保護者の方にも寄り添う個別指導塾です。
調査方法。インターネット調査 調査期間は2019年8月6日から7日。調査概要は武蔵野多摩エリアの個別指導塾10社を対象とした比較イメージ調査。調査対象は武蔵野多摩エリアに在住のお子さまがいる男女1099名。アンケートモニター提供元ゼネラルリサーチ続きを読む
20件中 1~20件を表示
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた東京英才学院のおすすめポイント
- 思考に寄り添い、頻繁に問いかける授業スタイルで深い学びが実現
- 「考える力」を育てる教材・パスカルが、知能をぐんぐん伸ばす
- 中学から大学まで、すべての受験対策が可能!内部進学もおまかせ
武蔵野多摩エリア保護者が選ぶ個別指導塾 顧客満足度第1位
東京英才学院の口コミ・評判
-
吉祥寺教育センター
通塾開始時の学年 小6 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない アットホームな雰囲気
投稿日:2025年01月30日 -
八王子教育センター
通塾開始時の学年 小5 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 私立中学受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない よかった。
毎日楽しくかよっている、友達もいて楽しい投稿日:2025年01月30日 -
八王子教育センター
通塾開始時の学年 小3 通塾期間 1年以上 通った目的 私立中学受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 何でも相談できます。
こちらの要望にも答えてくれます。雰囲気はとてもあたたかく、子供は塾に通うのが楽しいようで、もっといきたいと言っています。
子供のちょっと苦手なところをしっかり教えてくれ、どうすればよいか指導してくれるのが助かっています。投稿日:2025年01月29日 -
八王子教育センター
通塾開始時の学年 小2 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 先生方が分かりやすく教えてくれます。
分かりやすくカリキュラムが明確な授業で、楽しく成績を上げられていると思います。今後も徐々に伸ばして行けたら良いです。投稿日:2025年01月29日 -
吉祥寺教育センター
通塾開始時の学年 小4 通塾期間 1年以上 通った目的 私立中学受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 分かりやすく、親身に関わっていただきありがとうございます。
私立中学の受験のために個別指導の塾を探していました。東京英才学院で体験授業をしたところ、先生が分かりやすく教えてくれたと娘が気に入って入塾を決めました。入塾してからも手厚いサポートがあり、宿題や小テストなどをこまめに出してくれました。受験をするということもあったのか、先生の方でも面談を頻繁に行なって下さり、親への精神的なサポートも整っていると思いました。自習室も夜遅くまで空いており、分からない問題があると先生に質問できるようです。自主学習が苦手な娘でしたが、今では塾に行って勉強するのが楽しいようです。料金も個別の中では相当リーズナブルだと思います。いつも良くしていただいて感謝しています。投稿日:2025年01月29日
八王子市の教室一覧
- 住所
- 東京都八王子市明神町2-26-4 アーバンプラザIZUMI 2F地図を見る
- 最寄り駅
- 京王線 京王八王子駅
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた武田塾のおすすめポイント
- これまでの塾の「授業」はしない!「自学自習」で「できる」を徹底指導!
- 自学自習を徹底管理。宿題と連絡帳で完全チェック、サボれない工夫
- できるまで何度でも繰り返す。理論に基づいた学習の進め方をレクチャー
塾なのに授業をしない!「できる」状態の完成で、難関大逆転合格を実現する
「日本初!授業をしない塾」
これが、武田塾のキャッチコピーです。「塾なのに授業をしない?」と、開校当初は驚かれたものです。
しかし、武田塾が難関大合格、それも多くの逆転合格を輩出するにつれ、世の中の見方が変わってきました。同時に、生徒に「理解させる」ことに重きを置く“授業”よりも、「できる」状態を...続きを読む
これが、武田塾のキャッチコピーです。「塾なのに授業をしない?」と、開校当初は驚かれたものです。
しかし、武田塾が難関大合格、それも多くの逆転合格を輩出するにつれ、世の中の見方が変わってきました。同時に、生徒に「理解させる」ことに重きを置く“授業”よりも、「できる」状態を...続きを読む
武田塾の口コミ・評判
-
逗子校
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 1年以上 通った目的 難関私立受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 勉強時間が大幅に増えた。
合格するまでの綿密なカリキュラムが良かった。自習室で勉強する様になった。投稿日:2021年12月01日
- 授業形式
- 個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた個別指導WAMのおすすめポイント
- 地域密着型で長年の信頼と実績あり!学校の定期テスト対策も万全
- 指導力に自信があるからできる「成績保証」と「返金制度」!
- コストパフォーマンスも良いWAMのオンライン指導学習システム
20万人以上の指導実績と独自のメソッドで、成績を徹底的に上げる塾
個別指導WAMは、地域に根差し、地域の学校を踏まえた指導を実践する塾です。学習プランや授業進度、進め方も、基本的に学校に合わせます。それは、学校の授業がわかるようになり、学校のテストで成績が上がることが、子どもたちに大きな価値をもたらすと知っているからです。
「授業がわかり、先生の問いに明瞭に答え...続きを読む
「授業がわかり、先生の問いに明瞭に答え...続きを読む
個別指導WAMの口コミ・評判
-
桃山台校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 塾長に熱心な人が多いイメージ
最初は個人指導であればどこでも良かった。うちの子は成績も下から数えた方が早かったので、とにかく高校に入れるように指導してもらえれば良いと思い家の近くのここを選んだ。
それが良かった。先生特に塾長が熱心に指導を語ってくれ、講師の先生方もみんな熱心であった。おかげで子供の数学が良く出来るという能力を開花させてもらい、成績を上げる事ができて、無事に志望校にも合格することが出来た。料金体系も集団指導の塾よりも格安だったと思うし、夏季、冬季の特別カリキュラムも充実していたと思う。投稿日:2025年08月17日 -
木曽呂校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 高校受験の仕組みや勉強方法についてアドバイスをもらえた。
私はWAM木曽呂校に通って、学習への意識が大きく変わりました。先生方がとても丁寧で、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるため、苦手な部分をしっかり克服することができました。特に質問がしやすい雰囲気があり、自分から積極的に学ぼうという気持ちが芽生えました。また、定期テスト前には重点的な復習もしてもらえたので、学校の成績が上がったことも嬉しかったです。その結果、私の志望校であった埼玉県立川口北高等学校にある程度余裕を持って合格することができました。投稿日:2025年07月29日 -
白石駅前校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 元々学力ランクが低かったので、上げれて良かったです。
元々小学生の頃から、家の近くにある個人塾に通っていたのですが、集団授業で、自分はあまり容量が良くないので勉強に対する意欲も低くなっていました。しかし、中学2年生の時にワムに入ってからは、個別指導ということもあり、しっかり先生一人一人と向き合えて勉強ができました。元々、少し偏差値の低い学校を目指していたのですが、塾に入ったことにより、勉強に対する意欲が高まり、少し上の高校を高望みして受けて、見事受かりました。本当に感謝しています。投稿日:2025年07月16日 -
六十谷校
通塾開始時の学年 中1 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した すごく講師も親しみやすく楽しかった
初めての時の塾長さんはよく自習していてもわかる?と聞いてくれたり、少し分からないところがあって聞いても教えてくれたけど2人目になった塾長さんは、分からないところがあって聞いたら、自習の場合は教えれません、お金を払って来てくださいと言われ一時期本当にやめようか迷いました。他の保護者とかもそのことを知り、結構な人数が辞めたので責任を取ったのかその人が辞めて3人目になった人がいいひとだったので沢山教えてもらい合格することが出来ました。投稿日:2025年04月01日 -
婦中校
通塾開始時の学年 中1 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した イメージ通りでよかった
あまりにも頭が悪く母に強制的に入塾させられましたが、結局行ってよかったと思います!
普段は塾の教材を先生と一対一で行ったり、宿題でわからないところがあればやったりしました。先生にもよりましたがわかりやすく教えてくださりました!
テスト前には、テスト範囲を一緒に見て一緒に計画を考えてくれたり、ここ苦手だから重点的にやろうなど本当に助かりました!
また自習室も自由に使ってよかったのでとっても助かりました!
部活終わりに行ったり、家での勉強が集中できないなと感じたら塾に行ったりでしてとてもよかったです!投稿日:2025年01月24日
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた個別指導塾トライプラスのおすすめポイント
- 1対2の個別指導。講師がわかるまで徹底的に付き合います!
- 「トライ式AI学習プログラム」を採用。効率を最大化して成績アップ!
- 無料の学習教材やプリント、自習室など環境面も充実!
トライプラスは高品質で安心な授業料の個別指導塾!
個別指導塾トライプラスは、生徒数・教師数全国No.1※の「家庭教師のトライ」から生まれました。
トライグループは1987年に創業し、あらゆる世代の学習ニーズに応える総合教育サービスとして名を馳せています。200を超える全国の自治体と連携した学習支援事業や、企業研修支援も行っています。
一方で、デジタル化...続きを読む
トライグループは1987年に創業し、あらゆる世代の学習ニーズに応える総合教育サービスとして名を馳せています。200を超える全国の自治体と連携した学習支援事業や、企業研修支援も行っています。
一方で、デジタル化...続きを読む
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
-
おもろまち校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 1~3ヵ月 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 分かりやすく、自分自身に集中出来る。
私は高校を推薦で合格したのですが、そこから中学を卒業するまでの間に、怠けないようにということで約3ヶ月間通いました。
それ以前には1度、集団塾に通った経験もあったのですが、やはり騒がしくなったり、スピードが遅れたりという点で勿体ないと感じたため、個別塾というトライプラスを選んでみました。
まず、教室内が綺麗でシンプルでしたので、大変集中しやすく居心地が良かったです。
また、教科を選べるので私のように短期間の方は、自分に合った(必要な)カリキュラムを組めると思います。
何よりも、マンツーマンで分かりやすく、優しく教えてくれるところが良くて、毎回楽しみでした。投稿日:2025年08月15日 -
京成大久保校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 1~3ヵ月 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 合格した 個別指導は合う子と合わない子がいるということがよく分かった
いつも通っている塾では足りない部分を個別指導で埋められないかと娘が言い出したため、高校受験前に数カ月だけ通いました。トライプラスに通ってみた感想としては、わが娘には個別指導が向かなかったです。トライプラスでは先生に色々と質問できるのがメリットだそうですが、自分のペースで勉強をしようとすると指導が入りやりにくいと言っていました。また、先生との距離が近いため、性格が合わないとやりにくいようです。トライプラスの先生は皆さん熱心ですが、子供によってはそれが負担なのかもしれません。自分で計画を立てて勉強をしたい子には集団指導の方が良いのだと実感しています。結果として希望の高校に入れたので良かったです。投稿日:2025年08月06日 -
関目駅前校
通塾開始時の学年 高1 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 講師の人当たりが良く、公私をわけながら楽しく勉強できた。
◎講師・教室長の質が高い
講師の方が親身で、話しかけやすいので質問に行きやすい。
また、教室長が自分の性格や学習状況をよく把握してくれていて、講師と教室長の連絡がしっかりとれていて、
安心して勉強できる環境でした。
◎自習環境・教材の質が良い
自習室が静かで、他の生徒も質が高く、自分も頑張らないとと集中できた。
開校時間帯であれば、授業がなくても使用してよかったので試験前は大助かりでした。
◎丁寧なフィードバック・振り返り
授業後に“理解度の確認タイム”があって、授業で理解できていないのを再確認することが出来た。
自分にあった目標を一緒に考えてくれる。
一緒に頑張ってくれているといった姿勢があり、頑張りやすかった投稿日:2025年07月25日 -
碧南中央校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した とても面倒見が良くよかった
送り迎えが出来ないのでとにかく家から通えるところで何件か子どもと見学して、子どもがトライにしたいの言ったのできめました。親は仕事が忙しくなかなか塾での様子はわからなかったのですが勉強にはあまり積極的でなかった息子が嫌がらずに通うのでやはり先生方が上手に対応して下さったのだと思います。
息子の様子を見てか最後の数ヶ月は友達も入塾し一緒に通いお互い励まし合い高校受験に備えて二人共志望校に合格し高校生活を送っています。お兄さんのようで気軽にわからないところを聞けて丁寧にわかるまで教えてくれたと息子はいっています。また自分の体験談も話してくれ勉強の仕方も教えてくれたそうです。本当に感謝しています投稿日:2023年11月22日 -
恵庭校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない とても熱心な先生たちに教えていただけ、感謝です。
とにかく先生たちが熱心で、 子供はとても信頼しています。
ちょっとでも困ったことがあると、すぐ相談できますし、アドバイスも、的確に返してくれます。
子供も納得して、次に取り組むことができるので、とても良い所へ通えたと思っています。
また成績も、やる気も上がったので、本当に良かったです。投稿日:2022年10月01日
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた個別教室のトライのおすすめポイント
- 完全マンツーマン指導の「王道」個別指導。講師のレベルも高い!
- 主要科目に対応した「トライ式AI学習診断」が学力を瞬時に解析
- 自分の部屋のように落ち着ける自習室はいつでも利用OK
マンツーマン授業とオリジナルの学習ノウハウで、あらゆるニーズに対応可能
個別教室のトライは、すべての授業をマンツーマンで提供し、確立されたオリジナルの学習メソッドを持つ塾です。この2つの特徴であらゆる学習ニーズに対応し、30年以上の歴史と140万人以上の指導実績を持つに至りました。
なぜ、マンツーマンなのか。それは、一人ひとり全員に最適な授業を提供するためです。兄弟姉妹...続きを読む
なぜ、マンツーマンなのか。それは、一人ひとり全員に最適な授業を提供するためです。兄弟姉妹...続きを読む
個別教室のトライの口コミ・評判
-
二日市校
通塾開始時の学年 高1 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 英語を1から学ぶことができました。
トライに通い始めた理由は、高校受験に落ちて大学受験は合格したいと思ったからです。二日市校は高校から近いこと、それと授業形式の塾では身に入らないことを中学生の頃で実感して個別授業塾に通いたいと思ったのがきっかけでした。私は英語が不得意で何もかも分からなかったのですが、1から教えて頂きました。
やる気をなくした時もあったけど、先生に鼓舞していただき勉強のモチベを戻していただいた時もありました。
そのおかげで英語の基礎を作って頂き、英検準二級を合格。そして志望校も合格できました。投稿日:2025年08月05日 -
羽犬塚駅前校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した リラックス出来る教室
担任制の個別指導の塾なので先生との距離感が近くなりやすく、仲良くなって真摯に向き合って志望校合格に向かって授業のカリキュラムを立ててくれるので自分にあった勉強法を見つけることができます。分からない問題はわかるようになるまで教えてくれます。宿題の量などもそんなに多くなく1週間で終わる量を考えて出してくれるので無理なくこなすことができます。先生によっては夏休みの宿題や冬休みの宿題が出て何を勉強したらいいのか分からなくてもその宿題をすれば成績が上がったので何を勉強したらいいのか分からない人にはありがたいです。投稿日:2025年07月23日 -
宝塚駅前校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 毎回通うのが楽しかったです。
宝塚市内の公立高校への進学を目指して通っていました。先生は教育大学に通学されていた大学生の方で、いつもマンツーマンで親身になって教えてくださいました。基本的には数学を教えていただいていたのですが、テスト前は理科も手伝っていただきました。
夏期講習や冬季講習も、自分のペースに合わせて受講ができ、先生との歳も近いのでお姉さんのような感じで、毎回通うのが楽しみでした。
数学の偏差値は入塾前の模試で38だったのが、入試前には50を超えて試験に臨むことができました。
大満足です!投稿日:2025年07月10日 -
日本橋人形町校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 数学が嫌いだったのに好きになれました
最初は数学が苦手で、国語が好きで私立中学に入ったのに国語も平均点ほどしか取れなくなったことがコンプレックスに感じ、数学と理科を得意になりたいとの思いから入塾を決めました。その当時から、論理的に考えることや公式を覚えないといけないという先入観から数学が嫌いでしたが、その当時の大学4年生の男性の講師の方のおかげで、数学の式を考える楽しさや答えが一つでも解答例が沢山あることが好きになり、文系から理系に理転をするくらい得意にしてくださいました。投稿日:2025年06月26日 -
泉中央駅前校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 志望校に合格できるとは思っていなかったので通ってよかったです
なんとか志望校に入りたいが数学が致命的にダメでしたので、個別に教えてもらえるところを当時探していました。
料金的にはかなり親には負担をかけたと思いますが、短期間で先生には独自に対策用の資料や問題をつくって頂き、無事に志望校に合格することができました。当時は思春期もあり、先生にもあたってしまったこともありましたが、あのときが人生で一番勉強に時間をかけたと思うくらい充実した時間でした。その後の自信にもつながりましたので先生には感謝しています。投稿日:2025年06月01日
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 11,000円 ~
- 中学生
- 11,000円 ~
- 高校生
- 16,500円 ~
塾探しの窓口編集部からみたナビ個別指導学院のおすすめポイント
- 「予習型授業」だから学校の授業理解がスムーズ!
- オンライン指導と塾生専用アプリで死角なし!
- 熱意ある講師陣による「ほめる指導」がやる気を伸ばす!
やる気を引き出す×正しい勉強の仕方で「自分でできた!」に導く塾
ナビ個別指導学院は、お子様が「自分でできた!」実感を持てるよう導く塾です。自力でできる状態にするには、勉強の「質と量」の両面を高めることが大切。そのため、徹底的にほめながら正しい勉強のやり方を教えるのが、私たちの役割です。
さて、「正しい勉強のやり方」とは何でしょうか。
正しい勉強のやり方は...続きを読む
さて、「正しい勉強のやり方」とは何でしょうか。
正しい勉強のやり方は...続きを読む
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
-
久里浜校
通塾開始時の学年 中1 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない アクセスが良く面倒見が良い
当時中学生で定期テスト対策のために通っていました。コマと教科を選べるので、苦手な教科を増やしたりすることができました。先生の面倒見もよく、生徒に対して先生が余っている時は自習している生徒の質問に答えたりしてる印象があります。駅からすごく近いので授業で夜遅くなっても暗い道を通ることなく人通りもあったので安心でした。当時の先生たちは幅広い年齢層だったので、生徒に合った先生を指導にあたりやすくしてくれる配慮もあって通うのが楽しかった思い出があります。投稿日:2025年08月04日 -
西尾校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した とても良かったと思います。
少しのことで集中できなくなるので、他の人に影響されない個別指導という点がとても良かったと思います。
実際にたまたま同級生も同じタイミングで通い始めていたが、同じ時間でもお互いに喋れるような環境ではなかったので授業に集中して受けることができました。
わかりやすく教えていただいたので無事に当時の志望校に合格することができました。
1人の講師が多人数を見るわけでは無いのでわからないとこなど、すぐに質問ができるなどいい環境だったと思います。投稿日:2025年07月25日 -
松任校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 料金は高いが楽しく通える塾
料金は高く必要があるか分からない教材まで買わされることがあった。成績に関しては、授業が難しくなっていく中でも落ちることは無かったので自分に合っていたのだと思う。先生達はみんな大学生とかで年齢が近いこともあり優しく誰にでも聞きやすいアットホームな塾であった。マンツーマンで教えて下さり自分の苦手なところを徹底的に対策してくれたり、宿題に関してもそれに合わせて出してくれるので嫌なことを避けずに取り組むことが出来た。投稿日:2025年07月04日 -
館林校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 合格した 雰囲気はゆるめの学習塾
私が通っていたのは10年以上前になります。
先生方は大学生のアルバイトの方がほとんどで、個別指導とはいっても完全にマンツーマンではなく生徒3人程度を1人の先生が受け持ち面倒を見るという形式で逆にそこが気楽にやりやすかったです。
また、年の離れた児童とも同じグループになることで幅広い年代の子と休憩時間に会話ができたのが良かったです。
授業の進めた方は学習塾で用意されたテキストを使用して行いました。先生に指示されたところまでの問題を解き、終わり次第声をかけて採点してもらう。その後間違えていた箇所の解説をするといった形でそれを繰り返しました。勉強習慣の無い子が通うにはよいかもしれないといった評価です。投稿日:2025年07月02日 -
門司校
通塾開始時の学年 中1 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した トータル高評価です。塾長がよく変わります。
全体的には高評価です。授業料が明確で、面談時にコマ数を決め、料金を説明してくれます。基本先取り学習です。学校で習う前に塾で予習できているので、習っている教科は比較的点数を取れています。講師は大学生がメインです。定期テスト前にはテスト勉強でわからない所を教えてくれたり、自習スペースもあるので授業以外でも先生の手が空いていれば教えていただけるそうです。ただ、塾長がよく変わるので、お世話になった塾長とかだと子どものモチベーションが下がってしまい、親目線でみると社員不足で不安定な会社なのかな?と感じます。投稿日:2025年06月30日
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた東京個別指導学院のおすすめポイント
- 体験授業を受けてから担当講師を決定。相性最適な1人に出会える
- 欠席連絡は当日の授業直前でもOK!柔軟度高く、塾を活用できる
- ベネッセグループの情報力が、テストから進路までベストを導く
成果も過程も希望に寄り添い、達成に導く塾
小中高生と保護者の方が、塾に求めるものは何でしょうか。
成績向上、内申点アップ、学習習慣の形成、志望校合格…、一般的にはこのあたりが並ぶと思います。
しかし、それら成果だけでなく、過程におけるご希望やご意向がある人も多いのではないでしょうか。
私たち東京個別指導学院は、成果の実現はもちろんのこと...続きを読む
成績向上、内申点アップ、学習習慣の形成、志望校合格…、一般的にはこのあたりが並ぶと思います。
しかし、それら成果だけでなく、過程におけるご希望やご意向がある人も多いのではないでしょうか。
私たち東京個別指導学院は、成果の実現はもちろんのこと...続きを読む
東京個別指導学院の口コミ・評判
-
昭島教室
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 合格しなかった いい塾だったと思います。先生にも恵まれたと感じています。
高校受験対策として通いました。まず立地ですが、駅前でとても便利です。コンビニも近くにあります。しかし駅前ということもあり選挙期間の時は演説がとても騒がしく勉強に集中できなかった記憶があります。次に先生ですが、基本的には大学生の方だと思います。当時は3教科受けていて3教科それぞれで先生が違いました。講師の方には恵まれたほうだと思います。私は自分から質問するのに苦手意識がありましたが、先生の方が定期的に確認してくれてとても助かりました。また勉強以外のたわいもない話もしてくれます。結果的に志望校には合格できませんでしたが、今まで行った塾で満足度は高いほうです。投稿日:2025年08月13日 -
和光教室
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 1年以上 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格しなかった 講師によって授業のクオリティや、カリキュラムに差が出る。
最初の数回の授業で担当の講師を選び、そこからは固定の講師に授業をしてもらう形になるが、焦って決めてしまうと、後々授業のクオリティに不満が出る事があった。
一方で、進路の相談やプライベートの相談など、教室長含め親身に話を聞いてくれる人が多く頼りになる先生達でした。
先生同士も和気あいあいとした雰囲気で、教室の居心地も良かったため、自習をしに通う頻度も高くなり、通っていて楽しかった。
受験こそうまくいかなかったが、学校の定期テスト対策のおかげで、成績は間違いなく伸びた。投稿日:2025年08月08日 -
横浜西口教室
通塾開始時の学年 高1 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 総合的に見て、自分に合った塾だと感じた。
高校受験に失敗したことから、塾を探し東京個別を見つけ通学を行っていた。一対一や、一対二での授業の為先生に質問しやすくしっかりと見てもらえることが一番のメリットだと感じる。また、以前通っていた集団塾では授業についていけなくなってしまっていたが、自分に合ったペースで宿題や授業をしてくれて成績が向上した。主に、定期テスト対策や普段の授業のフォローをしてもらっていたがわからないことをしっかりとわかるまで教えてくれ、自習室を使用していてもしっかり対応してくれた。実際に、塾に通い成績も上がり指定校推薦で大学進学することができた。また、指定校推薦の作文などにも力を入れて教えてくださった。投稿日:2025年08月02日 -
中山教室
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 1年以上 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 先生との距離も近く楽しく通うことができた
私が当時中3の頃、私立中学の定期テスト対策で個別で先生に教えていただくことに魅力を感じて東京個別指導学院の中山校に入塾しました。
主な授業内容としては、現代文、英語、数学の3科目を受けており、基本的には塾のテキストを進めながら、学校の問題集の質問や試験対策も対応していただきました。
この塾のいい点として、お気に入りの先生を科目ごとに指名できる点が挙げられると思います。毎回自分が指名した先生と授業を受けられるので距離も近くなり、毎回楽しかったです。
定期テスト前では、授業の空き時間に仲の良い先生に質問したり有意義に活用させていただき、学校の成績は安定して維持することができました。投稿日:2025年07月31日 -
旗の台教室
通塾開始時の学年 小4 通塾期間 1年以上 通った目的 私立中学受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 先生と近い距離で学べる空間
小学4年生から受験終了まで通っていました。
講師の方はほとんどが現役の大学生なこともあり、小学生の私は先生と生徒という関係ではなく、友達に近いような距離感で学べました。又、先生を選ぶ時も何人かと授業をしたのちに自分で選択ができるので教えてもらいたい先生から学べるというのもやる気に繋がったと思います。
距離感が近いことで、分からないことも気軽に聞けますし授業の息抜きもしやすくリラックスして学ぶことができました。授業後でも自習室にいれば、手が空いた時に先生が分からない部分を教えてくれたこともあります。生徒に親身になってくれる塾だと思います。投稿日:2025年07月28日
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた代々木個別指導学院のおすすめポイント
- 「自分を伸ばす力」を育てる塾。しっかり考えるから、忘れない
- わかる・できる・もっとやりたくなる!勉強の好循環が生まれる塾
- 1科目10,800円~!リーズナブルな受講料
成績アップはやり方しだい!ワンランク上のめんどうみでやる気と自信を育む
人間の個性、能力は千差万別です。画一的な指導法では、それぞれが持つ素晴らしい才能を伸ばすことはできません。将来の夢、勉強の目的も、一人ひとり異なります。それぞれが持つ素晴らしい才能を最大限引き出し、夢をかなえるには、一人ひとりの個性、能力、目標にピッタリあった指導法が必要です。
代々木個別指導...続きを読む
代々木個別指導...続きを読む
代々木個別指導学院の口コミ・評判
-
高島平校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 成績も上がり無事合格できたので良かったです
中2から高校受験に向けて通いました。
元々勉強が得意ではなく、受験する高校も推薦で受けるつもりではいたのですが、私立には行きたくなかったため個別講座で入塾しました。先生はほとんどの方がすごく優しく、わかりやすく教えて下さったのでよかったのですが、たまにすごく高圧的な先生がいたため星3にしています。他の先生にその先生を避けて貰えるように伝えたら、その先生から教わることはなくなったのは良かったと思います。
私は部活も両立していたのですが、そのことも踏まえてカリキュラムを設定してもらえたのは魅力的だなと思いました。投稿日:2025年07月30日 -
北浦和東口校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 丁寧な指導をしていただき感謝しています
高校受験をきっかけに塾を探す中で、個別指導かつ地域でも評判が良かったことから代々木個別指導学院への入塾を決めました。最初は不安なことも多かったのですが、指導が丁寧だったこと、定期テストや受験に向けたテスト対策など臨機応変に対応していただけて良かったです。講師の質も高く、周囲の方から聞いた情報を含め、レベルの高い講師の方が多いと思います。悪い点を上げるのであれば、個別指導のため致し方ない面もありますが、料金が他の塾と比べて若干高い印象があります。投稿日:2025年07月26日 -
竹ノ塚校
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 1年以上 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 合格しなかった 塾選びは失敗だった
塾選びは失敗。
最初に化学を教えてほしいとお願いしていたのにもかかわらず保護者に何の連絡もなく勝手に物理専攻にされてしまった。
授業もこの問題集を中心にやっていこうというのもない。3年になってからは赤本をとにかくやってと言われてたみたいでずっとそればっかり。過去問なんて今の実力で過去の問題がどれくらいできるかの判断しかない。
結局大学受験は全滅。
そして通い中は半年に一回くらい現在の状況みたいな電話はあったが、全滅したって何の連絡もよこさない。子どもに結局今後どうするのかだけ教えてみたいな連絡をさせていた。
落ちたのは当然子どもがしっかり勉強しなかったんだから仕方ないが、いろいろと非常識な塾だった。投稿日:2025年07月22日 -
昭島校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 先生のご指導に感謝しています
入塾当初は数学と英語が苦手で、自信がありませんでしたが、先生が一人ひとりに合わせて丁寧に教えてくれたおかげで、少しずつ理解が深まり、勉強が楽しくなりました。毎回の授業では、わかるまで根気強く教えてくれたり、定期テスト前には特別対策をしてくれたりと、手厚いサポートがありました。また、進路指導もしっかりしていて、志望校の過去問対策や面接練習までしてくれたので、自信を持って受験に臨めました。アットホームな雰囲気で質問もしやすく、先生との距離も近かったことが、継続のモチベーションにつながりました。勉強に対する意識が大きく変わり、本当に感謝しています。投稿日:2025年07月04日 -
狛江校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 反抗期の子供に親が勉強を教えるのは無理。お願いして良かった
生徒と教師の心の距離が近く、少人数制なだけにお互いをよく知っている雰囲気があるので、自然と仲が良くなり、楽しく学べる雰囲気があると思う。
キャンパスもたくさんの場所にあるので、比較的田舎や都会など、どこからでも通いやすく感じました。
うちの子も毎回楽しそうに通っていたし、進学や受験についても親身に相談に乗ってもらえて、本当に助けられました。料金は学年が上がるごとに上がるようですが、他の塾と比べると上がり幅は多少抑えめだった印象です。総合的に満足度は高かったと感じています。
親が勉強を教えようとするとどうしても子供とケンカになることが多かったので、こちらに通わせて良かったです。投稿日:2025年06月27日
八王子市の教室一覧
- 住所
- 東京都八王子市千人町3-2-1 K・Iビル4F地図を見る
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 西八王子駅
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた坪田塾のおすすめポイント
- 「自ら学ぶ力」を高める「支える」指導が成果につながる
- 「”子”別指導」で一人一人に合わせたサポート。通いたくなる教室運営
- 教育心理学に基づく9つの性格タイプ分類で、生徒に合った声掛けを実施
―塾生の人生を応援する―最高の教育環境とシステムを整備
坪田塾は、映画「ビリギャル」でおなじみの個別指導塾です。小説は韓国語や中国語にも翻訳され世界中で親しまれています。また、映画版「ビリギャル」は有村架純さんが主演を務め、大ヒットしました。
坪田塾は、受験・就職・転職・結婚など、あらゆる人生のステージにおいて、
塾生をサポートする総合的な私塾です...続きを読む
坪田塾は、受験・就職・転職・結婚など、あらゆる人生のステージにおいて、
塾生をサポートする総合的な私塾です...続きを読む
坪田塾の口コミ・評判
-
上本町校
通塾開始時の学年 高1 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 合格しなかった 先生に優しい人が多かったです。
基本は自分で問題を解き、わからない部分を先生に質問して解決するスタイルの指導が行われていました。他の塾にも通ったことがあるのですが、比較すると坪田塾の先生は特に親身になってくれる人が多かったなあと感じます。英語のテストでいい点数が取れず、勉強したのに結果が出なかったことに落ち込んでいたとき、先生に報告するのが怖かったのですが、「いい点数が取れませんでした。」と伝えると、「できないとこがわかってよかったじゃん!次に向けて一緒にどうすればいいか考えよう!」と笑顔で励ましてくれました。嬉しかったです。投稿日:2025年02月20日 -
横浜校
通塾開始時の学年 中1 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 成果が上がり喜んでいます。
動画や音声メディアで坪田先生のお話をお聞きする機会があり、感銘を受けて通わせることとしました。
娘は学校の勉強に遅れが生じ始めており、このままではまともに高校受験に集中できる状態にならないと思っていたのですが、教え方や塾の方針が本人にピッタリ合ったようで、日に日にやる気を出してくれ、学校の勉強については割とすぐに向上が感じられました。
受験まで長丁場で継続できるかはまだ分からないですが、このままの調子が続いてくれるのであれば、費用がかさんでしまっても通わせ続けたいと思っています。投稿日:2023年06月27日 -
西宮北口校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 心理学を熟知した講師の適切な指導で前向き受験が出来ました
西宮北口は受験塾激戦地区で、息子が受験の時期に入ったのでどこの学習塾に行かせるか迷っていました。
少し息子は発達障害の所があり、メンタル面で不安定なところがあるので、いわゆる進学塾には会わないのではと思い。ビリギャルで有名になった坪田塾のメソッドならばうまくいくかなあと思って中学二年から通わせました。
基本的に坪田塾の掲げる効率のよい勉強法が身につく「教えない、支える指導」というのが、上手く息子にははまったようで、嬉々として通うようになりました。
同時期に坪田塾に通い始めた息子の友達は、先生との相性が問題でやめてしまいましたが、息子は非常に前向きに塾に通い続けました。投稿日:2023年04月21日 -
四谷校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 教えるよりは、気づかせて、その気にさせるメソッドは大変有効
映画ビリギャルを子供と一緒に見ました。其の時は、受験ということが眼前に迫っていなかったので「ああ、面白かった。人は変われるんだ」と親子で思っただけでした。
ただ息子が高校受験を翌年に迎えた時に、塾に行かせるのならば四谷地区ならば、坪田塾だという風に親子で思い、通わせました。家庭教師の家に勉強をしに行っているみたいな感じで塾には通っていました。
最初にテストがあり、息子のその時の実力をきちんと把握して、指導方法を決めて接してくれました。教えるというよりは、気づかせるというやり方はうまいなあと思いましたし、上手に褒めてくれるのも、効果的でありました。投稿日:2023年04月18日 -
都立大学駅前校
通塾開始時の学年 高3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 友達と一緒に通って切磋琢磨できた。
坪田塾の都立大学駅前校に通うことで、私は数学の成績が飛躍的に向上し、国公立大学に合格することができました。塾の授業は、自分に合わせたカリキュラムで、わかりやすく教えてもらえました。特に数学の授業は、基礎から応用まで、丁寧に指導してくれたため、苦手だった数学が楽しくなりました。
坪田塾では、授業だけでなく、定期的に模擬テストを受けることができます。その結果をもとに、自分の弱点を洗い出し、次の授業で先生に相談することができました。そのため、自分に合った勉強方法を見つけ、効率的に勉強することができました。投稿日:2023年04月13日
- 授業形式
- 個別指導(1:1)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた個別指導学参のおすすめポイント
- 豊富な合格実績、それを支える「教師完全指名制度」。体験は無料!
- 「指導講師」+「アドバイザー」の二人体制で生徒をバックアップ!
- 「個別カリキュラム」「自習室」など家庭教師を越えたサービスが豊富
お客様に寄り添い、よく知ること。「最適な教育」は、そこから始まる
個別指導学参は、受験指導40年以上の実績と経験を誇る、全国規模の個別指導塾です。
長い歴史の中で、私たちが変わらず大切にしてきたもの。それは、お客様に寄り添い、よく知ることから始める姿勢です。
「小学生」「中学生」「高校生」と一括りにしても、現状や目標、ニーズは一人ひとり異なります。さらに、保護...続きを読む
長い歴史の中で、私たちが変わらず大切にしてきたもの。それは、お客様に寄り添い、よく知ることから始める姿勢です。
「小学生」「中学生」「高校生」と一括りにしても、現状や目標、ニーズは一人ひとり異なります。さらに、保護...続きを読む
個別指導学参の口コミ・評判
-
明石校
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 効果があった
受験勉強に対するやる気が出るようになり、集中できる環境も良かったと思います。
先生との相性も良かった事が大きかったと思います。投稿日:2023年11月28日
- 授業形式
- 個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみたITTO個別指導学院のおすすめポイント
- 個別指導だからその生徒に向き合える。できることがある!
- 集中するための快適な自習室や保護者との連携システムも完備
- 高い講師のクオリティ!さらにSS講師も選べます
マンツーマンを軸に据えた個別指導で、最適な学習をサポート
ITTO個別指導学院は全国に1,200校以上を展開する、日本最大級の個別指導塾です。私たちが広く支持される秘密は、創業以来のこだわり「個別指導の品質」にあります。
性格や勉強スタイルが異なるお子さま一人ひとりに最適な指導を提供するのは、個別指導をおいてはできません。
ITTO個別指導学院は、生徒それぞれが「...続きを読む
性格や勉強スタイルが異なるお子さま一人ひとりに最適な指導を提供するのは、個別指導をおいてはできません。
ITTO個別指導学院は、生徒それぞれが「...続きを読む
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 小学生は募集していません
- 中学生
- 中学生は募集していません
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
本気で難関大へ。合格を目指すなら。
今通っている普通の塾・予備校で、本当に志望校に合格できますか?
一般的な塾・予備校に通って他の生徒と同じカリキュラム・同じ教材で学習しても、周囲と大きな差はつきません。
大きく成績を伸ばして志望校に合格するために必要なのは、あなただけの“最短ルート”と本番まで学習のモチベーションを維持してやり遂...続きを読む
一般的な塾・予備校に通って他の生徒と同じカリキュラム・同じ教材で学習しても、周囲と大きな差はつきません。
大きく成績を伸ばして志望校に合格するために必要なのは、あなただけの“最短ルート”と本番まで学習のモチベーションを維持してやり遂...続きを読む
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた代々木進学ゼミナールのおすすめポイント
- 少人数制ゆえ可能な「やれば伸びる」学習!切磋琢磨の習慣が育つ
- 目標に最適な学び方がきっと見つかる!小中高の豊富なコース展開
- 意欲と実力を高める多彩なイベント!延べ1万人参加の合宿も人気
「やれば伸びる」ことを教えたい。
1978年開校の『代々木進学ゼミナールグループ』は、創業当初から「やれば伸びることを教えたい」を合言葉に、地域密着の学習塾として地元の小学生・中学生・高校生から長年ご愛顧いただいています。
当塾の特徴は
・東京都多摩地区、埼玉県西部、神奈川県相模原市の地域密着
・全教室が直営 教室長は毎週本部で研...続きを読む
当塾の特徴は
・東京都多摩地区、埼玉県西部、神奈川県相模原市の地域密着
・全教室が直営 教室長は毎週本部で研...続きを読む
八王子市の教室一覧
- 住所
- 東京都八王子市楢原町 601-2地図を見る
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 西八王子駅
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみたトウコベ【東大生によるオンライン個別指導】のおすすめポイント
- お子様に合った東大生講師が選べて破格の月額9,900円から!
- 授業日以外も東大生講師がLINEで質問対応してくれる!
- 完全オンライン性の丁寧なマンツーマン指導。だから満足度が高い!
お子様の学習の悩みを東大生が解決!自宅で受講するマンツーマン授業
お子様の学習に関する、保護者の方の悩みは尽きることがありません。
「親の言うことを聞かない」「部活ばかりで勉強しない」「受験が不安」、あるいは、「コツコツやっているのに、結果がでない」「課題が多く、管理しきれない」といったものもあるでしょう。
保護者の方がサポートしようにも、最新の教育事情がわか...続きを読む
「親の言うことを聞かない」「部活ばかりで勉強しない」「受験が不安」、あるいは、「コツコツやっているのに、結果がでない」「課題が多く、管理しきれない」といったものもあるでしょう。
保護者の方がサポートしようにも、最新の教育事情がわか...続きを読む
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】の口コミ・評判
-
オンライン校
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 難関私立受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 自宅で現役国公立大学生からリーズナブルな価格で学べる
娘の講師は東大生では無く東北大生ですが、お薦めの問題集や教材で丁寧に指導してくれています。24時間いつでもLINEで直接先生に質問できます(どの教科でも)。受講科目や時間も自由に決めれるので、個人に合った勉強ができると思います。カリキュラム相談みたいなのがあり(有料)、受験までにどんなことをどんなスケジュールでやっていくか相談したのですが、それはいまいち期待したものではなくふわっとした内容でした。それでも明らかに本人のやる気も出ましたし、苦手科目が楽しくなってきたようなので、トウコベにお願いして良かったと思います。講師も合わなければチェンジできますが、娘は3科目ともずっと同じ先生です。投稿日:2025年08月13日 -
オンライン校
通塾開始時の学年 高1 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 変わらなかった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 先生の質はよいが、カリキュラムがなく、活用方法が分からない
先生は、さすが東大の先生だけあって、指導力は高く、所見の問題でもスラスラと解けて解説ができる。ただし、個別家庭教師ということで、なんでもこちらに合わせて指導してくれるのだが、具体的なカリキュラムがない。当方は、授業の先取り学習をするため、学校の教科書を一緒に進めていくような形で活用をさせていただいたが、1時間の時間を使って進められる範囲は限られており、それであれば自学自習で進めて良いように思った。1時間の代金がそれなりに高いため、有意義な利用の仕方をしたかったが、大学生の先生からはこれといった提案もなく、上手い活用の仕方が分からず辞めることとした。学校の授業についていけない子にはいいのかも。投稿日:2025年08月08日 -
オンライン校
通塾開始時の学年 高3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 難関私立受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 優秀な東大生講師陣なので信頼性や安心感が高い
志望する難関私立大学に特化した準備をしたいと思い、ここに入塾しました。集団指導の予備校ではどうしても自分の弱点や、志望校対策にマッチングしていないカリキュラムに不安を感じたからです。
また受験のノウハウを蓄積している優秀な東大生講師陣をそろえていることや、完全オンライン制というのも、ここを選んだ重要なポイントです。実際に入塾してみると、きめ細かいマンツーマン指導によって、自分の志望校にふさわしいオリジナルのカリキュラムを提案してくれました。
また24時間いつでもLINEで講師に相談できるので、深夜に家で勉強していて疑問や不安が生じても、直ぐに解消できたのは、大きなメリットと感じました。投稿日:2024年02月19日 -
オンライン校
通塾開始時の学年 中2 通塾期間 1年以上 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 結果的には志望校に受かったので利用して良かったと思っている。
この塾には、娘の高校受験対策で利用しました。当時コロナ禍真っ只中だったので、オンラインや一対一など授業形態がいくつかあるのはとてもありがたかったです。最初は、受講料が他のオンライン塾などと比べて安かったので入りました。
初めに担当してもらった先生は、かなり特殊な先生で、やはり生徒と合う合わないはあるなと感じました。教え方があまり私の娘と合わないこともあり、途中で先生を変更してもらったのですが、その際は塾のスタッフの方が的確に話を聞いてもらい、すぐに変更してもらえたので、合う先生に教えてもらうことが出来ました。投稿日:2024年01月13日 -
オンライン校
通塾開始時の学年 小4 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 私立中学受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 子供が楽しそうに講義を受けているのでよかったと思う。
知人の口コミにより、子供がオンラインで講義を受けている。共通テストなどでの苦手範囲を潰していっている感じ。
大人の好き嫌いが激しい子供で、塾の先生との相性問題も以前はあったが、今の担当講師はいわゆる学生さんで若いので気が合うらしく、本人は「将来東大に行きたい」と言っている。
子供は講師との相性が勉強への気持ちにも現れるので、今の先生になってから真面目に受験勉強するようになり、成績も少し上がった。
親的にはカリキュラムのしっかりした塾に入ってほしい気持ちはあるが、本人のやる気の問題なので、いったんこれで継続予定。投稿日:2024年01月10日
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 小学生は募集していません
- 中学生
- 中学生は募集していません
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた総合型選抜専門塾AOIのおすすめポイント
- 合格実績、驚異の96.6%!総合型選抜専門塾で志望校合格を勝ち取ろう。
- 一人ひとりに合わせた準備と対策。志望大学に特化した対策が可能!
- 集中できる環境の自習室完備。相談事も生徒専用チャットで安心!
精神的な自立と人生に対する主体性を育む教育で、総合型選抜での合格を創る
人生においてのターニングポイントとしてAOIを活用して欲しいです。
大学受験は、いままさに形を変えようとしています。
長時間机に向かい、一人黙々と知識をインプットする、いわゆる“受験勉強”で挑戦する一般選抜に対し、受験生の個性や実績、目標を評価する「総合型選抜」の占めるボリュームが増えてきました。
...続きを読む
大学受験は、いままさに形を変えようとしています。
長時間机に向かい、一人黙々と知識をインプットする、いわゆる“受験勉強”で挑戦する一般選抜に対し、受験生の個性や実績、目標を評価する「総合型選抜」の占めるボリュームが増えてきました。
...続きを読む
総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判
-
大阪校
通塾開始時の学年 高3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した フルオーダーメイドで一人一人に向き合ってくれる
私の場合、先生との相性が良く、プライベートなことから勉強のことまで幅広く相談にのってくれました。ビジネス的な付き合いでなく、その人の人間性までを適切に把握し、むきあっているなぁと強く感じることできました。また、他の先生の意見も聞いてみたいと相談すると、他の先生も紹介してくださり、客観的なアドバイスもいただくことができました(志望理由・自己PR等の添削において)。そして、なにより自習室が解放されている点がよかったです。友達と好きな時間に自習し、お互いを高めあえる環境がありました。投稿日:2024年12月25日 -
京都校
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 1年以上 通った目的 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 今までの塾になかったAO入試専門塾!
AO入試専門塾に息子を通わせたいと思った理由は、息子が高校に入り、大学への入試に入る時期に差し掛かった時に、AO入試の存在を息子が知り、何としてもその制度で合格したいと懇願したことから、AOIに入塾させて頂こうと思いました。
AOIでは、カウンセリングを受けることで、AO入試を改めて知ることができ、それに対しての具体的な対策が分かることでした。更に子供のAO入試に対する適正等についても詳しく知ることができ、メンターの方々も難関を潜り抜けてらっしゃいますので、安心して任せることができました。投稿日:2023年06月23日 -
大阪校
通塾開始時の学年 高3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 学業の方もそうですが、メンターとのやり取りがためになりました
アクセスの良い梅田近辺で合格率が高く口コミも良かったので利用させてもらいました。自分はズボラな性格でギリギリまでちゃんとした受験対策などはせず、高2の中期から慌てて色々やり始めたクチなのですが、入ってすぐに受験戦略とスケジュールを指導してくださり、志望理由や対策範囲から一緒に考えてくださるので客観的な視点で自分を見つめ直す事ができました。生徒集会などで他の受講生と交流できるというのも自分にとっては大きく、他人のアピールポイントを聞いてみて新たな発見を得ることもできました。受験前に焦って対策をはじめたのですが、メンターの方に今からでも十分間に合うと励まされ、やる気に繋がったのはよく覚えています。投稿日:2023年06月19日
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1)
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 小学生は募集していません
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみたキミノスクールのおすすめポイント
- 独自メソッドにより偏差値40台からの難関大合格実績多数!
- 学習計画からカリキュラム、教材まで完全オーダーメイドで提供
- 個別指導なのに定額で受け放題!おしゃれな自習室も完備
たった1か月で成績は上がる!キミノスクールは逆転合格を続々と輩出する塾
「勉強しても、成績が上がらない…」
「志望校まで、あと偏差値を20上げなければ…」
そんな悩みを持っていたら、一度キミノスクールに相談してください。キミノスクールは、緻密な戦略性を持つオーダーメイドのカリキュラムと、効果実証済みの勉強法をはじめとする独自の指導メソッドで、数々の成績アップ・逆転合格...続きを読む
「志望校まで、あと偏差値を20上げなければ…」
そんな悩みを持っていたら、一度キミノスクールに相談してください。キミノスクールは、緻密な戦略性を持つオーダーメイドのカリキュラムと、効果実証済みの勉強法をはじめとする独自の指導メソッドで、数々の成績アップ・逆転合格...続きを読む
キミノスクールの口コミ・評判
-
蒲田校
通塾開始時の学年 中1 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 定期テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 受験していない/結果が出ていない 弱点科目の克服にピッタリの塾
引越しで受験まで通学できませんでしたが、勉強の習慣が身に付き感謝しています。小学校時代に算数が苦手になり、このままではマズいと思って入学を決意しました。
まず、マンツーマン指導なので、小学校時代の基礎からスタートして頂いたのが大きかったです。基礎を理解してからは、すぐに授業についていけるようになったし、苦手科目の意識もなくなりました。
また、苦手な科目ができるようになった影響で、得意科目に取り組む姿勢も変わりました。受験も大事ですが、苦手科目を克服することの重要性を再認識しました。学べばできるようになる自信を身につけたことが大きかったです。有り難うございました。投稿日:2024年02月26日 -
オンラインコース
通塾開始時の学年 中3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 高校受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 学力アップのための勉強法が身につく
マンツーマンの個別指導ということもあって、先生との距離感は縮まります。慣れてくれば多少の雑談もあるようで、楽しみながら学習を進められます。
単に学力アップを目指した詰め込み授業ではなく、勉強の進め方もアドバイスしてくれます。自然と勉強の習慣が身について、学力もアップしていきました。
オンラインコースだと一人での学習となって、初めはモチベーションの維持が難しかったようです。ただ、授業内容が楽しかったせいか、自発的に学習する習慣ができました。投稿日:2024年01月08日 -
オンラインコース
通塾開始時の学年 高1 通塾期間 1年以上 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した 生徒の実力に合った指導方法をやってくれる
キミノスクールが良いと思ったのはなんといっても個別指導で生徒に合った学習方法を提案してくれて成績が上がるように指導してくれるのが良いと思いました。
集団で指導を受ける場合は生徒一人一人に合った学習方法で指導を受けるというのは難しいですが、ここはオンラインで個別の指導を受けることができて実力に合わせた指導を受けることができたのが良かったです。
おかげで途中で子どもが挫折することなく着実に成績を上げてもらえて志望校に合格できたので良かったです。投稿日:2024年01月08日
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
- キャンペーン対象塾
- 塾探しの窓口から入塾すると入塾金1万円OFF
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 小学生は募集していません
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみたスタディコーチのおすすめポイント
- 指導者は現役の東大生・早慶生のみ!目標まで最短距離の授業
- 自宅が塾になるオンライン校と、周りから刺激を受けられる実校舎
- 授業以外のサポートも充実!学習方法や受験戦略の相談までOK
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるメソッド!
スタディコーチは、逆授業でアウトプットを鍛えながら難関大コーチが伴走するオーダーメイド指導を自宅から受けられるオンライン個別塾です。
逆授業で“理解度100%”を目指し、最短で成績を伸ばします。
<スタディコーチ(オンライン校)の特徴>
特徴1 個別カリキュラムで学習を最適化
・年間計画から逆算し、...続きを読む
逆授業で“理解度100%”を目指し、最短で成績を伸ばします。
<スタディコーチ(オンライン校)の特徴>
特徴1 個別カリキュラムで学習を最適化
・年間計画から逆算し、...続きを読む
スタディコーチの口コミ・評判
-
オンライン校
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 1年以上 通った目的 医学部受験 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格した スタディコーチのおかげで志望大学に合格でき、感謝しています。
医学部受験のために塾を探していたところ、オンラインで個別指導を受けられるスタディコーチを知り、受講していました。スタディコーチの最大の強みは、細かな学習計画表の作成にあると思います。各教科ごとに詳細な計画を立ててくれたため、迷うことなく受験勉強に取り組むことができました。自分一人で勉強計画を立てるのが難しい人にとって、非常に向いているサービスだと思います。
また、オンライン自習室が設けられている点も、スタディコーチをおすすめである理由の一つです。自宅であっても、周りに他の受験生がいるような環境の中で勉強に取り組めました。投稿日:2024年03月05日 -
オンライン校
通塾開始時の学年 高3 通塾期間 4ヵ月~1年未満 通った目的 難関私立受験対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格しなかった 総合的に見て入塾してよかった
私はスタディコーチに高校三年の8月に入塾して約半年指導を受け第二志望の私大に合格しました。入塾する方は一年以上通う方が多いらしくカリキュラムはかなりきつきつでしたが、コーチが東大生なので受験生だった私には心強かったです。東大生コーチとの面談は週に一日一時間受け主に参考書の進度確認、間違えた問題の解説、受験期の不安を相談していました、受験勉強のtipsも多く話してくださってそれもためになりました。ですが結局成績が上がるかどうかは一人の時間にどれだけ勉強しているか次第だと振り返ると感じます。入塾者中の勉強時間ランキングを出していて私はそのランキングに入ろうとしてモチベーションを維持出来ていました。投稿日:2024年03月05日 -
オンライン校
通塾開始時の学年 高2 通塾期間 1年以上 通った目的 大学入学共通テスト対策 偏差値の変化 上がった 志望校の合格 合格しなかった 模試の見直し方から教えてもらえました
担当コーチと「受験までにやるべき勉強」についての話し合いから始まり、その後は1週間単位で勉強計画を一緒にたててもらいました。
毎日勉強したことを報告して、定期テストや模試の見直しノートの作り方など、本当に細かい勉強法について指導してもらいました。
高校の先生や親には出来ない志望校の相談もしていたそうです。共通テスが終わり、自己採点の報告をしたあとは娘と一緒に必死になって志望校の出願について考えてくれました。精神面でも支えてくれたことを感謝しています。投稿日:2024年03月04日
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみたオンライン家庭教師WAMのおすすめポイント
- 個別指導の原点。生徒一人一人に合わせた指導はオンラインでも健在!
- 既存システムの流用ではなく、オンライン授業専用のシステムを開発・利用!
- 質の高い講師陣+授業品質管理システム+指導ノウハウ=成績保証!
個別指導20年以上のノウハウと、オンラインの利便性が融合した新サービス
オンライン家庭教師WAMは、個別指導WAMのオンライン指導部門です。個別指導WAMは20年以上の実績を持ち、長いあいだ小中高生の学習をサポートしてきました。蓄積されたノウハウは計り知れない一方、地域性や費用面などさまざまな課題からWAMクオリティの指導をお届けできていない方がいることが気になっていました。
...続きを読む
...続きを読む
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
- 授業形式
- オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1) 家庭教師
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた家庭教師学参のおすすめポイント
- オンライン指導に特化した家庭教師!全国どこでも質の高い授業が受けられる
- 講師陣のレベルはトップクラス。厳しい採用基準に合格した講師が担当!
- オンラインでも安心のサポート体制を完備。さまざまなサービスが充実!
家庭教師選びが、結果を決める。家庭教師・学参
「志望校合格」のためには、お子さまの学習に対して足りない部分を見極め、改善することが重要です。
学参では、受験指導40年以上の実績と経験から、お子さまの学習状況を正しく把握し、
お子さまの相性に合った指導をする家庭教師を選ぶことにこだわりを持っています。続きを読む
学参では、受験指導40年以上の実績と経験から、お子さまの学習状況を正しく把握し、
お子さまの相性に合った指導をする家庭教師を選ぶことにこだわりを持っています。続きを読む
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
授業料の目安(税込)
- 小学生
- 詳細はお問い合わせください
- 中学生
- 詳細はお問い合わせください
- 高校生
- 詳細はお問い合わせください
塾探しの窓口編集部からみた学研WILL学園 【通信制高校サポート校・フリースクール】のおすすめポイント
- 通信制サポート校+フリースクール!新しい形のサポート校
- 小学生から中高生、社会人まで。「学びたい」意欲を支えます
- 人間関係につまずいた人こそ来てほしい。生きるための経験を。
不登校の改善率90%。高校卒業資格が取得できる!
学研WILL学園は通信制高校サポート校とフリースクールが一緒になった新しい形のサポート校です。
小学6年生以上であればだれでも入学可能!
【高等部課程】
・高校卒業資格が取得可能!
提携する通信制高校の卒業資格を取得。
・進路決定率98.8%!
GMARCHや関関同立に毎年合格!
・充実した学習・生活指導...続きを読む
小学6年生以上であればだれでも入学可能!
【高等部課程】
・高校卒業資格が取得可能!
提携する通信制高校の卒業資格を取得。
・進路決定率98.8%!
GMARCHや関関同立に毎年合格!
・充実した学習・生活指導...続きを読む
八王子市の教室一覧
- 対応エリア
- 全国
20件中 1~20件を表示
塾探しの窓口を利用するメリット
評判の高い塾に、
カンタンに
無料体験を申し込める
入塾金・月謝の割引など、お得な情報を多数掲載
個別指導やオンライン指導などお子さんに合った塾に出会える
八王子市周辺の個別指導の塾選びなら
塾探しの窓口にお任せください
将来の予測が不透明な今、「教育」はこれまで以上に重視されています。
私たちを取り巻く環境は刻一刻と変化しています。先の見えない時代に必要なのは困難に直面しても対応できる柔軟性と折れない強さ、自分の頭で考え行動できる知性、学び続ける好奇心、世界に通用する先見性。子どもたちがそれらを育むためには、「地に足のついた学力」を身につけることが必須といえるでしょう。何より、「学ぶ喜び」を知ることは、お子様の豊かな未来を拓きます。
しかし現在の日本では、より良い教育環境を得るには「入学試験」という関門を突破しなければなりません。効率よく学力を伸ばし、毎年変化する入試制度に対応するには「塾」の利用が不可欠です。質のいい学習塾をお探しの保護者様は、塾探しの窓口をぜひご利用ください。
塾探しの窓口は小学生・中学生・高校生対象の学習塾検索サイトです。エリアごとに評判の高い塾が登録されており、気になる塾に手軽に、完全無料で資料請求や無料体験の申し込みができます。さらに塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引される特典も。八王子市で塾を探すなら塾探しの窓口をご利用いただき、お子様の力を伸ばせる塾を見つけ出してください。
アットホームな雰囲気で、大きな塾にはない良さがある。