学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。
北浦和駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説
北浦和は、教育環境が整った「文教地区」であり、落ち着いた雰囲気の中子育てできる人気の街です。
北浦和駅周辺エリア、また、さいたま市浦和区の子育てや教育事情、学校情報、おすすめ塾などを紹介します。
>>北浦和駅の塾・学習塾一覧
>>さいたま市浦和区の塾・学習塾一覧
北浦和駅周辺の子育て事情

はじめに、北浦和エリアの子育て支援制度や、この地区で子育てをするメリットなどを解説します。
(1) さいたま市独自の充実した子育て支援制度
北浦和があるさいたま市は、独自の子育て支援制度が充実していると評判です。
「さいたま市子育て緊急サポート」は、0歳から小6まで利用できる、病児・病後児の預かりサービスです。朝や夜間の預かりも可能で、外せない仕事や用事がある保護者の方を支えます。
多胎家庭の外出や買い物に支援員が同行する「多胎児家庭外出支援事業」、子どもや家庭のあらゆる悩み事を相談できる「なんでも子ども相談窓口」なども用意されています。
(2) スポーツが身近にある環境!浦和レッズ関連の割引やサッカー教室も
浦和と聞いて、サッカーJリーグの「浦和レッズ」を連想する方も、多いのではないでしょうか。浦和は1900年代から「サッカーの街」といわれ、サッカー文化が根付いています。過去には、浦和レッズ戦の観戦チケットの提示で、市内各所の割引サービスが受けられるイベントが開催されたこともあります。
また、幼児から始められる浦和レッズのサッカースクールもあり、幼少期からスポーツに自然と親しめる環境が整った街です。文武両道をめざしたいご家庭に、おすすめしたい地域といえます。
(3) 待機児童数ゼロ!駅周辺にも幼保施設が多数立地
さいたま市は、2023年度に待機児童数ゼロを達成しています。ファミリー層に人気の地区ゆえ、子育て世帯の流入も多めですが、比例して幼保施設を拡充。北浦和駅周辺にも「保育所まぁむ イオン北浦和園」「常盤たいよう保育園」など、10近くの施設が立地しています。
通勤ついでの送迎もしやすく、共働き世帯にとっても助かるエリアといえるでしょう。
一次的な預かり保育を実施する園もあり、未就学児を対象としたサポートが充実しています。
北浦和駅周辺の教育・学校事情

有名進学校を擁する北浦和は、高い教育水準を求める方にもおすすめです。北浦和駅周辺の教育や学校事情を解説します。
(1) 「文教地区」北浦和!その歴史は明治時代から
北浦和や浦和が「文教地区」たる歴史は、明治時代に端を発します。明治初期、この地に教員養成機関が設置され、その後「埼玉県女子師範学校」「旧制浦和高等学校」などが開校します。
これらの学校は、その後埼玉大学に統合。埼玉大学のキャンパスは北浦和駅西側にあり、多数の学生が学んでいます。
(2) 文化施設も充実!日常的にアートや文学に触れられる環境
かつて、北浦和駅西側にあった旧制浦和高等学校の跡地は、現在「埼玉県立近代美術館(MOMAS)」となっています。小さなお子さんも気兼ねなく鑑賞できる「ファミリー鑑賞会」も開催され、併設の北浦和公園には各所に彫刻も展示。幼少期からアートに親しめる場となっています。
近隣には「うらわ美術館」「埼玉県立文書館」「さいたま市立中央図書館」もあり、蓄積された知と美に親しみやすい環境は、さすが文教地区といったところでしょう。
(3) 県内有数の進学校が多数立地!「御三家」の一角も北浦和に
北浦和駅からほど近い「埼玉県立浦和高校(男子)」は、難関大学への進学実績で知られる県内トップレベルの高校です。お隣・浦和駅からアクセスできる「埼玉県立浦和第一女子高校」は、文部科学省・スーパーサイエンスハイスクール指定校として、全国にその名を知られます。
また、公立中高一貫校の「さいたま市立浦和中高」も、大学進学を志すご家庭から人気。豊富な選択肢から進学先を選べるのも、北浦和に住むメリットといえます。
北浦和駅周辺のおすすめ塾10選

北浦和駅を一歩出ると、有名塾の看板がズラリと目に入ります。文教地区の教育熱を支える多様な塾から、おすすめ10選を紹介します。
※ 料金はすべて税込です
(1) 個別教室のトライ 北浦和駅前校
個別教室のトライは、完全マンツーマンでお子さんを指導します。学習計画も、もちろんオーダーメイド。約10分で苦手や課題を発見する「トライ式AI学習診断」の結果も踏まえ、対策すべきことを可視化しながら、計画に落とし込みます。受験やテスト対策、検定対策など、どのような目標にも対応可能。教室に常駐する教育プランナーは、ご家庭や生徒からのさまざまな相談に真摯に応答します。
お隣の浦和駅前には、個別教室のトライ 浦和駅前校もあります。
<個別教室のトライ 北浦和駅前校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-2-5 YK-18ビル5F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 東口 徒歩1分 |
<個別教室のトライの料金情報>
| 入会金 | 11,000円 |
| 授業料(月額) | 小学生:24,000~28,000円 中学生:26,000円~30,000円 高校生:34,000円~40,000円 |
| その他の費用 | 季節講習あり 教材費不要 |
※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安
最短1分で完了! 個別教室のトライ 北浦和駅前校に無料資料請求する
(2) 東京個別指導学院 北浦和教室
東京個別指導学院は、ベネッセのグループ塾です。ベネッセが収集する膨大な情報をフル活用した、的確な進路指導に定評があります。
指導は1対2スタイル。「講師からマンツーマンで解説を受ける時間」「自力で演習し定着させる時間」の両方を授業中に確保でき、学びを効率的に習得していけるでしょう。勉強しやすいと評判の授業スペースや自習室も、ぜひ見てみてください。
浦和駅のほうが近ければ、東京個別指導学院 浦和教室もおすすめです。
<東京個別指導学院 北浦和教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-16 北隣館荘司ビルA棟 2F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 西口 徒歩3分 |
<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | なし |
| 授業料(月額) | 受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動 要問合せ |
| その他の費用 | 季節講習あり 設備費 3,960円/月 |
※ 14日間のクーリングオフあり
最短1分で完了! 東京個別指導学院 北浦和教室に無料資料請求する
(3) 代々木個別指導学院 北浦和東口校
代々木個別指導学院は、細部までお子さんに最適化された「キミ専用カリキュラム」によって、成績を着実に上げる塾です。めんどうみが良く、質問にも丁寧に回答してくれる講師が「頼りになる」「話しやすい」と評判。授業がない日も自習に利用する生徒の姿も、よく見られます。
生徒が自分でやりきれるよう、講師は必要以上に教えません。自ら考え、主体的に問題解決に取り組む力を身につけさせたい方にも、おすすめの塾です。
<代々木個別指導学院 北浦和東口校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-4-1 愛真ビル3F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩1分 |
<代々木個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | 20,000円ほど |
| 授業料(月額) | 小学生:7,500円~8,500円 中学生:9,500円~11,500円 高校生:14,000円~16,000円 |
| その他費用 | 季節講習あり |
※ 1教科受講した場合の費用目安。中学受験生・私国立小中学校在籍生は、別料金
最短1分で完了! 代々木個別指導学院 北浦和東口校に無料資料請求する
(4) ナビ個別指導学院 浦和瀬ヶ崎校
ナビ個別指導学院は、「褒める」を指導の根幹に据える塾です。生徒が褒めてほしいポイントをしっかりと見つけ、的確な表現で褒められるように、講師に「褒め研修」を受けさせるほど、徹底しています。少しの変化もつぶさに見つけ、言葉にして褒めてもらえる経験を積んだ生徒は、いつしか勉強に自信を持ち、自分から取り組む変化を見せてくれるでしょう。
テスト前にはテスト範囲に合わせた「テスト対策講座」も開講。努力を成果に結びつける取り組みにも、手を抜きません。
<ナビ個別指導学院 浦和瀬ヶ崎校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎2-1-10 とだかビル2F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩15分 木崎中学校のそば |
<ナビ個別指導学院の料金情報>
| 入会金 | 21,000円 |
| 授業料(月額) | 小学生:10,800円~ 中学生:12,600円~ 高校生:16,800円~ |
| その他費用 | 季節講習あり |
※ 週1回(月4回)授業を受けた場合の費用目安
最短1分で完了! ナビ個別指導学院 浦和瀬ヶ崎校に無料資料請求する
(5) 坪田塾 北浦和校
「学年最下位から1年半で、慶應大に合格」という、『ビリギャル』を生み出した塾が、坪田塾です。逆転合格の秘密は、生徒の個性に合わせた指導と、反転授業と呼ばれる独自の手法。ともすればインプット重視になりがちな学習を、アウトプットに重きをおくことで、テストや受験本番で「確実に解ける」力を養成しています。
体験授業はありませんが、坪田メソッドを聞ける説明会を開催しています。気になる方は、まず説明会で逆転合格を実現する秘訣を聞いてみてはいかがでしょうか。
<坪田塾 北浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-18 北隣館荘司ビル 3F ▶地図を見る |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 西口 徒歩2分 |
<坪田塾の料金情報>
| 入会金 | 33,000円 |
| 授業料(月額) | 授業を受ける時間数に応じて授業料が決まる 1時間あたり:1,500円〜2,700円が目安 |
| その他費用 | 季節講習あり |
無料資料請求する
(6) 個別指導塾ノーバス 北浦和本校
個別指導塾ノーバスは、1対1の指導で「わからない」を撲滅し、成績を上げる塾です。5教科の総合点勝負となる入試に向けて、1対1授業を受講する教科以外も学べる「+すたトレ」も提供。自学スタイルで5教科の学習に取り組める講座で、無料で受講できます。
指導する講師を生徒が指名できる制度やリーズナブルな授業料など、ぜひ他塾と比較してみてください。
<個別指導塾ノーバス 北浦和本校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-10 乙女屋北浦和ビル3F 4F |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩2分 |
(7) Pisa塾 北浦和校
Pisa塾は、公立中高一貫校受験を専門的に対策する塾です。適性検査型の試験で問われる、読解力や表現力を「PISA型学力」として明文化。一人ひとりに合った指導で、考える力や説明する力を養います。
小3から受講でき、基礎から理社を含む入試対策まで網羅。大宮国際中対策として、英語のListening・Speakingの力をつけるコースもあります。
<Pisa塾 北浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目19-9 弓削田ビル2F |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩2分 |
(8) ラサール進学教室 北浦和本部校
ラサール進学教室は、北浦和駅東口に「北浦和本部校(小中高生対応)」、西口を出た国道463号線沿いに「北浦和西口校(小中学生対応)」を開校しています。
創業55年以上という歴史ある塾で、生徒個別に学ぶ力を丁寧に習得させる指導が評判。難関校合格者も、毎年多数輩出しています。埼玉県はもちろん、全国に通じる高い学力をつけさせたい方に、おすすめの塾です。
<ラサール進学教室 北浦和本部校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-2-5 YK18ビル2F |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩2分 |
(9) あづま進学教室 北浦和教室
あづま進学教室は、小中学生を対象に「得点力向上」をめざし指導しています。本番での解答力や質を高めるため、すべての学年を対象に添削指導を実施。一人ひとりの弱点発見と、具体的な改善のアドバイスが受けられます。
また、塾での学びが「やりっぱなし」にならないよう、その日の学習内容の解き直しも細かく指示します。一つひとつの学習をしっかり定着させる、この積み重ねで県内中学入試合格実績ナンバーワンの座を保持しています。
<あづま進学教室 北浦和教室の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-5-14 |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩3分 |
(10) スクール21 北浦和校
埼玉県御三家をはじめ、難関受験をめざすお子さんにおすすめの塾が、スクール21です。中学受験から大学受験まで、対応しています。
目標達成に必要な学びを効率良く習得できる、細かなコース設定がスクール21の魅力。どのコースも論理的思考力を鍛え、基礎を定着させた上で、難問・応用問題も自力で解ききれる力を育てます。
<スクール21 北浦和校の住所・アクセス情報>
| 住所 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-2-2 2F |
| アクセス情報 | JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩1分 |
まとめ
北浦和は文教地区として、県内でも屈指の教育水準を誇ります。駅周辺にはお子さんの学習をサポートする塾が揃っており、最難関を含むあらゆる志望校合格をサポートしてもらえます。
>>北浦和駅の塾・学習塾一覧
>>さいたま市浦和区の塾・学習塾一覧











