新浦安駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

更新日 2025.11.26
新浦安駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

ヤシの木が並び、カラフルなホテルが目に留まる新浦安は、1980年代に新浦安駅の開業とともに開発された街です。多くのマンションが立ち並び、子育て世帯も多数居住しています。

新浦安エリアの子育てや教育・学校事情、おすすめ塾情報などを紹介します。

>>新浦安駅の塾・学習塾一覧
>>浦安市の塾・学習塾一覧

今すぐおすすめの塾を知りたい方はこちらから
新浦安駅周辺のおすすめ塾10選はこちら
お近くの個別指導塾の料金・サポート体制を徹底比較!

新浦安駅周辺の子育て事情

子育て世帯が多い街!アクセスも支援も充実
子育て世帯が多い街!アクセスも支援も充実

はじめに、新浦安が「子育てしやすい」といわれる理由を、3つのポイントから見てみましょう。

新浦安駅周辺の子育て事情・子育て世帯が多い街!アクセスも支援も充実

(1) 東京駅まで20分!市内にはコミュニティバス路線も

新浦安駅には、JR京葉線が乗り入れています。東京駅まで約20分でアクセスでき、利便性は抜群です。また、バスタ新宿や新橋駅、有楽町駅、東京駅八重洲口と新浦安をつなぐ、深夜急行バス路線もあります。

さらに、市内各所をつなぐコミュニティバス「おさんぽバス」を使えば、住宅街や駅、病院などへも気軽に移動可能。バスはノンステップで、小さなお子さんを連れていても安心です。

(2) 買い物施設も医療機関も充実のラインナップ

新浦安駅は、2つの商業施設に直結しています。「アトレ新浦安」と「NOMA新浦安」です。また、NOMA新浦安の隣には、「イオンスタイル新浦安」も立地。食料品から日用品、衣料品、そしてお子さんの学用品まで、あらゆる買い物が駅周辺で完結します。

新浦安駅から徒歩8分ほどの場所には、順天堂大学医学部附属浦安病院もあります。一般的な診療科に加え、血液内科や女性専用クリニックなども設置。アスリート向けの診療科も充実しており、スポーツに打ち込むお子さんにとっては頼りになる存在でしょう。

(3) 自然が豊か!子どもの遊び場も豊富

「マンションから海が見えることが、居住を決めた理由」と話す人もいるほど、新浦安は自然が魅力的な街です。新浦安駅から東京湾に延びる約3kmのシンボルロードは、ヤシ並木が異国情緒を感じさせます。バーベキューやアスレチックを楽しみたいときは「浦安市総合公園」へ、動物とふれあいたいときは「若潮公園」へと、目的に合わせて使い分けられる豊富な公園も、新浦安の魅力の1つです。

新浦安駅周辺の教育・学校事情

国際教育からスポーツ医学まで、幅広く学べる新浦安
国際教育からスポーツ医学まで、幅広く学べる新浦安

新浦安や浦安市では、個性的な教育が受けられます。市の教育方針や特徴的な学校を紹介します。

新浦安駅周辺の教育・学校事情・国際教育からスポーツ医学まで、幅広く学べる新浦安

(1) 健全な心身と、しなやかに生きる力を育む公教育

浦安市は学校教育において、子どもたちの健やかな心身と自ら学ぶ姿勢、そして新しい時代をしなやかに生き、人生を切り拓く力を育てるとの基本方針を掲げています。多様な活動への積極的な参画を通し、他者との交流と共生、地域を大切にする心の育成にも力を入れています。

「社会問題化するSNS利用に関するルールの取り決め」「学校の図書館をメディアセンター化する環境整備」「部活動運営の改善」など、先進的な取り組みも注目されています。

(2) 国際色あふれる教育を実践する私立学校

暁星国際学園は、幼稚園から高校までを擁する一貫校です。生徒の個性を伸ばしつつ、国際人としての基盤養成をめざしています。小学校にはインターナショナルコースも開設されています。

サンシャインキッズアカデミーは新浦安と東京に校舎を構える、インターナショナルスクールです。就学前から小学校課程のお子さんが対象で、モンテッソーリの考え方に基づく教育を、英語で受けることができます。

(3) 大学キャンパスも立地!さまざまな学びに触れやすい環境

新浦安には、順天堂大学のキャンパスが2つあります。日の出キャンパスには「医療科学部」「健康データサイエンス学部」が、浦安キャンパスには「医療看護学部」が開設。医療や健康、スポーツメディカルなどの分野を志望するお子さんには、魅力的な場所といって良いでしょう。

明海大学は文理8学部を擁する総合大学です。不動産学部という、土地・建物にかかわる幅広い領域を学べる個性的な学部も擁します。

塾探しは無料体験で比較してから選ぶ、が正解

新浦安駅周辺のおすすめ塾10選

テストから難関校受験まで、多様な目標に対応可能な塾
テストから難関校受験まで、多様な目標に対応可能な塾

新浦安駅を出ると、塾の看板が多数目に入ります。とくにおすすめの塾10選と、それぞれのおすすめポイントを紹介します。

※ 料金はすべて税込です

(1) 個別教室のトライ 新浦安駅前校

個別教室のトライは全国約650教室!1対1授業の個別指導塾

教育の多様化に、最先端で対応する塾が個別教室のトライです。AIを活用した「トライ式学習診断」でお子さんの課題を端的に発見し、オーダーメイドの学習計画を作成。経験豊富な講師がマンツーマンで指導するため、どのような目標や現状も、安心して任せられるでしょう。

再現性が高く、テストでのアウトプットに直結する「トライ式学習法」は、140万人以上の指導実績から編み出された独自メソッドです。体験授業で、その一端をぜひ見てみてください。

<個別教室のトライ 新浦安駅前校の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市入船1丁目5−2 プライムタワー新浦安7F
▶地図を見る
アクセス情報JR線/新浦安駅 徒歩3分

<個別教室のトライの料金情報>

入会金11,000円
授業料(月額)小学生:24,000~28,000円
中学生:26,000円~30,000円
高校生:34,000円~40,000円
その他の費用季節講習あり
教材費不要

※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安

最短1分で完了! 個別教室のトライ 新浦安駅前校に
無料資料請求する

(2) 東京個別指導学院 新浦安教室

【東京個別指導学院】ベネッセグループの個別指導塾。『まなび方』を育て、『自学力』を伸ばす。

人見知りタイプのお子さんや、「誰から指導を受けるか」を重視するご家庭には、東京個別指導学院をおすすめします。東京個別指導学院は、講師と生徒の相性を大切に考える塾。指導の担当講師が決まる前には、複数の担当候補と体験授業を受けられます。

ベネッセグループの塾でもあり、刻々と変化する教育事情にもいち早く対応可能。志望校選びや進路指導の細やかさ、正確さも高く評価されています。

<東京個別指導学院 新浦安教室の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安 4F
▶地図を見る
アクセス情報JR京葉線/新浦安駅 南口 徒歩1分
JR武蔵野線/新浦安駅 南口 徒歩1分

<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>

入会金なし
授業料(月額)受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動
要問合せ
その他の費用季節講習あり
設備費 3,960円/月

※ 14日間のクーリングオフあり

最短1分で完了! 東京個別指導学院 新浦安教室に
無料資料請求する

(3) 個別指導スクールIE 新浦安校

授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導、それがスクールIE

年齢が上がるにつれ、お子さんの自我は成長します。個性や特性も顕著になり、保護者の方だけではフォローが行き届かなくなることもあるでしょう。そんなときは、個別指導スクールIEに相談してみてください。個別指導スクールIEは、お子さんの個性に合わせた指導に定評ある塾です。個性を正しく把握するため、専用の診断テストまで開発してしまうこだわりの塾です。

入会前に一定期間通って試せる「お試しパック」も好評。90分授業4回分を、3,300円で受けられます。

<個別指導スクールIE 新浦安校の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市明海5-6-8 ラ・フィネス新浦安ベイモール1階
▶地図を見る
アクセス情報JR京葉線/新浦安駅 徒歩15分

<個別指導スクールIEの料金情報>

入会金23,100円
小4までは11,500円
授業料(月額)小学生:14,000円~
中学生:15,500円~
高校生:18,000円~
その他の費用維持管理費
基礎教材費

※ 90分授業を週1回(月4回)受講した場合の費用目安

最短1分で完了! 個別指導スクールIE 新浦安校に
無料資料請求する

(4) 個別指導WAM 富士見校

地域密着のWAMだから学校のテスト対策はお任せください!

個別指導WAMは、地域の学校に密着した指導を得意とします。定期テストの範囲や出題傾向に合わせた指導や、地域からのニーズが高い進学先に特化した授業など、「そこが知りたかった!」という声も絶えません。

個別指導ながら、リーズナブルな授業料もぜひ見てほしいところです。中学生(40分授業)は、月額7,600円~受講できます。入塾後4回分の授業料を保証する「返金保証」、テストでの成績アップを約束する「成績保証」も、必見です。

<個別指導WAM 富士見校の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市富士見1-2-24
▶地図を見る
アクセス情報浦安市立南小学校の近く

<個別指導WAMの料金情報>

入会金要問合せ
登録費・年会費が必要
授業料(月額)小学生:5,800円~
中学生:7,600円~
高校生:9,200円~
その他の費用維持管理費
e-ラーニング教材費

※ 40分授業を月に4回受講した場合の費用目安

最短1分で完了! 個別指導WAM 富士見校に
無料資料請求する

(5) 大学受験ディアロ 新浦安駅前校

大学受験ディアロは、インプット⇄アウトプットの対話式トレーニングで学ぶ大学受験専門・個別塾です

「授業ではできたつもりなのに、テストになるとわからなくなる」という悩みの原因は、アウトプットの質・量の不足にあります。大学受験ディアロは、「生徒が講師に説明する」という授業スタイルを通し、強制的に知識をアウトプットさせる塾。説明に戸惑ったり、止まったりした箇所こそが理解不足であり、定着のためのサポートを提供します。

受講した9割以上の生徒が「はじめは緊張したけれど、すごく楽しい」と話すディアロの対話式トレーニング、一度試してみてはいかがでしょうか。

<大学受験ディアロ 新浦安駅前校の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安5F
▶地図を見る
アクセス情報JR京葉線/新浦安駅 徒歩5分

<大学受験ディアロの料金情報>

入会金33,000円
授業料(月額)学年や受講講座数によって変動
平均額は月額40,000円~80,000円程度
その他費用季節講習あり

最短1分で完了! 大学受験ディアロ 新浦安駅前校に
無料資料請求する

(6) 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 新浦安教室

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの特徴

個別指導塾WAYSは、中高一貫校生のための塾です。東海大学付属浦安中高や暁星国際学園等に通うお子さんにおすすめです。

高校受験がない中高一貫校生は、「中だるみ」しやすいのが悩みの種。個別指導塾WAYSは中だるみ解消を掲げ、塾ですべての学習を完了させるカリキュラムを組み、指導します。学校の課題もテスト対策も、すべて塾で終わらせられるため、帰宅後はリラックスして家族との時間を過ごすという、理想のサイクルが実現できるでしょう。

<個別指導塾WAYS 新浦安教室の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安516
▶地図を見る
アクセス情報JR京葉線・JR武蔵野線/新浦安駅 南口 徒歩1分

<個別指導塾WAYSの料金情報>

入会金22,000円
授業料(月額)中学生:46,800円~48,000円程度
高校生:48,000円~50,400円程度
その他費用季節講習あり

※ 授業料は週3コマ受講した場合の月額費用目安

最短1分で完了! 個別指導塾WAYS 新浦安教室に
無料資料請求する

(7) 一橋セミナー新浦安校

一橋セミナーは、生徒を学力別に6人の少人数クラスに編成し、指導します。小中高生のほか、私立中学生向けのコースも開設しています。どの学年のカリキュラムも、「一歩先の目標達成」を目指すのが特徴でしょう。小学生のうちから高校入試につながる思考力や論理力を鍛えます。必要に応じて受講できる補習授業「プラスワン特訓(無料)」も好評です。

<一橋セミナー新浦安校の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市入船4-16-1 ベラ・カーサ新浦安1F
アクセス情報JR/新浦安駅 徒歩8分

(8) FLAGSHIP 新浦安教室

FLAGSHIPは、生徒の行動を365日徹底管理して成績アップを実現する塾です。生徒自身が高いレベルで自学を進め、目標のために自律した行動ができるよう、サポートしています。

スマホの利用時間や睡眠リズムなど、生活習慣から見直して、学習中心のスケジュールを確立できるよう管理。全教科指導によって、総合点を伸ばして志望校に合格する実力を養成します。

<FLAGSHIP 新浦安教室の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市美浜3-26-9 マリーナデルレイ8 2F
アクセス情報JR/新浦安駅 徒歩10分

(9) 新浦安ゼミナール

新浦安ゼミナールは、気をつけないと見逃してしまいそうな、住宅街にたたずむ小さな塾です。ただ、小規模塾だからこそ可能な、行き届いた指導と面倒見の良さで、口コミによる入塾が絶えない名物塾でもあります。

新浦安ゼミナールの授業は、学校の先取りペースで進みます。ベテラン講師による授業は明解で、未習単元も楽しく、しっかりと理解していけるでしょう。

<新浦安ゼミナールの住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市今川1-2-26 ベイコート今川2F
アクセス情報JR/新浦安駅 徒歩12分

(10) 東大OB会 マンツーマンシステム 新浦安校

東大生・東大OB生を中心とした講師が、知識のアウトプットを通じ、真の理解と定着に導く塾が、東大OBマンツーマンシステムです。全教科・全学年に対応できる懐の広さ、わかるまで徹底的に面倒を見る姿勢で支持されています。

理解を大切にするあまり、授業時間を超過しても指導が続くこともあるそう。大学附属校からの内部進学対策にも定評があります。

<東大OB会 マンツーマンシステム 新浦安校の住所・アクセス情報>

住所千葉県浦安市富岡4-2-8
アクセス情報浦安市立富岡小・中学校の近く

まとめ

南国の雰囲気も漂う新浦安は、整備された街並みと充実の施設で、子育て世帯から人気がある街です。都心への通学にも便利で、進路選択も幅広く考えられる立地といって良いでしょう。

>>新浦安駅の塾・学習塾一覧
>>浦安市の塾・学習塾一覧

塾探しは無料体験で比較してから選ぶ、が正解
中学生におすすめの塾19選【高校受験対策&定期テスト対策】
中学生になると、学ぶ内容が急に難しくなります。学校の授業理解やテストに苦労する生徒も増え始め、高校受験を意識したとき…
詳しく読む
高校生におすすめの塾21選!【大学受験対策&テスト対策】
高校生になると、勉強の目的やレベルも千差万別です。学校での勉強以外に、自分の進路に必要な学びを求めて塾や予備校に通う生…
詳しく読む
【タイプ別】小学生におすすめの塾19選!選び方のコツも解説
小学生のお子さまに塾を検討しているけれど、ホームページやチラシを見ても、どの塾も同じに見えて決められない…、とお悩みで…
詳しく読む

この記事を書いた人

塾探しの窓口編集部

塾探しの窓口編集部

学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。

ページの上部へ