学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
南浦和駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説
子育て世帯からの人気が高く、教育環境の良さでも評判の南浦和エリア。実際の子育て事情や学校の様子、おすすめの塾などの情報を解説します。
>>南浦和駅の塾・学習塾一覧
>>さいたま市南区の塾・学習塾一覧
南浦和駅周辺の子育て事情

南浦和駅は、さいたま市南区に位置します。南浦和駅エリアの子育て事情について、3つの特徴を紹介します。
(1) 子育て世帯が多く居住する地域!気兼ねなく過ごせる
南浦和駅エリアは、ファミリー層が多数居住しています。世帯数全体の15%程度に子どもがいるとの統計もあります。何かと気兼ねが多い子育て中のファミリーも、「おたがいさま」の意識で生活しやすい環境は、安心感が高いポイントでしょう。
子どもの数が多い分、子育てに助かる施設も豊富にそろっています。さいたま市南区だけで公立の保育所8か所、私立保育所は49か所が設置されています。駅周辺にも派手な商業施設はなく、マンションや住宅街が広がる落ち着いた環境といえます。
(2) 子どもたちの遊び場も豊富!0歳から利用できる「のびのびルーム」も
0~3歳のお子さんを遊ばせられる「のびのびルーム」は、南浦和放課後児童クラブにて、平日の午前中に開設されています。お子さんが活発な午前中にしっかり遊ばせ、帰宅してお昼寝という理想的なルーティン構築に最適な施設です。
おむつがとれたら、「親水公園」がおすすめ。じゃぶじゃぶ池があり、夏場は無料で水遊びを楽しめます。
(3) 感受性の高い子どもに!音楽や芸術が身近に感じられる環境
南区根岸にあるさいたま文化センターでは、子どもたちも参加できる催しが定期的に開催されています。「さいたま市民音楽祭」「埼玉フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会」などは、無料で観覧可能。舞台芸術、寄席など、興味深い講演も開催されます。
こうした舞台は「未就学児不可」のものが多めですが、さいたま文化センターでは0歳から入場できるオーケストラなども開催。低年齢から音楽に親しませたい方に、おすすめです。
南浦和駅周辺の教育・学校事情

南浦和駅を降りると、ズラリと並ぶ学習塾の看板に圧倒されるかもしれません。文教都市と呼ばれるこのエリアは、教育熱の高さに応える質の高い教育環境でも知られています。
南浦和駅エリアの学校や教育事情を解説します。
(1) 明治時代に始まった文教都市
浦和が文教都市になった歴史は、明治時代にさかのぼります。明治維新後に教員養成所として埼玉県師範学校(埼玉師範学校)が開かれ、のちに旧制浦和高等学校とともに埼玉大学に再編されました。御三家の1つ、埼玉県高等女学校(埼玉県立浦和第一女子高校)も、この時代に始まります。
浦和には自然豊かな公園も多く、情操教育にも向いている環境が、いっそう良質な子育て環境を形作っています。
(2) 駅付近に迷うほどに有名学習塾が林立
南浦和駅周辺は、「塾通り」と呼ばれます。受験塾や予備校、個別指導塾など、有名塾がすべてそろっているのではと思うほどです。これは南浦和の教育熱が高いことの証拠。公教育の質の高さも定評があり、「私立とどちらに進学するべきか迷う」といった声も聞かれます。
次章では、数多ある南浦和の塾から、間違いなくおすすめできる塾を紹介しています。質の良い塾をチェックしてみてください。
(3) 多様化する教育に対応する、充実の相談窓口
多様化や個性を尊重する機運もあって、教育でも「我慢しなくていい」雰囲気が浸透してきています。ただ、困ったときに相談先がなくては、悶々とするばかりでしょう。
さいたま市は、市内6か所の教育相談室のほか、電話やSNSを使った悩み相談も受け付けています。お子さん本人からも相談可能です。
「一人で悩まなくていい」支援体制は、保護者にとって心強いポイントでしょう。行き届いた教育環境も、このエリアが人気となる理由のようです。
南浦和駅周辺のおすすめ塾10選

ここからは、南浦和駅周辺にある塾から、指導力やサポート力に定評ある塾を10選紹介します。気になる塾があったら、ぜひ体験授業を受けてみてください。
※ 料金はすべて税込です
(1) 個別教室のトライ南浦和駅前校
個別教室のトライは、家庭教師のトライから始まった個別指導塾です。家庭教師のノウハウを存分に生かしたマンツーマン指導を提供しており、学習計画から授業、フォローまですべて「お子さんに合わせて」提供されます。「集団塾は合わない」「部活や習い事と両立したい」といったニーズがある方に、おすすめです。
グループ全体140万人もの指導実績から誕生した「トライ式学習法」は、成績アップに直結する勉強のやり方が濃縮されたメソッド。ぜひ、教室で聞いてみてください。
<個別教室のトライ 南浦和駅前校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-33-15 シャイン南浦和202号 ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩2分 |
<個別教室のトライの料金情報>
| 入会金 | 11,000円 |
| 授業料(月額) | 小学生:24,000~28,000円 中学生:26,000円~30,000円 高校生:34,000円~40,000円 |
| その他の費用 | 季節講習あり 教材費不要 |
※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別教室のトライ 南浦和駅前校に無料資料請求する
(2) 東京個別指導学院 南浦和教室
東京個別指導学院は、ベネッセグループの個別指導塾です。ベネッセの持つ情報力・分析力を生かした、的確なテスト対策や受験指導に定評があります。
授業は1対2を基本とし、1対1も選択可能。教科の習熟度や希望のペースに合わせて、最適な授業形態を選んでください。
生徒ファーストの姿勢を大切にする塾でもあり、講師は常に生徒の声に耳を傾けてくれます。ちょっとした相談も気軽にできると、人気の塾です。
<東京個別指導学院 南浦和教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-2 南浦和ガーデンビル1F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩2分 |
<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | なし |
| 授業料(月額) | 受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動 要問合せ |
| その他の費用 | 季節講習あり 設備費 3,960円/月 |
※ 14日間のクーリングオフあり
最短1分で完了! 東京個別指導学院 南浦和教室に無料資料請求する
(3) 個別指導WAM 南浦和辻校
個別指導WAMは、地域の学校に合わせた指導を徹底する塾です。授業進度にピッタリ合わせたカリキュラムで、「学校の授業がよくわかる」とのコメントも続出。テスト前には、テスト範囲を効率良く復習できるテスト対策を実施し、成績アップをめざします。
学校の定期テストで一定以上の得点アップを約束する「成績保証制度」は、指導力に自信があるからこそできる仕組みでしょう。スタートから4回分までの授業料を保証する「返金制度」もあり、始めやすい塾といえます。
<個別指導WAM 南浦和辻校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区辻2-2-17 2F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 徒歩18分 |
<個別指導WAMの料金情報>
| 入会金 | 要問合せ 登録費・年会費が必要 |
| 授業料(月額) | 小学生:5,800円~ 中学生:7,600円~ 高校生:9,200円~ |
| その他の費用 | 維持管理費 e-ラーニング教材費 |
※ 40分授業を月に4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別指導WAM 南浦和辻校に無料資料請求する
(4) 現論会 南浦和校
難関大学合格をめざす高校生には、現論会をおすすめします。現論会は、有名講師が監修した緻密なカリキュラムと1日単位の学習計画、そして生活習慣の改善まで指導する徹底的なサポートで、第一志望大学合格を実現します。
受験に必要な全科目のサポートを提供するのも、「1科目でも足を引っ張れば、合格はない」という現論会のこだわり。大学別・系統別のゴールから逆算した計画で全科目の合格点突破を、手中に収めてください。
<現論会 南浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目22-12 フィールビル 1F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩2分 |
<現論会の料金情報>
| 入会金 | 55,000円 |
| 授業料(月額) | 高1・2生 49,500円~/月 高3生 60,500円~71,500円/月 ※高3生はコースにより異なる |
| その他費用 | システム維持費 3,850円/月 |
無料資料請求する
(5) 中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 南浦和教室
個別指導塾WAYSは、中高一貫校生を専門的に受け入れる塾です。中高一貫校は公立とは異なる教科書やカリキュラムを採用しているため、指導には専門的な知見が必要。さいたま市立浦和中高、浦和明の星女子中高、栄東中高などに通うお子さんにおすすめです。
「勉強は塾で完結させる」をモットーに、すべての課題に取り組める長時間学習を推奨。帰宅後はリラックスタイムとなり、メリハリのある生活が実現するでしょう。利用時間が長くなるほどお得になる料金体系にも注目です。
<個別指導塾WAYS 南浦和教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-10 第3草野ビル2階 ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩4分 |
<個別指導塾WAYSの料金情報>
| 入会金 | 22,000円 |
| 授業料(月額) | 中学生:46,800円~48,000円程度 高校生:48,000円~50,400円程度 |
| その他費用 | 季節講習あり |
※ 授業料は週3コマ受講した場合の月額費用目安
最短1分で完了! 個別指導塾WAYS 南浦和教室に無料資料請求する
(6) 受験専門塾学士館 南浦和本校
受験専門塾学士館は、少人数クラスにプロの講師が指導する塾です。一人ひとりの目標を達成に向け実力を伸ばすため、1回の授業は2時間・居残りOKというカリキュラムを採っています。分からない点は必ず解決してから帰宅する、もっと勉強したい生徒にも環境を提供する姿勢が、生徒のやる気に火をつけ、もっとやりたくなる好循環を生み出しています。
「周囲と競争しながら頑張りたい」「目標に向けて本気になりたい」、そんなお子さんにおすすめします。
<受験専門塾学士館 南浦和本校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-3 大井ビル4F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 徒歩3分 |
無料資料請求する
(7) あづま進学教室 南浦和教室
あづま進学教室は、小中学生の受験対策をおもに手掛ける進学塾です。学年別・志望別に細分化されたクラスで授業が行われ、トップレベル校・最難関校にも多数の合格者を送り出しています。
弱点を克服するため、個人別に添削課題を実施。しかも、受験学年だけではなく、すべての学年が対象です。満点になるまで再提出させる徹底ぶりで、反復による定着をめざします。
<あづま進学教室 南浦和教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-13 |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 徒歩3分 |
(8) みすず学苑 南浦和校
難関校合格をめざし、学力別クラスで実力を高める塾がみすず学苑です。英語の指導に定評があり、生徒の中には「英語の偏差値が20上がった」という例もあるほど。音読の徹底、直読直解の長文読解スキル、構文の論理的な考え方や解答の作り方など、オリジナルメソッドには「これが知りたかった」というエッセンスが詰まっています。
週に1度の学習フォローでは、どうすれば成績が伸びるかを講師とともに、徹底的に考えます。
<みすず学苑 南浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-33-12 中村ビル1階 |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩2分 |
(9) 臨海セミナー 南浦和校
臨海セミナーは、創立50年以上、首都圏を中心に教室を展開する大手塾です。あらゆる学習ニーズに対応できる多様なコース展開が魅力で、小学生から大学受験まで受け入れています。
使用するテキストは、教務部が研究・開発したオリジナル。模試データ結果や最新の受験動向を踏まえ、常に最適な内容に刷新され続けています。
<臨海セミナー 南浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-35-10 田中彦ビル 2F |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩3分 |
(10) 中学受験グノーブル 南浦和校
グノーブルは、中学受験専門塾です。志望校別に用意された特訓授業の数が豊富で、埼玉県内のみならず、開成や筑駒、桜蔭、灘など、全国の有名中学に対応しています。
「どうすれば合格できるか」を徹底的に考え抜かれたカリキュラムは、論理的で納得度の高い内容。オリジナルの問題集や学校別の例題集もあり、家庭学習の質も高められるでしょう。
<中学受験グノーブル 南浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-38-21 第一昭栄ビル |
| アクセス情報 | JR/南浦和駅 東口 徒歩2分 |
まとめ
南浦和は、子育てのしやすさと高い教育水準で、多くのファミリー層が注目を集める街です。学習塾も多く、難関校をめざす方にもおすすめです。
>>南浦和駅の塾・学習塾一覧
>>さいたま市南区の塾・学習塾一覧











