学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
国立駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

国立は、中央線沿い有数の高級住宅街としても知られるエリアです。国立の子育て・教育事情や、おすすめ塾情報などを紹介します。
国立駅周辺の子育て事情

はじめに、国立市や国立駅周辺での子育て事情を解説します。
(1) 街並みが整っており、ゆとりある雰囲気
高級住宅街として有名な国立駅南側は、戦後から開発された伝統ある計画都市です。教育施設と住宅地を街づくりの基盤としており、整然とした街並みが完成しました。どこかヨーロッパの雰囲気も感じさせる、ゆとりある国立は「国立学園都市」と呼ばれています。
落ち着いた街並みの中、伸び伸びと子育てをしたい方におすすめできるエリアといえるでしょう。
(2) 治安が良く、子どもとの外出も安心
国立は文教地区であり、地域のコミュニニティも健在の健全な街です。都内でも屈指の治安のよい街とされており、子育て層が懸念するパチンコ店や風俗店も一切ありません。小さなお子さんとの外出、あるいはお子さんだけでの外出も安心できる街です。
警視庁が公表している犯罪発生率で東京の平均を上回る値が出ているのは、甲州街道沿いなど一部の地域で犯罪発生率が高いためです。お子さんとの暮らしには、国立駅周辺の治安が良いとされるエリアを選択すると良いでしょう。
(3) 気軽に入れる飲食店が多く、活気がある
大学をはじめとする学校も多く、若い人も多数居住する国立市。気軽に入れるおしゃれな飲食店が軒を連ねており、活気に満ちた雰囲気も味わえます。昔ながらの喫茶店文化が今に残るのも、国立の魅力でしょう。個性あふれる喫茶店は、いつも人でにぎわっています。
中古レコードやアンティーク品などのショップも多く、良いものを長く使う文化が根付いている街でもあります。お子さんの情操教育にも、良い影響を与えるかもしれません。
国立駅周辺の教育・学校事情

国立駅周辺の教育や学校事情は、どのようになっているでしょうか。特徴的な3つのポイントを解説します。
(1) “文教都市”国立!都内トップレベルの桐朋学園を擁する
国立駅南口から徒歩15分の場所に、男子中高一貫校である桐朋学園中高があります。桐朋中高は、都内トップレベルの偏差値を誇る学校。充実のカリキュラムや英語教育、海外研修プログラムなどで高く評価されています。
国立らしく、桐朋中高の校風は自由闊達。やりたいことを見つけ、伸び伸びと思う存分に取り組む生徒たちの姿が見られます。お子さんの才能を伸ばしたい、自分の道を切り開いてほしいと願う保護者に人気の学校です。
(2) 教育方針には「尊重」「思いやり」の文言が並ぶ
国立市の公教育の方針には、「尊重」「思い足り」「相互理解」といいった文言が並びます。すべての人が互いに尊重し合い、自他をいつくしみ、自分の力で前進できる子どもたちを育てたい、という教育委員会の思いが感じられます。
また、市立小は全校で、「ほうかごキッズ」と呼ばれる居場所提供事業を実施しています。校庭や体育館が開放され、安全管理員配置の上で、安心して過ごせる場所として、多くの子どもたちが利用しています。
(3) 一橋大学や東京女子体育大学がキャンパスを構える
国立駅南側にある一橋大学のキャンパスは、国立のシンボルともいえる存在です。現在の良好な街並みが整備・維持されているのも、大学の存在抜きには語れないといいます。
一橋大学のほか、東京女子体育大学も国立駅からほど近い場所にキャンパスを構えます。付近一帯には学園都市らしい、自由で先進的な雰囲気が満ちており、独特の世界観を構成しています。知的好奇心が刺激される環境での子育ても、きっとお子さんにプラスの影響を与えるでしょう。
国立駅周辺のおすすめ塾10選

国立駅周辺には、成績アップや受験合格をめざす子どもたちのための塾が、多数開校しています。おすすめの塾を厳選して10塾、紹介します。
※ 料金はすべて税込です
(1) 個別教室のトライ 国立駅前校
個別教室のトライは、講師1人が生徒1人を指導する塾です。もちろん、学習計画や進捗管理も、お子さんに最適化。教室に常駐する正社員教育プランナーが、現状と目標をヒアリングし、お子さんだけのカリキュラムを作成しています。
無駄のない学習のために、140万人の指導実績から導かれた「トライ式学習法」を伝授しているのも、トライの特徴。勉強法や能率アップに悩んでいたら、ぜひ一度相談してみてください。
<個別教室のトライ 国立駅前校の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東1-6-15 松岡国立ビル3F ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 南口 徒歩3分 |
<個別教室のトライの料金情報>
入会金 | 11,000円 |
授業料(月額) | 小学生:24,000~28,000円 中学生:26,000円~30,000円 高校生:34,000円~40,000円 |
その他の費用 | 季節講習あり 教材費不要 |
※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別教室のトライ 国立駅前校に無料資料請求する
(2) 東京個別指導学院 国立教室
東京個別指導学院は、生徒それぞれのペースや個性を大切にした指導で定評があります。授業を担当する講師との相性は何より大切と、担任を決める前には数人の講師と体験授業をセッティングする念の入れようです。多忙な子どもたちに配慮し、授業の欠席連絡は「授業直前まで」受け付けるなど、随所に生徒ファーストの姿勢が見られます。
授業は、講師1人対生徒2人です。解説と自学のそれぞれに、メリハリをもって取り組めると評判です。
<東京個別指導学院 国立教室の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東1-4-13 COI国立ビル6F ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 南口 徒歩1分 |
<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>
入会金 | なし |
授業料(月額) | 受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動 要問合せ |
その他の費用 | 季節講習あり 設備費 3,960円/月 |
※ 14日間のクーリングオフあり
最短1分で完了! 東京個別指導学院 国立教室に無料資料請求する
(3) 代々木個別指導学院 国立校
代々木個別指導学院は、生徒個々に最適化された「キミ専用カリキュラム」とともに、個を大切に指導する塾です。現状や理解度に合わせて授業のペースを調整できるフリーステップ学習は、「わからないところを残さない」学習法。発問を中心に構成される授業によって、自分で考え、自分で解く力も育ちます。
テストや受験で結果を出すために、個人別の弱点対策テキストで自然と反復学習を促し、苦手克服に導きます。
<代々木個別指導学院 国立校の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市中1-16-25 シャトレ・クィンテス国立2F ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 徒歩4分 |
<代々木個別指導学院の料金情報>
入会金 | 20,000円ほど |
授業料(月額) | 小学生:7,500円~8,500円 中学生:9,500円~11,500円 高校生:14,000円~16,000円 |
その他費用 | 季節講習あり |
※ 1教科受講した場合の費用目安。中学受験生・私国立小中学校在籍生は、別料金
最短1分で完了! 代々木個別指導学院 国立校に無料資料請求する
(4) ナビ個別指導学院 国立校
いまどきは珍しくなったかもしれない、講師が生徒にとことん深く関わろうとする塾が、ナビ個別指導学院です。「おせっかい」といわれるほど入り込んで指導する講師が多数在籍。講師の熱意に押され、やる気を出して頑張り始める生徒が後を絶たないといいます。
学校を先取りする予習型の授業によって、学校の授業も理解できるようになり、さらにモチベーションが上がる好循環が期待できます。体験授業はなんと4回分!まずは体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。
<ナビ個別指導学院 国立校の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東3-6-10 ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 徒歩12分 |
<ナビ個別指導学院の料金情報>
入会金 | 21,000円 |
授業料(月額) | 小学生:10,800円~ 中学生:12,600円~ 高校生:16,800円~ |
その他費用 | 季節講習あり |
※ 週1回(月4回)授業を受けた場合の費用目安
最短1分で完了! ナビ個別指導学院 国立校に無料資料請求する
(5) 坪田塾 国立校
「ビリギャル」で一躍有名になった坪田塾は、アウトプットによる学力伸長を実現する塾です。塾では基本的に解説授業は行われず、生徒は予習した内容を小テストでアウトプットします。テストの後には、内容を説明できるか講師と対話。「反転学習」と呼ばれる独自の指導法で、わかったつもりを防ぎ、着実な定着を実現します。
講師はチーム制を組んでおり、教科を横断して1人の生徒をサポートしています。何人もの講師の目でお子さんを見守ってもらえるため、安心度が違うと評判です。
<坪田塾 国立校の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東1-4-15 国立KTビル5階 ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 南口 徒歩1分 |
<坪田塾の料金情報>
入会金 | 33,000円 |
授業料(月額) | 授業を受ける時間数に応じて授業料が決まる 1時間あたり:1,500円〜2,700円が目安 |
その他費用 | 季節講習あり |
無料資料請求する
(6) 個別指導塾フォルテ 国立校
個別指導塾フォルテは、生徒個々のニーズに寄り添い、親身な指導を実践する塾です。中学受験対策や他塾のサポートはもちろん、公立学校進学向けの対策、各種受験対策などの豊富なコースを展開しています。
特筆すべきは、桐朋中学生向けの「きりともコース」です。桐朋中のテストで結果を出すための綿密な指導を受けられます。自力学習力の養成にも力を入れており、計画から実践、振り返りまでの一貫した学習作法が身につきます。
<個別指導塾フォルテ 国立校の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東1-17-20 サンライズ21村田ビル6F ▶地図を見る |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 徒歩5分 |
無料資料請求する
(7) 個別指導 国立英語塾
プロの専任講師が、対話を中心とした指導を実践する英語専門塾が、個別指導 国立英語塾です。暗記依存ではなく、「どう考えれば良いのか」という本質的なアプローチの力を伸ばすのが、国立英語塾流。難関中高や大学の入試問題にも対応できる、真の実力が育ちます。
人気が高く、年度半ばに満席になる年も多いとのこと。年度末に新規生の募集がかかる場合があるため、こまめにホームページをチェックしてみてください。
<個別指導 国立英語塾の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東1丁目4-6 国立商協ビル303 |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 徒歩2分 |
(8) 鼎進学教室
中学受験専門塾として、国立で名を馳せる人気塾が鼎進学教室です。小2から受け入れており、最終的な合格を目指して段階的なカリキュラムで指導します。低学年のうちは「学びの楽しさ」を追求し、小4からは4教科の対策へ。小5から始まる受験対策、小6の総仕上げと、無理なく、かつ効果的に合格まで進んでいけるでしょう。学習相談も随時受け付けています。
<鼎進学教室の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市北1-5-1 なるせビル2階 |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 北口 徒歩2分 |
(9) 茗渓予備校 国立校
茗渓予備校は、中高一貫校生と大学受験生を対象に、プロ講師が指導する塾です。中高一貫校も大学受験も、目標達成のためには戦略的なカリキュラムが必要。茗渓予備校は20年以上の指導実績を持ち、各学校への最適な計画を知り尽くしています。
授業は、4~5人単位の少人数で行われます。120分という授業時間は、腰を据えてじっくり学習したいときに最適。本気で実力を伸ばしたい人に、おすすめの塾です。
<茗渓予備校 国立校の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都国立市東1-4-15 国立KTビル5階 |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 南口 徒歩1分 |
(10) 瞬塾
国立駅周辺で口コミ評価の高い、知る人ぞ知る名物塾が瞬塾です。兄弟姉妹や紹介での入塾が大半という実績が、評判の信ぴょう性を高めます。
授業は1対1と1対3の2タイプ。1コマ60分の授業が、朝9時半から21時半まで10コマ開講されており、都合の良いコマを選んで受講できます。個別指導ゆえに、取り組む教材や内容は自由。どのような目標にも対応できる、柔軟性が強みです。
<瞬塾の住所・アクセス情報>
住所 | 東京都 国立市東1-6-2 Y’sビジョン6階 |
アクセス情報 | JR中央線/国立駅 徒歩3分 |
まとめ
国立は落ち着きと活気が共存する上質な街並みが魅力の、文教都市です。良質な教育を受けられる環境も整っており、子育て層に間違いなくおすすめできる街といえます。


