- 対象学年
- 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 目的
- 私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細は塾にお問い合わせください
- 中学生
- 詳細は塾にお問い合わせください
- 高校生
- 詳細は塾にお問い合わせください
お近くの教室の口コミをお探しなら、【都道府県】【市区町村】【教室】を選択ください。
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
- 通塾開始時の学年
- 中3
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
志望校に合格することが出来て良かった。
高校受験の準備で通いましたが、とてもよかったです。授業内容がとても充実していました。私の弱点や得意分野を的確に把握し、個別に指導してくれたため、自分の苦手な科目に重点的に取り組むことができました。
塾の先生方は非常に熱心で、わからないことや悩みがあればいつでも相談でき、わかりやすく教えてくれるだけでなく、受験に関するアドバイスや勉強のモチベーションを高めてくれました。そのおかげで、受験期間中も常に前向きな気持ちで取り組むことができました。
塾の先生方は非常に熱心で、わからないことや悩みがあればいつでも相談でき、わかりやすく教えてくれるだけでなく、受験に関するアドバイスや勉強のモチベーションを高めてくれました。そのおかげで、受験期間中も常に前向きな気持ちで取り組むことができました。
投稿日:2023年06月28日
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 1~3ヵ月
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
通って良かったです。
わたしはどこの大学を受験しようか迷っていました。自分がずっと頑張ってきた英語を専攻するか、興味は薄いけど資格が取れる大学にするかでです。
わたしの周りの友達は自分で進路を決めている子が多かったので、わたしも早く決めなきゃいけないと焦っていました。ここは個別で先生が見てくれるということで、人見知りだったわたしは安心しました。もし塾に行ってクラスの子や知り合いがいたら嫌だなと思っていたからです。
その教えてくれた先生に進路のことを相談したところ、自分が好きと思えることに専念しないさいといわれ進路を決めました。この一言で進路を決めました。
わたしの周りの友達は自分で進路を決めている子が多かったので、わたしも早く決めなきゃいけないと焦っていました。ここは個別で先生が見てくれるということで、人見知りだったわたしは安心しました。もし塾に行ってクラスの子や知り合いがいたら嫌だなと思っていたからです。
その教えてくれた先生に進路のことを相談したところ、自分が好きと思えることに専念しないさいといわれ進路を決めました。この一言で進路を決めました。
投稿日:2023年06月27日
- 通塾開始時の学年
- 高3
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
安心して相談できる環境があり良かったです
私の子供は高校生の時に個別教室のトライのコースに通っていました。結果的に志望大学に無事合格することができました。
トライの高等部コースは、一人ひとりに合わせた個別指導が受けられるのが魅力です。講師は専門知識があり、わかりやすく説明してくれます。子供がつまずいている箇所や苦手科目を重点的にサポートしてくれるので、成績向上につながりました。
定期テスト対策も重要なカリキュラムの一環として取り組んでくれたみたいです。過去問題の解説や効果的な学習方法を教えてくれるので、子供が自信を持って臨めるようになりました。定期テストの成績が上昇したことで、学習へのモチベーションも高まりました。
トライの高等部コースは、一人ひとりに合わせた個別指導が受けられるのが魅力です。講師は専門知識があり、わかりやすく説明してくれます。子供がつまずいている箇所や苦手科目を重点的にサポートしてくれるので、成績向上につながりました。
定期テスト対策も重要なカリキュラムの一環として取り組んでくれたみたいです。過去問題の解説や効果的な学習方法を教えてくれるので、子供が自信を持って臨めるようになりました。定期テストの成績が上昇したことで、学習へのモチベーションも高まりました。
投稿日:2023年06月21日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
少しお金が高いような気がする。
中学1年から3年間通って、成績を上げることができました。部活をしながらの受験勉強だったので、あまり時間をかけることができなかったのですが、週に1回のトライがあるおかげで、継続して勉強していくことができました。
授業もわかりやすくて、学校でわからなかったところも質問すれば先生が丁寧に教えてくれました。
最終的には志望していた高校に入学することができ、本当に感謝しています。今は弟が通っているので、弟のもトライの力を借りて志望校に合格してほしいと思います。
授業もわかりやすくて、学校でわからなかったところも質問すれば先生が丁寧に教えてくれました。
最終的には志望していた高校に入学することができ、本当に感謝しています。今は弟が通っているので、弟のもトライの力を借りて志望校に合格してほしいと思います。
投稿日:2023年06月15日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 友達が通っている
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格しなかった
偏差値は上げることができ、通塾した事を良かったと思っている。
友人の勧めで通塾しましたが、個人的な感想としては講師の人たちもとても優秀でさらにマンツーマンでの指導プランにしていたため、学校では質問することのできない、小さな不明点なども聞くことができ、学校の授業の復習をすることもできとても効率よく勉強できていたと思います。
映像での授業サービスもあったため、時間が取りづらい日でも自分の空いた時間、自宅にいる時でも自分のペースで勉強できたので、勉強することが苦になることなく取り組めていたのが、偏差値が上がった要因だと思います。
映像での授業サービスもあったため、時間が取りづらい日でも自分の空いた時間、自宅にいる時でも自分のペースで勉強できたので、勉強することが苦になることなく取り組めていたのが、偏差値が上がった要因だと思います。
投稿日:2023年06月11日
- 通塾開始時の学年
- 浪人生
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 授業料
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
講師の方が親身に教えていただいたで助かりました。
英語が苦手なのでトライに通っていました。予備校も考えておりましたが、個別指導の方が丁寧に教えていただいたので、個別が合っていました。
授業は2時間あり、はじめの1時間は授業でした。先生とマンツーマンで授業をします。私は自分の勉強していた参考書などを持参していたので、自分のわからない箇所を勉強して先生に理解できない部分は教えてもらっていました。
残り1時間は自習で他に理解できない他教科の数学なども教えてもらうことができました。一人で勉強するのは大変でしたが、トライに通うことで勉強する習慣がつき、良かったです。
授業は2時間あり、はじめの1時間は授業でした。先生とマンツーマンで授業をします。私は自分の勉強していた参考書などを持参していたので、自分のわからない箇所を勉強して先生に理解できない部分は教えてもらっていました。
残り1時間は自習で他に理解できない他教科の数学なども教えてもらうことができました。一人で勉強するのは大変でしたが、トライに通うことで勉強する習慣がつき、良かったです。
投稿日:2023年06月06日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 合格実績
- 通った目的
- 難関私立受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
マンツーマンで心強かったです。
私は、関西圏の難関私大を目指していました。ここに入る前は、大手の塾に通っていたのですが、分からない所は後まわしでした。そのツケがまわってきて、トライに入る直前までは数学にかなり大きな苦手意識を持っていました。
学校からも近いので、トライに通って無事志望校に入学した先輩がいたことも、私がここを選んだ理由です。トライの講師の先生で、数学の担当だった先生は、口調も穏やかで説明が分かりやすかったです。
特に図面や確率など、私が頭のなかでこんがらがってしまう内容を、紙に示してくれて、問題の解まで順を追って導いてくれました。この先生のやり方で、本番の数学の問題もスラスラ解き、志望校に合格しました。
学校からも近いので、トライに通って無事志望校に入学した先輩がいたことも、私がここを選んだ理由です。トライの講師の先生で、数学の担当だった先生は、口調も穏やかで説明が分かりやすかったです。
特に図面や確率など、私が頭のなかでこんがらがってしまう内容を、紙に示してくれて、問題の解まで順を追って導いてくれました。この先生のやり方で、本番の数学の問題もスラスラ解き、志望校に合格しました。
投稿日:2023年06月01日
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 塾の先生
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
オンライン授業で偏差値UP
私の友人が中1から中3になるまで、三年近く通っており、友人のおすすめもあって入塾することになりました。
当初は通塾を予定していたのですが、家からの距離や部活の関係などで通う事が難しく、オンラインの個別授業という形に落ち着きました。
講師の方はたくさんの生徒を請け負っていると思えないほど、前回までの授業内容やこちらの理解度などをしっかり把握してくださり、利用時間いっぱい建設的に勉強に取り組む事ができました。同じような質問をしても嫌な雰囲気を出さず分かりやすく教えてくださり気軽に質問などもできてリラックスした状態で利用でき、大変満足しました。半年程の利用でしたが成績もかなり上がりました。
当初は通塾を予定していたのですが、家からの距離や部活の関係などで通う事が難しく、オンラインの個別授業という形に落ち着きました。
講師の方はたくさんの生徒を請け負っていると思えないほど、前回までの授業内容やこちらの理解度などをしっかり把握してくださり、利用時間いっぱい建設的に勉強に取り組む事ができました。同じような質問をしても嫌な雰囲気を出さず分かりやすく教えてくださり気軽に質問などもできてリラックスした状態で利用でき、大変満足しました。半年程の利用でしたが成績もかなり上がりました。
投稿日:2023年05月31日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 合格実績
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
マンツーマンによる指導が良いと思いました。
個別教室のトライが良いと感じたのはマンツーマンによる指導でそれぞれの子ども達に合った学習方法で無理なく学習を進めることができるのが良いと思いました。
そのおかげでうちの子も勉強についていけないということもなく、分からないことがあったら質問をして分からないことを放置しないで理解できるまで徹底して学習できるスタイルなのが良いと思いました。
その甲斐もあって志望校に見事合格することもできたので良かったと思っています。
そのおかげでうちの子も勉強についていけないということもなく、分からないことがあったら質問をして分からないことを放置しないで理解できるまで徹底して学習できるスタイルなのが良いと思いました。
その甲斐もあって志望校に見事合格することもできたので良かったと思っています。
投稿日:2023年05月29日
- 通塾開始時の学年
- 小6
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 国公立中高一貫校受験対策
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
志望校に合格したので感謝している。
公立中学への受験のため短期間だがこの塾を利用した。家からの距離も遠くなく通える距離だったが、コロナもあったのでオンラインを利用した。
この塾はカリキュラムや教えてくれる先生方も素晴らしいと思うが、一番感動したのが、他の通っている塾のカリュキュラムも含めて対応してくれるところだと思う。
他の塾だけでは勉強量が足らないが子供一人だと勉強をしない時など、通っている塾の進捗に合わせてトライがカリキュラムを組んでくれたので大変ありがたかった。
この塾はカリキュラムや教えてくれる先生方も素晴らしいと思うが、一番感動したのが、他の通っている塾のカリュキュラムも含めて対応してくれるところだと思う。
他の塾だけでは勉強量が足らないが子供一人だと勉強をしない時など、通っている塾の進捗に合わせてトライがカリキュラムを組んでくれたので大変ありがたかった。
投稿日:2023年05月26日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 医・歯・薬系対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
非常に質の良い授業でした。
今回、個別教室で1対1にてお世話になる際、担当講師は近隣の大学生による授業になるとの説明でした。授業カリキュラム、授業内容と出される問題については担当講師によって大きく変わることが分かりました。
開始当初は、担当講師の教え方の問題もあって(説明の仕方が悪い?)相性が悪い印象でしたが、教室に担当講師を変えてもらえるよう相談したところ、担当講師を変えて頂けると同時にスケジュール、カリキュラムも変更してもらえました。変わった講師は非常に分かりやすい授業でした。
教室によって対応方法は異なるのかもしれませんが、ますは相談してみると良いかと思います。
開始当初は、担当講師の教え方の問題もあって(説明の仕方が悪い?)相性が悪い印象でしたが、教室に担当講師を変えてもらえるよう相談したところ、担当講師を変えて頂けると同時にスケジュール、カリキュラムも変更してもらえました。変わった講師は非常に分かりやすい授業でした。
教室によって対応方法は異なるのかもしれませんが、ますは相談してみると良いかと思います。
投稿日:2023年05月25日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 口コミ
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
授業料は高めですが、子供本人が自習時間を有効に使えれば割安
授業料は他に比べて割高です。
ただ自習時間は教室を自由に使えてプリントや苦手科目の勉強、講師への質問などできるので、その時間を活用できれば割安だと思います。
また、講師に個別指導してもらう教科も月単位で柔軟に対応してもらえるので、つど苦手科目の強化に取り組むことができます。
夏期講習などは無く、普段から実力をつけられる授業体系になっている点も、夏・冬・春に追加出費無いという点でありがたいです。
あとは子供の勉強への取り組み姿勢次第になると思います。
ただ自習時間は教室を自由に使えてプリントや苦手科目の勉強、講師への質問などできるので、その時間を活用できれば割安だと思います。
また、講師に個別指導してもらう教科も月単位で柔軟に対応してもらえるので、つど苦手科目の強化に取り組むことができます。
夏期講習などは無く、普段から実力をつけられる授業体系になっている点も、夏・冬・春に追加出費無いという点でありがたいです。
あとは子供の勉強への取り組み姿勢次第になると思います。
投稿日:2023年05月24日
- 通塾開始時の学年
- 小4
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 友達が通っている
- 通った目的
- 国公立中高一貫校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
雰囲気がとてもよかった
個別教室のトライは子供の学力向上に非常に効果的な塾です。講師の質が高く、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれているため、子供の個々のニーズに合った指導が受けられます。また、授業の進度も子供の理解度に合わせて調整されるため、学習の遅れを心配する必要がありません。
我が子は通塾後、成績が飛躍的に向上し、自信もついたと感じています。保護者として大変満足しています。夫の転勤のため引っ越すことになり通塾が困難になりましたが良い経験ができました。
我が子は通塾後、成績が飛躍的に向上し、自信もついたと感じています。保護者として大変満足しています。夫の転勤のため引っ越すことになり通塾が困難になりましたが良い経験ができました。
投稿日:2023年05月23日
- 通塾開始時の学年
- 高1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 大学入学共通テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
きめ細かな指導してもらいとても満足しています。
大学受験をする際にこの本山駅前校に通いました。学校の成績は良かったのですが、やはり受験対策ともなれば受験のプロにお任せするのが1番だと思い、塾を調べました。
いろんな塾を調べましたが、受験対策について、とてもノウハウがあり安心して任せられると思い通う事にしました。
きめ細やかなフォローや受験対策のアドバイスがあり、第一志望の大学に合格することができました。この塾に通って受験対策をお任せした事はとても良かったと思います。
いろんな塾を調べましたが、受験対策について、とてもノウハウがあり安心して任せられると思い通う事にしました。
きめ細やかなフォローや受験対策のアドバイスがあり、第一志望の大学に合格することができました。この塾に通って受験対策をお任せした事はとても良かったと思います。
投稿日:2023年05月22日
- 通塾開始時の学年
- 小4
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 私立中学受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
優秀な学生の先生に比較的安価な個別指導をお願いできる。
本格的な受験前の対策として優秀な学生講師にわからない部分を補強して頂く事ができたと考えます。
追い込み段階では、やはりプロの講師にお願いする形になりました。変更した主な理由は、対策や理解の抜け漏れを分析頂き、その上での受験対策が必要であると感じたためです。網羅性を持って各単元の理解度を測り、それに応じてカリキュラムを調整する事に関しては、やはりプロの講師にお願いして正解だったと考えます。
もちろん、基礎を固める上ではトライの講師の方に大変ご支援頂けたと感謝しております。
追い込み段階では、やはりプロの講師にお願いする形になりました。変更した主な理由は、対策や理解の抜け漏れを分析頂き、その上での受験対策が必要であると感じたためです。網羅性を持って各単元の理解度を測り、それに応じてカリキュラムを調整する事に関しては、やはりプロの講師にお願いして正解だったと考えます。
もちろん、基礎を固める上ではトライの講師の方に大変ご支援頂けたと感謝しております。
投稿日:2023年05月17日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 辞めた
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
短い期間だったが通って良かったです。
中学入学後、勉強の習慣を付けることと、定期テストで良い成績を取るために入塾しました。
学校の授業で分からなかったところや、ついていけなかった部分をメインに先生に依頼してやってました。1対1ということもあり、気軽に分からないところを解決するまで聞けるところが自分にとっては合っていたと思います。
また、先生も若い方が担当でしたので、接しやすくよかったです。今、複数での授業形式の塾に通っていて、自分に合っていないと感じている方や、分からないまま授業が進んでいくので成績も上がらないという方は短期間から試してみるというのも一つの手かもしれないです。
学校の授業で分からなかったところや、ついていけなかった部分をメインに先生に依頼してやってました。1対1ということもあり、気軽に分からないところを解決するまで聞けるところが自分にとっては合っていたと思います。
また、先生も若い方が担当でしたので、接しやすくよかったです。今、複数での授業形式の塾に通っていて、自分に合っていないと感じている方や、分からないまま授業が進んでいくので成績も上がらないという方は短期間から試してみるというのも一つの手かもしれないです。
投稿日:2023年05月16日
- 通塾開始時の学年
- 中1
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 定期テスト対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 変わらなかった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
施設も整っていてとても良いところでした。
施設もきれいでとても良いところでした。ただ一ついうとすれば授業後の自習時間がとても自由ということでした。授業を一時間おこなったあとにその授業の内容を反復するための時間がその後に一時間ほどあるのですが、その時間にスマホを触ってしまう子が多かった印象があります。
それでも定期試験の時はわからないところは先生に直接聞くことができるのでそこのところはとても良いと思いました。講師の方も正社員の方から理系などの大学のバイトの人もいたのでとても人種が多かったです。
それでも定期試験の時はわからないところは先生に直接聞くことができるのでそこのところはとても良いと思いました。講師の方も正社員の方から理系などの大学のバイトの人もいたのでとても人種が多かったです。
投稿日:2023年05月12日
- 通塾開始時の学年
- 小3
- 通塾期間
- 4ヵ月~1年未満
- 現在の状況
- 通っている
- 入塾した理由
- 教室の雰囲気
- 通った目的
- 私立中学受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 受験していない/結果が出ていない
静かな環境で集中して勉強する事ができる
家から近いところで、個別学習で実績のあることから、トライに子供を通わせることにした。カリキュラムは子供一人一人に合った内容で、子供の理解度に合わせてカリキュラムをカスタマイズしてくれるので、子供達もやりがいを持って集中して勉強に取り組めている。
教室の席は全てパーテーションになっており自分だけのスペースで没頭して勉強でき、また教室内も静かな雰囲気の構築に神経を注いでくれている。先生のレベルだが、指導経験の長い方が多いので、理解度の浅い子供にさまざまな視点からの指導を行なってもらえるので、つっかえやすそうな単元でも苦手にならずに取り組む事ができている。
教室の席は全てパーテーションになっており自分だけのスペースで没頭して勉強でき、また教室内も静かな雰囲気の構築に神経を注いでくれている。先生のレベルだが、指導経験の長い方が多いので、理解度の浅い子供にさまざまな視点からの指導を行なってもらえるので、つっかえやすそうな単元でも苦手にならずに取り組む事ができている。
投稿日:2023年05月10日
- 通塾開始時の学年
- 中2
- 通塾期間
- 1年以上
- 現在の状況
- 通い終わった
- 入塾した理由
- 家との距離
- 通った目的
- 高校受験対策
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
- 偏差値の変化
- 上がった
- 志望校への合格
- 合格した
とても満足しております。
息子の高校受験対策で中学二年生の時から通学させておりました。本人も家庭での勉強に比べて集中できるということで、満足している様子でした。
地下鉄泉中央駅前のスクールでしたので通いやすく、送り迎えをする私も駅前でしたら利便性が高いので良かったと思います。
問題の学力も一年しっかりカリキュラムをこなすことで、少しづつ向上し無事志望校に合格できました。はじめは通わせるかどうか悩みましたが、通わせて正解だったと思います。
地下鉄泉中央駅前のスクールでしたので通いやすく、送り迎えをする私も駅前でしたら利便性が高いので良かったと思います。
問題の学力も一年しっかりカリキュラムをこなすことで、少しづつ向上し無事志望校に合格できました。はじめは通わせるかどうか悩みましたが、通わせて正解だったと思います。
投稿日:2023年05月06日
口コミを投稿する
教室を選択の上、口コミの入力フォームより投稿ください。
口コミ投稿キャンペーン 実施中
注意事項
- メールの発送をもって当選とさせて頂きます
- 抽選は、各月終了日から1〜2週間のあいだに行います
- 当キャンペーンは予告なく、変更・終了する場合がありますので予めご了承ください
- 投稿いただいた口コミの内容が不正と判断した場合はキャンーン対象外となります
- 当選連絡後、期日までにご返信がない場合は当選を無効とさせていただきますので、予めご了承ください
講師との相性が合えばよいと思う。
うちの子の場合は、講師の方との相性がよく、塾に通うことを楽しんでいました。定期試験対策においても、通学している学校に即した対策をしてくれたので、成績UP、内申点UPにもつながり満足しています。
結果、志望校に合格しました。兄弟が中学生に進学したらまた通わせることを検討したいと思います。