まずはお近くの塾を検索してみよう!

キャンペーンのお知らせ

個別教室のトライ

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。

お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

東京個別指導学院

【無料体験授業】きめ細かなオーダーメイドサポートで成果を実現!

「個別指導ってどんな雰囲気?」
「授業はどういうふうに進むの?」
「うちの子に合うかな」
など、実際の授業を受けてみないとイメージがつきにくいこと、無料体験授業でご体感ください。

東京個別指導学院の無料体験授業は、お子さまの「できない」が「できた!」になる機会をご提供します。
科目も単元もお子さまに合わせてご用意いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

個別指導WAM

スタートキャンペーン1ヶ月月謝無料×成績保証!

キャンペーン終了日
2025年10月31日(金)

成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。

※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。

代々木個別指導学院

塾探しの窓口特別優待

 《最大60,000円割引!》
①生活応援     10,000円OFF
②10月分月謝    10,000円OFF
③転塾・併塾支援  20,000円OFF
④ペア入会     10,000円OFF
⑤友達紹介割    10,000円OFF
⑥兄弟姉妹割    10,000円OFF

特典の適用には条件がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。

東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師

\入会金半額キャンペーン実施中/

オンライン家庭教師「東大先生」では、今月中にご入会いただいた方を対象に
通常33,000円(税込) ⇒16,500円(税込) となるお得なキャンペーンを実施しています!

詳細はお問い合わせください。

塾探しの窓口とは?
全国300以上の学習塾が掲載中!

学習塾の検索サイト

  • ご利用は
    完全無料
  • お得な情報
    が満載!
  • 地域密着塾
    も多数掲載

塾探しの窓口は、学習塾の検索サイト。
お近くの塾の料金・評判・キャンペーン情報などが盛りだくさん。
お子さんに合った塾をお選びいただけます。

全国300以上の学習塾を掲載。
大手塾はもちろん、地元で評判の高い地域密着型の塾にも出会えます。
ご利用は完全に無料。
気になる複数の塾に簡単に無料体験・資料請求をお申込みいただけます。

塾探しの窓口を利用する3つのメリット

  • 入塾金を割引してもらえる

    塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引されます。
    (キャンペーンの対象塾のみ)

    気になる塾があれば、塾探しの窓口から入塾しましょう。入会金の割引以外にも、様々なお得なキャンペーン情報も掲載しています。

  • 簡単に無料体験を申し込める

    気になる複数の塾に、一括で無料体験の申し込みをすることができます。

    いくつかの塾の無料の体験授業を受けてみた上で、お子さんにもっとも合う塾を選びましょう。塾選びで失敗しないためには、資料請求だけではなく無料体験を受けてから判断することをおすすめします。

  • 評判のいい塾に出会える

    口コミ評価の高い塾から順に表示されるので、評判のいい塾を見つけやすい!

    大手有名塾も、地域密着型の塾も多数掲載。口コミで高評価の塾を選びやすくなっています。

『塾探しの窓口』を利用した
塾探しの流れ

1

お住まいの地域や駅から
塾を探す

まずはお住まいのエリアや沿線から塾を検索してみましょう。

各塾の口コミ評価や料金、指導方針などをチェック。受験対策・内申点対策・苦手教科克服など、お子様の目的に合う塾を探してみてください。

2

気になる塾へ無料体験の
申し込みまたは資料請求を行う

お子様に合いそうな塾が見つかりましたか?次は気になる塾へ、資料請求と、実際の授業を無料で受けられる体験授業の申し込みをしてみましょう。

塾探しの窓口では、入塾する前に塾の無料体験を必ず受けることをおすすめしています。

3

体験授業や学習相談を
受けてみる

気になる塾の実際の授業を体験!お子様の学力状況や性格に合っているか、講師の先生やクラスの雰囲気はどうかをチェックしてください。

塾探しの窓口では、最低3つの塾を比較することをおすすめしています。実際の授業を体験して、お子様と保護者様で感想を話し合いましょう。

4

入塾の手続き

正式に入塾の手続きを行います。いよいよ、塾での勉強がスタートします!

なお、塾探しの窓口から入塾手続きすることはできません。入塾の意思表示は各塾へ直接お申込みください。

塾選びで失敗しないための
3つのポイント

1

お子さんの目的に合う塾を探す

お子様が塾に通う「目的」をはっきりさせましょう。

入試対策・内申点アップ・苦手科目の克服・学習習慣を身につけることなど。塾を利用する目的は、ご家庭によってさまざまです。目的に合わない塾を選んでしまわないよう、塾探しの窓口で比較検討しましょう。

2

サポート体制が充実しているか
確認する

塾によってサポート体制は大きく異なります。成績保証制度がある塾、自由に自習室を利用でき質問ができる塾、定期テスト前の土日に特別講習を無料で開催してくれる塾など、塾ごとに特徴があります。

特に受験生にとって、塾は精神的な支えにもなる場所。安さだけを見るのではなく、サポート体制もしっかりと確認しましょう。

2

受験までにかかる費用を
明確にする

入塾前に、費用もしっかり確認しましょう。塾に通うと月謝のほかに、夏期講習などの季節講習費や模試代などの追加費用が発生します。

一般的に学年が上がるにつれて1コマあたりの授業料も高くなっていきますので、入塾前の面談で詳細な費用を確認することが大切です。

気になる塾の無料体験授業を受けてみよう!

塾に通ったことがないから…と不安を感じていませんか?塾探しの窓口なら、各塾に簡単に無料体験授業の受講申し込みができます。

どんな授業を行うのか、教材の内容は良いか、先生の教え方はわかりやすいかなどが、体験授業を受けることでわかります。無料ですので、入塾する前に、必ず受けることをおすすめします。

塾探しに役立つコラム記事

創英ゼミナールの料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、コース情報、注意点を解説

2025.09.16

個別指導学院フリーステップの料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、合格実績、注意点を解説

2025.09.11

武田塾の料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、メリット、注意点を解説

2025.09.08

明光義塾の料金はいくら?口コミ・評判や指導の特徴、合格実績、注意点を解説

2025.09.02

新規に掲載された塾

新規に掲載を開始した塾をご紹介します。
掲載開始日:2025年09月11日

学習塾イコール早岐

対象学年
中1〜中3
授業形式
個別指導(1:3~) 映像授業 自立型学習
目的
高校受験対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年09月11日

個別指導塾学び舎まこと

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年09月06日

ポケットスクール

対象学年
小3〜小6 中1〜中3
授業形式
オンライン集団ライブ授業 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~) 集団指導 自立型学習
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年08月29日

翔栄学院

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 集団指導
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年08月15日

大学受験pispis

対象学年
高1〜高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
掲載開始日:2025年07月29日

秋津進学教室

対象学年
小2〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3~) 集団指導
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

最新の口コミ

新規に投稿のあった口コミをご紹介します。
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

頭が良い人が多かったイメージ

頭が良く、教え方の上手い人が多かったイメージです。お値段は高いですが質の高い先生が多かったように思います。駅からも近く、環境も良かったです。自分に合う先生を選ぶことができるのが良かったです。人通りの多いところの近くなので帰り道とかも安心でした。また、塾内も清潔で綺麗でした。一人一人に合わせたカリキュラムなのでどんな子でも入りやすいと思うが個別指導だからかやはり料金が高かったです。でも良い先生がいたので楽しく通うことができました。
投稿日:2025年09月17日
総合評価
3.6
成績向上
3.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
3.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中1
通塾期間
1年以上
現在の状況
通っている
入塾した理由
友達が通っている
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:3~)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

先生が子供のペースに合わせてくれる点が良いと思います。

先生と子供の間に信頼関係が出来ており、子供が楽しく通ってくれているので、親としても安心して通塾させられております。
苦手科目も少しずつ伸びてきているので、あとは本人のやる気のみ!と思っております。
投稿日:2025年09月16日
総合評価
4.6
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通っている
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:3~)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

安定感のある塾だと思います

正直で熱意のある指導だと親が感じたことが、子どもにも良い影響となったようです。安心感や信頼感が、子どもの前向きな気持ちに繋がり、効果がでています。
投稿日:2025年09月13日
総合評価
4.4
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
小4
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
塾の先生
通った目的
定期テスト対策
授業形式
映像授業
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

成績向上の意欲を高め、1人ひとりに寄り添ってくれます。

楽しく通わせていただいてます。
理解度に合わせてぐんぐんと学習を進めることもでき、達成感と満足度が高いようです。
先生から褒めてもらったり励ましてもらうことでやる気も出て、塾がとても楽しい様子です。
学校に行きたくないなぁという日でも、塾には行きたい!というぐらい心の落ち着く場所になっている事に感謝です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2025年09月13日
総合評価
4.6
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
小6
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
医学部受験
授業形式
集団指導
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

偏差値上昇に満足

甥っ子が通っており、大学受験対策も十分満足してある話を聞き、入塾させました。
偏差値も入塾時より上がっており、成果が出ていると感じます。
投稿日:2025年09月13日
総合評価
4.4
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通っている
入塾した理由
指導方針
通った目的
高校受験対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

入塾して良かったです!

中2の春期講習から通い、半年が過ぎた頃から少しずつ成績が上がってきました!
先生もとても丁寧に対応してくださるので、安心して通わせています!
投稿日:2025年09月12日

よくあるご質問

保護者の方からのよくあるご質問にお答えいたします。
本当に無料で利用できますか?

塾探しの窓口は、塾への資料請求・無料体験の申し込みを無料で行えますのでご安心ください。

もし入塾に至らない場合でも費用を請求することは一切ございません。

他の塾の検索サイトとどう違うのですか?

塾探しの窓口では、複数の塾へまとめて無料体験の申し込みを行うことができます。

塾選びで失敗しないためには、実際の授業を体験してお子さんに合うかどうかを見極めることが大切となります。操作も簡単ですので、塾探しの際には是非当サイトをご活用ください。

「お問い合わせリスト」とは?

「お問い合わせリスト」とは、一度で複数の塾に資料請求・無料体験の申し込みができるリストです。

リストに追加した塾に対して一括で申し込みを行うことができます。お問い合わせリストには、資料請求ボタン・無料体験ボタンをクリックすることで追加することができます。

申込内容を変更したい場合はどうればいい?

お申し込み内容の変更、およびキャンセルをしたい場合には、大変お手数ですが申し込みを行った各塾の教室に直接ご連絡ください。

塾探しの窓口から入塾することはできますか?

塾探しの窓口から入塾の手続きをすることはできません。

そのため、気になる塾に資料請求・無料体験の申し込みを行った上で入塾したい塾が見つかりましたら、直接塾に入塾の意思をお伝えください。

ページの上部へ