神奈川県の学習塾一覧

神奈川県の一覧結果となります。ご希望の条件に合う塾をお探しください。

65件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

塾探しの窓口編集部からみたグローバル英語塾のおすすめポイント

  • 日本人の英語の悩みを解消し、難関大・医学部合格に導く塾
  • 教養ある未来人を育てる多彩な教育!国語や歴史も学べる
  • 短期通塾も大歓迎!実力が本当に伸びる要素を兼ね備えた塾

グローバル英語塾 × 進学塾

まずは他塾のページを見てください。そしてグローバルと比較してください。

料金、指導者、塾の考え方、この3点を比べてください。

やり方を間違えると英語学習は苦痛でしかありません。

・受験の専門家がいないため知識がない語学スクールの指導
・ネイティブスピーカーで誤魔化す語学スクールの指導
・コ...続きを読む

グローバル英語塾の口コミ・評判

  • 横浜スカイビル校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    親身になって生徒に寄り添ってくれます。
    姉の受験でもお世話になり、弟の受験でも親身に指導していただきました。

    場所は横浜駅から歩いてすぐで、雨に濡れる事なく通いやすい場所です。

    英検、大学受験、定期試験、推薦等のあらゆる対策を個別に相談出来ます。
    お陰様で2人とも英語のレベルは驚くほど上がりました。
    英語以外の科目でも受講相談出来ます。

    特に弟の受験の際には、共通テスト後の国立の2次試験で最後の最後まで対策をして頂き、支えてくださりました。

    【合格請負塾】という先生の言葉を信じて、悔いのない受験生活が送れました。
  • 横浜スカイビル校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    コスパが良いです
    入塾面談で、この塾ならうちの子に合っているのでは?と感じ、入塾しました。
    先生はこちらが不安なことや疑問について丁寧に回答してくれますし、親身に対応してくださいます。ただ息子の課題となっている点や弱点はズバズバ指摘されるので、ある程度覚悟はいるかも。でも先生は優しいです。
    大手の予備校とはまた違った雰囲気があります。少人数の利点である、その子に合わせた授業ということでフォローは手厚いと思います。皆で一斉にやっていく授業についていけない子や、得意な分野を伸ばしたい子にとってコストパフォーマンスは非常に高いのではないかと(うちの子もそのタイプでした)
    結果としては、本人が納得できる学校に合格できました。
  • 横浜スカイビル校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    本当にありがとうございました。
    生徒の能力や理解の状況を先生が完全に把握し、何をどうすればよいかを正確に子どもに伝え、性格に応じたカリキュラムを組んでくれるので、安心してお任せしていました。
    子どもの学力をこまめに確認し、苦手分野に応じたテキストを使用しました。また、ソフトウェアを使用した単語の宿題が興味をそそり、意欲的に取り組むことで単語力が向上しました。日常の勉強方法やお勧めの問題集などもご指導いただけるので、とても頼りになりました。

けいおう学院詳しく見る

評価
4.8(1件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
11,000円 ~
高校生
16,500円 ~

塾探しの窓口編集部からみたけいおう学院のおすすめポイント

  • 公立高校合格に特化した個別指導塾!内申点アップ、課題提出もフォロー。
  • プロ講師の塾長が直接指導!授業時間は生徒の集中力に合わせて選べる
  • 個別指導塾ならではのメリットはそのまま、手厚いサポート体制、費用は割安

勉強がわかり、できるようになる!夢の実現を勉強面から後押しする塾

私たちの周りには、塾があふれています。
多様性を尊重する気運を受け、個別指導塾の数も増える一方。駅前に出れば、右を見ても左を見ても、個別指導塾ばかり。「結局、どの塾が良いのか」と悩まれてはいないでしょうか。

良い塾の条件とは、いったい何でしょう。
私たちけいおう学院は、次のように考えます。
「...続きを読む

けいおう学院の口コミ・評判

  • 篠崎教室
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    面倒見が充実
    振替に対応や、塾にカリキュラムの面談での説明も親身になり聞いてくれた為安心して塾に通わせることができています。

    成績も教室長が直接教えていただいており、子供もわかりやすいと言っていて、実際に成績表も1学期で4つも上がることができました。

    教室前は明かりがあり明るいが、夏でも最後の時間になると大通りまでの道が暗くお迎えが必要になりました。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたWIP 少人数制予備校のおすすめポイント

  • 社会人プロ講師の指導を、リーズナブルに受講できる個別指導塾
  • 横浜に密着して20年以上!公立・私立すべての目標に柔軟に対応
  • 学習ニーズにあわせ、時間効率良く学習できる2つの授業形態

横浜の塾・予備校ならWIP。21年連続大学受験合格率90%以上!

プロの講師だからタイパの良い質の高い授業! プロの講師なのにリーズナブルな授業料!
個別指導歴15年以上の専任講師中心の授業。
予習中心の個別指導で受験対策も内申点アップも専任講師が徹底的にサポートします。続きを読む

WIP 少人数制予備校の口コミ・評判

  • 横浜校
    生徒
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    生徒も先生も優しく学びやすい環境でした。
    クラスが少人数だったので早めに馴染めました。授業の方も自分と同じ学力でのクラス分けだったので授業で置いてかれるようなことがなく、先生方も優しく質問も比較的聞きに行きやすかたったです。また、苦手な科目では適切な課題を出してくれたり、基礎的なところから志望校の対策を徹底的にしてもらえたので志望校にも無事合格できました。
  • 横浜校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    楽しく受験勉強ができた!
    集団授業について行けず、Googleで少人数塾を探していたところこの塾をみつけ、入りました。
    先生も親身になって話を聞いてくれたり、雰囲気も良く長く継続的に通うことが出来ました!
    勉強も元々行けると思っていなかった大学に合格することが出来たりと、諸々先生たちのおかげかなと思ってます!
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

相模原市・緑区にある橋本小学校、旭中学校の目の前の学習塾

各学年8人限定!

こどもの自律した学びの補助をする場。主体性を大切にする方針、塾の都合ではなく通っている本人の勉強の下支えをする方針

■こんな方におススメ
☑「自分なりの成果の出る勉強の仕方」を身につけたい方
☑「自らPDCAをまわせる力」を育むことに価値を感じる方
☑「部活・内申対策・入試対策」を...続きを読む

study lounge Hiluck(ヒラック)の口コミ・評判

  • 橋本校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    とても良かった
    これがやりたいという気持ちを大切にしてくれている勉強の進め方でとてもいいです。
    家に帰ってから勉強の話をする時の子どもたちの表情が変わったように思います。(笑顔で勉強の話をします)
    続けていき、学習への向上心がさらに上がっていければと思います。
  • 橋本校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自発的な学習習慣
    選んだきっかけは、家からの近さと少人数制で生徒間で競争意識を煽らない指導方法です。
    一気に成績アップではなく、生徒自身が決めたゴールまで自身のペースで進めて、間違った箇所、わからない箇所はクリアするまで反復する。
    押し付けではない指導方法が我が子に合っているようです。
  • 橋本校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    塾の教育方針、自ら考え、取り組み、判断する、良かったです!
    将来の人間形成にも、とてもプラスの効果です。現在中2ですが、第一志望校に向け、自ら考え進んでいる途中です。何も分からなかった小6入塾時から成績、意欲、考え方が180度変わりました。最大限頑張っても難しいぐらい大変な目標なのに、本人は強く、逞しく、ヒラックでの学びの結果だと思います。今後も楽しみです。
  • 橋本校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自立学習、主体性を身につけるのに最適な塾です。
    子供と程良い距離感で指導をしてくれる先生だと感じています。柔軟に対応してもらえます。
    お願いすれば、直ぐに面談もしてくれますし、相談すれば的確にアドバイスをして頂けます。
    他学年の生徒さんと同じ空間で学べる事もこの塾の魅力です。

    小学6年生の現在は自分の学習スタイルも身について来てるようです。学力も伸びている事を実感しています。
    本人の自信にも繋がっているようです。

    まだ小学生なので高校の進路指導についてのお話しはさわり程度ですが、他の(横浜市)進学塾でも指導されているそうなので、情報、知識は豊富な先生だと思います。

    この塾に早い時期から通わせて良かったです。

武田塾詳しく見る

評価
4.6(1件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた武田塾のおすすめポイント

  • これまでの塾の「授業」はしない!「自学自習」で「できる」を徹底指導!
  • 自学自習を徹底管理。宿題と連絡帳で完全チェック、サボれない工夫
  • できるまで何度でも繰り返す。理論に基づいた学習の進め方をレクチャー

塾なのに授業をしない!「できる」状態の完成で、難関大逆転合格を実現する

「日本初!授業をしない塾」
これが、武田塾のキャッチコピーです。「塾なのに授業をしない?」と、開校当初は驚かれたものです。
しかし、武田塾が難関大合格、それも多くの逆転合格を輩出するにつれ、世の中の見方が変わってきました。同時に、生徒に「理解させる」ことに重きを置く“授業”よりも、「できる」状態を...続きを読む

武田塾の口コミ・評判

  • 逗子校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    勉強時間が大幅に増えた。
    合格するまでの綿密なカリキュラムが良かった。自習室で勉強する様になった。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導塾トライプラスのおすすめポイント

  • 1対2の個別指導。講師がわかるまで徹底的に付き合います!
  • 「トライ式AI学習プログラム」を採用。効率を最大化して成績アップ!
  • 無料の学習教材やプリント、自習室など環境面も充実!

トライプラスは高品質で安心な授業料の個別指導塾!

個別指導塾トライプラスは、生徒数・教師数全国No.1※の「家庭教師のトライ」から生まれました。

トライグループは1987年に創業し、あらゆる世代の学習ニーズに応える総合教育サービスとして名を馳せています。200を超える全国の自治体と連携した学習支援事業や、企業研修支援も行っています。

一方で、デジタル化...続きを読む

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

  • 庄内通駅前校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    感謝しています
    大学生の男性の講師の方(K先生?)で、なかなか聞きづらい初歩なことを丁寧に教えてくださいました。問題を教えてくれるだけでなく解き方のポイントや、普段からこんなことをまとめていたら解答で使いやすい、など勉強そのものに対する姿勢が変わったと言ってました。
    残念ながら第一志望には受かりませんでしたが、第二志望には受かりましたし、受験期に共に勉強させてもらって心強く大変ありがたかったです。
  • 久米校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    1番説明がわかりやすかったです
    子供の学習の遅れが気になっていて、いくつか個別指導塾を見学に行きました。トライプラスさんが1番説明がわかりやすく、納得できました。子供も1番楽しそうに授業を受けていたのでここに決めました。子供は本当に勉強が苦手なのですが、うまく気分を乗せて取り組ませてくれています。トライ式性格診断というのがあり、その診断によって合う先生を考えてくれるとの事でした。行きと帰りに写真付きでメールで報告が来ます。毎回どの先生がどんな内容を学習したのかの報告をいただけるのもありがたいです。
  • 神辺モール校
    生徒
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    トライ最高だとおもいます
    先生が大学生ってこともあって歳が近かったのでいろんな相談がしやすかったです。
    友達な感じの話し方で教えて貰えて肩苦しい感じは一切無くトライに通うのが楽しかったです。
    テキストもそこまで量が多くないので重くなかったですし
    内容も分かりやすかったので理解しやすかったです。
    当時の塾長も奥様も話しやすくて、教室に居た先生方はほとんどの方は優しくて教育熱心な先生でした。
    自分がまだこの塾の近くに住んでいれば子供に通わせたいと思うぐらい良い塾だと思います。
  • おもろまち校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    分かりやすく、自分自身に集中出来る。
    私は高校を推薦で合格したのですが、そこから中学を卒業するまでの間に、怠けないようにということで約3ヶ月間通いました。
    それ以前には1度、集団塾に通った経験もあったのですが、やはり騒がしくなったり、スピードが遅れたりという点で勿体ないと感じたため、個別塾というトライプラスを選んでみました。
    まず、教室内が綺麗でシンプルでしたので、大変集中しやすく居心地が良かったです。
    また、教科を選べるので私のように短期間の方は、自分に合った(必要な)カリキュラムを組めると思います。
    何よりも、マンツーマンで分かりやすく、優しく教えてくれるところが良くて、毎回楽しみでした。
  • 京成大久保校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    個別指導は合う子と合わない子がいるということがよく分かった
    いつも通っている塾では足りない部分を個別指導で埋められないかと娘が言い出したため、高校受験前に数カ月だけ通いました。トライプラスに通ってみた感想としては、わが娘には個別指導が向かなかったです。トライプラスでは先生に色々と質問できるのがメリットだそうですが、自分のペースで勉強をしようとすると指導が入りやりにくいと言っていました。また、先生との距離が近いため、性格が合わないとやりにくいようです。トライプラスの先生は皆さん熱心ですが、子供によってはそれが負担なのかもしれません。自分で計画を立てて勉強をしたい子には集団指導の方が良いのだと実感しています。結果として希望の高校に入れたので良かったです。

神奈川県の教室一覧

キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
高校生は募集していません

六角橋中生限定_少人数制の学習塾はこんな方におススメ

1,「自分なりの成果の出る勉強の仕方」を身につけたい方

2,「自らPDCAをまわせる力」を育むことに価値を感じる方

3,「部活・内申対策・入試対策」を両立させたい方続きを読む

六角橋中生限定学習塾 Hiluck(ヒラック)の口コミ・評判

  • 片倉校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    通って良かったと思います。
    友人の紹介で入塾したのがきっかけでしたが、結果として良い刺激になっている気がします。成績も上がってきましたし、先生の指導が適切なのだと思います。何より本人が楽しく通えていることが一番だと感じます。ただ授業終了時刻がまちまちなのが困ります。
  • 片倉校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自ら学ぶ姿勢を育む
    個別指導と集団授業、授業動画を掛け合わせた少人数制の六角橋中学校専門の塾です。
    熱心なプロ講師の先生方が、現状に飽き足らず、常に試行錯誤アップデートしながら取り組まれています。

    面談にも随時対応してくださり、学習状況の進捗・理解度を確認できます。また、少人数ゆえの目の行き届いたきめ細かいフォロー・適切なアドバイスもいただけます。

    目先の高校受験対策だけではなく、その先に繋がる「自ら考えて学ぶ姿勢」が身につきます。こちらで育んだ「主体的に取り組む力」は、きっと子どもにとって大きな財産になるだろうと思っています。
  • 片倉校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 小5
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    通塾が楽しくなる学舎です
    兄も小5から中3まで通塾させてもらい希望校に合格している姿を見て本人も小5から入塾しました。少人数制のアットホームな雰囲気の中で、集団+個人+動画配信とハイブリッドに展開していく授業体制になっており、個人のペースにも合わせて進めてもらえます。都度、面談も対応してもらえ、的確なアドバイスをいただけ、常に生徒に寄り添ってくれる環境の塾です。学校の課題や部活が大変でも、ヒラックの先生と仲間に会えるのが楽しみで予習復習をこなし通塾しています。カメレオンコードでの入退室管理の為LINEの画像で確認できるので安心です。
  • 片倉校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    六角橋中学なら本当にオススメの塾です!
    小6女子の母です。低学年から算数が苦手でしたが小5の3月に本人が希望し体験したところ、初回から「算数楽しい!難しくてわからない問題も沢山あるけど先生が優しくわかりやすいから続けたい。パズル道場が楽しかった。」と発言があり入会しました。先生との面談では子供の視点に寄り添って下さる想いや、実際に自律のための塾での取組みをお伺いし、安心して我が子をお任せできました。塾の帰宅後は「勉強は難しいけど塾で習うと算数大好きになるー」と言っており、本当に親子共に感謝しております。我が子のように、お勉強が苦手な子でも、先生が一つ一つ、目と手をかけて下さるので安心して楽しく通えると思います!

個別指導WAM詳しく見る

評価
4.3(22件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導WAMのおすすめポイント

  • 地域密着型で長年の信頼と実績あり!学校の定期テスト対策も万全
  • 指導力に自信があるからできる「成績保証」と「返金制度」!
  • コストパフォーマンスも良いWAMのオンライン指導学習システム

20万人以上の指導実績と独自のメソッドで、成績を徹底的に上げる塾

個別指導WAMは、地域に根差し、地域の学校を踏まえた指導を実践する塾です。学習プランや授業進度、進め方も、基本的に学校に合わせます。それは、学校の授業がわかるようになり、学校のテストで成績が上がることが、子どもたちに大きな価値をもたらすと知っているからです。

「授業がわかり、先生の問いに明瞭に答え...続きを読む

個別指導WAMの口コミ・評判

  • 浅香山校
    生徒
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    英語と数学の偏差値、点数がぐっと上がった
    英語・数学の科目のみ通っていました。
    まず基礎が理解できていなかったので、丁寧に教えてもらえて良かったです。
    ただ、私の通っていた時期は講師の方も塾長もあまり教えるのが上手ではなかった印象があります。
    今思えば講師と言っても大学生のバイトだろうしそんなもんだろうと思いますが、中学生の自分は少し嫌な気分になる雑談もありました。
    とはいえ、実際にテストの点数や偏差値が上がったのは事実ですし、感謝もしています。
  • 荻野校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合格出来てよかったです
    私は中学2年から3年までWamに通いました。入塾当初は勉強のやり方が分からず不安も多かったのですが、先生方が一人ひとりに合わせて丁寧に指導してくださったおかげで、苦手だった数学や英語も少しずつ自信がつきました。特に質問しやすい雰囲気で、分からない部分をその場で解決できたのが大きな力になりました。受験期には志望校対策や過去問演習もサポートしていただき、安心して本番に臨めました。その結果、無事に志望校に合格でき、努力を続けることの大切さを学べたと思います。
  • 桃山台校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    塾長に熱心な人が多いイメージ
    最初は個人指導であればどこでも良かった。うちの子は成績も下から数えた方が早かったので、とにかく高校に入れるように指導してもらえれば良いと思い家の近くのここを選んだ。
    それが良かった。先生特に塾長が熱心に指導を語ってくれ、講師の先生方もみんな熱心であった。おかげで子供の数学が良く出来るという能力を開花させてもらい、成績を上げる事ができて、無事に志望校にも合格することが出来た。料金体系も集団指導の塾よりも格安だったと思うし、夏季、冬季の特別カリキュラムも充実していたと思う。
  • 木曽呂校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校受験の仕組みや勉強方法についてアドバイスをもらえた。
    私はWAM木曽呂校に通って、学習への意識が大きく変わりました。先生方がとても丁寧で、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるため、苦手な部分をしっかり克服することができました。特に質問がしやすい雰囲気があり、自分から積極的に学ぼうという気持ちが芽生えました。また、定期テスト前には重点的な復習もしてもらえたので、学校の成績が上がったことも嬉しかったです。その結果、私の志望校であった埼玉県立川口北高等学校にある程度余裕を持って合格することができました。
  • 白石駅前校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    元々学力ランクが低かったので、上げれて良かったです。
    元々小学生の頃から、家の近くにある個人塾に通っていたのですが、集団授業で、自分はあまり容量が良くないので勉強に対する意欲も低くなっていました。しかし、中学2年生の時にワムに入ってからは、個別指導ということもあり、しっかり先生一人一人と向き合えて勉強ができました。元々、少し偏差値の低い学校を目指していたのですが、塾に入ったことにより、勉強に対する意欲が高まり、少し上の高校を高望みして受けて、見事受かりました。本当に感謝しています。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた大学受験ディアロのおすすめポイント

  • 得点力を徹底的に伸ばす「ディアロの対話式トレーニング®」
  • 時間効率が高い学習システムで学んだ内容がすぐに定着
  • 受験に向けた不安を払拭する充実のサポート体制

Z会グループ「大学受験ディアロ」は、“大学受験専門の個別指導塾”です。

■対象:高校生・中高一貫校に通う中学生
※一貫校ではない中学校にお通いの方は「高校受験ディアロ」をご覧ください。

大学受験ディアロは、インプット⇄アウトプットの学力向上サイクルで、第一志望合格を後押しします。

知識の習得(インプット)は、東大や難関大をはじめとして合格者を出し続けている高品質な...続きを読む

大学受験ディアロの口コミ・評判

  • 新浦安駅前校【対象:高校生・中高一貫校に通う中学生】
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    映像授業と対話式指導がとてもよかったです!
    娘は高2の夏からディアロに通い始めました。Z会の映像授業で基礎を固め、講師との1対1の対話式指導で理解を深めていく学習スタイルが娘に合っていたようです。志望校の過去問演習や小論文対策など、受験に直結する指導も手厚かったです。講師の方々は面倒見が良く、娘のモチベーション管理もしっかりしてくださいました。おかげで第一志望の国立大学に合格することができ、とても感謝しています。授業料は少し高めですが、娘の夢を叶えるためには良い投資だったと思います。
  • 静岡校【対象:高校生・中高一貫校に通う中学生】
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    大学受験ディアロを選んで良かった
    双方向型の授業スタイルであり、それが息子にフィットしていたことが良かったと思います。授業スピード等で置いて行かれることがないため良かったです。
    一方で授業料が比較的高額な水準である点は、仕方のないところかもしれませんがデメリットになってしまうかもしれません。
    この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点としては、毎回の授業の冒頭にプレゼンテーションする、すなわち自分自身の理解度を自分の言葉で表現するということが息子に合っていたと思います。それを受けて、授業の中身が柔軟に調整されていたのではないかと思います。授業の内容が難しすぎて付いていけないといったことが生じませんでした。
  • 静岡校【対象:高校生・中高一貫校に通う中学生】
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    精神面のフォローに感謝します
    筑波大学という難関校に向けた通わせましたが、無事に合格しました。
    子供が大学受験に向けて感じる様々な思いや不安を吐き出し、共有する場として、子供が受験に対するストレスやプレッシャーを抱えているときに、気持ちを整理し、心の負担を軽減出来たのだと思います。
    子供から見ても、受験ディアロは安心感を与える存在だったと思います。友人や家族と気持ちを共有し、自分の感情に向き合うことで、孤独感や不安を和らげることができました。
    保護者としても、子供のメンタルケアに役立ったことを嬉しく思います。受験は子供にとって大きな試練でしたが、精神的なサポートが重要視して頂いたことが良い結果に繋がったと思います。
  • 三軒茶屋校【対象:高校生・中高一貫校に通う中学生】
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    独自のカリキュラムが良かった。
    駅近でとても清潔感のある教室であまり雑音も感じなかった。大学受験の計画を具体的に立ててくれいつまでに何をやれば良いかが明確になり担当の先生も親身になって大学受験や勉強の相談にのってくれました。
    AI教材や映像授業を使用するインプット学習と、その後のアウトプット学習で、解いた問題を講師やほかの生徒にプレゼンすることで自習だけでは身につかない深い理解が得られたと思っています。このアクティブラーニングのおかげで思考力、計画力、コミュニケーション力、主体性などのスキルを磨けたと思います。

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたキミノスクールのおすすめポイント

  • 独自メソッドにより偏差値40台からの難関大合格実績多数!
  • 学習計画からカリキュラム、教材まで完全オーダーメイドで提供
  • 個別指導なのに定額で受け放題!おしゃれな自習室も完備

たった1か月で成績は上がる!キミノスクールは逆転合格を続々と輩出する塾

「勉強しても、成績が上がらない…」
「志望校まで、あと偏差値を20上げなければ…」

そんな悩みを持っていたら、一度キミノスクールに相談してください。キミノスクールは、緻密な戦略性を持つオーダーメイドのカリキュラムと、効果実証済みの勉強法をはじめとする独自の指導メソッドで、数々の成績アップ・逆転合格...続きを読む

キミノスクールの口コミ・評判

  • 蒲田校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    弱点科目の克服にピッタリの塾
    引越しで受験まで通学できませんでしたが、勉強の習慣が身に付き感謝しています。小学校時代に算数が苦手になり、このままではマズいと思って入学を決意しました。
    まず、マンツーマン指導なので、小学校時代の基礎からスタートして頂いたのが大きかったです。基礎を理解してからは、すぐに授業についていけるようになったし、苦手科目の意識もなくなりました。
    また、苦手な科目ができるようになった影響で、得意科目に取り組む姿勢も変わりました。受験も大事ですが、苦手科目を克服することの重要性を再認識しました。学べばできるようになる自信を身につけたことが大きかったです。有り難うございました。
  • オンラインコース
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学力アップのための勉強法が身につく
    マンツーマンの個別指導ということもあって、先生との距離感は縮まります。慣れてくれば多少の雑談もあるようで、楽しみながら学習を進められます。
    単に学力アップを目指した詰め込み授業ではなく、勉強の進め方もアドバイスしてくれます。自然と勉強の習慣が身について、学力もアップしていきました。
    オンラインコースだと一人での学習となって、初めはモチベーションの維持が難しかったようです。ただ、授業内容が楽しかったせいか、自発的に学習する習慣ができました。
  • オンラインコース
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    生徒の実力に合った指導方法をやってくれる
    キミノスクールが良いと思ったのはなんといっても個別指導で生徒に合った学習方法を提案してくれて成績が上がるように指導してくれるのが良いと思いました。
    集団で指導を受ける場合は生徒一人一人に合った学習方法で指導を受けるというのは難しいですが、ここはオンラインで個別の指導を受けることができて実力に合わせた指導を受けることができたのが良かったです。

    おかげで途中で子どもが挫折することなく着実に成績を上げてもらえて志望校に合格できたので良かったです。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導学院サクシードのおすすめポイント

  • 一人一人の習熟度に合わせたカリキュラムを作成!
  • 自立学習と丁寧な個別指導の両立でバランスよく指導!
  • 質の高い信頼のおける講師を確保!低価格で通える安心のシステム

未来に羽ばたき、輝く子どもたちを育てる塾!個性にあわせた指導で夢を実現

個別指導学院サクシードは、「これからの社会で活躍する子どもたちの役に立ちたい」という思いで始まった塾です。
子どもたちの夢と可能性を広げ、未来を切り拓くため、勉強は大切な要素。私たちは勉強の指導を通じて、子どもたちの夢の実現をサポートしたいと、強く願っています。
英語で「成功する」という意味を持...続きを読む

個別指導学院サクシードの口コミ・評判

  • 中原校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    粘り強く教えてくれる先生がいて安心して質問できました
    週3日1回2時間程度通いました。自分に合った教材が選べるため、最後までやりきろうという気持ちになり、勉強が続いたと感じています。また先生が明るくて優しく、私が何度同じことを聞いても粘り強く理解できるまで教えてくれました。かなりの少人数だったので、先生に気兼ねなく聞けたのがよかったです。人より理解が遅い自分には合っていました。武蔵中原駅からも近く周りもそこそこ栄えているので女子高生が通う上で、治安面でも安心でした。
  • 市ヶ尾校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1年以上
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    子供のやる気次第だと思います。
    講師の方がとても丁寧に指導してくれる点が好印象でした。子どもの理解度に合わせた授業内容で、苦手だった算数も少しずつ自信が持てるようになりました。静かな学習環境で集中しやすく、通うことを嫌がらないのも嬉しいポイントです。保護者への連絡も丁寧で、進捗状況をしっかり把握できる安心感があります。偏差値は上がりましたが、勉強に対する興味の持たせ方(友人から聞いた話では)は他の塾の方がレベルが高い印象をもちました。
  • センター北校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    合う人には合うし、合わない人には合わないと思う
    娘が通っていました。
    仲のいい友達が通っていたのがきっかけで、本人も楽しく通っていました。
    授業は1対3の個別指導で、先生が順番にサポートしてくれるスタイルです。
    完全にマンツーマンではないですが、質問もしやすい雰囲気だったようです。

    成績については、目に見えるほど大きな変化はなかったです。
    うちの場合は、勉強の習慣をつける、塾に通うことに慣れる、という意味では良かったと思っています。

    合う子にはしっかりハマる塾だと思うので、体験授業で雰囲気を見てから決めるのがいいと思います。
  • センター南校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    個別の丁寧な指導でやる気向上
    まず親としてありがたかったのは料金面です。他の個別指導塾と比較検討した際に比較的リーズナブルな設定だと感じましたし学年が上がっても極端な値上げがないのは、長期的に通わせる上で非常に助かります。指導してくださる先生方については子供から分かりやすく教えてくれるとよく聞いていました。ただ知識を教え込むだけでなく子供がどこで躓いているのかを丁寧に見てくれてその子に合った声かけや教え方をしてくださったようです。おかげで、以前より積極的に勉強に取り組む姿勢が見られるようになりました。
  • 柏校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 小5
    通塾期間 1年以上
    通った目的 国公立中高一貫校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    生徒と講師との信頼関係が築ける塾
    料金が高すぎず、かつ講師の質も良いという口コミを見たので、公立の中学受験のために入塾させました。オーダーメイドカリキュラムを組んでくださりました。授業中もわからなそうなところがあったら講師の方から進んで声をかけてくれたり、授業後にも気軽に相談しに行けたり、息子も非常に満足していました。授業とは直接関係ない進学相談なども受けてくださり、「大丈夫です。任せてください」と言ってくださったので、息子も私も受験への自信につながり、大変たのもしかったです。生徒と講師との信頼関係を重視する塾だと思います。

神奈川県の教室一覧

キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた中高一貫校専門 個別指導塾WAYS【定期テスト対策】のおすすめポイント

  • 中高一貫校生に特化した塾だから「中だるみ」状態をつくらせない!
  • 中高一貫校生の成績を伸ばす、独自の3つの仕組み
  • 具体的でわかりやすい、WAYSならではの3つの勉強ステップ

脱・中だるみ、そして成績急上昇へ!中高一貫校生に特化した貴重な塾

『中学受験のときの踏ん張りは、どこへ行ったのやら。入学できた安心感からか、すっかりマイペースになった我が子。テストの成績は右肩下がり、学校の先生から成績について厳しく言われる日々…。』

そんな心配を抱えてはいないでしょうか。

中学受験を突破した時点で、お子さまが周囲から抜きんでた実力を持ってい...続きを読む

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS【定期テスト対策】の口コミ・評判

  • 町田教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    中高一貫校の進度に合わせた、丁寧で自主性を育てる個別指導塾
    個別指導塾WAYS町田教室に通って、一番良かったのは、自分のペースで勉強を進められたことです。学校の授業についていけず悩んでいましたが、先生が分からないところを丁寧に教えてくれて、少しずつ自信がつきました。また、ただ教えるだけでなく、演習を中心に自分で考える時間が多かったので、自然と勉強する習慣も身につきました。アットホームな雰囲気で質問もしやすく、勉強が苦手だった私でも前向きに取り組めるようになりました。
  • 上本町教室
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    お世話になって良かったと思います
    私立中高一貫校に合格しましたが
    定期テストの結果が思わしくなく初めは中受でお世話になった塾の個別指導に通わせましたが全く結果がでませんでした
    そんなとき中高一貫校には中高一貫校ならではの対策が必要であることを知りこちらにお世話になるようになりました
  • 上本町教室
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    地元有名中高一貫校生は、利用率が高かく、効果が期待できます。
    小学生の時に頑張って地元大阪の有名中高一貫校に入ることが出来ました。そのまま成績を上位グループを維持できると、国公立大学に進学できるので安心していたら、成績が下位グループに入ってしまい、嫌がる息子を通わせました。設備自体は少し狭くても個別指導といいながら、隣の学生との境がはっきりしないなど、不具合は多いです。

    ただ講師の学生は、あるレベルを保っていて、どの講師もうまく教えてくれます。家庭教師と集団授業の良いとこどりみたいな感じがしています。通いだして3ケ月で英語と数学の成績が3割上がりました。今も通っています。
  • 上本町教室
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    学内偏差値が50以下だったのが55になりました。
    大阪天王寺にある私立中学に息子を通わせています。クラスの中で上位1/3に入れば国公立大学に進学が出来ます。
    その為に学校の成績を上げるために通わせています。場所柄、繁華街も近くにありますが、先生は基本的に優秀な人、国立大卒、在学中であり、息子の学校のOBもおられます。
    その為、この時期に何をしておけばよいのかということも指導の中に取り混ぜて教えてくれるので、子供も楽しそうに通っています。実際に学校での成績も学内偏差値が50以下だったのが55になりました。

神奈川県の教室一覧

キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたスタディコーチのおすすめポイント

  • 指導者は現役の東大生・早慶生のみ!目標まで最短距離の授業
  • 自宅が塾になるオンライン校と、周りから刺激を受けられる実校舎
  • 授業以外のサポートも充実!学習方法や受験戦略の相談までOK

逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるメソッド!

スタディコーチは、逆授業でアウトプットを鍛えながら難関大コーチが伴走するオーダーメイド指導を自宅から受けられるオンライン個別塾です。
逆授業で“理解度100%”を目指し、最短で成績を伸ばします。

<スタディコーチ(オンライン校)の特徴>

特徴1 個別カリキュラムで学習を最適化
・年間計画から逆算し、...続きを読む

スタディコーチの口コミ・評判

  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 医学部受験
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    スタディコーチのおかげで志望大学に合格でき、感謝しています。
    医学部受験のために塾を探していたところ、オンラインで個別指導を受けられるスタディコーチを知り、受講していました。スタディコーチの最大の強みは、細かな学習計画表の作成にあると思います。各教科ごとに詳細な計画を立ててくれたため、迷うことなく受験勉強に取り組むことができました。自分一人で勉強計画を立てるのが難しい人にとって、非常に向いているサービスだと思います。

    また、オンライン自習室が設けられている点も、スタディコーチをおすすめである理由の一つです。自宅であっても、周りに他の受験生がいるような環境の中で勉強に取り組めました。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    総合的に見て入塾してよかった
    私はスタディコーチに高校三年の8月に入塾して約半年指導を受け第二志望の私大に合格しました。入塾する方は一年以上通う方が多いらしくカリキュラムはかなりきつきつでしたが、コーチが東大生なので受験生だった私には心強かったです。東大生コーチとの面談は週に一日一時間受け主に参考書の進度確認、間違えた問題の解説、受験期の不安を相談していました、受験勉強のtipsも多く話してくださってそれもためになりました。ですが結局成績が上がるかどうかは一人の時間にどれだけ勉強しているか次第だと振り返ると感じます。入塾者中の勉強時間ランキングを出していて私はそのランキングに入ろうとしてモチベーションを維持出来ていました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    模試の見直し方から教えてもらえました
    担当コーチと「受験までにやるべき勉強」についての話し合いから始まり、その後は1週間単位で勉強計画を一緒にたててもらいました。
    毎日勉強したことを報告して、定期テストや模試の見直しノートの作り方など、本当に細かい勉強法について指導してもらいました。
    高校の先生や親には出来ない志望校の相談もしていたそうです。共通テスが終わり、自己採点の報告をしたあとは娘と一緒に必死になって志望校の出願について考えてくれました。精神面でも支えてくれたことを感謝しています。

神奈川県の教室一覧

Loohcs志塾詳しく見る

評価
4.2(3件)

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたLoohcs志塾のおすすめポイント

  • 総合型選抜(AO入試)・推薦入試特化の塾だから、結果が出る
  • 受験生の「本当の思い」を対話で引き出し、言語化まで徹底指導
  • 同じ志の仲間と出会い、切磋琢磨しながら探究する喜びを得られる

未来を担う若者が集い、切磋琢磨し、高みを目指せる場所がここにある

Loohcs志塾は、塾名にも入っている「志」を大切にする塾です。
志とは、社会や誰かのために、あなたが実現したいこと。もっと近い未来でいうと、大学卒業後に、社会でどのように活躍したいのかという、あなたの“想い”です。

そして、あなたの“想い”で勝負できる大学入試方式こそ、総合型選抜。

私たちLoohcs志塾...続きを読む

Loohcs志塾の口コミ・評判

  • 御茶ノ水・秋葉原校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    こちらに通っていい講師と出会い人生が良い方に変わりました。
    大学附属高校に通っていましたが、留学のため内部進学ではなくなり、大学受験をすることになりました。総合型選抜での受験を目指し、対応している塾を探してこちらに入塾しました。情報が少なく最初はやや不安もありました。留学中は一度退塾し、帰国前に再入塾し、留学中はオンラインで柔軟に対応していただきました。帰国後、直前の夏期講習をきっかけに子どもの意欲が高まり、自習のために毎日校舎に通うほどに。他の生徒からの刺激も受け、論理的思考力やプレゼン力が急速に成長しました。受験対策により、志望理由が明確になったため、進学後も楽しく学べており、ここを選んで本当に良かったと思います。
  • 福岡天神校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    子供の志を引き出し成長させてくれる塾
    志望理由書や面接など専門的な対策を手厚くしてもらえた点が大変心強かったです。講師の方が子供の志に寄り添い一緒に深く考えてくれる姿勢も印象的でした。おかげで単なる受験対策だけでなく子供自身が将来やりたいことや自分自身について深く向き合う良い機会になったと感じています。費用は安くはありませんでしたが子供の成長や得られたサポート内容を考えると通わせて良かったと思っています。子供の主体性も引き出されたようです。
  • 横浜校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    総合型選抜や学校推薦で論文、志望理由対策に向いてます
    総合型選抜対策で入塾しました。メインは自己PRや志望理由の記入です。総合型選抜で入学した大学生がマンツーマンで指導します。会話方式で本人の頭の整理、方向性を固めていってから記入、添削といった具合に進めていきます。具体的な受験先がある場合は、その内容に則した指導もしてもらえますが、こちらは実際にそこに合格した人がいないと深い指導はありません。自分で都度通うスケジュール調整をして、月に通った数で塾代が変わってきます。説明時は通った回数で請求されると言ってましたが実際にはそれ以上の回数分を最初に請求され、修正してもらいました。請求書が来たら内容をよく確認した方がいいと思います。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別教室のトライのおすすめポイント

  • 完全マンツーマン指導の「王道」個別指導。講師のレベルも高い!
  • 主要科目に対応した「トライ式AI学習診断」が学力を瞬時に解析
  • 自分の部屋のように落ち着ける自習室はいつでも利用OK

マンツーマン授業とオリジナルの学習ノウハウで、あらゆるニーズに対応可能

個別教室のトライは、すべての授業をマンツーマンで提供し、確立されたオリジナルの学習メソッドを持つ塾です。この2つの特徴であらゆる学習ニーズに対応し、30年以上の歴史と140万人以上の指導実績を持つに至りました。

なぜ、マンツーマンなのか。それは、一人ひとり全員に最適な授業を提供するためです。兄弟姉妹...続きを読む

個別教室のトライの口コミ・評判

  • 横浜本校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    塾の先生が自分に合っていた
    大学受験対策としての塾で通っていました。親には高額なこともあって、通わないつもりと言っていましたが、専業主婦の母親が全部独身時代の貯金から捻出して料金をもってくれました。結果は振るわなかったけどこんなにも勉強に向き合ったことはなかったのと、自分が向いている勉強スタイルがわかって良かったと思います。あの時の悔しさから親に安心してもらうためもあり、就職先だけは最大手にしようと努力できたのもこの経験があったからだと思います。教師陣もクセが強い人が多かったですがすごく親身になって対策を一緒にしてくれたので後悔はないです!受験に関係ない数Ⅲの試験も勉強もやってくれたり自由度もかなり高いと思いました。
  • 桐生駅前校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学力が上がったのでとても満足でした
    自宅と通っていた高校のちょうど間にあったので毎日通うことができていました。マンツーマンでの授業体制は自分にとても合っていて、分からないところを分からないままにせずにすぐに質問ができて、納得のいくまで詰められたので学力向上に繋がったように思います。志望校合格のためだけではなくて定期テスト前にもその時その時に合った内容で授業ができたので成績もあがりました。春休み、夏休み、冬休みなども開校していたのでだらけずに勉強できました。
  • 二日市校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    英語を1から学ぶことができました。
    トライに通い始めた理由は、高校受験に落ちて大学受験は合格したいと思ったからです。二日市校は高校から近いこと、それと授業形式の塾では身に入らないことを中学生の頃で実感して個別授業塾に通いたいと思ったのがきっかけでした。私は英語が不得意で何もかも分からなかったのですが、1から教えて頂きました。
    やる気をなくした時もあったけど、先生に鼓舞していただき勉強のモチベを戻していただいた時もありました。
    そのおかげで英語の基礎を作って頂き、英検準二級を合格。そして志望校も合格できました。
  • 羽犬塚駅前校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    リラックス出来る教室
    担任制の個別指導の塾なので先生との距離感が近くなりやすく、仲良くなって真摯に向き合って志望校合格に向かって授業のカリキュラムを立ててくれるので自分にあった勉強法を見つけることができます。分からない問題はわかるようになるまで教えてくれます。宿題の量などもそんなに多くなく1週間で終わる量を考えて出してくれるので無理なくこなすことができます。先生によっては夏休みの宿題や冬休みの宿題が出て何を勉強したらいいのか分からなくてもその宿題をすれば成績が上がったので何を勉強したらいいのか分からない人にはありがたいです。
  • 宝塚駅前校
    生徒
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    毎回通うのが楽しかったです。
    宝塚市内の公立高校への進学を目指して通っていました。先生は教育大学に通学されていた大学生の方で、いつもマンツーマンで親身になって教えてくださいました。基本的には数学を教えていただいていたのですが、テスト前は理科も手伝っていただきました。

    夏期講習や冬季講習も、自分のペースに合わせて受講ができ、先生との歳も近いのでお姉さんのような感じで、毎回通うのが楽しみでした。

    数学の偏差値は入塾前の模試で38だったのが、入試前には50を超えて試験に臨むことができました。
    大満足です!

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたみやび個別指導学院のおすすめポイント

  • 一人ひとりへ、万全のサポート体制をご提案!
  • 生徒が安心して学べる環境を整備。ご家庭との連携も問題なし!
  • 質の高い講師を、低料金で!さらにSS講師も選べます

結果にこだわるから、個別指導!すべての生徒に「わかる感動」を

みやび個別指導学院は、創業以来、30年以上個別指導にこだわり続けています。その理由は、個別指導でなければ成し得ないことがあるからです。

性格や個性はもちろん、これまで積み上げてきた勉強内容や学習への姿勢、意欲、さらに目標、進路など、一人として同じお子さまはいません。英単語の覚え方、計算の癖ひとつ...続きを読む

みやび個別指導学院の口コミ・評判

  • 金岡南校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    手軽な料金で個別指導が利用できるフレンドリー環境な学習塾
    自宅から子どもの自転車移動でも20分圏内ということ、地元では比較的大きな生活道路沿いにあり夜間も人目が多い点が選んだ理由です。周辺にある他の個別指導タイプの塾と比べて半額程度の週1回授業で1万円弱と、割安な費用に抑えられた点も良かった。通う子どもが小学校4年生ということもあり、受験対策ではなく塾慣れと現状の成績向上を狙っての理由から本格的な塾よりも環境や使いやすさを重視したのですが、個人的には選んで正解でした。設備自体は決して広くありませんが、講師はフレンドリーで分かりやすい指導を徹底されている方でしたし、授業前後の時間を子どもなりに楽しく過ごせたらしく、新しい友だちもできたと喜んでいました。
  • 碧南荒子校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    良い先生との出会いでモチベーションを維持できました。
    中2の夏から通わせておりましたが、途中でIBSを発症し通常通りの登校がままならなくなった子供が塾だけは前向きに続けられておりました。勉強に追いつかなくなってもやむを得ない状態でしたが、理解度や偏差値・点数等を格段に落とすことなく学習へのモチベーションを維持し続けられたのは担当の先生との相性が良く、適度な励ましと応援あってこそだと思います。最終的には私立の推薦入試を選んだため学習面でのサポートが直接受験の役に立ったわけではないのですが、合格を心から喜んでくださり、制服姿をほめてくださったときに「この塾でよかった」と心から思いました。また、費用面でも比較的リーズナブルで非常に助かりました。
  • 門真校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    楽しく通えてました。
    高校受験を意識し始めてから塾探しをしていたのですが、、自宅から1番近かったのでこちらの塾を選びました。
    先生方も話やすかったみたいで勉強以外の学校であった事や友達との事など色々話を聞いてくれていたみたいです。
    少数での授業なので質問なども聞き易く宿題もちゃんとしていました。
    志望校にも合格し大変お世話になりました。   
  • 能登川校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    褒めて褒めて、実力を伸ばしてくれる塾
    もともと講師:生徒=1:2の塾に通っていたが、もう一人の生徒の状況によっては、講師に質問できない時もあり、完全マンツーマンで指導を受けられる塾をさがしていた所、知人が通っていたこともありこの塾を勧められました。生徒一人につき一人講師の方がついてくださるので、分からない問題はすぐに講師に質問できるのが良かったです。また、塾の方針として褒めて伸ばす指導を意識されているとのことで、講師の方が些細なことに対しても積極的に褒めてくださっていた印象です。褒められることで勉強のやる気も出ますし、自分のことをよく見てくれているんだという実感にも繋がり、通塾が楽しかったです。
  • 岩崎台校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    少人数授業で落ち着いて学習に臨める
    志望校は当時の入塾前の学力でも十分合格できるところだったので、無理して入塾する必要はありませんでしたが周りの友達との学力の差の開きを感じていたので入塾しました。昔、20人くらいのクラスでまとめて受講するタイプの塾に通ったことがありましたが雰囲気が自身に合わなかったため、みやびの少人数制の授業形態は勉強しやすくてちゃんと勉強したことが身についている感覚がありました。1対2か1対1で教わることが多かったですが、学年の違う子と一緒に受講することもあったのでほぼマンツーマンのような指導で受験対策や学校のテスト対策を進められました。学内の順位も上がり自信を持って合格できたので入ってよかったと思います。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
11,000円 ~
中学生
11,000円 ~
高校生
16,500円 ~

塾探しの窓口編集部からみたナビ個別指導学院のおすすめポイント

  • 「予習型授業」だから学校の授業理解がスムーズ!
  • オンライン指導と塾生専用アプリで死角なし!
  • 熱意ある講師陣による「ほめる指導」がやる気を伸ばす!

やる気を引き出す×正しい勉強の仕方で「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院は、お子様が「自分でできた!」実感を持てるよう導く塾です。自力でできる状態にするには、勉強の「質と量」の両面を高めることが大切。そのため、徹底的にほめながら正しい勉強のやり方を教えるのが、私たちの役割です。

さて、「正しい勉強のやり方」とは何でしょうか。

正しい勉強のやり方は...続きを読む

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

  • 扶桑校
    保護者
    総合評価
    2.8
    通塾開始時の学年 小2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    講師は親しみやすく子供自身も楽しそうに通っていた
    小学生の低学年だったので夏期講習などの追加の受講は必要ないと考えていて、入塾の際の説明でも塾側から受講しなくてもいいとのことだったが、実際には面談の際に受講するのが当たり前のような流れで断ることができませんでした。
    授業は講師1人に4人ほどの生徒でしたが、仲良しの子がいると講師が他の子にあたっている間に私語をしてしまうこともあったようです。
    担当の講師の方は親しみやすく楽しいと言っていました。
    しかし、これはどこの塾でも言えることですが、本人のやる気が無ければ塾の授業だけでは成績が上がることはないので、低学年でまだ早かったと考えて辞めることにしました。
  • 五日市校
    生徒
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    大学生の先生方が優しく教えてくださってよかったです。
    この塾にはポストに投函されていたチラシをきっかけに入校しました。小学6年生から高校1年生まで通っていたのですが、高校生が通う必要はないかなと思いました。理由は、周りが小学生や中学生だらけで勉強に集中できる空間とは言えなかったからです。小中学生が楽しく勉強する分にはとても良かったのではないかなと思います。講師は主に大学生のアルバイトでしたが、当たりはずれはあったものの基本的には優しく丁寧に教えてくださる方ばかりでした。
  • 久里浜校
    生徒
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    アクセスが良く面倒見が良い
    当時中学生で定期テスト対策のために通っていました。コマと教科を選べるので、苦手な教科を増やしたりすることができました。先生の面倒見もよく、生徒に対して先生が余っている時は自習している生徒の質問に答えたりしてる印象があります。駅からすごく近いので授業で夜遅くなっても暗い道を通ることなく人通りもあったので安心でした。当時の先生たちは幅広い年齢層だったので、生徒に合った先生を指導にあたりやすくしてくれる配慮もあって通うのが楽しかった思い出があります。
  • 西尾校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    とても良かったと思います。
    少しのことで集中できなくなるので、他の人に影響されない個別指導という点がとても良かったと思います。
    実際にたまたま同級生も同じタイミングで通い始めていたが、同じ時間でもお互いに喋れるような環境ではなかったので授業に集中して受けることができました。
    わかりやすく教えていただいたので無事に当時の志望校に合格することができました。
    1人の講師が多人数を見るわけでは無いのでわからないとこなど、すぐに質問ができるなどいい環境だったと思います。
  • 松任校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    料金は高いが楽しく通える塾
    料金は高く必要があるか分からない教材まで買わされることがあった。成績に関しては、授業が難しくなっていく中でも落ちることは無かったので自分に合っていたのだと思う。先生達はみんな大学生とかで年齢が近いこともあり優しく誰にでも聞きやすいアットホームな塾であった。マンツーマンで教えて下さり自分の苦手なところを徹底的に対策してくれたり、宿題に関してもそれに合わせて出してくれるので嫌なことを避けずに取り組むことが出来た。

神奈川県の教室一覧

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた東京個別指導学院のおすすめポイント

  • 体験授業を受けてから担当講師を決定。相性最適な1人に出会える
  • 欠席連絡は当日の授業直前でもOK!柔軟度高く、塾を活用できる
  • ベネッセグループの情報力が、テストから進路までベストを導く

成果も過程も希望に寄り添い、達成に導く塾

小中高生と保護者の方が、塾に求めるものは何でしょうか。
成績向上、内申点アップ、学習習慣の形成、志望校合格…、一般的にはこのあたりが並ぶと思います。
しかし、それら成果だけでなく、過程におけるご希望やご意向がある人も多いのではないでしょうか。

私たち東京個別指導学院は、成果の実現はもちろんのこと...続きを読む

東京個別指導学院の口コミ・評判

  • 田無教室
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合わせた指導が良かった。
    娘はそこまでハイレベルな受験ではなかったのですが、志望校がかなり個性を重視する学校だったため、勉強方法も一般的なお受験とは少し違う勉強方法が必要でした。志望校の受験に関する情報が少なかったのですが、先生方が志望校に合わせ工夫して対応してくださり、とても心強かったです。お陰様で無理なく通うことが出来ました。嫌がること無く落ち着いて一年近く通えたのは安心感に繋がったかと思います。結果的に志望校に合格出来て、当時通わせて良かったと思います。とても若い現役大学生の先生方には感謝しております。
  • 青葉台教室
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生を指名でき、成績アップしました
    まずは初めにいろんな先生に授業してもらい、自分に合った先生を選んで指名できることが大きなメリットです。その先生が自分に合ったカリキュラムを作ってくれ、夏期講習や冬季講習も休み期間中の日程等すべて作成してくれます。
    私の場合は数学が大嫌いで成績も下から数えた方が早かったですが、先生ととても相性が良く、1年もかからず高校受験の模試で全国一位を取ることができました。
    授業料としては、やはり個別指導ということもあり割高と卒業してから親から聞きましたが、希望の高校、大学にも行くことができたので、東京個別指導学院の先生のおかげだと思っています。
  • 稲毛海岸教室
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    個別指導塾というスタイルが自分に合っていました
    高校受験対策(千葉の県立高校)のために、中二の夏から、受験終了まで通っていました。
    受験期間は、自習室に毎日通っていました。
    生徒の落ち着きも高く、自習室で携帯をいじったり、私語をする生徒はいませんでした。
    そこは、塾の指導力の高さだと思います。
    また、講師ごとに得意科目が分かれていて
    自分の場合は、英語のカリスマと教室で評判の高かったN先生に、ずっと教わっていました。
    指導力は天下一品で
    英語の成績が
    模試レベルで、3ヶ月で40点ほど上がったと記憶しています。
    また、偏差値全体で言えば
    中二の冬期講習開始時の
    模試偏差値は42程度でしたが
    結果として、当時偏差値57の県立高校に合格しました
  • 昭島教室
    生徒
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格しなかった
    いい塾だったと思います。先生にも恵まれたと感じています。
    高校受験対策として通いました。まず立地ですが、駅前でとても便利です。コンビニも近くにあります。しかし駅前ということもあり選挙期間の時は演説がとても騒がしく勉強に集中できなかった記憶があります。次に先生ですが、基本的には大学生の方だと思います。当時は3教科受けていて3教科それぞれで先生が違いました。講師の方には恵まれたほうだと思います。私は自分から質問するのに苦手意識がありましたが、先生の方が定期的に確認してくれてとても助かりました。また勉強以外のたわいもない話もしてくれます。結果的に志望校には合格できませんでしたが、今まで行った塾で満足度は高いほうです。
  • 和光教室
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    講師によって授業のクオリティや、カリキュラムに差が出る。
    最初の数回の授業で担当の講師を選び、そこからは固定の講師に授業をしてもらう形になるが、焦って決めてしまうと、後々授業のクオリティに不満が出る事があった。
    一方で、進路の相談やプライベートの相談など、教室長含め親身に話を聞いてくれる人が多く頼りになる先生達でした。
    先生同士も和気あいあいとした雰囲気で、教室の居心地も良かったため、自習をしに通う頻度も高くなり、通っていて楽しかった。
    受験こそうまくいかなかったが、学校の定期テスト対策のおかげで、成績は間違いなく伸びた。

神奈川県の教室一覧

塾探しの窓口編集部からみた個別指導スクールIEのおすすめポイント

  • “やる気”の悩みに最適!個性に合ったアプローチで意欲が向上
  • 塾での子どもの様子を家庭にも共有!安心して通わせられる塾
  • 全国に1200以上の教室を展開!指導実績も通いやすさも太鼓判

試練を前向きに乗り越える力「やる気スイッチ」を押し生徒の人生を輝かせる

いつの時代も、子どもたちが持つ「さまざまな才能」と「可能性」。まさに“宝石”と呼んでもよい、大切なものです。
しかし、時代の変化とともに、一人ひとりの宝石を見つけ、磨くアプローチ法も多様化してきました。保護者の方の中には、「我が子の可能性を広げたいが、どうすればいいのか」と悩む方も少なくないのでは...続きを読む

個別指導スクールIEの口コミ・評判

  • 中河原校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 小3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    担当してくださった方がすごく優しい
    優しい方が基本的に多かったが、叱るべきところはしっかりしていて、塾長先生が特に厳しかった。
    その厳しいのを乗り越えて結果を出した時ちゃんと塾長先生が褒めてくれたので、また褒められたいと思い更に頑張る糧になった。
    その塾長先生が変わってからIEは辞めてしまい、他の塾に通ったが、IEが1番学力向上に繋がって、結果が出ていたと感じる。
    IEに通っていたおかげで学校のテストはほとんど100点以外は取らなかったが、カリキュラムも指導内容もしっかりしていたのにも関わらず私立中学受験では結果を残せず非常に申し訳なかった。
  • 高幡不動校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    好きなときに質問できるスタイルがよい
    本人との相性が大事だと思い、こちらで先生を選べる個別指導の塾を求めていました。
    放課後に自宅から通える範囲であり、教室内が勉強に集中できるように整理整頓されていたことが入塾の決め手となりました。肝心な授業のスタイルは、小学生に理解できるような内容を時事的な例えを交えて説明するというものだったから、受講後に勉強が楽しいと言ってました。
    しかしながら転勤の関係で引っ越したことで、今はやめてしまいました。それでもスクールIEは、勉強嫌いで悩んでいる保護者のかたには自信を持ってオススメしたいです。
  • 南町田校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    大学生の先生の質によると思います。
    家から近く、個別指導ということで手っ取り早く成績アップが狙えるのではと思い通いました。
    結果、成績は上がり通ってよかったと思っています。
    よかった点は、とてもいい先生に当たったことだと思います。良くも悪くも先生の個性が強く、質もまちまちのように感じました。
    生徒の成績を上げられる力のある、自分の相性のいい先生とあたれれば非常に使える塾だと思います。
    自分はここで成績を上げられたので進学塾に入ることができ、より成績を飛躍させることができたので大変感謝しています。
  • 川口西口校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    すごくよかった!すごく面倒見が良かった
    講師はバイトの大学生が多くてそこは少し心配でしたが、塾長がとてもいい人で熱く面倒見がいいタイプ。子供たちをいい感じに盛り上げてできる方に引っ張ってくれるので安心してお任せできました。
    保護者に対しても無闇にできますということはなく誠実に対応してくださいました。
    卒業して塾を辞めた後も相談に乗ってくれてとても助かりました。卒業生たちがとても慕っているので多くが講師として戻ってきます。とてもいい雰囲気です。
  • 戸田公園校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    わかるまで粘り強く教えてくれた!
    集団塾ではわからないことを分からないと言えない子どもだったので、個別の塾を選びました。
    先生たちの意識も高く、粘り強く教えていただいたおかげで苦手な数学と英語を乗り越えられたと思います。
    今まで勉強に苦手意識がありましたが、分かることが楽しくなると学校も楽しくなり、テストにも気合が入りました。
    特に中学校2年生は中だるみをしがちな時期だったので、勉強の楽しさが知れてよかったです。
    料金がもう少し安ければ以降も続けたかったです。

神奈川県の教室一覧

キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた代々木個別指導学院のおすすめポイント

  • 「自分を伸ばす力」を育てる塾。しっかり考えるから、忘れない
  • わかる・できる・もっとやりたくなる!勉強の好循環が生まれる塾
  • 1科目10,800円~!リーズナブルな受講料

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみでやる気と自信を育む

人間の個性、能力は千差万別です。画一的な指導法では、それぞれが持つ素晴らしい才能を伸ばすことはできません。将来の夢、勉強の目的も、一人ひとり異なります。それぞれが持つ素晴らしい才能を最大限引き出し、夢をかなえるには、一人ひとりの個性、能力、目標にピッタリあった指導法が必要です。

代々木個別指導...続きを読む

代々木個別指導学院の口コミ・評判

  • 国立校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    人に自信をもっておすすめできる塾
    中学2年の時に、高校受験の対策として入会しました。
    当時、塾をかなり迷っていて一度大人数のところに入りましたが、まわりとの学力の差を感じたままカリキュラムが進み、置いてきぼりになってしまっていました。個人塾とはいえ1:2でしっかりと理解度をみてもらうことができるので安心して通っていました。先生も優しく、授業のことだけではなく、プライベートのことから話して緊張をほぐしてくれたり親身になって向き合ってくれていたのをよく感じていました。結果受験期まで通い続けることができ、第一志望校に合格することができました。
  • 二本松校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    勉強の仕方を教えてもらえてかなり変わった
    当時の塾長がとても良い人で、生徒のためを思って接してくれているのがよくわかりました。あの塾長に出会えていなかったらそのあと勉強を好きになることも、希望の高校に合格することもなかったと思うのでとても感謝しています。高校生になってからは高校生に対応できる講師が少なかったので転塾してしまいましたが、大学に合格した際に報告に行くとアルバイトをしないかと声をかけてくださって、初めてのアルバイトもこの塾でしました。講師の質はそれぞれですが、いい塾長に出会えたので私は通って良かったと思っています。
  • 一橋学園校
    生徒
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格しなかった
    丁寧な指導でよかったが自分には教材が難しかった。
    勉強の習慣が少しずつ身につき、苦手科目への抵抗感も減っていきました。先生方が自分の理解度に合わせて丁寧に教えてくれたおかげで、勉強に対する姿勢が前向きになったと感じています。ただ、志望校には残念ながら合格できませんでした。原因としては、受験直前まで基礎の抜けがあったことや、模試の結果に安心してしまい、過去問への取り組みが不十分だったことがあると思います。結果は悔しいですが、通塾を通して得た学びは今後にも活かせると感じています。
  • 高島平校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    成績も上がり無事合格できたので良かったです
    中2から高校受験に向けて通いました。
    元々勉強が得意ではなく、受験する高校も推薦で受けるつもりではいたのですが、私立には行きたくなかったため個別講座で入塾しました。先生はほとんどの方がすごく優しく、わかりやすく教えて下さったのでよかったのですが、たまにすごく高圧的な先生がいたため星3にしています。他の先生にその先生を避けて貰えるように伝えたら、その先生から教わることはなくなったのは良かったと思います。
    私は部活も両立していたのですが、そのことも踏まえてカリキュラムを設定してもらえたのは魅力的だなと思いました。
  • 北浦和東口校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    丁寧な指導をしていただき感謝しています
    高校受験をきっかけに塾を探す中で、個別指導かつ地域でも評判が良かったことから代々木個別指導学院への入塾を決めました。最初は不安なことも多かったのですが、指導が丁寧だったこと、定期テストや受験に向けたテスト対策など臨機応変に対応していただけて良かったです。講師の質も高く、周囲の方から聞いた情報を含め、レベルの高い講師の方が多いと思います。悪い点を上げるのであれば、個別指導のため致し方ない面もありますが、料金が他の塾と比べて若干高い印象があります。

神奈川県の教室一覧

65件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

塾探しの窓口を利用するメリット

評判の高い塾に、
カンタン
無料体験を申し込める

入塾金・月謝の割引など、お得な情報を多数掲載

個別指導やオンライン指導などお子さんに合った塾に出会える

神奈川県の塾選びなら
塾探しの窓口にお任せください

将来の予測が不透明な今、「教育」はこれまで以上に重視されています。

私たちを取り巻く環境は刻一刻と変化しています。先の見えない時代に必要なのは困難に直面しても対応できる柔軟性と折れない強さ、自分の頭で考え行動できる知性、学び続ける好奇心、世界に通用する先見性。子どもたちがそれらを育むためには、「地に足のついた学力」を身につけることが必須といえるでしょう。何より、「学ぶ喜び」を知ることは、お子様の豊かな未来を拓きます。

しかし現在の日本では、より良い教育環境を得るには「入学試験」という関門を突破しなければなりません。効率よく学力を伸ばし、毎年変化する入試制度に対応するには「塾」の利用が不可欠です。質のいい学習塾をお探しの保護者様は、塾探しの窓口をぜひご利用ください。

塾探しの窓口は小学生・中学生・高校生対象の学習塾検索サイトです。エリアごとに評判の高い塾が登録されており、気になる塾に手軽に、完全無料で資料請求や無料体験の申し込みができます。さらに塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引される特典も。神奈川県で塾を探すなら塾探しの窓口をご利用いただき、お子様の力を伸ばせる塾を見つけ出してください。

塾探しに役立つコラム記事

個別指導学院フリーステップの料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、合格実績、注意点を解説

2025.09.11

武田塾の料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、メリット、注意点を解説

2025.09.08

明光義塾の料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、合格実績、注意点を解説

2025.09.02

数強塾の料金はいくら?口コミ・評判や成績が伸びる指導の秘密、注意点などを解説

2025.08.26
ページの上部へ