学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
武蔵小杉駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

武蔵小杉は、都会的な雰囲気と自然豊かな環境が共存する、人気の街です。武蔵小杉の子育て・教育事情や学校事情はどうなっているでしょうか。おすすめの塾10選とあわせて、解説します。
>>武蔵小杉駅の塾・学習塾一覧
>>川崎市中原区の塾・学習塾一覧
武蔵小杉駅周辺の子育て事情

はじめに、武蔵小杉駅周辺や川崎市中原区の子育て事情を解説します。
(1) 駅周辺の利便性が抜群!商業施設もバリエーション豊富
武蔵小杉駅周辺は、「武蔵小杉から出なくても用事が済む」と話す人もいるほど、便利な地域です。
とくに武蔵小杉駅周辺の利便性が高く、商業施設も多彩。武蔵小杉駅徒歩4分にあるグランツリー武蔵小杉内には、ボーネルンドショップの奥に「あそびのせかい」が用意されています。ファミリーに大人気の施設で、小さなお子さんが楽しめる遊具やボールプール、探検ゾーンなどが完備されています。「安心して子どもを遊ばせられる」「休みのたびに行きたくなる」との声も聞かれる人気の施設です。
(2) 再開発が進み暮らしやすい街並みに!道幅も広く、行動しやすい
武蔵小杉駅周辺は、再開発がいままさに進行中のエリアです。南口はほぼ完了し、現在は北口側の工事が進んでいます。
この再開発により、公共性の高い施設やマンション、商業施設などが整備されました。また、道幅も広くなり、「ベビーカーや子連れでも歩きやすくなった」「車の往来を非常以上に心配しなくて済む」といった好意的な声が出ています。
今後は、日本医科大学武蔵小杉キャンパス跡地に、180m級のツインタワーが建設される予定であり、ますます目が離せないエリアとなっています。
(3) 保育所や幼稚園、病院も充実!大学病院もある
武蔵小杉駅周辺はファミリー層に人気が高く、保育所や幼稚園も「激戦」といわれます。一方で、行政も子どもの数の増加を見込み、保育所等の整備を進めています。定員140名、160名という大規模な保育所があったり、地域型保育事業・認可外保育施設事業を実施したりと、子どもたちの受け入れに積極的です。武蔵小杉に住む保護者層からは、「確かに激戦だが、保育所の数が多いため希望の園に入りやすい」との声も聞かれます。
また、区内には日本医科大学武蔵小杉病院が移転するなど、医療機関も整っています。
武蔵小杉駅周辺の教育・学校事情

続いて、武蔵小杉周辺の教育・学校事情を解説します。
(1) 新たな学校の形を見せる川崎市立小杉小学校
再開発によってファミリー層が増えた武蔵小杉では、2019年に市立小杉小学校が新設されました。木材をたっぷり使った贅沢な校舎が特徴で、廊下と一体化した広い教室空間や全館に整備されたWi-Fiなど、先進的な学校の姿を体現しています。
小杉小学校周辺は教育水準が高い地域としても知られており、小杉小学校に入るためにこの地区に引っ越す人もいるそうです。
(2) 中学受験熱も高い!人気の法政第二中学校・高校
武蔵小杉駅周辺は、中学受験を選択する人も多いエリアです。進学先として人気が高いのは、法政大学附属である法政第二中高でしょう。中高大10年間を見通したカリキュラムを用意しており、成績基準を満たした生徒は法政大学への内部進学も可能です。少人数制を基本としたきめ細かな指導に定評があり、探求・課題解決力の養成にも力を入れています。
2025年度の一般入試(中学)では、志願者数前年比119%という伸びを記録。受験者層の確実な広がりと人気を裏付けます。
(3) 2026年4月、日本医科大学武蔵小杉キャンパスが開設予定
武蔵小杉に大学病院を擁する日本医科大学は、2026年4月に「武蔵小杉キャンパス」を整備し、医療健康科学部看護学科を設置予定です。最先端の機器や環境が用意される予定で、多くの学生が集まり、武蔵小杉の活気がますます高まるでしょう。
また、武蔵小杉駅にはJR南武線・横須賀線、湘南新宿ライン、東急東横線、東急目黒線の5路線が乗り入れており、通学にも便利です。自宅から通学できる大学の選択肢も幅広く、お子さん合った進路を実現しやすい街といえます。
武蔵小杉駅周辺のおすすめ塾10選

武蔵小杉駅周辺には、個別指導塾や専門塾など、さまざまな塾が集まっています。地域の教育熱に応える高品質な塾を、厳選して紹介します。
※ 料金はすべて税込です
(1) 個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校
個別教室のトライは、マンツーマン指導を徹底する個別指導塾です。個別に立案される学習計画に基づき、「トライ式学習法」を習得した講師が丁寧にサポートします。
ITツールやAIの導入にも積極的で、学習状況の分析や教材にも活用。また、塾での様子が保護者の方に伝わるよう、専用アプリ「DAILY TRY」を用意して進捗や課題の共有に努めるなど、保護者への配慮も行き届いています。
<個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉1丁目403-60 小杉ビル3F ▶地図を見る |
アクセス情報 | 東急東横線/武蔵小杉駅 徒歩3分 JR南武線/武蔵小杉駅 徒歩1分 JR横須賀線/武蔵小杉駅 徒歩5分 |
<個別教室のトライの料金情報>
入会金 | 11,000円 |
授業料(月額) | 小学生:24,000~28,000円 中学生:26,000円~30,000円 高校生:34,000円~40,000円 |
その他の費用 | 季節講習あり 教材費不要 |
※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校に無料資料請求する
(2) 東京個別指導学院 武蔵小杉教室
東京個別指導学院は、ベネッセグループの個別指導塾です。ベネッセの情報力・分析力を指導に活用し、一人ひとりの目標に最短距離で歩める計画を立て、指導します。
現状と目標を踏まえてカリキュラムを作成するため、あらゆる学習ニーズに対応できるのも東京個別指導学院の強みでしょう。定期テスト対策や受験対策はもちろん、中高一貫校・内部進学対策、各種検定対策も相談できます。
快適な学習空間も人気の秘密。校舎に行き、ぜひ実際の様子を確かめてみてください。
<東京個別指導学院 武蔵小杉教室の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区新丸子町915-20 ECS武蔵小杉ビル5F ▶地図を見る |
アクセス情報 | 東急東横線・目黒線/武蔵小杉駅 北口 徒歩2分 JR南武線/武蔵小杉駅 北口 徒歩2分 |
<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>
入会金 | なし |
授業料(月額) | 受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動 要問合せ |
その他の費用 | 季節講習あり 設備費 3,960円/月 |
※ 14日間のクーリングオフあり
最短1分で完了! 東京個別指導学院 武蔵小杉教室に無料資料請求する
(3) 個別指導スクールIE 武蔵小杉校
「やる気スイッチ」のキャッチコピーでおなじみの塾・個別指導スクールIEは、1対1もしくは1対2でお子さんを指導します。学力と個性を診断するためのオリジナルテストも開発し、お子さんの現状を正確に把握してから計画を立てます。
一人ひとり異なる目標や得意・不得意に合わせ、教材をオーダーメイドしてくれるのが個別指導スクールIEの特徴。無理無駄のない学習が可能になり、効率良く学力がアップしていくでしょう。
<個別指導スクールIE 武蔵小杉校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区中丸子13-21 LROCKSビル2階 ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR横須賀線/武蔵小杉駅 徒歩5分 |
<個別指導スクールIEの料金情報>
入会金 | 23,100円 小4までは11,500円 |
授業料(月額) | 小学生:14,000円~ 中学生:15,500円~ 高校生:18,000円~ |
その他の費用 | 維持管理費 基礎教材費 |
※ 90分授業を週1回(月4回)受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別指導スクールIE 武蔵小杉校に無料資料請求する
(4) 代々木個別指導学院 武蔵中原校
代々木個別指導学院は、学習のペースや時間割を自由に決められる「キミ専用カリキュラム」で人気を集める塾です。生徒自身に考える力をつけさせることを大切にしており、授業中も講師は次々と生徒に問いかけます。何とか答えを導こうと試行錯誤する中で、徐々に思考力や表現力が高まっていくという仕組みです。
家庭学習の能率を上げる、独自の勉強法もぜひ聞いてみてください。忘れにくくする「反復学習システム」は、一生使えるスキルになるはずです。
<代々木個別指導学院 武蔵中原校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区上小田中6-15-2 シャルムA1F ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR南武線/武蔵中原駅 徒歩1分 |
<代々木個別指導学院の料金情報>
入会金 | 20,000円ほど |
授業料(月額) | 小学生:7,500円~8,500円 中学生:9,500円~11,500円 高校生:14,000円~16,000円 |
その他費用 | 季節講習あり |
※ 1教科受講した場合の費用目安。中学受験生・私国立小中学校在籍生は、別料金
最短1分で完了! 代々木個別指導学院 武蔵中原校に無料資料請求する
(5) キミノスクール 武蔵小杉校
キミノスクールは、1対1で生徒をサポートしながら、正しい勉強のやり方を徹底的に指導する塾です。再現性の高い学習法によって、成績が急上昇する生徒が続出。「偏差値が10上がった」「無理だと思っていた大学に合格できた」といった、逆転成功・逆転合格実例からも、その実力が垣間見られます。
1日単位でつくられる学習計画は、何をすべきかが一目瞭然。1分も無駄にせず、すべきことに邁進していけます。
<キミノスクール 武蔵小杉校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区下沼部1760 カインド玉川 4F ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR/武蔵小杉駅 徒歩5分 JR/向河原駅 徒歩2分 |
<キミノスクールの料金情報>
入会金 | 22,000円 |
授業料(月額) | 生徒の学年・プランによって変動 定額で全科目受け放題 |
その他費用 | 教材代 年間1~2万円 諸経費 5,280円/月 |
無料資料請求する
(6) Loohcs志塾 武蔵小杉校
Loohcs志塾は、大学入試の一方式である「総合型選抜」対策を専門的に手掛けます。
総合型選抜での合格に欠かせないのは、根拠ある志望動機と個性豊かな実績、そして表現力です。Loohcs志塾は総合型選抜線も塾として10年以上実績を積み上げてきたノウハウをもとに、受験生一人ひとりの「自分らしい受験」をサポートします。
総合型選抜で難関大学に合格した先輩が、講師(シェルパ)として指導に当たってくれるのも、心強いポイントでしょう。
<Loohcs志塾 武蔵小杉校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区新丸子町769-7 新丸子ビル501号室 ▶地図を見る |
アクセス情報 | 東急東横線/新丸子駅 徒歩1分 JR・東急/武蔵小杉駅 徒歩5分 |
<Loohcs志塾の料金情報>
入会金 | 33,000円(高1・高2) 33,000円(高3・既卒、6月までに入塾) 45,000円(高3・既卒、7月以降の入塾) |
授業料(月額) | 高1・高2:44,000円~ 高3・既卒:59,800円~ |
その他費用 | 季節講習あり |
※高3・既卒はコマ単位で受講できるコースもある
最短1分で完了! Loohcs志塾 武蔵小杉校に無料資料請求する
(7) 湘南ゼミナール 武蔵小杉校
湘南ゼミナールは、神奈川県の中学・高校入試で群を抜いた実績を誇る塾です。武蔵小杉校には、定期テスト対策と公立高校進学を目指す「総合進学コース」と、ハイレベルな受験を突破するための「難関校受験コース」が開設されています。
基礎を徹底的に身につけ、演習量を確保しながら実力を高めるのが湘南ゼミナールの指導のポイント。目標に向けて、一生懸命頑張りたい生徒におすすめです。
<湘南ゼミナール 武蔵小杉校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-35 武蔵小杉タワープレイス 11F |
アクセス情報 | JR/武蔵小杉駅 北口 徒歩1分 |
(8) ユリウス 武蔵小杉教室
ユリウスは、中学受験業界で“4強塾”の一角を成す日能研が手掛ける、個別指導塾です。小学生から高校生までを対象とし、中学受験のみならず、公立学校への進学サポートや定期テスト対策、検定対策などを指導しています。
武蔵小杉教室には、自身もユリウスで学んだという講師が多数在籍。経験に基づく、説得力のある指導を受けられるでしょう。
<ユリウス 武蔵小杉教室の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 小杉ビルディング本館5階 |
アクセス情報 | JR・東急/武蔵小杉駅 北口 徒歩1分 |
(9) 中学受験グノーブル 武蔵小杉校
中学受験を専門的に対策する塾が、中学受験グノーブルです。法政第二をめざすお子さんは、ぜひ検討してみてください。
グノーブルはオリジナル教材を使い、知的好奇心を刺激しながら、子どもたちが意欲的に学べる環境を大切にしています。少人数制が基本で、子どもたち同士もコミュニケーションしながら切磋琢磨しています。授業内容に関する解説動画も用意されており、自宅での復習にも利用できます。
<中学受験グノーブル 武蔵小杉校の住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-924-10 武蔵小杉CRビル1F |
アクセス情報 | JR南武線/武蔵小杉駅 徒歩2分 東急東横線・目黒線/武蔵小杉駅 徒歩4分 |
(10) 進学塾Marks
進学塾Marksは、大学受験対策の専門塾です。大学合格を目標としつつ、その先の将来、そして生徒一人一人の人格形成もサポートします。
Marksが大切にしているのは、目標に最適化された計画と、生徒全員が本気で頑張れる学習環境づくりです。質問や相談がしやすい雰囲気を維持するのも、本気の努力を支援したいから。選択肢を広げるためのアドバイスも、経験豊富な講師たちから随時、入手できます。
<進学塾Marksの住所・アクセス情報>
住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-10 サニーウェル小杉103 |
アクセス情報 | JR/武蔵小杉駅 徒歩4分 |
まとめ
武蔵小杉は再開発が進む地区で、利便性から子育て層にも人気があります。教育熱が高めの家庭が多く、お子さんの成長を望む保護者の方に合っている街です。
>>武蔵小杉駅の塾・学習塾一覧
>>川崎市中原区の塾・学習塾一覧


