高生の学習をサポートしてきました。蓄積されたノウハウは計り知れない一方、地域性や費用面などさまざまな課題からWAMクオリティの指導をお届けできていない方がいることが気になっていました。

...続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたオンライン家庭教師ピースのおすすめポイント

  • リーズナブルかつ明瞭な料金体系!教材費や管理費は一切不要
  • 指導の質に定評ある講師陣!1コマ内で複数教科の指導も可能
  • 生徒と講師の相性に徹底配慮!性格や話題が合う1人が見つかる

厳選された講師陣による完全オンラインのマンツーマン個別指導

1コマ1100円~、教材費・年会費なし・何科目でも指導OK。
全国のプロ講師から有名大講師まで、合う先生が無料体験授業!

ネットで個別指導学習ができるピースは、小学生・中学生・高校生・不登校生を始め、
中学受験から高校受験・大学受験まで徹底フォローいたします。

【他社にはないオンライン家庭教師ピース...続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたスポーツと勉強の両立を目指す学習塾 STUDY ATHLETEのおすすめポイント

  • スポーツも勉強も!生徒の叶えたい夢を全力で応援してくれる塾
  • スポーツでの立身も支援!進学、その先まで相談できる体制を完備
  • 最新ツールを多数活用!やる気と可能性を伸ばす勉強システム

スポーツでも、勉強でも結果を出したい!両立を応援し、夢の実現をサポート

STUDY ATHLETEは、全国でも珍しい「スポーツと勉強の両立を応援する専門塾」です。
「スポーツは頑張るけど勉強は…」そんなお子さまを持つ保護者の方、諦めないでください。スポーツで培った集中力と継続力があれば、勉強でも必ず結果を出せます。

問題は「やり方」を知らないこと、そして「環境」がないことです。
...続きを読む

坪田塾ONLINE詳しく見る

評価
0.0(0件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた坪田塾ONLINEのおすすめポイント

  • “ビリギャル”坪田塾の指導を、全国どこでも自宅から受講可能
  • 主要教科に完全対応!テスト対策も受験対策もオンラインで
  • 一人ひとりの個性に本当に合った指導で、やる気も成績も伸びる

坪田塾が自宅にやってくる!最高の指導と環境で、目標達成を実現させる

坪田塾は、生徒さん一人ひとりの夢と人生を、真剣に応援し、実現させる塾です。まずは、目下直面する課題、定期テストと受験を打開しましょう。独自の指導法で成績を確実に上げ、志望校への合格、さらには逆転合格を実現します。

ただ、坪田塾のかかわりは、そこで終わりではありません。「塾生を生涯にわたって応援...続きを読む
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
中学生は募集していません
高校生
高校生は募集していません

塾探しの窓口編集部からみたみらい人材ゼミナールのおすすめポイント

  • これからの時代に求められる主体性・思考力・表現力を伸ばす指導
  • 改革が続く受験突破にもおすすめ。能動的に取り組む力が育つ
  • 完全オンラインで在宅受講可能!最先端のデジタル技術も活用

自分と世界の未来を変える 【みらい人材ゼミナール】

自ら考え、自ら動き、誰も経験したことがない社会の中でも、生きる力を育てるオンライン少人数制探究学習塾です。続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
11,000円 ~27,500円
中学生
11,000円 ~49,500円
高校生
16,500円 ~49,500円

塾探しの窓口編集部からみたオンライン個別指導塾Fit NET STUDYのおすすめポイント

  • 本当の対面授業のように顔を見て、レベルに合わせた指導を受けられる
  • 親身に接してやる気を引き出す「専属担任制度」。チーム体制で万全!
  • 授業がない日もしっかりサポート。充実の自習室や解説ルームで安心!

塾以上の指導を自宅で受けられる!自分のペースで弱点克服や成績アップを

オンライン個別指導塾Fit NET STUDYは、「自分に合った勉強を・自宅で・自分のペースで」進めたいお子さまのためのオンライン個別指導塾です。
授業もサポートもオンラインで完結する点が、一般の塾との違い。自分一人の環境を大切にしたいお子さま、部活や習い事と両立したいお子さま、とことん集中して頑張りたいお子...続きを読む
24件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2

塾探しの窓口を利用するメリット

評判の高い塾に、
カンタン
無料体験を申し込める

入塾金・月謝の割引など、お得な情報を多数掲載

個別指導やオンライン指導などお子さんに合った塾に出会える

堺市北区周辺の小学生向けの塾選びなら
塾探しの窓口にお任せください

将来の予測が不透明な今、「教育」はこれまで以上に重視されています。

私たちを取り巻く環境は刻一刻と変化しています。先の見えない時代に必要なのは困難に直面しても対応できる柔軟性と折れない強さ、自分の頭で考え行動できる知性、学び続ける好奇心、世界に通用する先見性。子どもたちがそれらを育むためには、「地に足のついた学力」を身につけることが必須といえるでしょう。何より、「学ぶ喜び」を知ることは、お子様の豊かな未来を拓きます。

しかし現在の日本では、より良い教育環境を得るには「入学試験」という関門を突破しなければなりません。効率よく学力を伸ばし、毎年変化する入試制度に対応するには「塾」の利用が不可欠です。質のいい学習塾をお探しの保護者様は、塾探しの窓口をぜひご利用ください。

塾探しの窓口は小学生・中学生・高校生対象の学習塾検索サイトです。エリアごとに評判の高い塾が登録されており、気になる塾に手軽に、完全無料で資料請求や無料体験の申し込みができます。さらに塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引される特典も。堺市北区で塾を探すなら塾探しの窓口をご利用いただき、お子様の力を伸ばせる塾を見つけ出してください。

塾探しに役立つコラム記事

家庭教師のトライの料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、学習プラン、注意点を解説

2025.08.01

ITTO個別指導学院の料金はいくら?口コミ・評判や学習プラン、テスト対策、注意点を解説

2025.07.29

自立学習REDの料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、受講する上での注意点を解説

2025.07.23

森塾の料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、受講する上での注意点を解説

2025.07.15
ページの上部へ