学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
塾の自習室で勉強するメリットとは?自習室活用のコツも解説
テスト前になると、「塾の自習室で勉強する!」という生徒が増えます。塾に通っていないお子さんは、そんな友達が羨ましそうに見えることもあるかもしれません。
それにしても、わざわざ塾に行って自習するのは、なぜなのでしょうか?
この記事では塾の自習室に注目しました。塾の自習室とはどのような設備で、生徒たちがどういった理由で利用しているのか、また自宅にはないメリットは何かが分かります。
それでは早速みていきましょう。
「塾の自習室」とは何?誰でも使えるの?
塾の自習室とは、どのような設備なのでしょうか。利用できる人や費用が必要かどうかについて解説します。
塾の自習室で勉強するメリット
塾に通う生徒の中には、自習室が使えることに強いメリットを感じるケースも少なくありません。塾の自習室で得られるメリットを5つ、解説します。
(4) 自宅
一番安心できる勉強場所は、やはり自宅かもしれません。重い教材を持って、わざわざ別の場所に移動する必要もなく、疲れたらいつでも休むことができます。
自宅ではついさぼってしまう、という悩みには、自宅を自習室化できるアプリがおすすめです。
「StudyCast(スタキャス)」は、ベネッセが提供している学習管理アプリです。オンライン上の自習室に参加する機能がついており、「頑張る仲間の姿を、自分への刺激にする」という自習室のメリットを再現できるようになっています。自習室への参加は匿名でOKなので、安全性もバッチリ!すべての機能が無料で使えます。
(1) 自宅では集中して勉強できない
まず、お子さんがご自宅でよく集中できているかどうか、確認しましょう。特に大切なのは、次の3つです。
勉強時間は確保できているか
勉強するスペースは片付いているか
毎日、やるべき課題を終えられているか
またお子さんが「家は誘惑が多い」と言う場合は、環境も振り返ってみましょう。勉強机回りに勉強以外のものがないか、教材はすぐ見つけられるかなども大切なポイントです。
また以下も、集中を妨げやすい要素です。
弟妹が騒がしいなど、静かな時間がない
テレビがずっとついており、常に音が耳に入る
勉強机、もしくは勉強用のスペースがない
ご家庭の状況によっては、やむを得ないものもあるでしょう。ご自宅を集中できる環境にするのが難しい場合は、塾の自習室を検討するのがおすすめです。
塾の自習室を活用するコツ
塾の自習室は、ただいるだけでは成果に繋がりません。良い勉強をするには、ちょっとしたコツが必要です。すべての生徒に共通する、自習室利用のコツを解説します。
まとめ
勉強だけに集中できる自習室は、お子さんたちの強い味方です。自習室を使いたいために塾に通う生徒も実際にいるほど、自習室が持つ価値は大きく、塾を探す際の重要な条件になっているのです。
特に、長時間勉強が必要な受験学年にとっては、ライバルと切磋琢磨できる場所であり、講師からエールをもらえる場所でもあり、単なる「勉強場所」以上の意味を持ってきます。使う生徒の数や頻度が上がることからも、生徒たちにとっての大切さが分かるというものです。
お子さんの希望をよく聞き、お子さんが勉強に集中できる良い雰囲気の自習室を見つけてください。また決める前には校舎見学や体験授業に行って、自習室の様子をチェックしておくことも大切です。