松戸市の学習塾一覧

松戸市の塾の一覧結果となります。学年や授業形式からご希望の塾をお探しください。

塾探しの窓口を利用するメリット

評判の高い塾に、
カンタン
無料体験を申し込める

入塾金・月謝の割引など、お得な情報を多数掲載

個別指導やオンライン指導などお子さんに合った塾に出会える

37件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 映像授業
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

解き方より、「学び方」を教える塾でありたい。

個別指導塾とは、解けない問題を個別に教えてくれる塾。あるいは、その子の状況や性格に応じて学習プランを個別にコーディネートしてくれる塾。そんなふうに思われているかもしれません。

もちろん、それも個別指導塾のメリットです。しかし、ECCベストワンはそれだけではありません。私たちは問題の解き方よりも、1...続きを読む

ECC個別指導塾ベストワンの口コミ・評判

  • 木場東陽町校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    机が広く清潔で落ち着いて勉強に集中できる塾
    私の娘は、6年生の夏から最後まで8カ月週2~3回阿部先生にお世話になりました。私立中学の受験対策で通いましたが、親子共々受験に楽しく落ち着いて迎えることができ第1希望に合格することができました。こちらの塾のすばらしさは、受験勉強として算数国語をみていただきましたが、基礎をしっかり実施していただき、第一志望に向けて点数が確実にとれるように、しっかり教えていただきなおかつ娘の性格もしっかり理解しながら最後まで同じ目標にむけて実施していただける塾です。ちなみに娘から聞いた話で本当かわかりませんが、全てできた言って家に帰ってきて楽しみに合格発表をみていたのは、今でもわすれられません。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導塾トライプラスのおすすめポイント

  • 1対2の個別指導。講師がわかるまで徹底的に付き合います!
  • 「トライ式AI学習プログラム」を採用。効率を最大化して成績アップ!
  • 無料の学習教材やプリント、自習室など環境面も充実!

人は、人が教える。人は、人が育てる。

全国No.1※の家庭教師トライから生まれたトライプラスだからできる、
高品質な個別教育を続けやすい料金で受けられます。

トライプラスは「高品質」 ×「低価格」。全国No.1※のトライクオリティを、ご利用しやすい料金で受講いただけます。
120万人の指導実績とノウハウを結集した、全国No.1※の個別指導と学習プログ...続きを読む

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

  • 京王堀之内校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    塾長の考え方がとてもよかったです。
    何件かの塾を見学に行ったのでが、ここの塾長が一番子供の気持ちに寄り添ってくださる塾でした。
    凹凸のある子なのですが、それを個性と捉え、さらに才能として褒めてくださったため、娘のやる気も高まっていきました。
    ただ、担任の先生が大学生だったためか、就職活動や試験などで曜日が合わなくなってしまい、担任が変わりました。担任の先生とのやり取りがとても楽しかったようで、変わってしまったことでモチベーションが落ちてしまいました。その点が残念でした。
  • 碧南中央校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    とても面倒見が良くよかった
    送り迎えが出来ないのでとにかく家から通えるところで何件か子どもと見学して、子どもがトライにしたいの言ったのできめました。親は仕事が忙しくなかなか塾での様子はわからなかったのですが勉強にはあまり積極的でなかった息子が嫌がらずに通うのでやはり先生方が上手に対応して下さったのだと思います。

    息子の様子を見てか最後の数ヶ月は友達も入塾し一緒に通いお互い励まし合い高校受験に備えて二人共志望校に合格し高校生活を送っています。お兄さんのようで気軽にわからないところを聞けて丁寧にわかるまで教えてくれたと息子はいっています。また自分の体験談も話してくれ勉強の仕方も教えてくれたそうです。本当に感謝しています
  • 恵庭校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    とても熱心な先生たちに教えていただけ、感謝です。
    とにかく先生たちが熱心で、 子供はとても信頼しています。
    ちょっとでも困ったことがあると、すぐ相談できますし、アドバイスも、的確に返してくれます。
    子供も納得して、次に取り組むことができるので、とても良い所へ通えたと思っています。
    また成績も、やる気も上がったので、本当に良かったです。
  • 恵庭校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    塾長、先生達が信頼できる
    体験に行った時、いくつかの塾に行きましたが、他の塾より熱意がすごく伝わってきて、息子が「ここがいい!」と通い始めました。息子のやる気もぐんぐん上がり、勉強の仕方や困ったら、アドバイスや話をしっかり聞いてくれ、信頼感いっばいです。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導学院サクシードのおすすめポイント

  • 一人一人の習熟度に合わせたカリキュラムを作成!
  • 自立学習と丁寧な個別指導の両立でバランスよく指導!
  • 質の高い信頼のおける講師を確保!低価格で通える安心のシステム

未来に羽ばたき、輝く子どもたちを育てる塾!個性にあわせた指導で夢を実現

個別指導学院サクシードは、「これからの社会で活躍する子どもたちの役に立ちたい」という思いで始まった塾です。
子どもたちの夢と可能性を広げ、未来を切り拓くため、勉強は大切な要素。私たちは勉強の指導を通じて、子どもたちの夢の実現をサポートしたいと、強く願っています。
英語で「成功する」という意味を持...続きを読む

個別指導学院サクシードの口コミ・評判

  • 新松戸校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 小2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    1対3の指導がベスト。料金体系にも満足
    個別指導塾だと高額ですが こちらの1対3の個別対応は 2教科で週に1日80分で13000円になります。その値段設定が魅力でサクシードを選びました。いつも同じ先生が見てくださり 勉強嫌いだった子供がその先生が好きなので通うようになりました。 勉強が なかなかできない子でしたが、学習習慣が身につき 学校の授業に遅れを取ることもなくなり 親としては満足しています。アプリで保護者と先生とで連絡を取り合うこともでき、子供の課題についてもいつでも相談できるのも良いです。小学校2年生ですが 環境や先生にもなれ 学習習慣も身についたので ずっと通うつもりです。
  • センター南校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生方が親切で退勤後でも質問の対応をしてくださっていた。
    先生方や塾長の対応が何よりも良かったため、通い続けることに苦痛がなかったです。中学校の時に担当してくださった先生と相性が悪く、担当講師の変更を塾長にお願いした際にも全く嫌な顔をせずに私の話を親身に聞いて翌週から担当講師の先生を変更してくださりました。新しい先生のおかげで英語を好きになることができ、現在大学では言語について学ぶようになりました。自習室は周りに誰かがいる状況だったので、サボり癖のある私でも勉強に集中することができました。本当にお世話になりました。
  • 柏校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    指導力が高くコスパも抜群
    柏駅から近くて通いやすいし、きれいな教室で集中できる環境になっています。また、1コマの料金もリーズナブルで基本3対1とはいえ個別指導してくれるところも〇です。もちろんこれで指導が悪かったら意味ありませんが、子どもの学力をしっかりと把握して理解できるまで指導してくれます。子供の質問にも納得いくまで時間の許す限り付き合ってくれて、講師の方をとても信頼していました。コスパが抜群でとても良い塾に通わせることができたと思います。
  • 日吉校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    子どもが自信を持って学習に取り組める
    初めは子どもが勉強に対して消極的で、学校の成績もイマイチだったため、正直不安がありました。しかし、サクシードの先生方は一人一人に合わせた丁寧な指導をしてくれるため、子どもも徐々に勉強に対する意欲を見せるようになりました。特に数学が苦手だった我が子が、難しい問題を解けるようになった時の喜びはひとしおでした。

    また、学校の勉強だけでなく、自主学習の大切さや勉強方法も教えてくれるので、家でも効率的に学習できるようになりました。通塾前と比べて成績が明らかに上がり、子ども自身も自信を持つようになったので、選択して本当に良かったと実感しています。

個別指導WAM詳しく見る

評価
4.2(18件)
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導WAMのおすすめポイント

  • 地域密着型で長年の信頼と実績あり!学校の定期テスト対策も万全
  • 指導力に自信があるからできる「成績保証」と「返金制度」!
  • コストパフォーマンスも良いWAMのオンライン指導学習システム

20万人以上の指導実績と独自のメソッドで、成績を徹底的に上げる塾

個別指導WAMは、地域に根差し、地域の学校を踏まえた指導を実践する塾です。学習プランや授業進度、進め方も、基本的に学校に合わせます。それは、学校の授業がわかるようになり、学校のテストで成績が上がることが、子どもたちに大きな価値をもたらすと知っているからです。

「授業がわかり、先生の問いに明瞭に答え...続きを読む

個別指導WAMの口コミ・評判

  • 婦中校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    イメージ通りでよかった
    あまりにも頭が悪く母に強制的に入塾させられましたが、結局行ってよかったと思います!
    普段は塾の教材を先生と一対一で行ったり、宿題でわからないところがあればやったりしました。先生にもよりましたがわかりやすく教えてくださりました!
    テスト前には、テスト範囲を一緒に見て一緒に計画を考えてくれたり、ここ苦手だから重点的にやろうなど本当に助かりました!
    また自習室も自由に使ってよかったのでとっても助かりました!
    部活終わりに行ったり、家での勉強が集中できないなと感じたら塾に行ったりでしてとてもよかったです!
  • 東上野芝校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    とても良心的な塾でした。
    初めての塾だったのでとても緊張しましたが、先生方がとてもフレンドリーで話しやすく、すぐに緊張が打ち解けました。
    当時英語と国語が伸び悩んでいたのですが、塾に通ったおかげで、学校のテストで90点を取ることができました。今もやっているかはわからないですが、90点以上取れた人は写真を撮られて、チラシに掲載されていました。そこで私も初めてチラシに載り、また載りたいから頑張ろうと思えました。
    複数人の授業が苦手だったのですが、wamは一人一人に仕切りがあって、前の人が見えないようになっていました。そこに先生が教えに来てくれるので、マンツーマンでしっかり学ぶことができました。
  • 川永校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    通わなければ大学受験に失敗していたと思う
    数学を好きではありましたが、もっと数学の成績を伸ばしたくて親に頼みこんで通わせてもらいました。
    高校2年生の冬から通い始め、その校舎自体では大学受験生は初めてとのことでしたが、有名な公立大学に通う理系大学生の先生を担当にしてくださり、熱心に指導して頂きました。
    すぐに模試の成績はあがり、センター試験(私の学生時代はまだセンターでした)の過去問では解くスピードもあがり常に8-9割の正答率となりました。
    本番のセンター試験では無事、志望校を受験できるだけの点数を獲得できました。
    WAM川永校のおかげで第1志望の大学に合格することが出来ました。
  • 加島校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生が分かるまで丁寧に教えてくれる
    大学受験に向け、成績を伸ばしたくて、個別指導WAMに高2から通い始めることになりました。まず、自分のペースで学べる点が大きな魅力で、苦手な科目や分野を集中的に指導してもらえました。特に、担当の先生がとても熱心に指導してくれました。授業後も質問に丁寧に答えてくれて、理解が深まったと実感しています。また、個別指導のため、自分の弱点を把握しやすく、効率的に勉強を進めることができました。模試の結果を元に、具体的な学習計画を立ててもらい、目標に向けて着実に進めてくれたことも良かった点です。受験期は不安もありましたが、WAMのサポートのおかげで、精神的にも支えられ、無事志望校に合格できました。
  • 南加賀屋校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 小5
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    分かりやすく教えてもらえた
    小学校での定期テストの対策として入塾させていただき、国語、算数など複数の教科を教えていただきました。講師の方々の教え方が上手で当時小学生の自分にも分かりやすくまた、記憶に残りやすい教え方をしてくださりました。そのおかげもあり、今までは50点など平均点以下だった定期テストも60点や、70点など平均点以上を維持してとれるようになり、今までは理解ができず解くことが出来なかった宿題も塾に持ち込み教えてもらうことで簡単に理解できるようになりました。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別教室のトライのおすすめポイント

  • 完全マンツーマン指導の「王道」個別指導。講師のレベルも高い!
  • 主要科目に対応した「トライ式AI学習診断」が学力を瞬時に解析
  • 自分の部屋のように落ち着ける自習室はいつでも利用OK。

マンツーマン授業とオリジナルの学習ノウハウで、あらゆるニーズに対応可能

個別教室のトライは、すべての授業をマンツーマンで提供し、確立されたオリジナルの学習メソッドを持つ塾です。この2つの特徴であらゆる学習ニーズに対応し、30年以上の歴史と140万人以上の指導実績を持つに至りました。

なぜ、マンツーマンなのか。それは、一人ひとり全員に最適な授業を提供するためです。兄弟姉妹...続きを読む

個別教室のトライの口コミ・評判

  • 横浜本校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合格出来たので良かったです。
    偏差値が上がり、志望校にも合格出来たため通って良かったと言えます。
    はじめはちょっとふざけたCMのイメージが強かったため、実際にどのような指導が行われているのか気になって見学に行きました。
    通っている内に知ったことですが、横浜は他校に比べて講師の質が高いというのは講師・生徒の共通認識でした。集まる生徒も有望な人が多かったようです。
    また、自習用の設備も整っていたため非常に快適な環境で勉強することが出来たと思います。
  • 池袋駅前校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 医学部受験
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格しなかった
    個別指導を受けたいなら良い
    トライは各生徒に合わせたカスタマイズされた指導を行っているのがいいと思いました。子どもの希望が医学部受験でしたが、一人ひとりのペースや理解度に応じた学習プランを提供してくれるので、進度に合わせて柔軟に学習ができたと言っていました。「トライ式予習・復習法」などの独自の学習メソッドも相性が良く、理解を深めながら確実に勉強できたようです。教科ごとの専門の講師が対応し、勉強の進め方や学習のコツも教えてくれるので、モチベーションが続きやすかったと言っていました。ただし、うちの子の能力が続かず、医学部受験は結局諦めてしまいました。
  • 和泉校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 医・歯・薬系対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    ここに通って良かったと思います。
    物理と数学を受講していました。学校での集団授業では先生に質問しにくかったり、自分のペースで理解したりすることが難しかったのですが、1対2の個別指導で、分からないことをすぐに質問できる距離感が私に合っていました。高校2年生で、物理と数学につまづき始めたときに通い始めましたが、分かるまで何回でも質問に答えてくださって、丁寧に教えてくださったので、成績が伸びました。共通テスト本番も、目標点が取れて無事志望校に合格できました。
  • 城北校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校受験の際にとても助けになりました
    講師が一対一で丁寧に教えてくれるので、自分のペースで進められ、理解が深まる実感がありました。また、分からない部分をその場で質問でき、すぐに解決できる点が非常に良かったです。
    教材やカリキュラムも、自分の弱点や進度に合わせて調整してくれるので、効率よく学習が進められました。特に、苦手科目や難しい問題でも、理解しやすい説明をしてくれたので、モチベーションが保たれました。
    少し料金が高めでしたが個別対応でしっかり対応をしてくれてとても満足できました。
  • 青森浜田校
    生徒
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校に合格できてよかった。
    値段は高いけど1対1なので普通の塾と違いわからないところが質問しやすいので勉強しやすかったです。
    自習スペースもあり教材もいろいろ使えました。自習中もわからないところはすこし聞くこともできたので1人でやるよりも解くことができ家で勉強するよりも身につけることができたと思います。
    静かな場所で勉強が苦手だったのですごくシーンとした雰囲気でも堅苦しい感じもなく賑やかすぎずちょうど良い感じで私は勉強しやすかったです。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた東京個別指導学院のおすすめポイント

  • 体験授業を受けてから担当講師を決定。相性最適な1人に出会える
  • 欠席連絡は当日の授業直前でもOK!柔軟度高く、塾を活用できる
  • ベネッセグループの情報力が、テストから進路までベストを導く

成果も過程も希望に寄り添い、達成に導く塾

小中高生と保護者の方が、塾に求めるものは何でしょうか。
成績向上、内申点アップ、学習習慣の形成、志望校合格…、一般的にはこのあたりが並ぶと思います。
しかし、それら成果だけでなく、過程におけるご希望やご意向がある人も多いのではないでしょうか。

私たち東京個別指導学院は、成果の実現はもちろんのこと...続きを読む

東京個別指導学院の口コミ・評判

  • 志木教室
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    料金は高いですが、先生の質も良く、落ち着いた雰囲気の塾です。
    個別指導ということで、料金は少し高めに設定されていますが、その分先生の質や教室の雰囲気は良く、落ち着いた環境で勉強することができます。先生1対生徒2の形式で授業をしていましたが、通路を挟んでの座席なのでほとんど個別指導のような形であったことも満足したポイントです。また、授業をしてくれている先生と室長、保護者を交えての面談等も行ってもらえるため、今までの成果や、今後の方針なども一緒に考えていただき、目標であった高校受験に向けて最後まで取り組むことができました。
  • 大和教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生の合う合わないが選べるからいいと思う。
    当時通った時の先生のおかげで、テストの点数が1科目あたり40点ぐらい良くなって、その結果、通知表の成績も良くなりました。
    その時は私自身とても嬉しかったし、あまり、勉強が好きでは無かった私が唯一楽しいと思える時間がその授業の時間でした。
    東京個別指導学院のいい所は、塾長と必ず初回の面談をするのでそこで先生の選定がされます。
    また、この先生ダメだなとなった場合も生徒からNGを出すことが出来るのでとても良いと思います。
  • 津田沼ビート教室
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校、大学と自分の人生の選択の大きな手助けをしてくれた
    もう15年前位のことですが、当時、兄が通っていたこともありこの塾に決めました。
    結果、講師の方といい出会いがあったと大変満足しています。
    担当講師の方は当時大学生のアルバイトでした。
    授業の質のよさはもちろん、中高生だった自分から見たら人生の先輩で進路相談も親身になって考えていただき、高校大学の選択は間違いなかったと思います。
    個人的なことになりますが、講師の方から私は模試形式の受験には向いてないと言われ、定期テストに集中しようとなりました。
    部活が忙しい中でも頑張れたのは定期テストで上位成績を取ると講師と約束したからでした。
    個別指導のよさは1対1ないしは2できちんと向き合ってくれたことだと思います。
  • 相模原教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格しなかった
    講師が大学生なのが少し気になる
    成績は上がったので良かったが、講師で金髪がいたりピアスなどもあけてるひともいて塾の信頼性はあまりなかった。しかしその中でも親身に勉強についての相談を乗ってくれる講師の方もいてモチベーションに繋がったのはよかったとおもう。また過去問の種類が少なかったのも気になった。もう少し増やしてほしい。また横で小学生が講師と関係のない話をしているのも集中力が下がるのでやめてほしかった。自習室も音が聞こえないような工夫をしてほしい
  • 成増教室
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    自分に合った授業をしてもらえるのがよかったです。
    私自身が学生の頃通っていました。(16年前くらいです)
    最初はいろいろな先生の授業を受けて、その中から自分に合った先生を選ぶことができるところがよかったです。
    教室は明るくて清潔な雰囲気でした。
    自習室があり、自由に使えるのが便利でよく利用していた記憶があります。
    講師の先生は大学生の方が多く、年が近く話しやすい雰囲気があると思います。
    現在は小学生の息子がいますが、大きくなったらまた通わせたいと思える塾です。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3
授業形式
オンライン個別指導(1:2~) 個別指導(1:2)
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
11,000円 ~
中学生
11,000円 ~
高校生
16,500円 ~

塾探しの窓口編集部からみたナビ個別指導学院のおすすめポイント

  • 「予習型授業」だから学校の授業理解がスムーズ!
  • オンライン指導と塾生専用アプリで死角なし!
  • 熱意ある講師陣による「ほめる指導」がやる気を伸ばす!

やる気を引き出す×正しい勉強の仕方で「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院は、お子様が「自分でできた!」実感を持てるよう導く塾です。自力でできる状態にするには、勉強の「質と量」の両面を高めることが大切。そのため、徹底的にほめながら正しい勉強のやり方を教えるのが、私たちの役割です。

さて、「正しい勉強のやり方」とは何でしょうか。

正しい勉強のやり方は...続きを読む

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

  • 深谷校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    通わせて本当に良かったです
    こちらの塾を意識し始めたのは娘が中学2年生の後半になってからのことです。もともと数学が苦手な娘だったのですが図形証明で完全につまづいてしまい、中学3年生の春からこちらでお世話になることにしました。体験授業では、数学の授業がよくわかったと娘が言っていました。こちらには1:1~1:3までの指導スタイルがあるのですが、数学を何とかしたかったので1:1でお願いしました。女性の先生で、授業はとても楽しかったそうです。1学期の間は北辰テストや学校の実力テストも芳しくなかったのですが、部活動を引退した2学期になる数学の得点が上がり始め、志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
  • 島田校
    保護者
    総合評価
    3.0
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    2:1での授業は魅力的だが、保護者の望む授業内容ではなかった
    個別指導(ここの場合は生徒最大二人:先生一人という指導)に惹かれて入塾させてみたが、完全マンツーマンでないと子供は質問しにくいと感じるようでした。思春期にも入っているので、特に一緒に授業する生徒が女の子だと、恥ずかしさもあり、分からない問題を聞くことが出来ないようでした。
    ただ、ほぼマンツーマンなのでやっている問題の中でどこが苦手かを先生が気付いてくれ、声を掛けてもらえることも多く、その点は良いなと感じました。
    保護者の希望としては、もっと学校の教科書内容より踏み込んた応用問題等をたくさん解いて苦手克服をして欲しかったです。あまり厳しすぎるのは良くないけれど、先生が優しすぎて甘いと感じました。
  • 和歌山北校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 小3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    塾長さんが親身になってくれとても心強いです。
    別の塾からのこちらの塾に変えましたが、変えて良かったと思えます。
    実際に成績はしっかり上がったのと、不得意部分をしっかり洗い出してくれるので、
    どこを中心に勉強を進めていけばいいのか分かりやすいです!
    教えてくださる先生も大学生なので、子供との距離もいい感じに近く、
    「お姉さん」という感覚で親しみを持っています。
    1:2~3なので他の学校の生徒さんとも顔見知りになって仲良くなったりと、
    ワイワイとしています!
  • 本厚木校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校合格に貢献してくれた
    子供本人が塾に通いたいと申し出たため、一緒に調べて入る塾の最終決定は本人にさせた。積極的に質問などをするような性格ではないため、集団より個別の方がいい、自宅から近く送迎導線が良いこともあり入塾に至った。最大の決定要因は褒めて伸ばす方針を掲げていて、モチベーション向上につながるためだと子供は話していた。実際にちゃんと褒めてくれて、課題などがあったら親身に対応するなど印象はよかった。若い女性講師だったので中学生当時の子供にとってはお姉ちゃんのような存在だったと思う。塾に行くのを嫌がったりすることは一度もなく、成績向上も形となって表れて、少し高めに設定していた志望校にも合格できて入塾成果が出たと思う
  • 岡山南校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    先生がとにかく良い!
    学校での授業が分かりずらい、、娘のこの一言がきっかけで体験に行きました。分かりやすいから通いたいというので通い始めました。毎週塾に行くのが楽しみなようで、宿題も自分から進んで取り組むし、受講日ではない日も自習に行ったりしています。学校で分からなかったことも、丁寧に教えてもらえます。塾で定期的にあるテストの結果もあがってきていて本人はもちろん、親の私も嬉しいです。何より本人が楽しんで通ってくれているので大満足です!!
    塾長も素晴らしく、親身になって話を聞いてくれます。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた代々木個別指導学院のおすすめポイント

  • 「自分を伸ばす力」を育てる塾。しっかり考えるから、忘れない
  • わかる・できる・もっとやりたくなる!勉強の好循環が生まれる塾
  • 1科目6,500円~!リーズナブルな受講料

成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみでやる気と自信を育む

人間の個性、能力は千差万別です。画一的な指導法では、それぞれが持つ素晴らしい才能を伸ばすことはできません。将来の夢、勉強の目的も、一人ひとり異なります。それぞれが持つ素晴らしい才能を最大限引き出し、夢をかなえるには、一人ひとりの個性、能力、目標にピッタリあった指導法が必要です。

代々木個別指導...続きを読む

代々木個別指導学院の口コミ・評判

  • 新百合ヶ丘校
    生徒
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    学校の授業についていけた。
    講師の先生の質はランダムでした。とてもいい先生もいれば、質問しても答えてくれないような先生もいました。ですが皆さんとても優しい方で、通いやすい環境であったと思います。成績がかなり伸びた訳ではなく、学校の授業についていけたくらいのレベルでしたので、途中で集団塾に変更してしまいました。この塾に通い続けて志望校に合格した友人は何人かいたので、本人のやる気と先生の相性で成績が左右されるのではないかと思います。
  • 金町校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    個別指導で自分のペースで学べたのが良かったです。
    金町校に通い始めてから、私はとにかく自分のペースで勉強できる環境が整っていたことが一番ありがたかったです。高校一年生のときに入塾し、特に苦手な科目に力を入れて指導してもらいました。先生との1:1の個別指導では、わからないところをその場で質問できるので理解が深まりました。授業の内容も一人ひとりに合わせたものだったので、自分に合った進度で学べたのが自信につながりました。特に受験対策では、志望校に合ったカリキュラムを提案してもらい、無駄なく効率よく学べたと思います。最終的に東京学芸大学の教育学部に合格できたのも、この塾での指導があったからこそだと思います。
  • 新松戸校
    保護者
    総合評価
    3.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    期待しただけに効果が出ず、残念でした。
    集団指導にあまり向かず、個別指導を検討していた中で、こちらにお願いしました。周りのペースに流されず子供のペースで学べることを期待して入塾しました。最初のうちは子供も環境が変わってやる気を見せていましたが、やはり勉強に苦手意識があるので思うように成績もあがりませんでした。個別指導だと、やはり先生との相性も大事だと思います。わからないところを質問しやすいことも個別指導の魅力の一つだと思いますが、引っ込み思案の子だとなかなかそれもできません。それに気づいてくれて質問しやすい環境を作ってくれると結果は違ったのかなと思いました。
  • 綾瀬校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    しっかり向き合って徹底的な対策をしていってもらえました。
    志望校などの目標校を明確に掲げ、そこに向けてどのぐらいの時間をかけてどのレベルまで到達するかという逆算をしてカリキュラムを組んでもらえました。そのカリキュラムのスピードや内容を臨機応変に組み替えながら本人の苦手克服を重点的にして、本番の試験を想定した読解力を身につけるための講義をしていってもらえました。質問も常に受けてもらえたしわかりやすく解説してもらえたのも良かったです。本人の勉強に対する向き合い方を身につけてもらえたことで受験に向けて自走していけたのが良かったです。
  • 国立校
    生徒
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    良くも悪くも自分のやる気次第
    私が通った目的は定期試験対策及び高校受験対策でした。塾の先生は殆どが大学生であり質に関しては人次第という感じでした。(教えてくれるのが上手な先生、そうでない先生との差が激しい印象です。相性もあるのかもしれません。)個別なので質問等があればすぐに答えてくれるのでその点では良かったと感じました。厳しく教える印象でもなく良くも悪くも自分のやる気次第のためしっかり宿題をこなす・授業の復習をする等自己学習を行えば成績は上がりました。具体的にはテストの点が平均点以上取れ、高校入試に合格することが出来ました。分からない所、やりたい所等希望を聞き授業できるので良かったと思います。難関高受験には不向きです。

個別指導学参詳しく見る

評価
3.6(1件)
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導学参のおすすめポイント

  • 豊富な合格実績、それを支える「教師完全指名制度」。体験は無料!
  • 「指導講師」+「アドバイザー」の二人体制で生徒をバックアップ!
  • 「個別カリキュラム」「自習室」など家庭教師を越えたサービスが豊富

お客様に寄り添い、よく知ること。「最適な教育」は、そこから始まる

個別指導学参は、受験指導40年以上の実績と経験を誇る、全国規模の個別指導塾です。
長い歴史の中で、私たちが変わらず大切にしてきたもの。それは、お客様に寄り添い、よく知ることから始める姿勢です。

「小学生」「中学生」「高校生」と一括りにしても、現状や目標、ニーズは一人ひとり異なります。さらに、保護...続きを読む

個別指導学参の口コミ・評判

  • 明石校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    効果があった
    受験勉強に対するやる気が出るようになり、集中できる環境も良かったと思います。
    先生との相性も良かった事が大きかったと思います。
対象学年
新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 自立型学習
目的
大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

本気で難関大へ。合格を目指すなら。

今通っている普通の塾・予備校で、本当に志望校に合格できますか?

一般的な塾・予備校に通って他の生徒と同じカリキュラム・同じ教材で学習しても、周囲と大きな差はつきません。
大きく成績を伸ばして志望校に合格するために必要なのは、あなただけの“最短ルート”と本番まで学習のモチベーションを維持してやり遂...続きを読む
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3
授業形式
個別指導(1:1)
目的
高校受験対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
高校生は募集していません

塾探しの窓口編集部からみたドリームホームスクールのおすすめポイント

  • 先生の家でマンツーマン授業!くつろげる空間で集中力もアップ
  • 学生講師ゼロ!教育に情熱をかける経験豊富な講師が指導を担当
  • 歴史が生み出す信頼!教育業50年以上の歴史を誇る企業が運営

すべてのお子様に質の高いマンツーマン指導を!低料金で受けられる個別指導

お子様一人ひとりの個性や理解度に合わせられる、個別指導が人気です。ただ、一般的な個別指導塾には「月謝が高額になりやすい」「講師が学生アルバイトばかり」という課題があります。

ドリームホームスクールは、すべてのお子様に質の高い個別指導を提供するべく始まった、独自形態の塾です。「個別指導が必要だけ...続きを読む
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 自立型学習
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

1対1で生徒に向き合い、一人一人に合わせた独自のカリキュラムをご用意

当校は、生徒一人に対して先生一人の授業を、ホワイトボード完備の個別ブースで行う、完全個別学習塾です。
完全個別学習塾のため、生徒一人一人、学力・目標にあったカリキュラムを考え作成し、運用・管理しております。

また、授業においては、学んだ内容を無駄なく定着できるように、3つの科学的根拠をもとに組...続きを読む

ヨミサマ。詳しく見る

評価
4.8(4件)
対象学年
新小4〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
11,000円 ~16,500円
中学生
11,000円 ~16,500円
高校生
11,000円 ~16,500円

塾探しの窓口編集部からみたヨミサマ。のおすすめポイント

  • 徹底的に国語力を磨く塾!国語克服にも、5教科対策にもおすすめ
  • 書くより話す!対話型の授業がアウトプット力・表現力を伸ばす
  • 一生モノの国語力と教養が身につく!難関大生がオンライン指導

至高のカリキュラムと最高の講師陣で、小中高生の国語力を徹底的に伸ばす

ヨミサマ。は、小中高生と既卒生の国語指導に特化した、オンライン型の塾です。なぜ、「国語だけ」なのか。それは、国語力の強化こそが、成績を伸ばし、生徒様の思考を育て、人生を切り拓く力になると考えるからです。

創業者である神田直樹は、国語によって見える世界が、そして人生が変わった経験を持っています。...続きを読む

ヨミサマ。の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    救世主!
    息子は昔から国語が大の苦手で、参考書の解説を見てもなぜ自分の回答がいけないのか、そもそもどう考えればよいのかが全くわからず、国語はもう運頼みだと諦めていました。高校生になり大学受験も視野に入れ始めたときネットで広告を見つけ、藁にも縋る思いで入塾しました。
    東大生に直接教えて頂けることが貴重なのは勿論、担当して頂いている先生は良い意味で東大生らしくなく、高校生の息子にとっては少し上の先輩のような、絶妙な距離感で接して下さり、息子も勉強と言うより楽しんでいる中で気付いたら読めるようになっていたと言う感じです。予習が必要ない事も忙しい高校生にとっては嬉しいポイントです。入って良かったです。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    娘にとって最高の45分間!!
    ヨミサマ。との出会いは、ネット上で「国語、読解、勉強の仕方」と調べたのがきっかけでした。2年後に高校受験を控え、国語の偏差値アップにとても悩んでおり、すぐに体験授業を受講。これだ!と同感した指導方針ととても素晴らしい先生と出会え、週2回で入塾しました。先生は娘の考える頭の中の全てを引き出し、次から次へと質問をし解答へと導いてくださり、最終的に自分でまとめて記述の解答が書けるようになりました。
    授業後の丁寧な指導レポートは今後の目標になります。今では先生と信頼関係が築かれ、読解を進んで取り組むようになり、点数が20-30点、偏差値が5-10アップしました。心よりお礼申し上げます。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    国語の読解力アップで算数の偏差値まで上がりました!
    読解力不足で国語の文章問題が苦手でしたが、ヨミサマを始めて3〜4ヶ月経った頃に受けた模試で国語の文章問題はもちろんのこと、算数の文章問題も無理無く解ける様になっており大変驚きました。
    そもそも以前は時間切れで国語も算数も最後の問題まで辿りついていませんでしたが、ヨミサマにお世話になってからは全問解けた上に時間も余っていた。と言っております。読解力が上がると読解スピードも上がり、それが問題への解像度アップとなって、最終的に得点に結びつくのだと実感した次第です。
    担当の先生との相性も良く、授業の終わりには少し雑談(大学の授業のこと等)をしてくださるので、毎週楽しく授業を受けています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    とても良い!ので、実は他の人には内緒にしたい…
    中学受験で国語が足を引っ張り、悔しい思いをしました。大学受験では同じ思いをしたくないと母子で話していた時に、ヨミサマ。を見つけ、中1の夏過ぎに入塾しました。予習なし、オンラインで手軽なのに難関大学の質の高い講師の先生方の授業を受けることができ、とても助かっています。国語が苦手な娘も、週に一回、授業で知的好奇心を刺激してもらっています。一年と少し授業を受けていますが、外部テストでの国語の偏差値は今も上昇中で、以前は苦手科目だったのが嘘のよう。普段の授業以外にもヨミサマ。では様々な企画をしてくれるのも楽しみの一つです。引き続き、どうぞよろしくお願いします。
対象学年
新中1〜新中3 新高1〜新高3
授業形式
オンライン個別指導(1:2~)
目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
22,000円 ~33,000円

塾探しの窓口編集部からみたはたらく部アカデミーのおすすめポイント

  • 拡大する総合型選抜に完全対応!なんと活動実績作りからサポート
  • 付け焼刃のテクニックではなく、確固たる思考の基盤を構築できる
  • 難関大生や起業家が指導!一生使える、本物の知見を習得できる

希望進路合格率92%!課外活動から合格まで徹底対策する総合型選抜対策

こんなお悩みありませんか?

❌今通っている塾では総合型選抜を本格的に対策してくれない
❌学校には実績がないと言われた
❌対面の専門塾を掛け持ちするのは経済的、時間的に厳しい
❌ゼロから始めて合格するまで全部まとめてサポートしてくれるところを探している

はたらく部アカデミーならこれらのお悩みを全て...続きを読む

はたらく部アカデミーの口コミ・評判

  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    はたらく部に入り色々な面で大きく、成長することができました。
    はたらく部に入り、第一志望校に合格できた事はもちろん嬉しかったのですがそれだけじゃなく、様々な場面で成長することができました。
    私自身元々は、考えを文字で表すことなどは得意だったのですが、人前で話すことやコミュニケーションをとることが苦手でした。
    しかし、はたらく部に入り同じ学年の方々と関わりコミュニケーションをとる機会が増えたりまた、一次試験合格後は二次試験対策の面接練習を多くの先生方に手伝ってもらい飛躍的に成長することができました。面接自体も試験までに数えきれないほど行いました。その結果本番でも、自分の思いをしっかりと伝えることもでき、人としての成長も養うことができました。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自分では見えない自分が見える
    私は「自分はこういう感じのことがしたい」「これに興味がある」など自分で自己分析をしてもふわふわした状態だったのが、コーチと話したり、課題を通してまた考えることで、もっと詳しく自分のことが理解できました。いつでも質問できるので、そこも1つの魅力です。また、はたらく部にいる生徒達は意識高い系の子が多いので、その子達に感化されて自分も『もっと何かに取り組んでみよう』と思えます。
    はたらく部はオンラインなので、色々な場所のコーチも生徒がいて、みんなフレンドリーなので気軽に話せるのでとても楽しいです。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    総合型受験で合格した大学生から教われることが魅力的
    総合型受験で合格された大学生から、志望理由書や小論文の書き方、面接の対策をしていただきました。
    私を見てくださった先輩はひとつ上の代の方で、すごく話しやすかった印象があります。受験期の経験談や受験当日のハプニング、総合型で一緒に受かった同級生との現在のお話など、最近実際に受験されたからこそ聞ける先輩の生の声が聞けたことも、私にとってとても良かったです!
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自身のコミュニケーション能力が高まった。
    私は総合型選抜対策として入塾しました。この授業の中で、自分自身を見つめ直し、将来自分がやりたいことを明確にすることができました。そして、特に志望理由書作成には手厚いサポートをして頂きました。曜日や時間に関係なく、すぐに何回も添削して頂いたことには感謝しきれません。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    オンライン指導でも丁寧に見ていただけました
    はたらく部アカデミーは、ただ受験の対策をするだけではなく、自分の成長につながる機会でもあると思います。良かった点は、現役でAO入試で難関大学に合格した先輩や、豊富な社会経験を持つ起業家の方にご指導いただける点です。数年以内に受験し合格した方からご指導いただけるため、近年の受験の傾向を教えてくださり、大変心強かったです。また、なぜその大学・学部に行きたいのかを明確にできるようサポートしていただけるため、大学入学後でも目的意識を持って授業に臨むことができています。改善点は、担当してくださる先輩が決まっている&現役の大学生のこともあり、先輩が忙しいときはFBをもらうのに時間がかかってしまうことです。
対象学年
幼児 新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたトウコベ【東大生によるオンライン個別指導】のおすすめポイント

  • お子様に合った東大生講師が選べて破格の月額9,900円から!
  • 授業日以外も東大生講師がLINEで質問対応してくれる!
  • 完全オンライン性の丁寧なマンツーマン指導。だから満足度が高い!

お子様の学習の悩みを東大生が解決!自宅で受講するマンツーマン授業

お子様の学習に関する、保護者の方の悩みは尽きることがありません。
「親の言うことを聞かない」「部活ばかりで勉強しない」「受験が不安」、あるいは、「コツコツやっているのに、結果がでない」「課題が多く、管理しきれない」といったものもあるでしょう。
保護者の方がサポートしようにも、最新の教育事情がわか...続きを読む

トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】の口コミ・評判

  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    優秀な東大生講師陣なので信頼性や安心感が高い
    志望する難関私立大学に特化した準備をしたいと思い、ここに入塾しました。集団指導の予備校ではどうしても自分の弱点や、志望校対策にマッチングしていないカリキュラムに不安を感じたからです。
    また受験のノウハウを蓄積している優秀な東大生講師陣をそろえていることや、完全オンライン制というのも、ここを選んだ重要なポイントです。実際に入塾してみると、きめ細かいマンツーマン指導によって、自分の志望校にふさわしいオリジナルのカリキュラムを提案してくれました。
    また24時間いつでもLINEで講師に相談できるので、深夜に家で勉強していて疑問や不安が生じても、直ぐに解消できたのは、大きなメリットと感じました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    結果的には志望校に受かったので利用して良かったと思っている。
    この塾には、娘の高校受験対策で利用しました。当時コロナ禍真っ只中だったので、オンラインや一対一など授業形態がいくつかあるのはとてもありがたかったです。最初は、受講料が他のオンライン塾などと比べて安かったので入りました。

    初めに担当してもらった先生は、かなり特殊な先生で、やはり生徒と合う合わないはあるなと感じました。教え方があまり私の娘と合わないこともあり、途中で先生を変更してもらったのですが、その際は塾のスタッフの方が的確に話を聞いてもらい、すぐに変更してもらえたので、合う先生に教えてもらうことが出来ました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    子供が楽しそうに講義を受けているのでよかったと思う。
    知人の口コミにより、子供がオンラインで講義を受けている。共通テストなどでの苦手範囲を潰していっている感じ。
    大人の好き嫌いが激しい子供で、塾の先生との相性問題も以前はあったが、今の担当講師はいわゆる学生さんで若いので気が合うらしく、本人は「将来東大に行きたい」と言っている。
    子供は講師との相性が勉強への気持ちにも現れるので、今の先生になってから真面目に受験勉強するようになり、成績も少し上がった。
    親的にはカリキュラムのしっかりした塾に入ってほしい気持ちはあるが、本人のやる気の問題なので、いったんこれで継続予定。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生の質が良かった
    中学3年生の息子が利用しました。通塾したくないという息子の希望でオンライン家庭教師を始めました。学習習慣の定着(勉強に対するモチベーションの向上)と定期テスト対策、受験に向けた対策でお願いしました。先生の人柄や対応はとても良く、息子にとってもわかりやすい指導でした。学習習慣の定着や勉強に対するモチベーションの向上については、息子自身の問題も大きく、定着まではいかず。先生も苦慮されていたようですが、成績は上がり、志望校への合格につながりました。料金と授業外にLINEで質問や回答を得られるシステムは良かったです。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    通って良かった!
    中学3年の娘がオンライン個別指導を受けてました。
    トウコベへ入る前は、勉強の進め方がいまいちで模試の点数もイマイチでしたが、担当の先生に一から教えて頂き勉強への意識が格段とあがり、過去問の点数もかなり上がりました。そのおかげで、合格出来ました。
    学習の進め方、不正解問題へ徹底した解き直しなど教えて頂いた事が身に付き、習慣化出来たことがすごく良かったです。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 家庭教師
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた家庭教師のガンバのおすすめポイント

  • 「勉強が嫌い」な子こそ受けてほしい!楽しく学べる家庭教師
  • リーズナブルで明瞭な料金体系!長く続けたい人にピッタリ
  • お得で使いやすいサービスが満載!保護者の方の負担も軽減

学習を「楽習」に!頑張れるきっかけを与え、お子さんを支え続ける家庭教師

家庭教師のガンバは、勉強が嫌いなお子さんのための家庭教師です。「勉強が嫌いだったけど、家庭教師のガンバで自分の弱点がわかり、どのように勉強していけばいいかわかった!」というコメントが、私たちの指導を象徴しています。

すべてのお子さんは、本心では「できるようになりたい」と願っています。ただ、やり...続きを読む

家庭教師のガンバの口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    サポートが充実している!
    うちは田舎で家庭教師なんてできるのかなと思ってましたが、オンラインで良い先生を紹介してくれて息子も毎週その時間になると自分からタブレットを開いてzoomを繋げるようになりました!5科目なんでもOKなのもとても気に入っています
    成績もだいぶ下の方でしたが、通い始めて1年ほどだった今では平均点以上の科目が増えてきました!あと1年受験まであるので無料の週末教室を使用しながら頑張って欲しいと思います!
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    学校の教科書のポイントをわかりやすく教えてもらえている
    体験授業を受けて入塾しました。
    なかなか勉強しない息子でしたが、先生が予定表を立ててくれるので少しずつ学習習慣がついてきました。
    オンラインで週に一度の受講ですが、指導が無い日も予定表に基づいて勉強したり、LINEでわからないところを質問できるのでとても助かっています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    成績について
    中学2年生の息子は、数学が苦手でいつも悩んでいました。家庭教師ガンバの先生は、息子の苦手な部分を丁寧に解説してくれ、少しずつ自信をつけていくことができました。おかげで、定期テストの成績が10点以上アップし、本人もとても喜んでいます。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 家庭教師
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師のおすすめポイント

  • 成果につながる努力の仕方を教える塾!伸び悩む生徒にもおすすめ
  • さらば、サボり癖!柔軟な受講計画で勉強習慣の確立をサポート
  • 東大生に質問し放題!「オンライン個別指導室」は自主学習に最適

学びを愛する人材を育てる塾!知的好奇心を育て、主体的に学べる人へ

「学校の勉強って、なんだかつまらない」
「何のために勉強しているのかわからない」
そうつぶやきながら沈んだ表情をしているお子様は、大きな可能性を持っています。裏を返せば「もっと楽しい勉強がしたい」「目的意識を持って、頑張りたい」という潜在的な欲求が見て取れるからです。

私たち東大先生は、「学び...続きを読む

東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    安心安全自宅で授業が受けられる
    娘の成績が上がらず、知り合いの方からの薦めで紹介してもらいました。
    オンライン授業自体初めてでしたが、スマホやタブレット世代の娘は、楽しそうに授業を受けています。
    塾の送迎も結構なストレスで、防犯の為にも良いと思っています。
    東大の先生は気難しそうなイメージありましたが、娘に歩み寄って分からない部分があれば、その都度立ち止まり分かるまで、納得するまで指導してもらいました。
    成績も上がり現状満足しています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自分の課題を理解してポイントを絞って勉強するようになりました
    本契約の前に無料学習相談を利用したのですが、この無料学習相談から他のオンライン家庭教師と違いました。通常の無料学習相談だとカリキュラムの説明、過去の実績の紹介などがメインですが、東大先生は現状の課題の洗い出し、今後の具体的な学習計画についての話をしてくれました。保護者としても「ここは信頼できる」と感じたので、子供の意思を尊重して東大先生と契約しました。利用開始から約3ヶ月ですが、勉強のやり方が効率化されて成績もアップしています。闇雲に勉強するのではなく、自分の課題を理解してポイントを絞って勉強するようになりました。勉強時間は以前と変わらないのですが、科目の理解度は飛躍的に伸びています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合格できたのでよかったです!
    24時間LINEで質問できる手厚いサポート体制で、わからない問題にぶつかった時にすぐに質問できるため、効率よく勉強できたようです。
    また、オンライン自習室もあり、他の生徒さんと一緒に学習することで適度な緊張感が生まれ、ひとりで勉強するより集中力の維持につながったようです。
    東大生講師が学力や目標に合わせて最短最速の受験戦略を提案してくれるため、中3からやっと受験勉強をはじめたうちの子でもどうにか本番にどうにか間に合いましたw
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 浪人生
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学習計画作成、授業、東大生講師がサポートしてくれる特徴
    マンツーマンで学習をサポートしてくれるコーチングが自分にあっていて良かったです。勉強への集中力が上がりました。気になったときにすぐ質問でき、解説してもらえるのでストレスなくて良い。定期的な進捗報告で、自分の状況を把握できてモチベーションを保つのにもとても役立ちました。入試まで時間がないので不安でしたが、受験戦略を立て、合格に必要な指導があったので、不安もあまり感じず受験までやりきることができました。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
対象学年
新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 映像授業 自立型学習
目的
難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた総合型選抜専門塾AOIのおすすめポイント

  • 合格実績、驚異の97.5%!総合型選抜専門塾で志望校合格を勝ち取ろう。
  • 一人ひとりに合わせた準備と対策。志望大学に特化した対策が可能!
  • 集中できる環境の自習室完備。相談事も生徒専用チャットで安心!

精神的な自立と人生に対する主体性を育む教育で、総合型選抜での合格を創る

人生においてのターニングポイントとしてAOIを活用して欲しいです。
大学受験は、いままさに形を変えようとしています。
長時間机に向かい、一人黙々と知識をインプットする、いわゆる“受験勉強”で挑戦する一般選抜に対し、受験生の個性や実績、目標を評価する「総合型選抜」の占めるボリュームが増えてきました。

...続きを読む

総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判

  • 大阪校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    フルオーダーメイドで一人一人に向き合ってくれる
    私の場合、先生との相性が良く、プライベートなことから勉強のことまで幅広く相談にのってくれました。ビジネス的な付き合いでなく、その人の人間性までを適切に把握し、むきあっているなぁと強く感じることできました。また、他の先生の意見も聞いてみたいと相談すると、他の先生も紹介してくださり、客観的なアドバイスもいただくことができました(志望理由・自己PR等の添削において)。そして、なにより自習室が解放されている点がよかったです。友達と好きな時間に自習し、お互いを高めあえる環境がありました。
  • 京都校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    今までの塾になかったAO入試専門塾!
    AO入試専門塾に息子を通わせたいと思った理由は、息子が高校に入り、大学への入試に入る時期に差し掛かった時に、AO入試の存在を息子が知り、何としてもその制度で合格したいと懇願したことから、AOIに入塾させて頂こうと思いました。
    AOIでは、カウンセリングを受けることで、AO入試を改めて知ることができ、それに対しての具体的な対策が分かることでした。更に子供のAO入試に対する適正等についても詳しく知ることができ、メンターの方々も難関を潜り抜けてらっしゃいますので、安心して任せることができました。
  • 大阪校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学業の方もそうですが、メンターとのやり取りがためになりました
    アクセスの良い梅田近辺で合格率が高く口コミも良かったので利用させてもらいました。自分はズボラな性格でギリギリまでちゃんとした受験対策などはせず、高2の中期から慌てて色々やり始めたクチなのですが、入ってすぐに受験戦略とスケジュールを指導してくださり、志望理由や対策範囲から一緒に考えてくださるので客観的な視点で自分を見つめ直す事ができました。生徒集会などで他の受講生と交流できるというのも自分にとっては大きく、他人のアピールポイントを聞いてみて新たな発見を得ることもできました。受験前に焦って対策をはじめたのですが、メンターの方に今からでも十分間に合うと励まされ、やる気に繋がったのはよく覚えています。
対象学年
新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 自立型学習
目的
大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたキミノスクールのおすすめポイント

  • 独自メソッドにより偏差値40台からの難関大合格実績多数!
  • 学習計画からカリキュラム、教材まで完全オーダーメイドで提供
  • 個別指導なのに定額で受け放題!おしゃれな自習室も完備

たった1か月で成績は上がる!キミノスクールは逆転合格を続々と輩出する塾

「勉強しても、成績が上がらない…」
「志望校まで、あと偏差値を20上げなければ…」

そんな悩みを持っていたら、一度キミノスクールに相談してください。キミノスクールは、緻密な戦略性を持つオーダーメイドのカリキュラムと、効果実証済みの勉強法をはじめとする独自の指導メソッドで、数々の成績アップ・逆転合格...続きを読む

キミノスクールの口コミ・評判

  • 蒲田校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    弱点科目の克服にピッタリの塾
    引越しで受験まで通学できませんでしたが、勉強の習慣が身に付き感謝しています。小学校時代に算数が苦手になり、このままではマズいと思って入学を決意しました。
    まず、マンツーマン指導なので、小学校時代の基礎からスタートして頂いたのが大きかったです。基礎を理解してからは、すぐに授業についていけるようになったし、苦手科目の意識もなくなりました。
    また、苦手な科目ができるようになった影響で、得意科目に取り組む姿勢も変わりました。受験も大事ですが、苦手科目を克服することの重要性を再認識しました。学べばできるようになる自信を身につけたことが大きかったです。有り難うございました。
  • オンラインコース
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学力アップのための勉強法が身につく
    マンツーマンの個別指導ということもあって、先生との距離感は縮まります。慣れてくれば多少の雑談もあるようで、楽しみながら学習を進められます。
    単に学力アップを目指した詰め込み授業ではなく、勉強の進め方もアドバイスしてくれます。自然と勉強の習慣が身について、学力もアップしていきました。
    オンラインコースだと一人での学習となって、初めはモチベーションの維持が難しかったようです。ただ、授業内容が楽しかったせいか、自発的に学習する習慣ができました。
  • オンラインコース
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    生徒の実力に合った指導方法をやってくれる
    キミノスクールが良いと思ったのはなんといっても個別指導で生徒に合った学習方法を提案してくれて成績が上がるように指導してくれるのが良いと思いました。
    集団で指導を受ける場合は生徒一人一人に合った学習方法で指導を受けるというのは難しいですが、ここはオンラインで個別の指導を受けることができて実力に合わせた指導を受けることができたのが良かったです。

    おかげで途中で子どもが挫折することなく着実に成績を上げてもらえて志望校に合格できたので良かったです。
対象学年
新小1〜新小6 新中1〜新中3 新高1〜新高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたトライのオンライン個別指導塾のおすすめポイント

  • トライグループの安心感!カリキュラムも教師も信頼できる
  • 教師と別に正社員教育プランナーも担任に。受験・進路相談も可能
  • 授業日以外の家庭学習も任せよう!使い放題の嬉しいシステム

人の力とテクノロジーの利便性を掛け合わせ、最上の個別指導を提供し続ける

トライのオンライン個別指導塾は、家庭教師や個別教室で知られる「トライグループ」が手掛けるオンライン指導のサービスです。

トライの「一人ひとりの個性に合わせた指導」「人の力による教育」の理念はそのままに、デジタルテクノロジーを最大限に活用。最新かつ最上の教育形態を作り上げました。オンラインゆえに...続きを読む

トライのオンライン個別指導塾の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 小5
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    苦手をなくしていく取り組みは素晴らしい
    少し金額が高い印象です。マンツーマンであり、苦手な算数についてどこで躓ているかを確認し、苦手部分については基礎から教えてくれているので安心があります。
    また、親からのリクエストを最初に聞いてくださり、宿題量もある程度は調整してくださるので、そういった意味でも助かります。また、きちんと復習しながら理解を深められていると感じています。何よりも移動がないため、夜のお迎えも不要になるので親としての負担が少なくなるのも利点です。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    希望する高校へ進学でき大満足です。
    以前は別の塾に通っていましたが思ったように成績が上がらずこちらに通いました。マンツーマンなので本人の苦手なところを理解するまで教えてくれたり、得意な科目は褒めて伸ばしてくれ、半年くらいで目に見えるほど成績が伸びました。

    保護者へのサポートも親切だったので志望校のことや今後の進路のことなど親身になって話を聞いてくれたので非常に安心しました。高校受験対策もしっかりしてくれたので結果的に本人の希望する高校へ進学できたので大変満足しています。一つだけ不満なことは料金が高いということですが、結果に満足しているのである程度は仕方がないかと納得しています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 小6
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    しっかりとした指導で合格できました。
    子どもを塾へ通わせるためには、送り迎えが大変だったり、遅くに1人で帰ることは危ないと思うとともに、口コミが良かったので申し込みました。
    子どものレベルに合わせながら、的確なカリキュラムを組んでいただき、成長を感じながら勉強できたと思います。
    双方向で会話をすることもできるので、気の合う先生と雑談をしたり、悩み事を話すこともあったので、勉強面以外でもお世話になりました。
    進路指導なども、学習レベルを考えて提示してくれたので、自信を持って受験させることができました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    自分の子どもにぴったりのスタイルでした
    都内の理系私立に通う大学生が、わからないところはわかるまで親切丁寧に教えてくれました。うちの子どもは人と関わることが苦手な方なのですが、あまり干渉せずに適度な距離感を持って接してくれたことが良かったみたいです。外出したがらない時もあり、オンラインという仕組みで授業ができたことも、ありがたかったです。体調がすぐれない時も臨機応変に対応してくれたことも大変助かりました。親戚やお友達にも勧めています。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 小3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    効果はあったように感じましたが、コスパの面が少し不満でした。
    オンライン家庭教師をネットで探し、ヒットしたトライを利用しました。同じ先生が教えてくれること、個別の性格にあった方法で指導してくれることなどが非常によかったと感じています。特にうちの子は人見知りが強いため、毎回同じ人が関わってくれるという点への安心感は大きかったように感じます。それが学習意欲にも繋がったのかな?とは思っています。

    しかし、当然かもしれませんが、料金面はややお高めな印象です。我が家は経済的に裕福ではないため、よりコスパの良い別の塾に移ってしまった次第です。経済面に余裕が生まれてこれば、再度トライへの入塾を考えてもいいかもしれない、とは思っています。
37件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2

松戸市周辺の塾選びなら
塾探しの窓口にお任せください

将来の予測が不透明な今、「教育」はこれまで以上に重視されています。

私たちを取り巻く環境は刻一刻と変化しています。先の見えない時代に必要なのは困難に直面しても対応できる柔軟性と折れない強さ、自分の頭で考え行動できる知性、学び続ける好奇心、世界に通用する先見性。子どもたちがそれらを育むためには、「地に足のついた学力」を身につけることが必須といえるでしょう。何より、「学ぶ喜び」を知ることは、お子様の豊かな未来を拓きます。

しかし現在の日本では、より良い教育環境を得るには「入学試験」という関門を突破しなければなりません。効率よく学力を伸ばし、毎年変化する入試制度に対応するには「塾」の利用が不可欠です。質のいい学習塾をお探しの保護者様は、塾探しの窓口をぜひご利用ください。

塾探しの窓口は小学生・中学生・高校生対象の学習塾検索サイトです。エリアごとに評判の高い塾が登録されており、気になる塾に手軽に、完全無料で資料請求や無料体験の申し込みができます。さらに塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引される特典も。松戸市で塾を探すなら塾探しの窓口をご利用いただき、お子様の力を伸ばせる塾を見つけ出してください。

塾探しに役立つコラム記事

個別指導WAMの料金・口コミは? | カリキュラム・合格実績・自習室の有無も解説

2025.01.23

代々木個別指導学院の料金・口コミは? | カリキュラム・合格実績・自習室の有無も解説

2025.01.21

東進ハイスクール・東進衛星予備校の料金・口コミは? | カリキュラム・合格実績・自習室の有無も解説

2025.01.17

東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金・口コミは? | カリキュラム・合格実績・自習室の有無も解説

2025.01.14
ページの上部へ