学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
柏駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説
千葉県北西部にある柏市は、都心へのアクセスの良さや再開発によって、ファミリー層から熱い視線を集めています。柏駅周辺の子育て・教育事情、またおすすめの塾情報などを紹介します。
柏駅周辺の子育て事情

はじめに、柏駅周辺の子育て事情に関して、3つのおすすめポイントを紹介します。
(1) 一時預かり施設が豊富!行政の子育て支援も豊富
柏市のファミリー・サポート・センターは、生後6か月から小学生まで利用でき、最寄りの保育施設を使っての預かりも可能です。柏駅前にある柏市子ども・子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」には、預かりサービスのほか、遊びの広場や相談窓口、中高生の広場も設置。妊娠・出産から思春期まで、子どもたちの年代と保護者のニーズに応じた子育て支援策が張り巡らされています。
(2) 自然豊かな環境!公園も豊富で、行政主催のイベントも開催
柏市は、利便性の一方で豊かな自然が残る街でもあります。子どもたちを思いきり遊ばせられる、整備された公園も多く、休日のレジャーにも困らないでしょう。
柏ふるさと公園や増尾城址総合公園など、市内各所の公園では、行政が主催する「ふれあい親子広場わいわい」というイベントが定期的に開催されています。芝生の上で手遊びや身体遊び、おはなしタイムなどの多彩なコンテンツを楽しめるとあって、いつも多くの親子連れでにぎわっています。
(3) 駅近くに、子育てに必要な施設が密集!毎日の利用にも便利
柏駅周辺には、医療機関や習い事など、子どもたちの日々の生活に欠かせない施設が「密集」といって良いほどそろっています。小児科はもちろん、内科や呼吸器科、皮膚科など、子どもたちの利用が多い診療科も駅周辺に揃っています。アクセスしやすい場所に病院がある環境は、子育てをする上で心強いポイントではないでしょうか。
また、駅周辺には多様な習い事の教室も軒を連ねます。とくに楽器や歌、ダンスなど、音楽系の習い事のバリエーションが豊富!お子さんの情操教育を大切にしたい方にも、おすすめのエリアといって良いでしょう。
柏駅周辺の教育・学校事情

続いては、柏駅周辺や柏市の教育に関するトピックを紹介します。
(1) 2023年4月、小学校が移転開校!子どもたちが多い街
柏駅からつくばエクスプレス「柏たなか」駅にかけての一帯は、再開発が進み、人口が急増しています。この実態を受け、柏市立田中北小学校が2023年4月に移転開校し、通学区域が変更されました。
このエリアで子どもたちの数が増えた要因は、柏北部東地区で区画整理事業が行われたためです。柏市の利便性や環境の良さもあいまって、多くのファミリー層が居を構えるに至りました。
子どもたちの増加を受け、学校教育環境も整備が進んでいます。多様性を尊重し合う教育が実践される柏市に、今後も注目が集まるでしょう。
(2) 対話による内省と成長を育む公教育
柏市は、自他との対話を大切にした教育を方針として掲げています。自分と他者をともに大切にし、学び続けることこそが、よりよい人生をつくるとの思いに起因します。
市内の全校で小中一貫教育を推進しており、系統性・連続性のある教育活動がなされているのが柏市の特徴です。また、国際的かつ地域密着の視点をもてるよう、リーダーシップ教育や英語教育にも力を入れています。
(3) 東京・埼玉方面へもアクセス良好!進路選択の幅が広い
柏駅には、JR常磐線・東武鉄道野田線が乗り入れています。常磐線(快速)を利用すると、上野駅まで約30分、東京駅までも35~40分ほどで到着します。都心まで乗り換えなしで移動でき、交通の利便性は抜群!学校選びの選択の幅も、大きく広がります。
また、東武野田線に乗れば、船橋や野田、大宮方面へも1本でアクセスできます。高校の学区制において、柏市が属する第3学区の高校のほか、お隣・第2学区の県立船橋高校市川高校なども進学先候補として考えられるようになります。
柏駅周辺のおすすめ塾10選

子どもの数が多い柏駅周辺には、ニーズに対応するかのように、さまざまな塾が開校しています。とくにおすすめの塾を10選、紹介します。
(1) 個別教室のトライ 柏駅前校
個別教室のトライは、個別指導のなかでも「マンツーマン」授業のみ提供する塾です。講師がお子さんにつきっきりになり、表情や鉛筆の動きから思考を推察。的確なタイミングで、アドバイスを投げかけます。分からない問題を不要に悩むこともなくなり、時間効率よく勉強が進むでしょう。
正社員教育プランナーが教室に常駐し、生徒・保護者の方からの相談に対応します。細やかで丁寧な指導を受けたい方に、おすすめの塾です。
<個別教室のトライ 柏駅前校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市旭町1丁目1-5 浜島ビル7F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/柏駅 西口 徒歩3分 |
<個別教室のトライの料金情報>
| 入会金 | 11,000円 |
| 授業料(月額) | 小学生:24,000~28,000円 中学生:26,000円~30,000円 高校生:34,000円~40,000円 |
| その他の費用 | 季節講習あり 教材費不要 |
※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別教室のトライ 柏駅前校に無料資料請求する
(2) 東京個別指導学院 柏教室
東京個別指導学院は、ベネッセグループの塾です。ベネッセが集めた膨大な情報を活用した指導は、要点を押さえており、成績アップにつながると評判。生徒に寄り添い、親身に指導できる講師が多く、「フレンドリーで話しやすい」との声も聞かれます。
学習しやすい環境づくりにこだわるのも、東京個別指導学院流です。照明一つにまでこだわった空間は、集中しやすいとの声も多数。毎日、学校帰りによって自習してから帰る生徒の姿も見られます。
<東京個別指導学院 柏教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市旭町1-1-4 アサノビル4F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR・東武野田線/柏駅 西口 徒歩2分 |
<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | なし |
| 授業料(月額) | 受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動 要問合せ |
| その他の費用 | 季節講習あり 設備費 3,960円/月 |
※ 14日間のクーリングオフあり
最短1分で完了! 東京個別指導学院 柏教室に無料資料請求する
(3) キミノスクール 柏校
キミノスクールは、「偏差値大幅アップ」「逆転合格」に強い塾です。短期間で成果が出る秘密は、一人ひとりに作成される個別計画の緻密さと、再現性の高い学習メソッドにあります。合格までの道筋を明確に描き、どのように進めば良いかまで指示してもらえるため、1分1秒たりとも迷うことなく、勉強に邁進できるというわけです。
勉強習慣がない生徒、勉強が苦手な生徒にもおすすめです。難関大に合格した実力を持つ講師が、1対1でやり方から丁寧に指導します。
<キミノスクール 柏校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市東上町2-24 アーク柏EAST 2F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/柏駅 徒歩8分 |
<キミノスクールの料金情報>
| 入会金 | 22,000円 |
| 授業料(月額) | 生徒の学年・プランによって変動 定額で全科目受け放題 |
| その他費用 | 教材代 年間1~2万円 諸経費 5,280円/月 |
無料資料請求する
(4) 個別指導学院サクシード 柏校
個別指導学院サクシードは、1対1もしくは1対3で個別指導を提供しています。苦手教科は1対1でじっくりと、演習を重視したい教科は1対3でと、目標に合わせて使い分けられます。
定評ある学校別のテスト対策は、テスト1~2週間前から開催。授業とテスト対策を関連させ、テストでしっかり得点できるように仕上げます。最後は予想問題に挑戦して対策は完了。わからない問題がない状態で、本番に臨めます。
<個別指導学院サクシード 柏校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市明原2-2-20 ソフィアエクシード1F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR・東武野田線/柏駅 徒歩7分 |
<個別指導学院サクシードの料金情報>
| 入会金 | なし |
| 授業料(月額) | 小学生:10,780円~ 中学生:10,780円~ 高校生:13,200円~ |
| その他費用 | 季節講習あり |
※ 80分授業を週1回(月4回)受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別指導学院サクシード 柏校に無料資料請求する
(5) ナビ個別指導学院 柏校
ナビ個別指導学院は、「褒めて育てる」方針の塾です。講師は褒めスキルを伸ばす研修も受けており、生徒の個性に合わせた声掛けを実践します。“おせっかい”といわれるほどに生徒にかかわろうとする姿勢と相まって、ナビ個別指導学院にはいつも前向きで明るい声があふれています。
通常授業は、学校を先取りするペースで計画されます。塾で習った内容を学校で復習するようになり、理解が深まりやすく自信がつくと評判です。
<ナビ個別指導学院 柏校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市明原2-3-14 柏源ハイツ201号 ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR・東武野田線/柏駅 西口 徒歩7分 |
<ナビ個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | 21,000円 |
| 授業料(月額) | 小学生:10,800円~ 中学生:12,600円~ 高校生:16,800円~ |
| その他費用 | 季節講習あり |
※ 週1回(月4回)授業を受けた場合の費用目安
最短1分で完了! ナビ個別指導学院 柏校に無料資料請求する
(6) Loohcs志塾 柏校
Loohcs志塾は、大学入試の一方式「総合型選抜」を専門的に対策します。卒塾生を中心とした難関大生が指導役(シェルパ)となり、生徒個々の志望に合わせた対策をサポート。書類作成や小論文・面接練習はもちろん、志望理由を深く掘り下げ、人生をどのように描きたいかまで考えさせます。
専門塾として10年以上積み重ねた実績があり、信頼性の高い指導を受けられるのもポイント。総合型選抜突破に必要なあらゆる要素が講座化されており、必要なものを選び受講できます。
<Loohcs志塾 柏校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市柏2-8-13 サンサンビル3F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR・東武野田線/柏駅 徒歩3分 |
<Loohcs志塾の料金情報>
| 入会金 | 33,000円(高1・高2) 33,000円(高3・既卒、6月までに入塾) 45,000円(高3・既卒、7月以降の入塾) |
| 授業料(月額) | 高1・高2:44,000円~ 高3・既卒:59,800円~ |
| その他費用 | 季節講習あり |
※高3・既卒はコマ単位で受講できるコースもある
最短1分で完了! Loohcs志塾 柏校に無料資料請求する
(7) 個別指導塾ビオスタディ 柏教室
個別指導塾ビオスタディは、マンツーマン授業を提供する塾です。授業にはかならず演習時間がセットになっており、学んだ内容を即、定着させていけます。自習室も完備されており、なんと自習の目標や勉強量、時間までも管理。やり方がわからない生徒には、個別に正しいやり方をレクチャーする丁寧な指導が評判です。
<個別指導塾ビオスタディ 柏教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市中央2-1-5 柏TYビル3階 |
| アクセス情報 | JR/柏駅 徒歩8分 |
(8) IRL 柏校
IRLは、15~20人の学力別クラスを編成し、指導します。一方通行の講義ではなく、講師はコミュニケーションを重視。対話しながら理解が深まり、納得して進める授業が開かれています。
授業は毎日、19時半からスタート。部活や学校行事があっても通いやすい時間割です。参加できなかった場合は、同内容の別授業に振替も可能です。
<IRL 柏校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市末広町4-13 関口由蔵ビル5・6・7F |
| アクセス情報 | JR/柏駅 徒歩3分 |
(9) 創学舎 柏教室
創学舎は、創立から40年以上を数える歴史ある塾です。1クラス15名程度の少人数指導と、生徒の個性と習熟度に合わせた個別指導を提供しています。授業では毎回小テストが行われ、わからないまま先に進むこともありません。テストで成績アップする生徒が続出するのも、納得の充実指導が特徴です。
教材はオリジナル。難関校対策まで対応できるラインナップです。
<創学舎 柏教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市旭町1丁目6-5 |
| アクセス情報 | JR/柏駅 徒歩2分 |
(10) ジュンコ先生の塾 柏西口駅前教室
「小学生のうちに英検®3級合格」をめざす、英検®特化型の塾がジュンコ先生の塾です。ジュンコ先生とは、塾長である小口順子氏のこと。講師は全員女性で、幼少期の英語教育から難関中高対策、中高一貫校受験対策まで対応できます。
4技能の伸長を叶える教材とカリキュラムで、楽しく学びながら英検®合格をめざせます。
<ジュンコ先生の塾 柏西口駅前教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県柏市旭町2丁目2-2 第一松崎ビル3階 |
| アクセス情報 | JR/柏駅 西口 徒歩3分 |
まとめ
柏駅周辺はファミリー層が増加するエリアで、今後も人口の微増が見込まれています。子育て支援も手厚く、塾や習い事の選択肢も多い、子育て層におすすめの地域です。












