西宮市の個別指導塾一覧

西宮市の個別指導塾の一覧結果となります。ご希望の条件に合う塾をお探しください。

23件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたアクシブアカデミーのおすすめポイント

  • 大学受験に必要なあらゆるサポートを網羅!勉強だけに集中できる
  • 情報面も万全!受験のプロと難関大生が協働し傾向を徹底分析
  • 受験に必要な全科目の受講も可能!料金体系は安心の定額制

「全方位個別アシスト」で限界を突破させ、第一志望大学合格を実現する塾

アクシブアカデミーは「全方位個別アシスト」という指導を実践する、大学受験対策塾です。

全方位とは、どの程度でしょうか。
実は、文字通りです。受験に必要な“ありとあらゆる要素”を、生徒別にパーソナライズし、提供しています。

志望大学合格までの学習計画に勉強のやり方指導、個別授業…、ここまでは、どの...続きを読む

アクシブアカデミーの口コミ・評判

  • 東陽町校
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    現代の受験生のニーズにマッチした受験塾です。
    難関大学合格に向けて、充実したサポート体制がある受験塾を探していたところ、こちらのアクシブアカデミーとマッチしました。良かった点は以下の通りです。
    1,多彩なカリキュラム
    幅広い科目とカリキュラムが提供されており、どの科目でも深く学ぶことができた。
    2.経験豊富な講師陣
    大学受験に精通した講師が多く、効果的な指導が受けられた。
    3.学習環境
    設備が整った学習環境で集中して勉強できた。
    4.サポート体制
    進路相談やメンタルサポートも充実しており、受験生のニーズに対応してくれた。
    一人ひとりの学力や目標に合わせた指導が行われるため、自分に合ったペースで学習したい方はオススメです。

武田塾詳しく見る

評価
4.6(1件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた武田塾のおすすめポイント

  • これまでの塾の「授業」はしない!「自学自習」で「できる」を徹底指導!
  • 自学自習を徹底管理。宿題と連絡帳で完全チェック、サボれない工夫
  • できるまで何度でも繰り返す。理論に基づいた学習の進め方をレクチャー

塾なのに授業をしない!「できる」状態の完成で、難関大逆転合格を実現する

「日本初!授業をしない塾」
これが、武田塾のキャッチコピーです。「塾なのに授業をしない?」と、開校当初は驚かれたものです。
しかし、武田塾が難関大合格、それも多くの逆転合格を輩出するにつれ、世の中の見方が変わってきました。同時に、生徒に「理解させる」ことに重きを置く“授業”よりも、「できる」状態を...続きを読む

武田塾の口コミ・評判

  • 逗子校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    勉強時間が大幅に増えた。
    合格するまでの綿密なカリキュラムが良かった。自習室で勉強する様になった。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導塾トライプラスのおすすめポイント

  • 1対2の個別指導。講師がわかるまで徹底的に付き合います!
  • 「トライ式AI学習プログラム」を採用。効率を最大化して成績アップ!
  • 無料の学習教材やプリント、自習室など環境面も充実!

トライプラスは高品質で安心な授業料の個別指導塾!

個別指導塾トライプラスは、生徒数・教師数全国No.1※の「家庭教師のトライ」から生まれました。

トライグループは1987年に創業し、あらゆる世代の学習ニーズに応える総合教育サービスとして名を馳せています。200を超える全国の自治体と連携した学習支援事業や、企業研修支援も行っています。

一方で、デジタル化...続きを読む

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

  • 南彦根駅前校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    優しい塾長がいたので頑張れました
    塾長が毎回声をかけてくれて、いろんな相談に乗ってくれていました。心が折れかけた時も励ましてくれて頑張れました。
    講師の方は大学生で若かったので話が合って楽しい授業をしてくれていました。勉強に取り組むときは取り組む、休み時は休むとメリハリのある授業をしてくれたので集中力が途切れませんでした。 
    宿題はその時の自分のメンタルに合わせて出してくれていたのでこなすことができました。授業後は必ず一人で復習する時間があったのでインプットアウトプットがしっかりできました。
  • 東三国校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    安心して任せられる塾でした。
    子どもの理解度に合わせたカリキュラムを作っていただき、苦手科目の克服に特に効果がありました。
    先生方が一人ひとりをよく見て下さったので、質問もしやすかった様です。その結果、模試の偏差値も上がり、無事に第一志望校に合格できました。
    設備はやや古さを感じましたが、自習スペースも利用でき、学習習慣が身についたという点では非常に感謝しています。
    料金は他塾と比べると平均的でしたが、結果を考えれば大変満足出来たと思います。
  • 直方駅前校
    生徒
    総合評価
    5.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    質問したら理解するまで説明してくれた。
    毎回、課題提出をしなければならかったがそのおかげで点数が伸び悩んでいた社会や数学、英語の点数が上がり成績が良くなった。また、質問するとほとんどの先生が理解できるまで図や表、イラストなどを使って説明してくれた。
    1週間のお盆特訓では用意された過去問を何回も解いたり、夏休みの宿題を進めたりした。先生たちは優しく、丁寧に教えてくれたので通ってよかった。授業後に演習があるので、復習がその日のうちにできるためとても良かった。
  • 庄内通駅前校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    感謝しています
    大学生の男性の講師の方(K先生?)で、なかなか聞きづらい初歩なことを丁寧に教えてくださいました。問題を教えてくれるだけでなく解き方のポイントや、普段からこんなことをまとめていたら解答で使いやすい、など勉強そのものに対する姿勢が変わったと言ってました。
    残念ながら第一志望には受かりませんでしたが、第二志望には受かりましたし、受験期に共に勉強させてもらって心強く大変ありがたかったです。
  • 久米校
    保護者
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 小4
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    1番説明がわかりやすかったです
    子供の学習の遅れが気になっていて、いくつか個別指導塾を見学に行きました。トライプラスさんが1番説明がわかりやすく、納得できました。子供も1番楽しそうに授業を受けていたのでここに決めました。子供は本当に勉強が苦手なのですが、うまく気分を乗せて取り組ませてくれています。トライ式性格診断というのがあり、その診断によって合う先生を考えてくれるとの事でした。行きと帰りに写真付きでメールで報告が来ます。毎回どの先生がどんな内容を学習したのかの報告をいただけるのもありがたいです。

個別指導WAM詳しく見る

評価
4.3(23件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別指導WAMのおすすめポイント

  • 地域密着型で長年の信頼と実績あり!学校の定期テスト対策も万全
  • 指導力に自信があるからできる「成績保証」と「返金制度」!
  • コストパフォーマンスも良いWAMのオンライン指導学習システム

20万人以上の指導実績と独自のメソッドで、成績を徹底的に上げる塾

個別指導WAMは、地域に根差し、地域の学校を踏まえた指導を実践する塾です。学習プランや授業進度、進め方も、基本的に学校に合わせます。それは、学校の授業がわかるようになり、学校のテストで成績が上がることが、子どもたちに大きな価値をもたらすと知っているからです。

「授業がわかり、先生の問いに明瞭に答え...続きを読む

個別指導WAMの口コミ・評判

  • 荻野校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    成績が向上したのでよかったです!
    自分はWam荻野校に中学2年から中学3年まで通い、勉強の仕方や苦手科目の克服方法をしっかり身につけることができました。特に数学が苦手でしたが、平均点以上を取ることができました。先生方が一人ひとりに合った指導をしてくださり、わからない部分は納得できるまで丁寧に教えてくれたので、自信を持って問題に取り組めるようになりました。定期テストの成績も着実に伸び、志望校に合格する力をつけられたのはWamのおかげだと思います。通って本当によかったです。
  • 浅香山校
    生徒
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    英語と数学の偏差値、点数がぐっと上がった
    英語・数学の科目のみ通っていました。
    まず基礎が理解できていなかったので、丁寧に教えてもらえて良かったです。
    ただ、私の通っていた時期は講師の方も塾長もあまり教えるのが上手ではなかった印象があります。
    今思えば講師と言っても大学生のバイトだろうしそんなもんだろうと思いますが、中学生の自分は少し嫌な気分になる雑談もありました。
    とはいえ、実際にテストの点数や偏差値が上がったのは事実ですし、感謝もしています。
  • 荻野校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    志望校に合格出来てよかったです
    私は中学2年から3年までWamに通いました。入塾当初は勉強のやり方が分からず不安も多かったのですが、先生方が一人ひとりに合わせて丁寧に指導してくださったおかげで、苦手だった数学や英語も少しずつ自信がつきました。特に質問しやすい雰囲気で、分からない部分をその場で解決できたのが大きな力になりました。受験期には志望校対策や過去問演習もサポートしていただき、安心して本番に臨めました。その結果、無事に志望校に合格でき、努力を続けることの大切さを学べたと思います。
  • 桃山台校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    塾長に熱心な人が多いイメージ
    最初は個人指導であればどこでも良かった。うちの子は成績も下から数えた方が早かったので、とにかく高校に入れるように指導してもらえれば良いと思い家の近くのここを選んだ。
    それが良かった。先生特に塾長が熱心に指導を語ってくれ、講師の先生方もみんな熱心であった。おかげで子供の数学が良く出来るという能力を開花させてもらい、成績を上げる事ができて、無事に志望校にも合格することが出来た。料金体系も集団指導の塾よりも格安だったと思うし、夏季、冬季の特別カリキュラムも充実していたと思う。
  • 木曽呂校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    高校受験の仕組みや勉強方法についてアドバイスをもらえた。
    私はWAM木曽呂校に通って、学習への意識が大きく変わりました。先生方がとても丁寧で、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるため、苦手な部分をしっかり克服することができました。特に質問がしやすい雰囲気があり、自分から積極的に学ぼうという気持ちが芽生えました。また、定期テスト前には重点的な復習もしてもらえたので、学校の成績が上がったことも嬉しかったです。その結果、私の志望校であった埼玉県立川口北高等学校にある程度余裕を持って合格することができました。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた総合型選抜専門塾AOIのおすすめポイント

  • 合格実績、驚異の96.6%!総合型選抜専門塾で志望校合格を勝ち取ろう。
  • 一人ひとりに合わせた準備と対策。志望大学に特化した対策が可能!
  • 集中できる環境の自習室完備。相談事も生徒専用チャットで安心!

精神的な自立と人生に対する主体性を育む教育で、総合型選抜での合格を創る

人生においてのターニングポイントとしてAOIを活用して欲しいです。
大学受験は、いままさに形を変えようとしています。
長時間机に向かい、一人黙々と知識をインプットする、いわゆる“受験勉強”で挑戦する一般選抜に対し、受験生の個性や実績、目標を評価する「総合型選抜」の占めるボリュームが増えてきました。

...続きを読む

総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判

  • 大阪校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    フルオーダーメイドで一人一人に向き合ってくれる
    私の場合、先生との相性が良く、プライベートなことから勉強のことまで幅広く相談にのってくれました。ビジネス的な付き合いでなく、その人の人間性までを適切に把握し、むきあっているなぁと強く感じることできました。また、他の先生の意見も聞いてみたいと相談すると、他の先生も紹介してくださり、客観的なアドバイスもいただくことができました(志望理由・自己PR等の添削において)。そして、なにより自習室が解放されている点がよかったです。友達と好きな時間に自習し、お互いを高めあえる環境がありました。
  • 京都校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    今までの塾になかったAO入試専門塾!
    AO入試専門塾に息子を通わせたいと思った理由は、息子が高校に入り、大学への入試に入る時期に差し掛かった時に、AO入試の存在を息子が知り、何としてもその制度で合格したいと懇願したことから、AOIに入塾させて頂こうと思いました。
    AOIでは、カウンセリングを受けることで、AO入試を改めて知ることができ、それに対しての具体的な対策が分かることでした。更に子供のAO入試に対する適正等についても詳しく知ることができ、メンターの方々も難関を潜り抜けてらっしゃいますので、安心して任せることができました。
  • 大阪校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学業の方もそうですが、メンターとのやり取りがためになりました
    アクセスの良い梅田近辺で合格率が高く口コミも良かったので利用させてもらいました。自分はズボラな性格でギリギリまでちゃんとした受験対策などはせず、高2の中期から慌てて色々やり始めたクチなのですが、入ってすぐに受験戦略とスケジュールを指導してくださり、志望理由や対策範囲から一緒に考えてくださるので客観的な視点で自分を見つめ直す事ができました。生徒集会などで他の受講生と交流できるというのも自分にとっては大きく、他人のアピールポイントを聞いてみて新たな発見を得ることもできました。受験前に焦って対策をはじめたのですが、メンターの方に今からでも十分間に合うと励まされ、やる気に繋がったのはよく覚えています。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた中高一貫校専門 個別指導塾WAYS【定期テスト対策】のおすすめポイント

  • 中高一貫校生に特化した塾だから「中だるみ」状態をつくらせない!
  • 中高一貫校生の成績を伸ばす、独自の3つの仕組み
  • 具体的でわかりやすい、WAYSならではの3つの勉強ステップ

脱・中だるみ、そして成績急上昇へ!中高一貫校生に特化した貴重な塾

『中学受験のときの踏ん張りは、どこへ行ったのやら。入学できた安心感からか、すっかりマイペースになった我が子。テストの成績は右肩下がり、学校の先生から成績について厳しく言われる日々…。』

そんな心配を抱えてはいないでしょうか。

中学受験を突破した時点で、お子さまが周囲から抜きんでた実力を持ってい...続きを読む

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS【定期テスト対策】の口コミ・評判

  • 町田教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    中高一貫校の進度に合わせた、丁寧で自主性を育てる個別指導塾
    個別指導塾WAYS町田教室に通って、一番良かったのは、自分のペースで勉強を進められたことです。学校の授業についていけず悩んでいましたが、先生が分からないところを丁寧に教えてくれて、少しずつ自信がつきました。また、ただ教えるだけでなく、演習を中心に自分で考える時間が多かったので、自然と勉強する習慣も身につきました。アットホームな雰囲気で質問もしやすく、勉強が苦手だった私でも前向きに取り組めるようになりました。
  • 上本町教室
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    お世話になって良かったと思います
    私立中高一貫校に合格しましたが
    定期テストの結果が思わしくなく初めは中受でお世話になった塾の個別指導に通わせましたが全く結果がでませんでした
    そんなとき中高一貫校には中高一貫校ならではの対策が必要であることを知りこちらにお世話になるようになりました
  • 上本町教室
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    地元有名中高一貫校生は、利用率が高かく、効果が期待できます。
    小学生の時に頑張って地元大阪の有名中高一貫校に入ることが出来ました。そのまま成績を上位グループを維持できると、国公立大学に進学できるので安心していたら、成績が下位グループに入ってしまい、嫌がる息子を通わせました。設備自体は少し狭くても個別指導といいながら、隣の学生との境がはっきりしないなど、不具合は多いです。

    ただ講師の学生は、あるレベルを保っていて、どの講師もうまく教えてくれます。家庭教師と集団授業の良いとこどりみたいな感じがしています。通いだして3ケ月で英語と数学の成績が3割上がりました。今も通っています。
  • 上本町教室
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    学内偏差値が50以下だったのが55になりました。
    大阪天王寺にある私立中学に息子を通わせています。クラスの中で上位1/3に入れば国公立大学に進学が出来ます。
    その為に学校の成績を上げるために通わせています。場所柄、繁華街も近くにありますが、先生は基本的に優秀な人、国立大卒、在学中であり、息子の学校のOBもおられます。
    その為、この時期に何をしておけばよいのかということも指導の中に取り混ぜて教えてくれるので、子供も楽しそうに通っています。実際に学校での成績も学内偏差値が50以下だったのが55になりました。

Loohcs志塾詳しく見る

評価
4.2(3件)

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたLoohcs志塾のおすすめポイント

  • 総合型選抜(AO入試)・推薦入試特化の塾だから、結果が出る
  • 受験生の「本当の思い」を対話で引き出し、言語化まで徹底指導
  • 同じ志の仲間と出会い、切磋琢磨しながら探究する喜びを得られる

未来を担う若者が集い、切磋琢磨し、高みを目指せる場所がここにある

Loohcs志塾は、塾名にも入っている「志」を大切にする塾です。
志とは、社会や誰かのために、あなたが実現したいこと。もっと近い未来でいうと、大学卒業後に、社会でどのように活躍したいのかという、あなたの“想い”です。

そして、あなたの“想い”で勝負できる大学入試方式こそ、総合型選抜。

私たちLoohcs志塾...続きを読む

Loohcs志塾の口コミ・評判

  • 御茶ノ水・秋葉原校
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    こちらに通っていい講師と出会い人生が良い方に変わりました。
    大学附属高校に通っていましたが、留学のため内部進学ではなくなり、大学受験をすることになりました。総合型選抜での受験を目指し、対応している塾を探してこちらに入塾しました。情報が少なく最初はやや不安もありました。留学中は一度退塾し、帰国前に再入塾し、留学中はオンラインで柔軟に対応していただきました。帰国後、直前の夏期講習をきっかけに子どもの意欲が高まり、自習のために毎日校舎に通うほどに。他の生徒からの刺激も受け、論理的思考力やプレゼン力が急速に成長しました。受験対策により、志望理由が明確になったため、進学後も楽しく学べており、ここを選んで本当に良かったと思います。
  • 福岡天神校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    子供の志を引き出し成長させてくれる塾
    志望理由書や面接など専門的な対策を手厚くしてもらえた点が大変心強かったです。講師の方が子供の志に寄り添い一緒に深く考えてくれる姿勢も印象的でした。おかげで単なる受験対策だけでなく子供自身が将来やりたいことや自分自身について深く向き合う良い機会になったと感じています。費用は安くはありませんでしたが子供の成長や得られたサポート内容を考えると通わせて良かったと思っています。子供の主体性も引き出されたようです。
  • 横浜校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格した
    総合型選抜や学校推薦で論文、志望理由対策に向いてます
    総合型選抜対策で入塾しました。メインは自己PRや志望理由の記入です。総合型選抜で入学した大学生がマンツーマンで指導します。会話方式で本人の頭の整理、方向性を固めていってから記入、添削といった具合に進めていきます。具体的な受験先がある場合は、その内容に則した指導もしてもらえますが、こちらは実際にそこに合格した人がいないと深い指導はありません。自分で都度通うスケジュール調整をして、月に通った数で塾代が変わってきます。説明時は通った回数で請求されると言ってましたが実際にはそれ以上の回数分を最初に請求され、修正してもらいました。請求書が来たら内容をよく確認した方がいいと思います。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた個別教室のトライのおすすめポイント

  • 完全マンツーマン指導の「王道」個別指導。講師のレベルも高い!
  • 主要科目に対応した「トライ式AI学習診断」が学力を瞬時に解析
  • 自分の部屋のように落ち着ける自習室はいつでも利用OK

マンツーマン授業とオリジナルの学習ノウハウで、あらゆるニーズに対応可能

個別教室のトライは、すべての授業をマンツーマンで提供し、確立されたオリジナルの学習メソッドを持つ塾です。この2つの特徴であらゆる学習ニーズに対応し、30年以上の歴史と140万人以上の指導実績を持つに至りました。

なぜ、マンツーマンなのか。それは、一人ひとり全員に最適な授業を提供するためです。兄弟姉妹...続きを読む

個別教室のトライの口コミ・評判

  • 春日部駅前校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 医・歯・薬系対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    何より志望校に合格出来た事が良かったです。
    先生と生徒の相性もありますので、しばらく通って合わなければ室長先生がさりげなく指導の先生を交代をして相性をみながら日々の勉強をみてくださいました。志望校に合った(先生自身が受験の際に勉強した教科、得意な教科)適切な先生が指導してくださり、そして大学探しのためにバイトの大学生の先生から通っている大学のお話も聞けて、とても参考になりました。歳が近かったせいか、勉強以外の悩みなども聞いて頂けて精神的にも助けて頂けました。通わせて良かったと思います。
  • 横浜本校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    塾の先生が自分に合っていた
    大学受験対策としての塾で通っていました。親には高額なこともあって、通わないつもりと言っていましたが、専業主婦の母親が全部独身時代の貯金から捻出して料金をもってくれました。結果は振るわなかったけどこんなにも勉強に向き合ったことはなかったのと、自分が向いている勉強スタイルがわかって良かったと思います。あの時の悔しさから親に安心してもらうためもあり、就職先だけは最大手にしようと努力できたのもこの経験があったからだと思います。教師陣もクセが強い人が多かったですがすごく親身になって対策を一緒にしてくれたので後悔はないです!受験に関係ない数Ⅲの試験も勉強もやってくれたり自由度もかなり高いと思いました。
  • 桐生駅前校
    生徒
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学力が上がったのでとても満足でした
    自宅と通っていた高校のちょうど間にあったので毎日通うことができていました。マンツーマンでの授業体制は自分にとても合っていて、分からないところを分からないままにせずにすぐに質問ができて、納得のいくまで詰められたので学力向上に繋がったように思います。志望校合格のためだけではなくて定期テスト前にもその時その時に合った内容で授業ができたので成績もあがりました。春休み、夏休み、冬休みなども開校していたのでだらけずに勉強できました。
  • 二日市校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    英語を1から学ぶことができました。
    トライに通い始めた理由は、高校受験に落ちて大学受験は合格したいと思ったからです。二日市校は高校から近いこと、それと授業形式の塾では身に入らないことを中学生の頃で実感して個別授業塾に通いたいと思ったのがきっかけでした。私は英語が不得意で何もかも分からなかったのですが、1から教えて頂きました。
    やる気をなくした時もあったけど、先生に鼓舞していただき勉強のモチベを戻していただいた時もありました。
    そのおかげで英語の基礎を作って頂き、英検準二級を合格。そして志望校も合格できました。
  • 羽犬塚駅前校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    リラックス出来る教室
    担任制の個別指導の塾なので先生との距離感が近くなりやすく、仲良くなって真摯に向き合って志望校合格に向かって授業のカリキュラムを立ててくれるので自分にあった勉強法を見つけることができます。分からない問題はわかるようになるまで教えてくれます。宿題の量などもそんなに多くなく1週間で終わる量を考えて出してくれるので無理なくこなすことができます。先生によっては夏休みの宿題や冬休みの宿題が出て何を勉強したらいいのか分からなくてもその宿題をすれば成績が上がったので何を勉強したらいいのか分からない人にはありがたいです。

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた関西個別指導学院のおすすめポイント

  • 体験授業を受けてから担当講師を決定。相性最適な1人に出会える
  • 欠席連絡は当日の授業直前でもOK!柔軟度高く、塾を活用できる
  • ベネッセグループの情報力が、テストから進路までベストを導く

成果も過程も希望に寄り添い、達成に導く塾

小中高生と保護者の方が、塾に求めるものは何でしょうか。
成績向上、内申点アップ、学習習慣の形成、志望校合格…、一般的にはこのあたりが並ぶと思います。
しかし、それら成果だけでなく、過程におけるご希望やご意向がある人も多いのではないでしょうか。

私たち関西個別指導学院は、成果の実現はもちろんのこと...続きを読む

関西個別指導学院の口コミ・評判

  • 伊丹教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    1:1だったこともあり、集中して取り組めて良かったです。
    大学の合格実績はさすがではあるものの、コマ数により人それぞれだとは思いますが、当時高校生ながら料金は少し高いと感じました。しかし、こちらの教室は入塾時にカウンセリングを行っていただき、自分に合ったカリキュラムを設定していただけるので通うことについて苦にはなりませんでした。また、教室内は清潔感が保たれており、自習スペースも別にあり充実していました。講師の方も丁寧にわからないところは教えていただき、志望校への取り組みについてもアドバイスをいただいたこともあり、無知な自分にとっては非常に助かりました。
  • 高槻教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    頭が良い人が多かったイメージ
    頭が良く、教え方の上手い人が多かったイメージです。お値段は高いですが質の高い先生が多かったように思います。駅からも近く、環境も良かったです。自分に合う先生を選ぶことができるのが良かったです。人通りの多いところの近くなので帰り道とかも安心でした。また、塾内も清潔で綺麗でした。一人一人に合わせたカリキュラムなのでどんな子でも入りやすいと思うが個別指導だからかやはり料金が高かったです。でも良い先生がいたので楽しく通うことができました。
  • 伊丹教室
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    とても分かりやすく教えていただきました。
    定期テスト対策で高校生の時に通っていました。
    学校の成績が下がらないように維持するのが目的でした。
    先生にもとても分かりやすく教えて頂けていましたし、試験期間中は自習ができるスペースもあり
    利用させて頂いてました。大学に関しては芸術系の大学へ進学したしたので
    受験はあまり関係ありませんでしたが、普段の授業でわからないところなどをよく聞いたりしていました。
    家から教室へのアクセスもよかったのでか通いやすかったです。
  • 川西能勢口教室
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    先生との距離が近く質問しやすい
    私は日にちは合わせていませんでしたが友達と一緒に通っていました。高校三年生の大学受験まで通ったのですがこの塾のいいところは講師との距離が近いことだと思います。授業はマンツーマンなのでもちろん質問しやすい(集団塾も通ったことがあるけど内気な性格の私は全く質問できない、周りについていけない、みんな帰ってるのに私だけ取り残されてるみたいなことがあった)ので分からないところを徹底的に潰せます。また、自習室がありテスト前や受験前には毎日のように通い、分からないところを時々質問したりしていました。
    ただ、講師が学生なので歳も近く、仲良くなりすぎてお喋りに花が咲いてしまうこともしばしばありました。
  • 豊中教室
    生徒
    総合評価
    4.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    1人1人とまっすぐに向き合ってくれます。
    高校受験、大学受験まで長い間お世話になりました。私はもともとあまりやる気がなく、自習にもあまり行きたくないと思っていましたが、先生方が私に合ったノルマを考えてくださり、一人一人にしっかり向き合ってくれたことで、少しずつ前向きになれました。苦手だった数学も、基礎の基礎から丁寧に教えてくださったおかげで、今では得意科目になりました。受験前に講師の先生方から色紙をいただいたときは本当にうれしく、心の支えになりました。自習スペースも質問しやすい雰囲気で、塾長とも距離が近く、楽しく通うことができました。高校・大学ともに第一志望に合格できたのは、この塾のおかげだと思っています。心から感謝しています。

塾探しの窓口編集部からみた個別指導スクールIEのおすすめポイント

  • “やる気”の悩みに最適!個性に合ったアプローチで意欲が向上
  • 塾での子どもの様子を家庭にも共有!安心して通わせられる塾
  • 全国に1200以上の教室を展開!指導実績も通いやすさも太鼓判

試練を前向きに乗り越える力「やる気スイッチ」を押し生徒の人生を輝かせる

いつの時代も、子どもたちが持つ「さまざまな才能」と「可能性」。まさに“宝石”と呼んでもよい、大切なものです。
しかし、時代の変化とともに、一人ひとりの宝石を見つけ、磨くアプローチ法も多様化してきました。保護者の方の中には、「我が子の可能性を広げたいが、どうすればいいのか」と悩む方も少なくないのでは...続きを読む

個別指導スクールIEの口コミ・評判

  • 中河原校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 小3
    通塾期間 1年以上
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    担当してくださった方がすごく優しい
    優しい方が基本的に多かったが、叱るべきところはしっかりしていて、塾長先生が特に厳しかった。
    その厳しいのを乗り越えて結果を出した時ちゃんと塾長先生が褒めてくれたので、また褒められたいと思い更に頑張る糧になった。
    その塾長先生が変わってからIEは辞めてしまい、他の塾に通ったが、IEが1番学力向上に繋がって、結果が出ていたと感じる。
    IEに通っていたおかげで学校のテストはほとんど100点以外は取らなかったが、カリキュラムも指導内容もしっかりしていたのにも関わらず私立中学受験では結果を残せず非常に申し訳なかった。
  • 高幡不動校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 小2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 私立中学受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    好きなときに質問できるスタイルがよい
    本人との相性が大事だと思い、こちらで先生を選べる個別指導の塾を求めていました。
    放課後に自宅から通える範囲であり、教室内が勉強に集中できるように整理整頓されていたことが入塾の決め手となりました。肝心な授業のスタイルは、小学生に理解できるような内容を時事的な例えを交えて説明するというものだったから、受講後に勉強が楽しいと言ってました。
    しかしながら転勤の関係で引っ越したことで、今はやめてしまいました。それでもスクールIEは、勉強嫌いで悩んでいる保護者のかたには自信を持ってオススメしたいです。
  • 南町田校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    大学生の先生の質によると思います。
    家から近く、個別指導ということで手っ取り早く成績アップが狙えるのではと思い通いました。
    結果、成績は上がり通ってよかったと思っています。
    よかった点は、とてもいい先生に当たったことだと思います。良くも悪くも先生の個性が強く、質もまちまちのように感じました。
    生徒の成績を上げられる力のある、自分の相性のいい先生とあたれれば非常に使える塾だと思います。
    自分はここで成績を上げられたので進学塾に入ることができ、より成績を飛躍させることができたので大変感謝しています。
  • 川口西口校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    すごくよかった!すごく面倒見が良かった
    講師はバイトの大学生が多くてそこは少し心配でしたが、塾長がとてもいい人で熱く面倒見がいいタイプ。子供たちをいい感じに盛り上げてできる方に引っ張ってくれるので安心してお任せできました。
    保護者に対しても無闇にできますということはなく誠実に対応してくださいました。
    卒業して塾を辞めた後も相談に乗ってくれてとても助かりました。卒業生たちがとても慕っているので多くが講師として戻ってきます。とてもいい雰囲気です。
  • 戸田公園校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    わかるまで粘り強く教えてくれた!
    集団塾ではわからないことを分からないと言えない子どもだったので、個別の塾を選びました。
    先生たちの意識も高く、粘り強く教えていただいたおかげで苦手な数学と英語を乗り越えられたと思います。
    今まで勉強に苦手意識がありましたが、分かることが楽しくなると学校も楽しくなり、テストにも気合が入りました。
    特に中学校2年生は中だるみをしがちな時期だったので、勉強の楽しさが知れてよかったです。
    料金がもう少し安ければ以降も続けたかったです。

坪田塾詳しく見る

評価
3.8(5件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた坪田塾のおすすめポイント

  • 「自ら学ぶ力」を高める「支える」指導が成果につながる
  • 「”子”別指導」で一人一人に合わせたサポート。通いたくなる教室運営
  • 教育心理学に基づく9つの性格タイプ分類で、生徒に合った声掛けを実施

―塾生の人生を応援する―最高の教育環境とシステムを整備

坪田塾は、映画「ビリギャル」でおなじみの個別指導塾です。小説は韓国語や中国語にも翻訳され世界中で親しまれています。また、映画版「ビリギャル」は有村架純さんが主演を務め、大ヒットしました。

坪田塾は、受験・就職・転職・結婚など、あらゆる人生のステージにおいて、
塾生をサポートする総合的な私塾です...続きを読む

坪田塾の口コミ・評判

  • 上本町校
    生徒
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 合格しなかった
    先生に優しい人が多かったです。
    基本は自分で問題を解き、わからない部分を先生に質問して解決するスタイルの指導が行われていました。他の塾にも通ったことがあるのですが、比較すると坪田塾の先生は特に親身になってくれる人が多かったなあと感じます。英語のテストでいい点数が取れず、勉強したのに結果が出なかったことに落ち込んでいたとき、先生に報告するのが怖かったのですが、「いい点数が取れませんでした。」と伝えると、「できないとこがわかってよかったじゃん!次に向けて一緒にどうすればいいか考えよう!」と笑顔で励ましてくれました。嬉しかったです。
  • 横浜校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    成果が上がり喜んでいます。
    動画や音声メディアで坪田先生のお話をお聞きする機会があり、感銘を受けて通わせることとしました。
    娘は学校の勉強に遅れが生じ始めており、このままではまともに高校受験に集中できる状態にならないと思っていたのですが、教え方や塾の方針が本人にピッタリ合ったようで、日に日にやる気を出してくれ、学校の勉強については割とすぐに向上が感じられました。
    受験まで長丁場で継続できるかはまだ分からないですが、このままの調子が続いてくれるのであれば、費用がかさんでしまっても通わせ続けたいと思っています。
  • 西宮北口校
    保護者
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    心理学を熟知した講師の適切な指導で前向き受験が出来ました
    西宮北口は受験塾激戦地区で、息子が受験の時期に入ったのでどこの学習塾に行かせるか迷っていました。
    少し息子は発達障害の所があり、メンタル面で不安定なところがあるので、いわゆる進学塾には会わないのではと思い。ビリギャルで有名になった坪田塾のメソッドならばうまくいくかなあと思って中学二年から通わせました。
    基本的に坪田塾の掲げる効率のよい勉強法が身につく「教えない、支える指導」というのが、上手く息子にははまったようで、嬉々として通うようになりました。
    同時期に坪田塾に通い始めた息子の友達は、先生との相性が問題でやめてしまいましたが、息子は非常に前向きに塾に通い続けました。
  • 四谷校
    保護者
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    教えるよりは、気づかせて、その気にさせるメソッドは大変有効
    映画ビリギャルを子供と一緒に見ました。其の時は、受験ということが眼前に迫っていなかったので「ああ、面白かった。人は変われるんだ」と親子で思っただけでした。
    ただ息子が高校受験を翌年に迎えた時に、塾に行かせるのならば四谷地区ならば、坪田塾だという風に親子で思い、通わせました。家庭教師の家に勉強をしに行っているみたいな感じで塾には通っていました。
    最初にテストがあり、息子のその時の実力をきちんと把握して、指導方法を決めて接してくれました。教えるというよりは、気づかせるというやり方はうまいなあと思いましたし、上手に褒めてくれるのも、効果的でありました。
  • 都立大学駅前校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    友達と一緒に通って切磋琢磨できた。
    坪田塾の都立大学駅前校に通うことで、私は数学の成績が飛躍的に向上し、国公立大学に合格することができました。塾の授業は、自分に合わせたカリキュラムで、わかりやすく教えてもらえました。特に数学の授業は、基礎から応用まで、丁寧に指導してくれたため、苦手だった数学が楽しくなりました。

    坪田塾では、授業だけでなく、定期的に模擬テストを受けることができます。その結果をもとに、自分の弱点を洗い出し、次の授業で先生に相談することができました。そのため、自分に合った勉強方法を見つけ、効率的に勉強することができました。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

今までになかった理想の学習スタイルをご提案します

一般の塾では、「○曜日の○時から○時まで」と決まった時間に、団体で授業を行います。しかし、授業を聞いてるだけで学力が身につくことはありません。

本当の学力を身につけるためには、生徒自身が自立し、自ら学習する姿勢を育てることが重要です。そのために必要なことは、生徒のやる気と、一人ひとりの状況に合わ...続きを読む
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

松陰塾詳しく見る

評価
0.0(0件)

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

完全個別なのに通い放題の塾

従来の個別指導の弱点は学習量と学習時間が少ないことでした。これを解決するために生まれたのが「完全個別+毎日通い放題コース」です。つまずき始めた学年に戻って学習をスタートし、在籍の学年を超えた先取り学習も可能です。

主要5教科たっぷり学べて定額・低価格です。「ショウイン式」の学習方法だからこそ可能...続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

イチから英語4技能を積み上げる。英語塾はトリプレット。

英語塾トリプレットは無学年制の個別指導方式。

中学1年の英語から高校英語、大学受験レベルの英語までを一本の道として捉え、必要があれば中学1年の最初からでもやり直し、英単語一つに至るまで覚えきり、100%を積み上げていく英語塾です。その結果として、中学英語では「90点~100点」を、高校英語でも「70点~100...続きを読む
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた中高一貫校専門 個別指導塾WAYS【大学受験対策】のおすすめポイント

  • 中高一貫校生に特化した大学受験専門塾!中だるみ一貫校生を鍛え直す!
  • WAYSのコーチング&長時間授業で入塾30日後にはギアチェンジ!
  • 大学別ロードマップ&過去問演習!自立学習を徹底的に支える仕組みも万全

中だるみ中高一貫校生の大学受験指導【偏差値UP率93%】

現在偏差値60未満の中だるみ中高一貫校生の偏差値を跳ね上げます!

中だるみしている偏差値60未満の中高一貫校生が、6年間一緒に過ごした友達が驚愕する大学への逆転合格を目指す塾です。

中だるみ中高一貫校生に合わせた大学受験の戦略・カリキュラム・指導・勉強法により、中だるみを乗り越えて、中学受験時代以...続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
中学生は募集していません
高校生
詳細はお問い合わせください

本気で難関大へ。合格を目指すなら。

今通っている普通の塾・予備校で、本当に志望校に合格できますか?

一般的な塾・予備校に通って他の生徒と同じカリキュラム・同じ教材で学習しても、周囲と大きな差はつきません。
大きく成績を伸ばして志望校に合格するために必要なのは、あなただけの“最短ルート”と本番まで学習のモチベーションを維持してやり遂...続きを読む

授業料の目安(税込)

小学生
詳細はお問い合わせください
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたトウコベ【東大生によるオンライン個別指導】のおすすめポイント

  • お子様に合った東大生講師が選べて破格の月額9,900円から!
  • 授業日以外も東大生講師がLINEで質問対応してくれる!
  • 完全オンライン性の丁寧なマンツーマン指導。だから満足度が高い!

お子様の学習の悩みを東大生が解決!自宅で受講するマンツーマン授業

お子様の学習に関する、保護者の方の悩みは尽きることがありません。
「親の言うことを聞かない」「部活ばかりで勉強しない」「受験が不安」、あるいは、「コツコツやっているのに、結果がでない」「課題が多く、管理しきれない」といったものもあるでしょう。
保護者の方がサポートしようにも、最新の教育事情がわか...続きを読む

トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】の口コミ・評判

  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.4
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    長期欠席で遅れた授業を取り戻せて助かりました。
    子供の家で学びたいという意志を尊重し、オンライン個別という選択をしました。
    ヒアリングでどのような講師が希望か、オプションは付帯するかなど選ぶ事が出来ました。
    講師とのマッチング後講師との初回ミーティングを行い、その講師で良いか他の講師を希望するか子供との相性も見てから講師を決定する事ができます。
    うちの子は、初回面談の講師の方で決定しました。

    オンラインツールを使用した単語帳の共有があり宿題もそちらで出される形でした。
    2ヶ月で担当講師の方がお辞めになると言う事で講師変更の申し出があり、あまりに短期での変更だった為、塾に通う事にして退会しました。遅れも取り戻せ、授業内容や講師の方は良かったと思います。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    自宅で現役国公立大学生からリーズナブルな価格で学べる
    娘の講師は東大生では無く東北大生ですが、お薦めの問題集や教材で丁寧に指導してくれています。24時間いつでもLINEで直接先生に質問できます(どの教科でも)。受講科目や時間も自由に決めれるので、個人に合った勉強ができると思います。カリキュラム相談みたいなのがあり(有料)、受験までにどんなことをどんなスケジュールでやっていくか相談したのですが、それはいまいち期待したものではなくふわっとした内容でした。それでも明らかに本人のやる気も出ましたし、苦手科目が楽しくなってきたようなので、トウコベにお願いして良かったと思います。講師も合わなければチェンジできますが、娘は3科目ともずっと同じ先生です。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.2
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    先生の質はよいが、カリキュラムがなく、活用方法が分からない
    先生は、さすが東大の先生だけあって、指導力は高く、所見の問題でもスラスラと解けて解説ができる。ただし、個別家庭教師ということで、なんでもこちらに合わせて指導してくれるのだが、具体的なカリキュラムがない。当方は、授業の先取り学習をするため、学校の教科書を一緒に進めていくような形で活用をさせていただいたが、1時間の時間を使って進められる範囲は限られており、それであれば自学自習で進めて良いように思った。1時間の代金がそれなりに高いため、有意義な利用の仕方をしたかったが、大学生の先生からはこれといった提案もなく、上手い活用の仕方が分からず辞めることとした。学校の授業についていけない子にはいいのかも。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    優秀な東大生講師陣なので信頼性や安心感が高い
    志望する難関私立大学に特化した準備をしたいと思い、ここに入塾しました。集団指導の予備校ではどうしても自分の弱点や、志望校対策にマッチングしていないカリキュラムに不安を感じたからです。
    また受験のノウハウを蓄積している優秀な東大生講師陣をそろえていることや、完全オンライン制というのも、ここを選んだ重要なポイントです。実際に入塾してみると、きめ細かいマンツーマン指導によって、自分の志望校にふさわしいオリジナルのカリキュラムを提案してくれました。
    また24時間いつでもLINEで講師に相談できるので、深夜に家で勉強していて疑問や不安が生じても、直ぐに解消できたのは、大きなメリットと感じました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    3.6
    通塾開始時の学年 中2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    結果的には志望校に受かったので利用して良かったと思っている。
    この塾には、娘の高校受験対策で利用しました。当時コロナ禍真っ只中だったので、オンラインや一対一など授業形態がいくつかあるのはとてもありがたかったです。最初は、受講料が他のオンライン塾などと比べて安かったので入りました。

    初めに担当してもらった先生は、かなり特殊な先生で、やはり生徒と合う合わないはあるなと感じました。教え方があまり私の娘と合わないこともあり、途中で先生を変更してもらったのですが、その際は塾のスタッフの方が的確に話を聞いてもらい、すぐに変更してもらえたので、合う先生に教えてもらうことが出来ました。

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたキミノスクールのおすすめポイント

  • 独自メソッドにより偏差値40台からの難関大合格実績多数!
  • 学習計画からカリキュラム、教材まで完全オーダーメイドで提供
  • 個別指導なのに定額で受け放題!おしゃれな自習室も完備

たった1か月で成績は上がる!キミノスクールは逆転合格を続々と輩出する塾

「勉強しても、成績が上がらない…」
「志望校まで、あと偏差値を20上げなければ…」

そんな悩みを持っていたら、一度キミノスクールに相談してください。キミノスクールは、緻密な戦略性を持つオーダーメイドのカリキュラムと、効果実証済みの勉強法をはじめとする独自の指導メソッドで、数々の成績アップ・逆転合格...続きを読む

キミノスクールの口コミ・評判

  • 蒲田校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 中1
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 定期テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    弱点科目の克服にピッタリの塾
    引越しで受験まで通学できませんでしたが、勉強の習慣が身に付き感謝しています。小学校時代に算数が苦手になり、このままではマズいと思って入学を決意しました。
    まず、マンツーマン指導なので、小学校時代の基礎からスタートして頂いたのが大きかったです。基礎を理解してからは、すぐに授業についていけるようになったし、苦手科目の意識もなくなりました。
    また、苦手な科目ができるようになった影響で、得意科目に取り組む姿勢も変わりました。受験も大事ですが、苦手科目を克服することの重要性を再認識しました。学べばできるようになる自信を身につけたことが大きかったです。有り難うございました。
  • オンラインコース
    保護者
    総合評価
    4.6
    通塾開始時の学年 中3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 高校受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    学力アップのための勉強法が身につく
    マンツーマンの個別指導ということもあって、先生との距離感は縮まります。慣れてくれば多少の雑談もあるようで、楽しみながら学習を進められます。
    単に学力アップを目指した詰め込み授業ではなく、勉強の進め方もアドバイスしてくれます。自然と勉強の習慣が身について、学力もアップしていきました。
    オンラインコースだと一人での学習となって、初めはモチベーションの維持が難しかったようです。ただ、授業内容が楽しかったせいか、自発的に学習する習慣ができました。
  • オンラインコース
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    生徒の実力に合った指導方法をやってくれる
    キミノスクールが良いと思ったのはなんといっても個別指導で生徒に合った学習方法を提案してくれて成績が上がるように指導してくれるのが良いと思いました。
    集団で指導を受ける場合は生徒一人一人に合った学習方法で指導を受けるというのは難しいですが、ここはオンラインで個別の指導を受けることができて実力に合わせた指導を受けることができたのが良かったです。

    おかげで途中で子どもが挫折することなく着実に成績を上げてもらえて志望校に合格できたので良かったです。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみたスタディコーチのおすすめポイント

  • 指導者は現役の東大生・早慶生のみ!目標まで最短距離の授業
  • 自宅が塾になるオンライン校と、周りから刺激を受けられる実校舎
  • 授業以外のサポートも充実!学習方法や受験戦略の相談までOK

逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるメソッド!

スタディコーチは、逆授業でアウトプットを鍛えながら難関大コーチが伴走するオーダーメイド指導を自宅から受けられるオンライン個別塾です。
逆授業で“理解度100%”を目指し、最短で成績を伸ばします。

<スタディコーチ(オンライン校)の特徴>

特徴1 個別カリキュラムで学習を最適化
・年間計画から逆算し、...続きを読む

スタディコーチの口コミ・評判

  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 医学部受験
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格した
    スタディコーチのおかげで志望大学に合格でき、感謝しています。
    医学部受験のために塾を探していたところ、オンラインで個別指導を受けられるスタディコーチを知り、受講していました。スタディコーチの最大の強みは、細かな学習計画表の作成にあると思います。各教科ごとに詳細な計画を立ててくれたため、迷うことなく受験勉強に取り組むことができました。自分一人で勉強計画を立てるのが難しい人にとって、非常に向いているサービスだと思います。

    また、オンライン自習室が設けられている点も、スタディコーチをおすすめである理由の一つです。自宅であっても、周りに他の受験生がいるような環境の中で勉強に取り組めました。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.2
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 4ヵ月~1年未満
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    総合的に見て入塾してよかった
    私はスタディコーチに高校三年の8月に入塾して約半年指導を受け第二志望の私大に合格しました。入塾する方は一年以上通う方が多いらしくカリキュラムはかなりきつきつでしたが、コーチが東大生なので受験生だった私には心強かったです。東大生コーチとの面談は週に一日一時間受け主に参考書の進度確認、間違えた問題の解説、受験期の不安を相談していました、受験勉強のtipsも多く話してくださってそれもためになりました。ですが結局成績が上がるかどうかは一人の時間にどれだけ勉強しているか次第だと振り返ると感じます。入塾者中の勉強時間ランキングを出していて私はそのランキングに入ろうとしてモチベーションを維持出来ていました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高2
    通塾期間 1年以上
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 合格しなかった
    模試の見直し方から教えてもらえました
    担当コーチと「受験までにやるべき勉強」についての話し合いから始まり、その後は1週間単位で勉強計画を一緒にたててもらいました。
    毎日勉強したことを報告して、定期テストや模試の見直しノートの作り方など、本当に細かい勉強法について指導してもらいました。
    高校の先生や親には出来ない志望校の相談もしていたそうです。共通テスが終わり、自己採点の報告をしたあとは娘と一緒に必死になって志望校の出願について考えてくれました。精神面でも支えてくれたことを感謝しています。
キャンペーン対象塾
塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF

授業料の目安(税込)

小学生
小学生は募集していません
中学生
詳細はお問い合わせください
高校生
詳細はお問い合わせください

塾探しの窓口編集部からみた東大毎日塾|東大生から毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾のおすすめポイント

  • 東大生のメソッドで勉強しよう!専用学習プランと徹底的な管理
  • 「勉強せざるを得ない」環境に追い込んでくれる工夫された仕組み
  • 質問対応など、サポート体制も充実。推薦や医学部対策もOK

専属東大生メンターが毎日つきっきりで指導。だから圧倒的に「伸びる」

こんなお悩み、ありませんか?

「部活やスマホに夢中で、勉強しない…」
「このままで受験に間に合うのか不安…」
「真面目にやっているのに、なぜか伸びない…」
「課題が多すぎて、何から手をつければいいのか分からない…」
「親の言うことは反発する…」

東大毎日塾に相談して、これらのお悩みを解決していった...続きを読む

東大毎日塾|東大生から毎日指導が受け放題のオンライン個別指導塾の口コミ・評判

  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    とても自分の糧になる。
    メンターさんが日々の学習計画作りに力を入れて下さり、モチベに繋がりました。オンライン自習室やAIチャットなど、様々な設備が整っており、とても魅力的だと思います。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.4
    通塾開始時の学年 高3
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 国公立2次試験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    受験に向けて学習戦略を立てていただけて、安心です。
    何をどれだけ学習すればいいのか、毎日の学習プランを立てていただけるので、モチベーション高く勉強に取り組めるようになりました。
  • オンライン校
    保護者
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    勉強にやる気が起きない方にオススメな塾です
    勉強習慣がついていない為、大手予備校に通っても成績不振でした。生活面や勉強方法の改善が必要と考えていた時に東大毎日塾に辿りつきました。無料面談では生活面、学校での勉強内容や参考書の話、将来の目標など多岐にわたりお話頂きました。塾長の熱意に感動しました。
    無料体験ではメンターさんとまずは生活改善、勉強を習慣化させる為のスケジュール作り→実践→改善を繰り返し、毎日勉強する様になりました。
    これからの成長が楽しみです。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    4.0
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 難関私立受験対策
    偏差値の変化 変わらなかった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    毎日の勉強習慣がつくようになってよかった。
    塾に入るまでは気分でその日に勉強するかしないか決めていたけれど、毎日のスケジュール管理をしっかりしてくれるので、勉強習慣がつき、毎日勉強するようになった。
    また、先生にいつでも質問できるため疑問をすぐに解消できるようになってよかった。
  • オンライン校
    生徒
    総合評価
    3.8
    通塾開始時の学年 高1
    通塾期間 1~3ヵ月
    通った目的 大学入学共通テスト対策
    偏差値の変化 上がった
    志望校の合格 受験していない/結果が出ていない
    頼りになります
    現役の大学生から合格へのメソッドを親身に教えてもらえるのでとてもわかりやすく志望校合格の為に効果的に勉強できていると思います。励ましの言葉とかもとてもありがたいです。
23件中 1~20件を表示
  1. 1
  2. 2

塾探しの窓口を利用するメリット

評判の高い塾に、
カンタン
無料体験を申し込める

入塾金・月謝の割引など、お得な情報を多数掲載

個別指導やオンライン指導などお子さんに合った塾に出会える

西宮市周辺の個別指導の塾選びなら
塾探しの窓口にお任せください

将来の予測が不透明な今、「教育」はこれまで以上に重視されています。

私たちを取り巻く環境は刻一刻と変化しています。先の見えない時代に必要なのは困難に直面しても対応できる柔軟性と折れない強さ、自分の頭で考え行動できる知性、学び続ける好奇心、世界に通用する先見性。子どもたちがそれらを育むためには、「地に足のついた学力」を身につけることが必須といえるでしょう。何より、「学ぶ喜び」を知ることは、お子様の豊かな未来を拓きます。

しかし現在の日本では、より良い教育環境を得るには「入学試験」という関門を突破しなければなりません。効率よく学力を伸ばし、毎年変化する入試制度に対応するには「塾」の利用が不可欠です。質のいい学習塾をお探しの保護者様は、塾探しの窓口をぜひご利用ください。

塾探しの窓口は小学生・中学生・高校生対象の学習塾検索サイトです。エリアごとに評判の高い塾が登録されており、気になる塾に手軽に、完全無料で資料請求や無料体験の申し込みができます。さらに塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引される特典も。西宮市で塾を探すなら塾探しの窓口をご利用いただき、お子様の力を伸ばせる塾を見つけ出してください。

塾探しに役立つコラム記事

八王子駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

2025.10.02

町田駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

2025.10.01

松陰塾の料金はいくら?口コミ・評判や塾の特徴、入会前に検討すべきポイントを解説

2025.09.26

個別指導キャンパスの料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、コース情報、注意点を解説

2025.09.18
ページの上部へ