橋本駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

更新日 2025.10.23
橋本駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

巨大なショッピングモールが居並ぶ橋本駅。リニア新駅の開業も予定され、開発が続くエリアです。橋本駅周辺の子育て・教育事情や、おすすめ塾などを紹介します。

>>橋本駅の塾・学習塾一覧
>>相模原市緑区の塾・学習塾一覧

今すぐおすすめの塾を知りたい方はこちらから
橋本駅周辺のおすすめ塾10選はこちら
お近くの個別指導塾の料金・サポート体制を徹底比較!

橋本駅周辺の子育て事情

リニア新駅開業に向けて開発中!利便性が子育て世帯に人気
リニア新駅開業に向けて開発中!利便性が子育て世帯に人気

はじめに、橋本駅や橋本駅を擁する相模原市緑区の子育て事情を解説します。

橋本駅周辺の子育て事情・リニア新駅開業に向けて開発中!利便性が子育て世帯に人気

(1) 商業施設の充実度と交通アクセスの良さで人気の街

橋本駅周辺では、商業施設の豊富さをメリットに挙げる声がよく見られます。何かと手間がかかる子連れの買い物も、コンパクトなエリアですべて用件が済むため、とても便利とのこと。徒歩圏内に複数のスーパーマーケットがあり、ニーズによって買い物先を選べることも橋本駅が人気の秘密です。

また、橋本駅にはJR横浜線・相模線、京王相模原線の3路線が乗り入れており、新宿までも1本で移動できます。都心への通勤・通学にも便利で、お子さんの進路の選択肢も広がります。

(2) 家賃や物価も抑えめ!リニア開業の動きにも注目

橋本駅周辺では、「家賃や物価が周辺より安い」との声が聞かれます。商業施設が多く、各社間に競争原理が働く結果かもしれません。ファミリー向けの賃貸物件も豊富で、予算に合う住宅を見つけやすいでしょう。

橋本駅にはリニア中央新幹線の新駅が2034年以降に開業予定です。開業に向けて目下開発が進行中。利便性の高まりに連れて、橋本駅周辺の家賃や物価が上がるのかどうか、注目されます。

(3) 親子のつどいの場「子育て広場」は平日毎日開設

相模原市は、親子の交流や子育て相談、子どもの遊び場として機能する「子育て広場」を設置しています。緑区には「子育て広場 緑のおうち」があり、平日は毎日10時から15時まで開所(祝日は休み、夏季・冬季休みあり)。子育てに懸命な保護者が気軽に集まれる場であり、橋本駅周辺のママ・パパから支持されています。子育てに関する講習会は、初めての方も参加しやすい雰囲気で人気です。

橋本駅周辺の教育・学校事情

協働し、発見に満ちた毎日を送れる橋本の学校生活
協働し、発見に満ちた毎日を送れる橋本の学校生活

橋本駅周辺にある学校の特徴や、教育事情はどのようになっているでしょうか。3つの観点から解説します。

橋本駅周辺の教育・学校事情・協働し、発見に満ちた毎日を送れる橋本の学校生活

(1) 橋本小学校は「児童の主体性を伸ばす」教育が特徴

橋本駅から徒歩15分の場所にある相模原市立橋本小学校は、900名以上の児童が通う大規模な学校です。子どもたちの主体性を大切にした教育を特徴とします。

子どもたちが中心となって取り組み完成させる行事の数々は、見守る保護者の目頭も思わず熱くなる頼もしさだそう。また、近隣に大型の商業施設や企業のオフィスが並ぶ立地を生かし、社会とのつながりを学ぶ機会も豊富に設けられています。

意欲的に、楽しく学び多い小学校生活を送ってほしいと願う保護者の方に、人気の小学校となっています。

(2) 伸び伸びと自分らしく過ごせる旭中学校

相模原市立旭中学校は、橋本小学校の隣に立地します。「明るい雰囲気」「仲がよく、皆元気」といった評判が立つ公立中学で、目標に向かってコツコツと取り組める生徒を育てることを目標としています。

定期テスト前には学習会が開催され、学校内で対策を進められるのは保護者の方にとって助かるポイントではないでしょうか。勉強に主体的に取り組める生徒が多く、落ち着いた環境でしっかり学習できるとの声もあります。

毎年クラス替えがあり、新たな出会いに満ちている点も、旭中学の先進的な雰囲気を醸成しているのでしょう。

(3) 国際教育に熱心な神奈川県立橋本高校

橋本高校(県立)は、多彩な国際教育に定評があります。オンラインでの国際交流や国際理解のための講座を開くほか、オーストラリア訪問研修も実施。実践的な英語力の習得と、異文化理解の土台構築に力を入れています。

外部の講師を招いての講座も開かれており、多角的な視点から「国際」を学べる点は、これからの時代を生きる子どもたちにとって、刺激に満ちあふれた時間となることでしょう。

塾探しは無料体験で比較してから選ぶ、が正解

橋本駅周辺のおすすめ塾10選

テスト対策から受験まで、多様なニーズに対応する塾
テスト対策から受験まで、多様なニーズに対応する塾

橋本駅周辺には、有名塾をはじめとする個性豊かな塾が揃っています。中でもおすすめの塾を、厳選して10塾紹介します。

※ 料金はすべて税込です

(1) 個別教室のトライ 橋本駅前校

個別教室のトライは全国約650教室!1対1授業の個別指導塾

個別教室のトライは、完全マンツーマンで小中高生を指導する塾です。マンツーマンゆえに、どのような学習の課題にも対応可能な柔軟さが魅力。学校の勉強、受験対策はもちろん、検定対策や不登校生のサポートも相談してみてください。

教室には正社員の教育プランナーが常駐しており、生徒・保護者の方からの相談に応じます。AIを使った「トライ式AI学習診断」は、教育AI賞も受賞した実績を誇ります。

<個別教室のトライ 橋本駅前校の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本3丁目19-20 NBKビル3F
▶地図を見る
アクセス情報橋本駅 徒歩3分

<個別教室のトライの料金情報>

入会金11,000円
授業料(月額)小学生:24,000~28,000円
中学生:26,000円~30,000円
高校生:34,000円~40,000円
その他の費用季節講習あり
教材費不要

※ 120分授業を月4回受講した場合の費用目安

最短1分で完了! 個別教室のトライ 橋本駅前校に
無料資料請求する

(2) 東京個別指導学院 橋本教室

【東京個別指導学院】ベネッセグループの個別指導塾。『まなび方』を育て、『自学力』を伸ばす。

東京個別指導学院は、ベネッセグループの個別指導塾です。ベネッセのノウハウと、生徒一人ひとりに親身に寄り添う指導で、目標達成をサポートします。

生徒自身が「自分で考え、答えにたどり着く力」を身につけられるよう、対話しながら指導するのが東京個別指導学院流。数多の学習法からお子さんに最適なやり方を見つけ、最短距離で成果につながるように指導してもらえます。

<東京個別指導学院 橋本教室の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本3-25-1 橋本MNビル5F
▶地図を見る
アクセス情報橋本駅 徒歩3分

<東京個別指導学院・関西個別指導学院の料金情報>

入会金なし
授業料(月額)受講教科や回数、ペース、使用教材などによって変動
要問合せ
その他の費用季節講習あり
設備費 3,960円/月

※ 14日間のクーリングオフあり

最短1分で完了! 東京個別指導学院 橋本教室に
無料資料請求する

(3) 代々木個別指導学院 橋本校

代々木個別指導学院は、「認める」「ほめる」「励ます」指導で、やる気と自信を育み、自分で考える力、やりとげる力を培います

代々木個別指導学院は、「キミ専用」と呼ばれる個別のカリキュラムと、徹底的な理解・定着を作り出す反復学習システムで、あらゆる層の学習ニーズに対応する塾です。

指導するのは、“自慢”と称される講師陣。生徒個々に担当がつきます。定期的に学習計画を見直し・修正しながら、生徒・保護者の方の悩みにも親身に対応してもらえます。

テスト対策から受験まで対応しており、面接や小論文の練習もサポートします。

<代々木個別指導学院 橋本校の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本5-1-6 ステップイン’88 1F
▶地図を見る
アクセス情報橋本駅 徒歩6分

<代々木個別指導学院の料金情報>

入会金20,000円ほど
授業料(月額)小学生:7,500円~8,500円
中学生:9,500円~11,500円
高校生:14,000円~16,000円
その他費用季節講習あり

※ 1教科受講した場合の費用目安。中学受験生・私国立小中学校在籍生は、別料金

最短1分で完了! 代々木個別指導学院 橋本校に
無料資料請求する

(4) 個別指導学院サクシード 橋本校

【個別指導学院サクシード】できた!を褒めることで、やる気を引き出す授業!

個別指導学院サクシードは、自ら進んで学ぶ生徒を育てることをめざし、指導する塾です。授業は1対3と1対1の2種類が用意されており、お子さんの課題や予算に応じて選べる仕組みです。授業内容は「指導報告書」にまとめられ、進捗が丁寧に管理されています。

授業がない日の自習サポートを受けられるのも、嬉しいポイントではないでしょうか。学校帰りに立ち寄り、宿題や課題を済ませてから帰る生徒の姿も多く見られます。

<個別指導学院サクシード 橋本校の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1 ラ・フロール橋本3階
▶地図を見る
アクセス情報橋本駅 徒歩10分

<個別指導学院サクシードの料金情報>

入会金なし
授業料(月額)小学生:10,780円~
中学生:10,780円~
高校生:13,200円~
その他費用季節講習あり

※ 80分授業を週1回(月4回)受講した場合の費用目安

最短1分で完了! 個別指導学院サクシード 橋本校に
無料資料請求する

(5) study lounge Hiluck 橋本校

study lounge Hiluckは、公立中学生を対象とした個別指導塾です。講師ではなく、塾長が自ら授業を担当し、生徒一人ひとりを指導するのが特徴です。塾長は15年以上の指導経験があり、定期テストから高校受験まであらゆるニーズに対応可能。いつでも、均質な指導が受けられます。

授業は、zoomを使ったオンライン形式です。自宅から受講でき、まわりの生徒を気にすることなく、授業に没頭できるでしょう。

<study lounge Hiluck 橋本校の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区大山町8-13 井上産業ビル102
▶地図を見る
アクセス情報橋本小学校、旭中学校の目の前

最短1分で完了! study lounge Hiluck 橋本校に
無料資料請求する

(6) けいおう学院 旭教室

けいおう学院は、公立高校受験を専門的に指導する塾です。20年以上の指導実績から蓄積されたノウハウで、定期テストの成績アップと内申点対策、そして本番で合格点をとるための充実の指導が受けられます。入試特別対策講座なども多彩で、受講のたびに実力が伸びる実感が得られるでしょう。

橋本高校や横浜翠嵐高校、相模原高校など、公立高校志望のお子さんは、ぜひ見学してみてください。

<けいおう学院 旭教室の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本台1-5-14-2F
▶地図を見る
アクセス情報橋本駅 徒歩18分

最短1分で完了! けいおう学院 旭教室に
無料資料請求する

(7) プロゼミ 橋本校

プロゼミは、集団指導と個別指導の“良いところ”を掛け合わせた、新しいスタイルの塾です。大学受験指導ができるベテラン講師がわかりやすく解説し、濃密な演習時間も確保。学年別に必要な学習内容を「特別講座」「特訓講座」として開講することもあり、常に今すべき学習に効率良く取り組めます。

橋本駅から徒歩1分、雨の日も通いやすい立地も魅力です。

<プロゼミ 橋本校の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本2丁目3-6 吉美ビル4F
アクセス情報橋本駅 南口 徒歩1分

(8) 橋本進学研究会

難関大学やトップ高校に多くの合格者を輩出する橋本進学研究会「サイトウメソッド」と呼ばれる、合格のための頭の使い方をトレーニングするノウハウが特徴です。自立した学習習慣に欠かせない要素を「9つの勉強法」にまとめあげたノウハウは、すべての生徒必見といって良いでしょう。教室では、プロの講師が少人数や個別で指導します。

月に1回開かれる高速学習道場では、9つの勉強法を最大限に活用し、信じられないほどの学習課題を消化します。

<橋本進学研究会の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本5-1-7 松本ビル1F
アクセス情報橋本駅 北口 徒歩5分

(9) ステップ 橋本スクール

神奈川県に密着した指導に定評あるステップは、学校の補習やテスト対策から受験対策、特色検査対策、各種検定対策まで対応します。実力ある講師による親身な授業が評判で、毎年早々と満席になる学年もあるとか。気になる方は、早めに問い合わせてみてください。

小5~中1生を対象とした「はば広教養」講座は、教科の枠を超えた授業。クイズ形式で、さまざまな分野の基礎教養が身につきます。

<ステップ 橋本スクールの住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本2-4-7 KTSビル303号室
アクセス情報橋本駅 南口 徒歩2分

(10) 栄光ゼミナール 橋本校

旭中や小山中、相原中などの生徒が多く通う塾が、栄光ゼミナールです。定期テスト対策の細やかさと精度の高さが人気の秘密。本番で確実に解けるよう、徹底的に演習を繰り返します。

小学生向けに少人数クラスで開講される私国立中入試対策コース・公立中高一貫校対策コース、中3生対象の高校受験対策など、目標に照準を合わせた細かなコース設定も特徴。どのコースが良いか迷ったら、まずは相談してみてください。

<栄光ゼミナール 橋本校の住所・アクセス情報>

住所神奈川県相模原市緑区橋本3-13
アクセス情報橋本駅 徒歩4分

まとめ

リニア新駅の開業に期待が高まる橋本駅周辺は、暮らしやすい街並みと豊富な商業施設、交通網の利便性で急速に人気が高まっています。区の子育て支援も手厚く、ファミリー層の居住者も増えています。

>>橋本駅の塾・学習塾一覧
>>相模原市緑区の塾・学習塾一覧

塾探しは無料体験で比較してから選ぶ、が正解
中学生におすすめの塾17選【高校受験対策&定期テスト対策】
中学生になると、学ぶ内容が急に難しくなります。学校の授業理解やテストに苦労する生徒も増え始め、高校受験を意識したとき…
詳しく読む
高校生におすすめの塾21選!【大学受験対策&テスト対策】
高校生になると、勉強の目的やレベルも千差万別です。学校での勉強以外に、自分の進路に必要な学びを求めて塾や予備校に通う生…
詳しく読む
【タイプ別】小学生におすすめの塾17選!選び方のコツも解説
小学生のお子さまに塾を検討しているけれど、ホームページやチラシを見ても、どの塾も同じに見えて決められない…、とお悩みで…
詳しく読む

この記事を書いた人

塾探しの窓口編集部

塾探しの窓口編集部

学習塾の口コミ比較サイト「塾探しの窓口」が運営。初めて塾を探されている保護者に向けて、塾を探す上での基礎知識や塾選びを成功に導くためのポイント等を、わかりやすくお届けします。

ページの上部へ