まずはお近くの塾を検索してみよう!

キャンペーンのお知らせ

個別教室のトライ

ヒロアカ×トライのコラボを実施中!

キャンペーン終了日
2025年11月30日(日)

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

東京個別指導学院

【無料体験授業】きめ細かなオーダーメイドサポートで成果を実現!

「個別指導ってどんな雰囲気?」
「授業はどういうふうに進むの?」
「うちの子に合うかな」
など、実際の授業を受けてみないとイメージがつきにくいこと、無料体験授業でご体感ください。

東京個別指導学院の無料体験授業は、お子さまの「できない」が「できた!」になる機会をご提供します。
科目も単元もお子さまに合わせてご用意いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

個別指導WAM

秋期講習4日間無料×スタートキャンペーン1ヶ月月謝無料!

キャンペーン終了日
2025年10月31日(金)

成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。

※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。

代々木個別指導学院

塾探しの窓口特別優待

 《最大60,000円割引!》
①生活応援     10,000円OFF
②12月分月謝    10,000円OFF
③冬期講習     最大20%割引
③転塾・併塾支援  20,000円OFF
④ペア入会     10,000円OFF
⑤友達紹介割    10,000円OFF
⑥兄弟姉妹割    10,000円OFF

特典の適用には条件がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。

東大先生|現役東大生によるオンライン家庭教師

\入会金半額キャンペーン実施中/

オンライン家庭教師「東大先生」では、今月中にご入会いただいた方を対象に
通常33,000円(税込) ⇒16,500円(税込) となるお得なキャンペーンを実施しています!

詳細はお問い合わせください。

塾探しの窓口とは?
全国300以上の学習塾が掲載中!

学習塾の検索サイト

  • ご利用は
    完全無料
  • お得な情報
    が満載!
  • 地域密着塾
    も多数掲載

塾探しの窓口は、学習塾の検索サイト。
お近くの塾の料金・評判・キャンペーン情報などが盛りだくさん。
お子さんに合った塾をお選びいただけます。

全国300以上の学習塾を掲載。
大手塾はもちろん、地元で評判の高い地域密着型の塾にも出会えます。
ご利用は完全に無料。
気になる複数の塾に簡単に無料体験・資料請求をお申込みいただけます。

塾探しの窓口を利用する3つのメリット

  • 入塾金を割引してもらえる

    塾探しの窓口経由で入塾すると、ご契約時の入塾金が一部割引されます。
    (キャンペーンの対象塾のみ)

    気になる塾があれば、塾探しの窓口から入塾しましょう。入会金の割引以外にも、様々なお得なキャンペーン情報も掲載しています。

  • 簡単に無料体験を申し込める

    気になる複数の塾に、一括で無料体験の申し込みをすることができます。

    いくつかの塾の無料の体験授業を受けてみた上で、お子さんにもっとも合う塾を選びましょう。塾選びで失敗しないためには、資料請求だけではなく無料体験を受けてから判断することをおすすめします。

  • 評判のいい塾に出会える

    口コミ評価の高い塾から順に表示されるので、評判のいい塾を見つけやすい!

    大手有名塾も、地域密着型の塾も多数掲載。口コミで高評価の塾を選びやすくなっています。

『塾探しの窓口』を利用した
塾探しの流れ

1

お住まいの地域や駅から
塾を探す

まずはお住まいのエリアや沿線から塾を検索してみましょう。

各塾の口コミ評価や料金、指導方針などをチェック。受験対策・内申点対策・苦手教科克服など、お子様の目的に合う塾を探してみてください。

2

気になる塾へ無料体験の
申し込みまたは資料請求を行う

お子様に合いそうな塾が見つかりましたか?次は気になる塾へ、資料請求と、実際の授業を無料で受けられる体験授業の申し込みをしてみましょう。

塾探しの窓口では、入塾する前に塾の無料体験を必ず受けることをおすすめしています。

3

体験授業や学習相談を
受けてみる

気になる塾の実際の授業を体験!お子様の学力状況や性格に合っているか、講師の先生やクラスの雰囲気はどうかをチェックしてください。

塾探しの窓口では、最低3つの塾を比較することをおすすめしています。実際の授業を体験して、お子様と保護者様で感想を話し合いましょう。

4

入塾の手続き

正式に入塾の手続きを行います。いよいよ、塾での勉強がスタートします!

なお、塾探しの窓口から入塾手続きすることはできません。入塾の意思表示は各塾へ直接お申込みください。

塾選びで失敗しないための
3つのポイント

1

お子さんの目的に合う塾を探す

お子様が塾に通う「目的」をはっきりさせましょう。

入試対策・内申点アップ・苦手科目の克服・学習習慣を身につけることなど。塾を利用する目的は、ご家庭によってさまざまです。目的に合わない塾を選んでしまわないよう、塾探しの窓口で比較検討しましょう。

2

サポート体制が充実しているか
確認する

塾によってサポート体制は大きく異なります。成績保証制度がある塾、自由に自習室を利用でき質問ができる塾、定期テスト前の土日に特別講習を無料で開催してくれる塾など、塾ごとに特徴があります。

特に受験生にとって、塾は精神的な支えにもなる場所。安さだけを見るのではなく、サポート体制もしっかりと確認しましょう。

2

受験までにかかる費用を
明確にする

入塾前に、費用もしっかり確認しましょう。塾に通うと月謝のほかに、夏期講習などの季節講習費や模試代などの追加費用が発生します。

一般的に学年が上がるにつれて1コマあたりの授業料も高くなっていきますので、入塾前の面談で詳細な費用を確認することが大切です。

気になる塾の無料体験授業を受けてみよう!

塾に通ったことがないから…と不安を感じていませんか?塾探しの窓口なら、各塾に簡単に無料体験授業の受講申し込みができます。

どんな授業を行うのか、教材の内容は良いか、先生の教え方はわかりやすいかなどが、体験授業を受けることでわかります。無料ですので、入塾する前に、必ず受けることをおすすめします。

塾探しに役立つコラム記事

橋本駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

2025.10.23

センター南駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

2025.10.22

武蔵小杉駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

2025.10.21

新百合ヶ丘駅周辺のおすすめ塾10選|地域の子育て、教育・学校事情なども解説

2025.10.20

新規に掲載された塾

新規に掲載を開始した塾をご紹介します。
掲載開始日:2025年10月16日

キズキ共育塾

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
オンライン個別指導(1:1) 個別指導(1:1)
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 医・歯・薬系対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年10月03日

ファスタ個別塾

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:3~) 映像授業 自立型学習
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年09月30日

戦略個別塾スタディハック

対象学年
小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
授業形式
個別指導(1:1) 個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 医学部受験 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年09月27日

スタday

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:3~) 自立型学習
目的
高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年09月27日

西台&蓮根 学習塾アップグレード

対象学年
小1〜小6 中1〜中3
授業形式
集団指導
目的
高校受験対策 定期テスト対策
掲載開始日:2025年09月26日

C3進学アカデミー

対象学年
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
授業形式
個別指導(1:2) 個別指導(1:3~) 集団指導 映像授業 自立型学習
目的
私立中学受験対策 国公立中高一貫校受験対策 高校受験対策 大学入学共通テスト対策 国公立2次試験対策 難関私立受験対策 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 定期テスト対策

最新の口コミ

新規に投稿のあった口コミをご紹介します。
総合評価
4.6
成績向上
4.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中3
通塾期間
1年以上
現在の状況
辞めた
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

高校受験の為に通っていて、前期試験で合格したので安心しました

個別で1対1での授業なので分からないところが質問しやすい環境でした。
又、授業がない日でも自主学習ができるスペースがあり、自分の授業担当の先生がいると授業がない日でも分からないところを教えてくれたり、気にかけてくれたりして指導が手厚かったです。
定期テストの際には間違えたところや分からなかったところをどうして違ったのか、どうしてこの答えになったのかをわかりやすく一緒に解き直してくれるので、受験対策としてとても助かりました。
教室には受験対策の過去問や教科書などがあるので、わざわざ買わなくてもコピーして持って帰っていいので、有難かったです。
投稿日:2025年10月25日
総合評価
3.8
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
4ヵ月~1年未満
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
教室の雰囲気
通った目的
難関私立受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

一対二の指導で質問に丁寧に答えてもらえ、目的に合っていた。

こちらからの質問に対して答えてもらうという目的をもって通塾しました。その結果、支払った金額に見合う十分な指導を受けられたと感じています。

一方で、受け身の姿勢で臨む場合には、担当講師の力量によって満足度が左右される可能性もあると思います。

初回に通塾目的に沿ったカリキュラム(私の場合は大学入試対策)を作成し、進捗状況や模試の結果に応じて定期的に見直してもらえるため、自分が何をどれだけ取り組めば良いかを明確に示してもらえました。

自習室の設備も整っており、長期休暇中の講習では最初と最後のコマ授業を入れ、その間の時間をすべて自習に充てることで、集中して学習に取り組む環境を作ることができました。
投稿日:2025年10月23日
総合評価
4.0
成績向上
4.0
カリキュラム
4.0
講師
4.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中1
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通っている
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

親身になって対応してくれる。

実は上の子もここでお世話になりました。
自分では集めきれない情報を教えていただけたり、
結果のためにどういった努力が必要か、具体的な目標を設定してくださったり、
子だけでなく親も勉強になることがたくさんありました。

例えば、志望校に合格するためにどれくらい評価を上げればいいのか、
そのためには具体的に何点上げればいいのか、
その目標点数になるためには、どこの部分を勉強すればいいのか、
など、合格から逆算してサポートしてくれました。
投稿日:2025年10月22日
総合評価
4.4
成績向上
5.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
4.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1年以上
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
集団指導
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

ここに通えてよかったです

成績をしっかり上げていく上で自学自習がとても重要であるですが、この塾は授業の日にち以外でも自習させていただけて、とても助かったしありがたかったです。この魅力を他の方々にも知ってもらいたいです!
投稿日:2025年10月22日
総合評価
5.0
成績向上
5.0
カリキュラム
5.0
講師
5.0
教室の設備
5.0
料金
5.0
通塾開始時の学年
高3
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通い終わった
入塾した理由
指導方針
通った目的
総合型選抜・学校推薦型選抜対策
授業形式
オンライン個別指導(1:1)
偏差値の変化
上がった
志望校への合格
合格した
生徒

洋々に通ったおかげで、志望校に合格しました!

総合型選抜に特化している塾だけあって、講師が非常に熱心で、戦略的なサポートが印象的でした。
志望理由書の添削では「なぜこの大学なのか」「なぜこの学部なのか」という根本的な動機をより説得力のある形に練り直していただきました。また、志望理由書完成後も、実際の入試で想定される質問を予測して、プレゼンテーションや面接練習を段階的に進めることができました。
特に面接対策では、予想問題への回答作成だけでなく、話し方や姿勢、想定外の質問への対応方法まで細かくご指導いただき、本番までに自信を持って臨むことができました。塾での指摘を受けながら、自分の考えを整理し、表現力を高めることができたと感じています。
投稿日:2025年10月21日
総合評価
3.8
成績向上
3.0
カリキュラム
4.0
講師
5.0
教室の設備
4.0
料金
3.0
通塾開始時の学年
中2
通塾期間
1~3ヵ月
現在の状況
通っている
入塾した理由
家との距離
通った目的
高校受験対策
授業形式
個別指導(1:2)
偏差値の変化
変わらなかった
志望校への合格
受験していない/結果が出ていない
保護者

教室内が落ち着いた雰囲気です。

中学2年の娘が高校受験に向けて塾に通い始めました。まだ入ったばかりなので成績の変化はこれからですが、今のところ嫌がらずに通ってくれているのが何よりです。先生方やスタッフの方々がとても丁寧に対応してくださり、質問にも親身になって答えてくれるので安心感があります。授業の雰囲気も明るく、子どもにとって通いやすい環境のようです。これから受験までの道のりは長いですが、塾のサポートを受けながら自信をつけ、目標の高校合格に向けて頑張ってほしいと思います。
投稿日:2025年10月20日

よくあるご質問

保護者の方からのよくあるご質問にお答えいたします。
本当に無料で利用できますか?

塾探しの窓口は、塾への資料請求・無料体験の申し込みを無料で行えますのでご安心ください。

もし入塾に至らない場合でも費用を請求することは一切ございません。

他の塾の検索サイトとどう違うのですか?

塾探しの窓口では、複数の塾へまとめて無料体験の申し込みを行うことができます。

塾選びで失敗しないためには、実際の授業を体験してお子さんに合うかどうかを見極めることが大切となります。操作も簡単ですので、塾探しの際には是非当サイトをご活用ください。

「お問い合わせリスト」とは?

「お問い合わせリスト」とは、一度で複数の塾に資料請求・無料体験の申し込みができるリストです。

リストに追加した塾に対して一括で申し込みを行うことができます。お問い合わせリストには、資料請求ボタン・無料体験ボタンをクリックすることで追加することができます。

申込内容を変更したい場合はどうればいい?

お申し込み内容の変更、およびキャンセルをしたい場合には、大変お手数ですが申し込みを行った各塾の教室に直接ご連絡ください。

塾探しの窓口から入塾することはできますか?

塾探しの窓口から入塾の手続きをすることはできません。

そのため、気になる塾に資料請求・無料体験の申し込みを行った上で入塾したい塾が見つかりましたら、直接塾に入塾の意思をお伝えください。

ページの上部へ