学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
津田沼駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説
津田沼は、充実した大型商業施設と活気があふれるエリア、閑静な住宅街のバランスがとれた人気の街です。津田沼の子育て・教育事情や、おすすめ塾などの情報を紹介します。
津田沼駅周辺の子育て事情

はじめに、津田沼駅周辺で子どもを育てるメリットを、3つ解説します。
(1) 乗り換えなしで都心にアクセス可能!利用できる路線も多い
津田沼駅は、千葉県の中でも東京都に近いエリアにあります。津田沼駅にはJR総武本線(快速・各駅停車)が乗り入れており、徒歩数分の場所にある京成津田沼駅には京成線が通っています。
津田沼駅から東京駅は快速で約30分、品川駅までも約40分と、それぞれ乗り換えなしで到着できます。都心へのアクセスが良好で、通勤・通学の利便性が高い生活が手に入るエリアといえるでしょう。
(2) 駅徒歩圏内に保育所が多数!待機児童数は1桁台を維持
お子さんを育てる上で欠かせない保育所も、津田沼駅周辺の徒歩圏内に数多く開設されています。通勤前に立ち寄ってお子さんを預け、帰宅途上でお子さんを迎えに行くという生活リズムがつくりやすく、共働き家庭への負担軽減が期待できます。
待機児童はゼロではないものの、人数は1桁台で推移しています。人気の園は激戦になる場合もあるため、優先順位をつけて複数の園に希望を出しておくと良いでしょう。
(3) 生活の利便性が高いエリア!商業施設や医療機関も豊富
津田沼駅周辺は、ショッピングタウンとしても有名です。イオンモールやミーナ津田沼、Loharu津田沼のほか、スーパーマーケットやドラッグストアが入る奏の杜フォルテもあり、普段の買い物で困ることはないでしょう。
医療機関も駅周辺に数多く立地しています。お子さんのかかりつけにしたい内科や皮膚科から、歯科・矯正歯科、総合病院まで徒歩で行ける範囲に揃い踏みます。お子さんの健康管理の面でも安心できる街といって良いでしょう。
津田沼駅周辺の教育・学校事情

津田沼駅周辺は「文教地区」と呼ばれるエリアです。津田沼駅エリアの教育や学校事情を解説します。
(1) 津田沼駅をはさんで習志野市と船橋市が隣接。どちらに住む?
津田沼駅の行政区は習志野市です。ただ、駅北口を出ると、船橋市が広がります。「津田沼駅エリア」といっても、南と北のどちらに居住するかによって選べる学校が変わるため、注意してください。
ちなみに、大学付属である東邦大学付属東邦中高は習志野市、同じく大学付属の千葉日本大学第一中高は船橋市にあります。
津田沼駅南口(習志野市側)には、駿台予備校や河合塾、早稲田塾など、大学受験を見据えた予備校・塾が校舎を構えます。一方、北口(船橋市側)には小中学生向けの個別指導塾や受験塾などが軒を連ねています。
(2) 習志野市は大学を擁する「文教都市」
津田沼駅北口から徒歩3分の場所には、千葉工業大学(津田沼キャンパス)があります。千葉工業大学の学生が醸し出す学びの雰囲気、そして学生らしい活気が、習志野市を文教地区たらしめているといって良いでしょう。
習志野市は、豊かな人間性と学力を伸ばす、質の高い公教育で知られています。部活動の地域連携の強化、特別支援教育の充実度などでも定評があります。
(3) 船橋市は自ら考え、行動できる子を育てる方針
船橋市は、主体性と創造力にあふれ、自分の進路を自分で切り開ける子どもの育成を方針としています。学力の向上にも熱心で、生徒全員の第一志望校合格実現が目標。学習習慣の形成と定着に力をいれており、学校の授業も活気に満ちています。
小学校と中学校の交流も盛んです。学ぶ意欲を高めるため、互いに教え合ったり、活動を共有したりして、新しい知識を習得する機会を積極的に創出しています。
津田沼駅周辺のおすすめ塾10選

津田沼駅周辺には、小学生から高校生までの学習を多面的に支える塾が揃っています。とくにおすすめの塾を10選、紹介します。
※ 料金はすべて税込です
(1) 個別教室のトライ 津田沼駅前校
個別教室のトライは、すべての授業が完全マンツーマンで行われる塾です。マンツーマンのメリットは、講師がお子さんの様子を常時、見守ってくれること。表情や鉛筆の動きから思考を推測し、必要なタイミングを逃さずにアドバイスしてもらえます。わからない問題を孤独に悶々と悩む時間もなく、勉強の効率が上がるでしょう。
140万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」も必見です。ぜひ、教室で聞いてみてください。
<個別教室のトライ 津田沼駅前校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県船橋市前原西2-14-2 津田沼駅前安田ビル6F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 北口 徒歩2分 |
<個別教室のトライの料金情報>
| 入会金 | 11,000円 |
| 授業料(月額) | 小学生:24,000~28,000円 中学生:26,000円~30,000円 高校生:34,000円~40,000円 |
| その他の費用 | 季節講習あり 教材費不要 |
※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別教室のトライ 津田沼駅前校に無料資料請求する
(2) 東京個別指導学院 津田沼ビート教室
東京個別指導学院は、ベネッセグループの塾として、情報力・分析力に定評があります。全国の学校や受験情報が常にストックされており、お子さんと保護者の方に面談等を通じて提供。定期テスト対策や進路指導も、その的確さで評判です。
「生徒ファースト」を掲げる塾でもあります。随所に見られる細やかな心遣いによって、利用する人にとっても利便性の高い塾といって良いでしょう。授業の欠席連絡は、授業直前まで受け付けており、振替授業を組んでもらえます。
<東京個別指導学院 津田沼ビート教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県船橋市前原西2丁目19-1 津田沼ビート5階 ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 北口 徒歩2分 新京成線/新津田沼駅 徒歩3分 |
<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | なし |
| 授業料(月額) | 受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動 要問合せ |
| その他の費用 | 季節講習あり 設備費 3,960円/月 |
※ 14日間のクーリングオフあり
最短1分で完了! 東京個別指導学院 津田沼ビート教室に無料資料請求する
(3) キミノスクール 津田沼校
キミノスクールは、逆転合格や偏差値大幅アップといった、周囲が驚く結果を出し続ける塾です。半年で驚異的に成績を伸ばし、1ランク、2ランク上の大学に合格する先輩も続々と生まれています。
この成果を導くのは、効果検証された独自の学習法にあります。短期間で基礎学力を徹底的に身につけさせ、さらに1日単位で組まれた計画で勉強を前に進めます。「何をすればいいのか」と悩む時間がなくなり、すべての時間を受験勉強に費やせるようになるでしょう。
<キミノスクール 津田沼校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県船橋市前原西2丁目14-2 津田沼駅前安田ビル 3F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 徒歩3分 |
<キミノスクールの料金情報>
| 入会金 | 22,000円 |
| 授業料(月額) | 生徒の学年・プランによって変動 定額で全科目受け放題 |
| その他費用 | 教材代 年間1~2万円 諸経費 5,280円/月 |
無料資料請求する
(4) 武田塾 津田沼校
「授業をしない!」という衝撃的なキャッチコピーで、業界に新風を巻き起こした塾が武田塾です。実際、校舎ではいわゆる解説授業や講義は、一切行われません。代わりに、武田塾が作る「参考書ルート」と呼ばれる学習計画に沿って、自学スタイルでインプットとアウトプットが進行します。
分かっている箇所をあらためて講義で聞いても、成績に変化はないでしょう。その時間を演習に充て、実力を伸ばしたい生徒に、おすすめします。
<武田塾 津田沼校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県船橋市前原西2丁目14-2 津田沼駅前安田ビル 5F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 徒歩1分 新京成線/新津田沼駅 徒歩1分 |
<武田塾の料金情報>
| 入会金 | 44,000円 |
| 授業料(月額) | 高校生:50,000円~ |
| その他費用 | 教材費不要 模試代 約6,000円/回 |
無料資料請求する
(5) 現論会 津田沼校
現論会は、総合点で合否が決まる受験を突破するため、全科目を連携させ、効率良く学習できるよう計画します。残された時間の使い方まで考慮し、全科目まんべんなく伸びるよう、コーチングを中心とした指導を実践しています。
受験突破のために、生活習慣の改善にまで関わろうとするのも、現論会のこだわりでしょう。勉強日誌の記録によって、日々の時間の使い方もブラッシュアップします。
<現論会 津田沼校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県船橋市前原西2-32-7 4F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 徒歩10分 |
<現論会の料金情報>
| 入会金 | 55,000円 |
| 授業料(月額) | 高1・2生 49,500円~/月 高3生 60,500円~71,500円/月 ※高3生はコースにより異なる |
| その他費用 | システム維持費 3,850円/月 |
無料資料請求する
(6) 個別指導塾WAYS 津田沼教室
個別指導塾WAYSは、中高一貫校生のための専門塾です。「高校受験がないため、中だるみしやすい」「学校のペースが速く、ついていくのが困難」といった一貫校に固有の悩みを解決すべく、塾で勉強を完了させるカリキュラムを組み指導します。
塾の学習も学校の課題もWAYSで終わらせよう!がモットー。料金体系も、長時間利用するほどお得になるよう組まれており、「塾での学習」をトコトン応援する体制が組まれています。
<個別指導塾WAYS 津田沼教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県習志野市津田沼1丁目3-11 昭和第3ビル 5階B ▶地図を見る |
| アクセス情報 | 新京成線/新津田沼駅 中央改札 徒歩1分 JR/津田沼駅 北口 徒歩4分 |
<個別指導塾WAYSの料金情報>
| 入会金 | 22,000円 |
| 授業料(月額) | 中学生:46,800円~48,000円程度 高校生:48,000円~50,400円程度 |
| その他費用 | 季節講習あり |
※ 授業料は週3コマ受講した場合の月額費用目安
最短1分で完了! 個別指導塾WAYS 津田沼教室に無料資料請求する
(7) 湘南ゼミナール 津田沼校
湘南ゼミナールは、1都3県の受験と定期テストに強いと評判の塾です。受験に向けては、志望校別のカリキュラムを用意し、特色ある問題への対応力を養成。定期テストへの対策として、徹底的な分析に基づいた高得点を目指せる計画も一見の価値ありです。
授業後には質問・相談ができる個別フォロータイムがあり、わからない点はその日のうちに解消できるのもうれしいポイント。通うたびに実力が伸びる実感がわき、勉強へのやる気が生まれてくるでしょう。
<湘南ゼミナール 津田沼校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県船橋市前原西2-14-3 興松ビル2F |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 徒歩2分 |
(8) 市進学院 津田沼教室
市進学院は、小中高生の基礎力養成から受験までをサポートする総合塾です。少人数制の集団指導と個別指導とがあり、お子さんのニーズに合わせて選択できます。映像授業や学力テスト、AI教材など、学習コンテンツの豊富さも市進学院の特徴。テストで弱点や苦手を発見し、授業と教材、映像などを組み合わせ、時間効率良く克服していけます。
めんどうみの良さをモットーとしており、講師のかかわりが手厚いことでも評判です。
<市進学院 津田沼教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県習志野市津田沼1-2-13 OKビル6F |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 徒歩3分 |
(9) IRL 津田沼校
IRLは現役高校生を対象とする、大学受験対策の専門塾です。「合格のために必要な学習」を徹底的に考え抜かれたカリキュラムと、講師の目が行き届く少人数制の授業で実力を伸ばします。
生徒が学習した範囲に合わせて出題される、オーダーメイドの「目的別テスト」もIRLの強み。学習範囲の定着度チェックや、優先的に復習すべき項目の発見に有効です。
<IRL 津田沼校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県習志野市津田沼1-11-17 松栄ビル弐号館1・2・3・4F |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 徒歩3分 |
(10) 四谷大塚 津田沼校舎
中学受験界で名を知られる、四谷大塚。低学年のうちに基礎学力をしっかりと身につけ、4年生から受験を見据えた学力強化に入るという2段構えで合格を実現します。
四谷大塚の代名詞的存在である教材「予習シリーズ」は、名前の通り予習を中心に進みます。「中学受験合格に必要な内容をすべて網羅している」ともいわれる高品質なテキストで、予習はもちろん、復習でも効果を発揮します。
<四谷大塚 津田沼校舎の住所・アクセス情報>
| 住所 | 千葉県習志野市谷津7-10-12 |
| アクセス情報 | JR/津田沼駅 南口 徒歩3分 |
まとめ
津田沼駅周辺には商業施設が密集しており、都心へのアクセスも良好です。子育て層をはじめ、学生が多いこともあって、街全体はいつも活気が満ちています。文教地区でお子さんを育てたい方におすすめのエリアです。












